133cmの景色って漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:08:10
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:35:23

    133cmがどれだけ小さいのか想像つかん
    140cm未満だから相当小さい事はわかるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:07

    >>2

    女性だと8~9歳ぐらいの平均身長だね。つまりは小学校低学年と変わらないってこと

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:42:59

    よく都会の私立の女子小学生が満員電車乗ってるけどああいう感じなんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:44:16

    まぁでもこのぐらい低身長だとお酒大丈夫?とは思っちゃうよね
    年齢的にOKでも身体機能的に大丈夫なのかと心配になるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:31

    元彼の方はここから周りに流されない人間になって欲しい
    周囲の風評気にするのは大事だけど気にしすぎて大事なもの失うのは辛いってわかったと思うし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:46:15

    免許見せないと、居酒屋入れなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:46:34

    所謂、小人症って奴かな? たまーに電車とかで遭遇するけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:36

    >>8

    実際の小人症や低身長の人って顔と身体のバランスが崩れてるんだよね

    顔は大人の骨格だから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:30

    高校時代の連中はともかく、それぞれに内心の葛藤だとか気持ちがあるってのがいいよね
    金子さんなんかも一方的な悪者にはなってない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:42

    >>9

    まあ、そこはやっぱり漫画的な見栄えもあるからなぁ。あるいは華が小人症+童顔なのかも知れんけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:02

    ドラマ化するとすれば子役使うしかないのかな、と思う反面、独白が多い作品だから実写向きじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:13

    R4統計で9歳が134.5か
    4/1の満年齢だから辛うじて小4…

    0話の取引先の反応も仕方ないかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:07

    反応的に顔立ちも慎重相応の幼さなんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:19

    中学校卒業するまで身長131cmだった身分からすると身につまされる
    今でこそ伸びて150cm代にはなったけどそういうイメージ押し付けられるのすげー辛いのよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:11:25

    >>6

    作中にもあるが付き合ってる時は大丈夫でも成長と共に性の話になった時そう言われ続けるのに耐えきれなかったんだろうね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:34

    >>16

    たまたま惚れたのが背の小さい子だっただけとはいえ、周りがそういう目で見るのも分かるからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:25

    合コンでいきなり「セッ〇スできるの?」とか聞いてたセクハラ野郎はぶちのめしたくなった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:42:40

    >>18

    セクハラ野郎だしぶっこおすぞは理解できる

    でも合コンってそういう部分も含んで相性探ってくとこだから全否定はおかしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:43:14

    まあ、気になるか気にならないかで言えば正直気になるけど普通聞くかぁ?って感じ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:46:18

    全員でだべってるとこで冗談交じりでも言ったらもう声掛けねえレベルのクソクソクソ&クソ
    でもこれ社会人ベースなんだからセッできるか、結婚して子供産めるかって極めて大事なとこじゃんよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:07

    むしろ服装の方が大変な気がするが
    あんま服に詳しくないから子供用のお仕着せ服しか想像できない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:51:30

    SじゃなくてXSとかのサイズになるのかね?
    探すの大変そうだな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:52:34

    >>8

    小人症は手足が短くて胴体が異様に長いから違うくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:27

    デレマスの小学生アイドルより背が低い……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:03:54

    >>21

    まぁ婚約した後に子ども産めませんって言われても正直困るしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:42

    >>21

    いくら酒が入っているとは言え、初対面の合コンで聞くかって話よ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:10

    >>24

    別に明言されてる訳じゃないからね

    そもそも小人症じゃないともとれるし、小人症だけど漫画的に明言しない&デフォルメしてるだけとも取れるし微妙なライン

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:49

    >>27

    普通にいそうじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:30:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:35:48

    >>29

    現実にも普通にいる嫌なやつだからムカついてんだろ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:09

    >>27

    至極真面目な話性の不一致って超大事な話なわけでそこを探るまでもなく体格的にデキるデキないがどうなのよって相手に尋ねるのが失礼って感覚がズレてんよ

    尋ねてる側性癖がそっちだって話なら全然違うけれど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:55

    >>30

    感想はひとそれぞれだが流石に露悪的ではないか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:26

    >>32

    見合いならまだしも合コンだぜ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:53:03

    >>34

    合コンに小学生サイズの子が混じってこの子こんなだけど立派な大人なんでーって酒飲んでるのにそこを避けるのはそれこそ自分の体形から逃げてるでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:55:25

    >>28

    「病気の影響で小学生の頃に身体の成長が止まった」だからイメージ的にはそのまま不老になったような感じなんだろうね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:05:32

    >>30

    理解しろ系ってどことなく思想の強さを感じて合わないのは分かる

    作りたい女もそういう系統に行ってしまって離れたわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:05:40

    読んでみたらなかなか面白かった
    知れて良かった

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:23

    小人症ではなく、身体の成長が八歳で止まってしまった人は実在してる
    脳腫瘍だったかの治療に使った薬の副作用で成長ホルモンがうまく分泌されなくかったんだと
    だから二十歳越えてるのに子供にしか見えない
    恋人はいなくて、その理由が寄ってくる男が気持ち悪いロリコンばっかりだかららしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:16:23

    >>35

    そういうのにかかわらず初対面の合コンで性にそこまで突っ込んだ話するやつは地雷では?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:18:33

    身体の相性や結婚観は確かに重要だけど合コンでいきなり切り出すのはデリカシーがないわな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:31:05

    >>36>>39

    なるほどなぁ……じゃあ、見た目的にも小学生女児ぐらいにしか見えないってわけだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:37

    >>27

    初対面で一番気になる場所聞くのは出会いの場ならありでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:34:14

    それまで普通に話してたのに「セッ〇スできるの?」だけ耳打ちしてきたのは周囲に聞かれたら非難されるという自覚があったからなのか「できる」って答えたらお持ち帰りする算段で口説いているつもりだったのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:35:39

    いやいきなり聞いたらあれだけど個別にちゃんと会話してその上で訪ねてんじゃん
    あれか?お付き合い始めてからとかサシ飲みじゃないとそういう話はイヤって程繊細なのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:02
  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:41:53

    >>33

    感想として確かに露悪的ではあるが

    しかしこの作品もそういった露悪的な部分を描いてるからな(スレ内だと合コンのシーンとか)


    こういった感想がでるのもわかるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:49:11

    >>44

    悪趣味な冗談なのか本気で聞いてきたのかにもよるわな

    主人公はその種の質問が多分初めてではなかったんだろうし直感的にどちらか分かるんだろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:08:32

    実家なんて知るか的な風潮もあったりなかったりするが子供作れるか作れないかって長男だと重要
    こういうのはトロッコ問題と一緒で前提しだいで答え方なんていくらでも変わる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:36

    やたら男の肩を持つ奴がいてびっくりだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:58

    漫画的に偏見から下世話な質問してくるデリカシーの無い男として描かれてるし普通に胸デカい子に何カップか聞くくらいの軽い気持ちで聞いてると思うよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:46:26

    >>43

    男女関係なくたぶん相手からナシのレッテル貼られるからやめときな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:48:11

    >>49

    ガチでそこまで考えてるなら子供生むのが難しそうな体格の女性は対象外ではないだろうか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:49:17

    >>53

    世間体だって気にするだろうしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:53:12

    合コン野郎は悪趣味で聞いてきただけだと思うけど、あにまん民の指摘もあながち間違ってはない気がする
    というのも、岩見の実家は酒屋をやっているから彼がもし長男で将来的に継ぐ?とかそういう話になってくると、
    当然結婚相手には子供を産める女性が求められるのではないか……
    あくまでこれは岩見とくっつくことを前提に考えた場合の不安要素だけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:57:44

    マジレスするとセ×スはできる=妊娠・出産に耐えられるとはまったく別だからな
    後者の負担のほうがヤバいのはわかるやろ
    跡継ぎうんぬんで聞いたって仮定するならセ×スできるなら子供もうめるやろ!って思ってるってことになるじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:06:02

    まあ、要するに聞き方よね
    本当に将来のことを考えての質問なら結婚願望があることや子供が欲しいことなどを伝えて反応を伺うとかさ
    「結局またこのパターンか」ってことは似た発言・経験が幾らでもあるんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:07:54

    大学生同士ならドン引きで社会人同士ならわからんでもないがちょっとデリカシーに欠けるかな

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:26:12

    相手の嫌がるであろうことはしないようにねって最低限のマナーでは?
    初対面でこれいわれたら普通にドン引きでしょ
    というかありって思ってる人がガチでいるあたり漫画的な誇張表現では済まないんだろうなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:47:23

    妊娠出産だけじゃなくシンプルにセッ クスできるかどうかも重要ではあるでしょ
    やたら子供扱いしてくるおばさんと同じでデリカシーないねって話だと思ったけど、他の場面と違ってめちゃくちゃショック受けてるように描かれてるから少し引っかかった
    上げて落とす形になったから余計に落ち込んだんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:11

    >>60

    重要であっても切り出し方がおかしいって話なのであってね。何度も言われてるが

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:52:55

    実際その日じゃなくともヤれるかヤれないかが交際のスタートラインって奴はいるからなあ
    その後一人飲みしてはいクソー、王子様降ってこねーかなーって言ってる辺り主人公も良い性格してるわw

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:22:52

    >>62

    そらいきなりおせっせの話とかイヤでしょうよ

    只でさえ容姿が元で好奇の視線にさらされてきた人生なのだから

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:23

    面白くて一気に読んでしまった
    くらげバンチにこんな漫画があるとは

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:01:40

    男がクソよりなのは同意だが合コンにも世間体を気にするものとまぁいいかなものがある
    本当に相手欲しいなら友達紹介じゃなくて金出していく県、市主催か企業主催の合コンなんよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:54

    甘い言葉を使いつつも実はヤッてみたいだけみたいな奴にこれまで何度もあってきたんでしょ
    美人の同僚が何度もナンパされてるみたいなもんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:32:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:42:22

    >>65

    そらもう婚活パーティーでは?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:19:47

    身体的なハンディキャップがあるからこそ、それ以外の欠点をなくそうと相当努力したんだろうな
    いい子じゃないか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:07

    確か数ヶ月前の王様のブランチで紹介されてたよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:38:47

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:52

    >>71

    オフィス系漫画でも長髪のキャラなんて珍しくもないのに何をカリカリ嫉妬してるんだ……

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:42

    >>69

    この言い方もこの言い方で133cmを特別視した逆差別発言にみえる

    けどそんなん言ってたら何も言えんし窮屈すぎるし難しいな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:07:09

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:30

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:18:15

    すっげぇイライラしてる奴おるけど、>>1はしんどい描写もあるけど「面白い漫画」だと思って布教スレ建ててるんだから

    賛同できないやつはごちゃごちゃ言わずに黙ってスレからも作品からも回れ右しようや

    ここはお前の不満を書き込むための場所じゃないよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:18:50

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:25:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:30:39

    というか、スレでごちゃごちゃ言われていることなんてのは作中で早々に触れられている


  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:40:01

    >>74

    外見ではなく病気による症状だしなぁ…

    本当は問題なくこなせる仕事を病気による見た目の問題で外せってのは今の時代にやるとまずくない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:56

    ましてや、別に能力上の問題があるわけではないしな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:01

    >>79

    ちょっとリコーダーとランドセルのなつみ姉思い出した

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:54:44

    電プレのちいさいお姉さん思い出した

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:06:41

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:22:48

    >>84

    それがテーマの1つになってるのが読み切りの0話やん。お前みたいなのに一々謝らにゃならんなんて可哀想だわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:24:38

    >>71

    140cm台の人間だけどサイズ合うのって子供っぽいデザインの服ばっかだし

    大人っぽい服着ても似合わんし

    >>79みたいになんでそもそも低身長なだけで似合わねえ大人っぽい服を着る努力をせにゃならんのかって話になる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:28:24

    >>86

    そもその選択肢が少ないのは靴屋の話でも触れられてるしな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:40:48

    >>67

    面と頭が悪い人間からみるとこうなのか…

    隣の芝生は青く見えるってやつなのかね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:50:30

    >>88

    不幸自慢は不毛自慢ではあるけど

    面と頭が悪くてチビでデブであにまん民ってなるとまだマシじゃんってのも分からんではない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:54:29

    >>89

    漫画キャラに嫉妬してちゃ世話ないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:56:28

    漫画に出てくる無神経でアレな人がリアルでもいますってことをスレ民が証明していくのなんか面白いな

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:04:30

    >>91

    そういうのに限って自分は正しいことを言ってると思いがちなのもねぇ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:22:01

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:23:56

    別に何も悪くないからな
    これはぶち切れてるヤツが障碍

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:27:47

    >>93

    刺さらんだろ。そもそも漫画を素直に受け止めてるだけの読者=擁護派にはならんよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:42:01

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:52:21

    セッ出来るの?って聞いた男は自分の中ではもう「本命としてはナシ」になってるから
    珍獣の生態に質問したくらいのつもりで悪気はないと思うよ、クソなのはそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:53:31

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:15:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:31:48

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:33:35

    >>100

    君の言う「対策」を押し付けることを是としない漫画なのだ、というのが読んでいて分からないのであれば

    この漫画に合ってないと思うのでさっさと読むのやめてスレからも去ったほうがいいぞ

    長文で長々と不満ばっかり荒らしと変わらなくなってきてる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:58:37

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:31

    >>102

    長文やめいと言われてもまだ続けちゃうんか……

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:45

    割と最後通告っぽかったのに無視して続ける我の強さはまさしく無神経と言えるだろう

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:16

    無自覚の傲慢を描いてるんよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:00:48

    1話読んだ
    主人公の高校時代の彼氏は周りから「ロリコンw」とか言われてたんだろうなと察せられて可哀想に感じてしまった
    多感な時期にそういうこと言われんのはキツいだろうし主人公もそれを分かって別れ話を承諾してしまうのも辛い

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:58

    >>106

    元カレは3話に再登場するのでそこまで読んでみるといいよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:14

    >>102

    まさに>>91>>92の典型

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:34:52

    >>107

    一巻読んだ

    廣瀬くん… 高校時代は戻らないが救いがあってよかった

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:46:34

    元カレはなぁ……あれはキツいってのも分かるだけに

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:01:28

    女ってだけでも舐められるのに身長が低いと本当にとことん舐められる。だから舐められないように努力しまくらないといけないけどやっぱりなんでこんなことにまで…って思うこともすごいあるから見てて気持ちわかる反面分かりすぎて読んでてしんどくなる時がある漫画

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:17:32

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:34:33

    >>111

    マスコット扱いされて「真面目な会話」に入れてもらえないんだよね・・・

    学生の時ならそういうポジションなのだと割り切ることも出来るかも知れないけど社会人になったらそうもいかない

    故にしんどい。ホントしんどい

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:38:58

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:42:23
  • 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:44:42

    >>115

    変に誤魔化すより良いだろ

    それで合わないってわかったんだしどちらから見てもハズレを引かなかったんだから正解じゃね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:47:20

    >>115

    いや男側を悪く言い過ぎじゃねって話

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:06:28

    >>117

    そら悪く言われるような言動だからだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:17:19

    セクハラ男のこと大好きで庇い続けてるやついるの草
    その価値観で社会人はありえないから中学生くらいだろうけどそこ改めないと社会出たら苦労するぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:12:23

    >>119

    自分が女性と会ったら初手セ○クスの話する人間だからムキになってるんじゃない?

    合コンの場だろうが何だろうがそんなものは許されないし、

    許されてると思ってるならそれは相手が大人の対応をしてくれてるだけで実際はアウトってことに早く気が付いて欲しいわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:13:10

    >>120

    ああ、自分が否定されてると思って必死なのか……

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:40:42

    仕方ないと言えば仕方ないことだけどこの手の漫画はだいたい作品と関係ない批判やら中傷やらに落ち着くよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:26:42

    華×岩見の恋愛要素がほんのりしているだけに、メインのテーマはやっぱり生きづらさの方だよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:33:59

    >>27

    身長133cmじゃなくてもそこ重視する人間なら男女問わずその辺聞くと思う

    例えば男が男友達に「こいつアソコすげーデケーんスよ!」みたいに紹介してきたら一対一で雑談する時夜はどんな感じか聞く女の人はいるだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:37:05

    合コンのエピソードよりその後の取引先との打ち合わせエピの方が引っかかったな
    あの感じだと事前にメールで軽いやり取りはしてたっぽいし(おつまみ商品に関する打ち合わせって主人公側が把握していた)その上であの場にいるんだから酒呑めようが呑めまいが見た目がどうだろうかあんな「あなたにこの仕事が務まるんですか?」的な失礼な事言うなんてあり得る?

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:38:08

    やたらセッの話を引っ張る人はそれしか頭にないんかい

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:39:01

    >>126

    いちいち反応しなければそこで終わるんじゃないの?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:07:32

    見た目子供に酒の営業させられないと思われたらまあこういうのもあり得るのでは
    パット見で意味不明なイチャモンつけるやつとか探さなくても溢れてるし

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:11:27

    >>125

    初めて顔合わせしたなら出ちゃうと思う

    企画内容にもよるけど本当にお酒大丈夫なんですか?もあるし企画が広報・広告するなら避けたいよ

    あくまで規格内の試飲で済ませて表出るのは別の人達ですって企画ならあのアピールで相手もホッとしたんじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:35:21

    別れちゃった彼君含めやりきれないしままならないよね
    角度は違えど色んな偏見や意見について優しくなれればって思う

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:23:50

    割と良かったと思う
    けどまぁ偏見と戦う話でもあるけど女性作家だから女性が持つ偏見もそのままだなと思った

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:40:40

    >>131

    まぁ主人公も女性だしね

    あと漫画だし 偏見描写はよく言えば直接的 悪く言えば露悪的な感じでそのまま描写されやすい

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:07:12

    とりあえず0話だけ見たんだけど、一つ目の話が0っていうのも珍しいな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:47:32

    >>133

    0話は読み切りなのよ。で、大反響があって連載となった

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:10:20

    ほしゅ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:39:41

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:46:02

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:41:51

    わざわざ否定的な感想どころか暴言を吐き捨てていく奴はどういう性根してるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:51:34

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:51:50

    生きづらさをテーマにしている漫画だから思うところある人がいるのも分からんではないけど
    そういうのが求められてないスレであることぐらいは理解して欲しい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:54:15

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:14:57

    >>125

    話を聞いた相手側の担当の人は理解してくれたけど、それは話を聞いて事情を知って理解してくれただけなんだよね

    扱いのがお酒のおつまみで主人公は子供にしか見えない、判断材料が見た目のみのそれ以外の人が理解してくれるか分からないからあの対応は仕方ないと思う

    誰も悪く無くて仕方ない、だからどうしようもない

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:06:00

    とりあえず無料公開中のだけ読んだ
    面白いしかわいいけど現実にいたらつるんで変な噂流されたくねぇ~~~!になっちゃった
    コミックバンチのって5巻以内で綺麗にまとまる作品も多いから映画とかドラマとかやれそうね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:12:59

    理解してくれって話じゃなくて人には目立つ物も目立たない物も色んな事情があるんだから羨んだり妬んだりしてたらそりゃつれぇでしょみたいな話だった

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:42:09

    >>143

    ああ、まさに元カレと同じやね……

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:01:50

    >>145

    気になって単行本も読んだらちゃんとその話もやっててぐさぐさ来た

    直美ちゃんの話もそうだけど当事者同士で話し合えば解決するのに周囲や評判を気にして……

    みたいなエピ多くてじわっと苦しさ伝わってくる作品だわ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:02:57

    ドラマ化するとしたら子役使うしかないんだけど、子役に「セッ……」の下りとかはちょっとねぇ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:26:17

    >>39

    大学にもいたわ 脳腫瘍とかじゃないけど骨が成長しない病気で身長が143cmの女の子よりさらに一回り小さくて顔は小学生とほぼ変わりなくて声変わりしてなかった奴

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:36:43

    年齢とともに気になっても大っぴらに言う人は少なくなるけど若い頃はそういうの幾ら言ってもムキになってる~って言われるんだよなぁ・・・

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:44:01

    身につまされる話だった
    女性より身長が低い時期が長かったから、自分があのままだったらこうだったかもしれない

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:51:04

    >>147

    そもそも子役に酒飲ませるわけにもいかないしな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:56:37

    学生時代の彼氏さんも気の毒だな
    推定相手役の後輩社員がマイナスポイント稼いでないからまず勝ち目ないだろうけど、気持ち自体は本物だったのに無神経な同級生のからかいで関係破綻するとか

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:59:06

    まあでも、明らかに小学生ぐらいの背丈しかないクラスメートに告って交際するとか奇異な目で見られるし、
    「そういう趣味?」ってからかいの対象にはなるわな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています