- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:00:23
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:09:04
「お互いに足を引っ張ったアオハル」
「貴方の一生の後悔として添い遂げるよ」
すげ〜〜五条だなって思ったもの
ずうっといっしょ! / キタニタツヤ - ALWAYS BE WITH YOU XD / Tatsuya Kitani
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:10:02
五条に青のすみかは殿堂入りですか?
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:25:57
イメソンっていうか五条と生徒の絡み見ながら
Soranji流したら涙出てくる - 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:26:57
公式だから野暮だけど一途と逆夢が乙骨の曲すぎた
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:34:37
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:00
最新五条がshame on meすぎる
置いてかれていじけとる - 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:16
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:27
- 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:09
ほしゅ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:21
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:59
KalafinaのARIAと傷跡かな……歌詞が呪術廻戦とあう
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:03
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:57
五条と夏油でエガオノキミヘ
(曲の貼りかたが分からんので題名だけ)
「おかえり、私をもう二度と置いてかないで」が2人に掛かってて好き - 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:22
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:13
ジレンマってなんか五条→夏油ぽいような気がする
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:12
別のスレで上がってたけどぼざろのラブソングが歌えないがめちゃくちゃ宿儺→虎杖感ある
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:26:18
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:44:28
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:45:43
- 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:47:58
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:01:25
東方の同人曲なんで出すのだめそうなら消しといてほしい
日車で豚乙女の『だるまさんがころんだ』
脹相でliztriangleのglory star - 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:33:07
教祖時代の夏油のイメソン
「何度あんたに嫌われようが
今更意味はないだろう
最後あんたに問い詰めようか
被害者はどちらなのかと」
→ここらへん、呪術師を思って呪詛師に堕ちた夏油にピッタリだと思う
「品行方正光風霽月言笑自若の化身となって
人面獣心巧言令色旧套墨守を壊すのだ」
→品行方正(優等生)、光風霽月(清らかな心)、言笑自若(動じない落ち着いた心)
人面獣心(人でなし)、巧言令色(言動を飾り立てること)、旧套墨守(昔からの決まり事)
難しいことを並べ立てたりしてるところが最高に夏油っぽい
あと、ここの歌詞って教祖になって非呪術師を皆殺しにすると決めた夏油の自己暗示(猿は嫌いと自分に言い聞かせていた)にピッタリだなって
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:47
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:09:31
脹相にキタニタツヤの「スカー」
闇に抗って選び取って明日を強請るあなたの
美しさに憧れてしまった
眩しそうに悠仁のことを眺める脹相、ってイメージが浮かんで困る - 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:49:53
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:24:50
五条⇒夏油
君は言っていたよね、一緒に逃げようって あの頃僕ら何も怖くなかった 僕たちは何マイルも離れた今でも とても遠く離れても 君は僕の一部
そう君は僕の道を照らしてくれる
MONKEY MAJIK - Running In The Dark【Lyric Video】(日本語字幕付)
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:25
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:10:19
日食なつこ - '√-1' Official Music Video
懐玉・玉折はやっぱりこれ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:54
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:14:39
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:15:39
今週のジャンプ最新話を読んで思い浮かべた五条イメソン
『ある日アンタは言った
「私の夢の続き見せて」と
こんな瀟洒な都会で あざけ嗤う美人(モナリザ)』
→新宿での問答っぽいなと思う歌詞
実際は夏油は五条に弱者生存の志を引き継いでくれなんて言っていなかったけど、置いていかれた五条は夏油の意思を引き継いでこの後教師になって教え導く道を選んだから、実質的に夏油に弱者生存の志の続きを見せてあげたんじゃなかろうか
『口から飲んだ血が私の体を巡っていって
人の温もりさえも知ってしまう気がするんだ』
→生粋の呪術師の五条だけど、夏油や家入や後輩や生徒たちと接するうちに呪術師らしくない考え方もできるようになったのがこの歌詞っぽい
ただ、知ってしまう気がするだけだから、本当に知っていて理解してるわけじゃない(喜んでもらえると(思ってたけど大不評だった実は生きてましたドッキリとか)
『蘇ってしまうよ 貴方の為なら幾らでも
間違いも愛せるよ 馬鹿なもんでさ
生き返ってしまうよ 貴方がくれた命だから
格好つけて泣いてるよ
愛が欲しくてさ 愛が欲しくてさ』
→五条→夏油の歌詞っぽいなと思った
今週の話とか見ても、五条の中での夏油の比重ってかなりでかいから、この歌詞がサビなのもお似合いだなと思った
今週の話見てると五条が夏油について行かなかったのは、夏油の思想に五条が賛同出来なかったからじゃなくて、夏油に自分たちの間に線引きされて殺すor見逃すの選択肢しか与えられなかった(置いていかれた)からだと思ってる
だから、間違いも愛せるよの歌詞ってピッタリだなと思った
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:53:03
五条はウタカタララバイっぽいなって思った
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:00:33
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:17:43
Meg & Dia - "Monster" Doghouse Records
本当の意味での怪物じゃなくて相手の言動が理解出来なくて怪物に見えるみたいな感じ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:32:34
東方アレンジでもいいなら凋叶棕の
風の唄がマキマイ
T/A/B/O/Oが仁と香織(羂索)
嘘のすゝめが夏油と大人になった五条 - 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:38:31
- 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:42:13
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:55:01
次回予告 (Lyric Video) / キタニタツヤ - Preview of Me (Lyric Video) / Tatsuya Kitani
夏油イメソン
『また同じオープニングテーマが鳴る
予定調和の今日が始まる
それでも続けよう、誰のために?
麻痺るまでループした日々を
はみ出して性懲りもなく足掻く
予想を、期待を、裏切ってしまえ
次回予告の僕を』
→離反する前の、呪霊がウジのようにウジのようにわいた夏の雰囲気にピッタリだなと思った
誰のために戦うのか分からなくなってるのとか、予想を、期待を、裏切ってしまえってのも離反直前直後の夏油っぽい
『履き潰した靴の底のように
進めば擦り減る僕らの未来
結末の見えた物語を
少しは愛せるように』
→夏油から観た呪術師観と行動理念っぽいなと思った
終わりのない祓って祓ってのマラソンゲームで、非術師に使い潰される呪術師
そんな呪術師の未来を憂いて、呪霊を取り込むという過程に変わりはなくても、呪術師が使い潰されない未来を作りたかった
もしくは、衝動的に人を殺してしまって人でなしになってしまったという事実を、人殺しになったのは衝動的な殺人ではなく生き方を変えたから大義に則った行為だと自分を誤魔化した
『「いけ、たたかえ、まけないで!」
「せいぎはかつ、まけたらわるもの?」
エンディングの時間が来たよ
今日も楽しんでくれたかな
次回も同じ日々が来るよ
来週もまた乞うご期待』
→夏油のイメソンとして聞いてると、たまに入る幼い感じの掛け声(歌声)が夏油の中の強迫観念っぽく感じられてぽいなと思った
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:57:48
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:21:40
キタニタツヤはもう殿堂入りで良いよ.....
最初は乙骨から仲間やリカへのイメージが
乙骨から五条への感情も読み取れて解像度が上がる上がる
Rapport / キタニタツヤ – Rapport / Tatsuya Kitani
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:34:06
キタニタツヤはラブソングも
五条と夏油でどちらの視点も入り混じってる感じ
歌詞に「眩しい常闇」ってフレーズがあるけど0巻最終章タイトルが「眩しい闇」だと考えると偶然にしてもすごい
ラブソング feat. Eve / キタニタツヤ - Love Song feat. Eve / Tatsuya Kitani
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:52:13
これ自分も初めて聴いた時思った
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:35:46
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:37:49
キタニタツヤの曲、五条に合うものが多過ぎるんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:14:28
米津玄師 - さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !
しぐるるやしぐるる 街へ歩み入る とか
人が宣う地獄の先にこそ 私は春を見る のフレーズが五条っぽい
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:20:45
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:36:04
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:12:49
五条と夏油で宇宙散歩
「いつか向こう側で再会できたら"一生一緒"一笑して
ちょっとかけた呪いを解いてほしい」
ラブソングだから違うかとも思ったけどここの歌詞が最高に空港で夏油に会えた五条だなって
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:28:22
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:37:55
パパ黒に合う曲教えてくれ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:44:40
RADWIMPS - おしゃかしゃま [Official Music Video]
おしゃかしゃまとかいう夏油のテーマソングナンバーワン
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:47:20
amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another” “東京喰種トーキョーグール√A”ED
季節は次々死んでいくは五条、夏油、パパ黒全てに合う
というか壊玉玉折の全てに合う
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:15:31
ほしゅしゅ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:19:17
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:20:21
スピッツの正夢から五条みを感じた
「どうか正夢 君と会えたら 何から話そう 笑ってほしい
小さな幸せ 繋ぎ合わせよう 浅いプールでじゃれるような」
「いつか正夢 君と会えたら 打ち明けてみたい 裏側まで」
「ずっとまともじゃないって分かってる
もう一度キラキラの方へ登ってく」 - 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:13:55
死ぬほど珍しい仲間な気がする、日本語訳確認した事なかったから知らなかったな
最近で言えばgrown up’s paradise も和訳で「誰かが悲しまなければ私たちに希望はないの?」の歌詞とか「私たちの夢は河川を真っ赤に染める」とかが最近の本誌を見て似合うと思ってた
Mili - Grown-up's Paradise ("Arknights" Image Song)
- 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:58:03
- 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:02:02
米津玄師の死神が合ってると思う
- 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:20:44
- 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:54:57
- 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:12:48
虎杖
"No enough" 歪んだって
"No escape" 間違ったって
"No fear" 転げ回って
進めば 良いんでしょう
Tsukihime (月姫) Remake Opening 2 Full | Juvenile (ジュブナイル) - ReoNa
- 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:51:08
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:47:00
夏油のイメソン
- 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:28:51
歌詞の一つ一つが虎杖くんすぎるので…
とくに刺さるところ抜粋(多すぎ)↓
「もう前にしか進めないと知ったから」
「もしも思い出の陰に手を伸ばしたら まだ見ぬ景色は遠ざかるばかりで」
「迷いも戸惑いも証明だって」
「痛みを伴うこれは夢と呼べるのかい?」
「振り返れば沢山の 感謝に満ちて」
「きっと結末は幸せだ」(←幸せじゃない)
- 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:00:43
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:03:06
- 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:35:17
凄いまんま今週の話って感じの歌詞だな
- 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:55:23
- 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:51
悟は『オレンジ(ボカロ)』が合うと思っている
「君のいる世界で笑ったこと。君の見る未来を恨んだこと。君の声、温もり、態度、愛のすべてが」とかなんかもう悟の傑に対する感情の重さとか湿度があると思う
「「元気でいますか。」「笑顔は枯れてませんか。」「他の誰かを深く深く、愛せていますか。」ずっと来るはずない君との日を願ったこと鍵かけて」のとこは、一緒にいたかったのに追いかけられなくて離れるしかなかったけど、最低限の生きててくれって願いが籠ってる感じするし「この朝焼けであの日のように君はまた素敵に変わってゆく」のとこ0巻のあの最期のシーンみたいだなぁ…って
てかラスサビの「今「最低だ」って殺した最後も」「歳月が巡って声を辿ってまた生まれ変わったら真っ先に君に会いに行こう」「愛していました。最後まで、この日まで。それでも終わりにするのは私なのですか。君の幸せな未来をただ願ってる」とかほんともうまんまじゃね?って思う
傑は『嗤うマネキン』かな
全体的な仄暗さとじっとりとした感じが星漿体任務後の雰囲気がある
「昨日に置いてきたお別れで鳴り止まぬ腹も諦め気味だ。どうして街はまたずかずかと笑顔取り戻せるのか」のとことかは拍手のシーンみたいだし「一人よりも二人の方が寂しくなるって知らなかったな」とか「普段は考えないようなことも今は嫌悪にまみれて夕日とともにつぶれてくのです」とかは悟に置いてかれたと感じ始めたとこかなって
「水たまりに映った顔が笑えるその日まで泣いて過ごして。きっと辛いね。いいさしばらくしたら少しはましになるから」は最後の決別の時かな
「little by little」は少しずつ、って意味だし、段々闇に沈んでく感じがする - 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:15
続き
この2人両方のイメソンは『from Y to Y』
アレンジしたら「S to S」にできるのとかちょっと考えたりした
個人的には1番が悟で2番が傑のイメージ
「背中を向けて君は歩き出した。交わす言葉も無いまま」「揺れる心の中子供のように叫んだ。行かないで。行かないで。ねえ…」「少し広く感じるこの狭いワンルーム」「少し長く感じるほんの一分一秒。君と過ごせたら、と」とか決別直後の日常の変化みを感じるし「今を一つ拾うたび過去を一つ捨てるような」「そこに居座っただけの僕の存在などきっと君の記憶から消える」「もう二度と戻れないの?ここは始まりか、終わりか」「数え切れないほどの罪を重ねてきた」とか、離反してしばらくしてから、後悔はしてないし間違ってないとも思ってるけど、でもまだあの青い春にほんの少し未練が残ってそうな感じがあるかなって
あとはやっぱ最後の「変わらない気持ちでまた出会えたら良いね」ってとこ、なんかもうほんとに切っても切れない、切りたくても切れないし切りたくないっていう2人の運命さと執着みたいなものを感じる
ちなみになんか誤解されそうだけどこの2人に恋愛感情あったとかは一切思ってないです。寧ろ恋とか愛とかより重い友情感があるのが好き
- 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:13:49
【東方ボーカル】【凋叶棕】「T/A/B/O/O」 重低音強化
だけだけど歌詞は嫁が山姥と知らずに結婚した人間の男が嫁の正体を薄々気付いているけどそれでも「無かった事」にされるよりは知らん探らんと回避して暮らす話
仁と戻ってきた香織(羂索)がどんな関係だったのか未だに分からないけど、それでも赤ん坊の悠仁もいるし香織に関しては知るな探るな理解するなだったのかなと思った