なんやかんやで最終フォームが使えなくなったぞ!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:11

    こんな戦力でどう戦えばいいんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:37:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:24

    ブーストMark3じゃなくてブーストレーザーなの好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:38:59

    あんな真似されたら仮に殺意を外に向けてた場合これらのフォームで殺しにいってたんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:39:08

    充分!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:18

    リバイスがキツいかな?
    アルティメットが強すぎるからかなりの戦力ダウンになりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:40:38

    メタルクラスタに関してはゼロワンの最終フォームみたいなもんだろアレ
    なんで世界滅亡ビームを一個人の力で防げるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:41:45

    ゼロワンから
    装甲を外して攻撃
    火になって回避
    轟雷と暴風仮面ライダー二体分の力
    シンプルに早い、もうシンプルな暴力
    実質てんこ盛りフォーム

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:12

    変幻自在クラスターセル!オート回避持ちのマシマシ属性攻撃!激ヤバイスな嵐の属性攻撃!重力操作&超加速!!ケミ―ユニゾンホッパー出発進行ーーッ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:24

    >>6

    ちゃんと仮面ライダーリバイス自体も強いんだけどそれ以上のスペック×2+磁力が強すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:19

    メタルクラスタは相性の良し悪しとかもあって
    ゼロツーを破ったエデンをあと一歩まで追い込んだからな…

    ジャンケンみたいなもんだ
    グーがゼロツー
    パーがエデン
    チョキがメタクラ

    純粋な殺意の高さでいったらメタクラが一番やばいと思うこの三つだと

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:12

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:18

    とりあえずバイスが復活してる時点でほぼ勝ち確では?
    しかも最終使えなくても、全員それに代替できるくらいの格の特殊形態があるんだよな……リアライジング/オールマイティ/リバイス真/ワンネス/スターガッチャード

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:29

    >>6

    言うて他の形態でも言えるがリバイスってリバイスラッシャー使えるのはもちろんローリングスタンプ使ったら属性攻撃、サンダーゲイルスタンプに他のスタンプ読み込ませたわざも使えるからダイモンみたいなよっぽどやばいやつでもなければ言うほどきついというわけでもない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:07

    やっぱりゼロツー倒してもリアライジングやメタルクラスタがすっ飛んで来るの怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:55

    >>11

    あまりにもグーが強すぎる……

    ゼロツーくんラーニングさえできてればクラスターセルその場で精製して、倒せないにしてもエデンもどうにかできてましたよね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:02

    ガッチャードファイルでやってたライデンジ+キャッチュラとメタルクラスタのクラスターセルで拘束&スリップダメージ→プラチナシュートやリバイスで属性付与強化→一斉にぶん殴る
    これで行こう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:06

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:29

    レーザーブーストの重力操作で無防備になったところにクラスターセル
    これよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:56:02

    >>17

    レーザーブーストさんは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:56:33

    令和ライダー、どいつも中間の時点でぶっ壊れすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:03

    >>11

    Q.無限再生するナノマシン装甲をどうやって突破しますか?


    A.メタルクラスタ蝗害を傷口からねじ込んで内部から食い荒らします

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:17

    真っ当に強いエレメンタルリバイスと特殊能力に特化したメタルクラスタレザブプラチナでパーティのバランスも良い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:37

    より凶悪な組み合わせに見えるのは俺だけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:59

    >>24

    ほう、中間フォームですか

    大したものですね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:39

    てか最終フォームが使えないだけで劇場版限定フォームとかは使えるくね?
    行け!ヘルライジングホッパー!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:01:53

    純粋なスペックより特殊能力が厄介なのばっかりだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:41

    >>27

    その心、理解できん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:51

    というか特殊能力に関してはプラチナがいれば大体の事が出来るのがずるいわ
    ユニゾンでなんでも出来る

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:21

    もしかしてエレメンタル素手で攻撃したら殴った側に属性ダメージ入る?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:52

    >>31

    少なくともオート回避でダメージ無効化される

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:58

    >>3

    レーザーブーストです…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:11

    >>33

    ここが俺の死に場所か

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:22

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:40

    このメンツだとプラチナが後ろからケミーの特殊能力での援護要員になるという

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:07

    >>35

    お前令和ライダーじゃねえじゃん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:18

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:55

    テンフォートレスやで砲撃出来たりワープテラでワープ出来たりズキュンパイアで敵を無力化出来たりとプラチナの出来る事が多すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:50

    リバイスはこの形態だとバフを掛けるサポート始めるから正直一番始めに狙った方がいいまであるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:54

    >>40

    ほなクラスターセルで防御固めますね〜

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:34

    もう一段階くらい弱体化させた方が良くね……?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:15

    >>42

    シャイニングアサルト、プリミティブ、ジャックリバイス、ブーストマークII、アイアン

    なんかぱっとしないな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:14

    >>43

    このメンツだと早期決着ルートでは…?

    約2名デメリットあるのわかってるから全員が一斉に必殺技打って終わらせにかかってくるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:26

    >>42

    シャインシステム!ドラゴン召喚!炎と氷のコンビネーション!飛行と大火力の2モード!炎の力で超加速!になるかシャインシステム!腕伸ばし!属性付与!超加速!ライナーパンチ!になるか好きな方を選べ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:32

    おっ全員初期フォームになったぞ今のうちに討ち取れ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:06

    >>46

    なんだその青い光は!なんだそのベルトは!なんだその体勢は!なんだその音は!なんだその剣は!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:18

    >>46

    約1名最強フォームと対して変わらない奴が居ますね…

    何なら約2名最強フォームの相互互換も居ますね…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:17

    エクスガッチャリバーというつい最近まで通用してた武器

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:53

    >>42

    (シャインシステムで遠隔攻撃!シャイニングアサルトホッパー!)(竜騎士ドラゴニックナイトwithキングエクスカリバー&最光の二刀流!or例え変身者ダウンしても戦うプリミティブドラゴン!)(Hot&Cold!鬼アツいコンビネーション!!ボルケーノ&バリッド!or悪魔の力で激ヤバイスな属性付与ペインティング!ジャックリバイス!)

    (神様なので睡魔デメリット踏み倒し!超高速のブーストmk2!or高速飛行&高火力砲台の2モードを即座に切り替える!コマンドツイン!)(ターボオン!超加速!ファイヤーガッチャード!or禁術パワーで出発進行!アイアンガッチャード!or超パワータイプのXレックスと超不思議パワーのUFOX!スーパーガッチャード!!)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:36

    初期パワーアップフォームだけになったとしてもなんか普通に強そうなんだよなこの面子
    シャイニング、ドラゴニックナイト、バリットレックス、コマンド、スーパーガッチャードだけど全員そこまで弱い印象無い

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:46

    >>46

    イニシャライズ!烈火全抜刀!リミックス!forDESIRE!エクスラッシュ!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:17

    >>51

    スーパーガッチャードはプラチナ登場後でも部分的には通用する部分があったからな

    各形態強みがはっきりしてるから埋没しづらくなってるよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:42

    >>30

    ユニゾンってか101体もいて個々が人格持ってる上それぞれが多種多様な能力持ってるケミー自体が大概ズルだからな

    カードの段階で勝手に動けるから装填して必殺技待機状態で手元に運べるし能力出力アイテム多いしカードから離して個体毎に動いて貰えば手数も補える

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:17

    スーパーガッチャードは理論的には後8個のフォームが控えているという怖さw

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:22

    >>49

    なんなら普通に武器として弱い描写がない

    割とこの武器じゃ太刀打ちできない!みたいな強敵が出てもいいのに、スケボーズ分離出来なかったのもそもそも分離させる対象がいないからだし、汎用性自体は未だにクソ高いからな

    最近でもロミジュリ回でマジェードと一緒にパスしながら使ったりで印象的な出番あるし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:58

    >>55

    やるか…オールエックスアッセンブル

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:31

    >>53

    パワータイプのレックスはともかく、UFOが便利すぎるからな……

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:21

    >>58

    なんならユーフォーエックスでエクストラッシュすればエックスレックスのパワーを持ったままユーフォーエックスの能力使えるからな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:10

    >>25

    スペックか相性で殴れる余地が出来ただけマシなんだ

    最終フォームだとマジで隙がなさすぎるんだよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:33

    >>18

    最強フォームではないけども…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:51

    敵「お前達令和ライダーって殺意高すぎないか?」

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:36

    >>58

    エックスレックスも必殺技の火力が足りないだけで通常戦闘なら今でも通用するのが……

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:18:48

    >>16

    ひであき「学習されると困るのでされる前にグーをパーで包んで逃げられないようにしてでかい一撃叩き込んで隙を作ってからベルトを剥ぎ取ります」

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:43

    >>62

    えっじゃあ昭和ライダーさんたちとやりますか?

    全員初期フォームだけで戦うと言ってますよ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:47

    メタクラ、お前いけるよな…? 

    内臓ムシャムシャ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:37

    >>65

    本編見てないから周りからの情報で神格化してるだけかもしれないけど、昭和が一番怖い気がする

    1号の中の人が強すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:58

    >>66

    内蔵どころか下手したら全て喰らい尽くすぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:47

    >>18

    ゼア+アーク+社長とかどうすりゃいいんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:44:00

    >>65

    旧1号 無印2号 マーキュリー抜きX 腕輪単品アマゾン チャージアップ抜き 強化前スカイ辺りを初期フォームと言い張れば多少は…

    いかんよりによってV3とスーパー1が弱らん!

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:05:22

    もう十分だろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:23:01

    >>64

    実際上手くいったからいいけどだいぶ危ない橋渡ってんなこいつ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:14:15

    ワンダーコンボとかフィーバーフォームとかいうとんでもないのも控えてるぞ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:31:40

    >>73

    ワンダーコンボは言うてやろ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:06:11

    >>74

    一度はファルシオン倒してるんだが

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:52

    逆にコイツらに勝てる奴はライダーの敵でも最上位だろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:37

    >>60

    絶対不可侵が難攻不落になっただけとはよく言ったものだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:00:57

    >>75

    あれってなんかの動画見たんだけどフルパワーを出せなかったんじゃないの?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:21:29

    >>18

    またスレ見たらなぜか削除されてる…

    なぜだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています