延長のタイブレークは2塁派か1,2塁派か

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:59:22

    どう思う?
    前者はMLB式で後者はWBSC式(まちまちだが)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:22

    1塁が空いてるのなんかしっくり来ない
    フォースアウトの方がゲームバランス的にもいい気がするけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:04:45

    2塁より1、2塁のほうが守備側の取れる戦術も多いので後者かなぁ
    延長ノーアウト2塁だと下位からならバントやり得だし上位からなら普通に超不利だし中軸からならほぼ敬遠一択だしで守りも攻めもワンパターンになりがち

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:19:49

    12の方が面白い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:21:17

    野球やってたころ1.2塁だったからそっちのほうがしっくり来る

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:31:47

    ノーアウト二塁から始めるなら、普通に最初のバッター歩かせて一、二塁にも出来るわけだし
    二塁で始める方が自由度は高い気もするけどなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています