ウマ娘とゴリラはどっちが強いのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:39:03

    鬼龍とは比較しなくていいですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:08

    ウマ娘ってどれくらいのスペックなんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:44:25

    >>2

    鉄球をこねこねしてやねえ… あっ砂になったするぐらいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:44:41

    >>2

    とりあえずこのサイズのタイヤを引けるのん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:22

    >>2

    規約バリアで傷つけられない…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:24

    >>3

    待てよ それが出来るのはゴリラを超えたゴリラだけなんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:25

    化け物…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:27

    >>2

    トレーニングで数百キロはありそうなタイヤを軽く引きずったりはしてますよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:45:51

    鬼龍ボコした三メートル級ゴリラなら互角くらいじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:46:36

    >>2

    走行速度に関してはサラブレッドと同じくらい…

    筋力は設定が固まってないのかぼかしてるかは知らないけど描写がバラバラなのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:46:52

    ドンナが最大で見積もると筋力570万tくらいっス

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:14

    正直ウマ娘側が勝てそうだと思う反面
    あの世界はゴリラ側の強さもインフレしてそうだという考えに駆られるっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:47:28

    なんなら速さにスタミナも描写ガバガバでわからないのが俺なんだよね、もしかして都合いいように事実要素以外無限に盛られるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:46

    >>1

    映す価値なしおじさんに悲しき過去

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:48:57

    陸上競技というある程度のスリムさが求められる競技の割に屈強なウマ娘が多すぎるのは怖いよねパパ
    格闘技なんてやったらヒト娘の首がねじきれるんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:31

    人型になった馬くらい…
    と言いたいところだけど走行スピードはともかくパワーは明らかに馬以上なんだよね
    何故…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:34

    >>15

    あの世界は人間も強き者が多いから問題ない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:50:18

    >>16

    ぶっちゃけタイヤとか半分ギャグだと思うのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:50:21

    >>15

    しゃあっ

    GIF(Animated) / 190KB / 250ms

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:06

    >>16

    二足歩行というスピードが出しにくい形態で馬並のSpd出すためやん…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:32

    ちょっとしたことで普通にケガしたりするから物理的な耐久性に限れば人間と大差ないと思われるが…
    恐らく先に攻撃を当てた者が勝つと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:51:46

    >>18しかし…タイヤに限らず怪力描写多いから全部をギャグにするのは厳しいと思うのです

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:52:59

    というかオルフェとかドンナとかタイヤの描写がネタじゃないならあんな走るの遅いわけないんだよね
    レース面の運動能力描写とそれ以外が乖離してるのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:00

    >>19

    キレッキレの正拳突きなんだ

    GIF(Animated) / 2.31MB / 1900ms

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:29

    しかしウマ娘でレスリングも嗜んでいるらしいエルがトレーナーの間接技をはずせないのです

    そこまで人間離れした身体能力はないと考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:55:44

    >>23

    悪魔王子もあれだけ強くても何故か走力だけは現実的なんだ

    戦闘力=走力とは考えない方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:56:16

    >>21

    人間と大差ない耐久性で時速60キロも走り続けられてなおかつゲートに頭ぶつけてパッカンにならず済むわけねぇだろうが ゴッゴッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:05

    おそらく最低保証で現実のサラブレッド並の筋力はあると考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:08

    ドンナの鉄球圧縮・・・聞いたことがあります。ウマカテでこの話題を出すと高確率で荒れて爆破されると

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:58:38

    >>25

    やばっ イチャイチャしてるように見える

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:59:39

    ゴリラを超えたドンナの鉄球潰しが目立つけど他で測定みたいな事してる場面でモブウマでもえらい記録出してるんだ
    並外れた力はあると見ていいと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:01

    >>25

    シンプルに初期のシナリオがガバガバだからですね パンッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:28

    >>29

    どうしてなのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:02:27

    >>32

    初期とか関係なく走力以外の身体能力描写がガバガバなだけじゃないっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:52

    >>30

    貴様ーッ

    エルをトレーナーに押さえつけられて身体が触れ合うのを楽しむドMの卑しかウマ娘と愚弄するかぁっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:21

    >>33

    鉄球圧縮は物理法則無視しすぎだろうがよ、えーーーっとマジレスする者、ただのギャグ描写になにムキムキになっとんねんとキレる者、ウオオオ、ドンナをゴリラ扱いするなあっとゴリラ扱いを良く思わない者たちがかってにヒートアップするカーニバルだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:37

    ゴリラの攻撃喰らったらアウトではある気がするっスね
    耐久性は多少人より高いとはいえそこまで特別高いわけでもなさそうだしなっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:48

    >>37ウム…耐久なら未だ鬼龍の方がありそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:30

    >>37

    耐久力にまつわるエピソードはないのん…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:53

    時速60キロで体重50キロがタックルしてきたら18tの衝撃が来るらしい伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:58

    ゴリラに効くパンチやキックくらいはできると思う反面…
    その出力で攻撃したら同時に四肢が粉々になりそうという思いに駆られる!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:27

    >>40

    18静虎パンチか…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:45

    >>39

    特別高い描写はないっスね

    原作通り走ってて脚折れる描写とか出力に対して身体が脆いような描写はあるっス

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:04

    >>41待てよ自分のパンチやキックの威力で体痛めてる描写は無いんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:23

    >>27

    お言葉ですが大差ないと差がないは違いますよ

    耐久性に多少の差があっても普通に故障してるんだァ

    それにスタートした瞬間にトップスピードに乗れる訳ないですよね

    その状態で頭ぶつけても頭は割れないと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:56

    鬼龍くんその気になれば武術の差で勝てますよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:59

    一般的なゴリラはともかく鬼龍に勝ったゴリラには勝てるとは思えないんだよね
    ウマ娘は明らかに人間より身体能力が上なんだけど耐久力に関してはちょっと微妙だと思うんだ
    別に設定を固めてないだけだと思うけど体重は大体人間と変わらなそうだし人間の骨格と変わらなそうだし自分の攻撃に自分の体が耐えられないんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:08

    格闘技経験者ウマ娘がいれば勝てるかもしれないね 無傷ならね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:18

    ウマ娘もかなり強いんだろうけど、問題は5mくらいありそうなゴリラの方だとも思われるが...

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:02

    ゴリラのくせにパンチがパンチの動きなのはルールで禁止スよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:08

    >>44

    おいおい本気の本気で攻撃してないだけかもしれないでしょうが

    別にウマ娘じゃなくて普通の人間の膂力でも下手なパンチやキックは普通に体痛めるんだよね

    それともそういうシチュエーション既にあったっスか?

    俺が知らないだけだったらゴメンなあっ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:54

    あのゴリラはあのゴジラの島にいそうなゴリラが小さくなってでてきたような存在なんだ
    普通のゴリラとして扱わないほうがいいと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:42

    >>47

    ふうんつまり全盛期悪魔王子とやったら負ける可能性が高いということか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:32

    二足歩行で時速70キロで走れる生物の脚力って下手すると元々の競走馬以上の脚力があると思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:27

    ワシめっちゃ生物工学知らないけど2脚と4脚だと単純に出力差が2倍って考えていいんスか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:36

    1番真面目に描写してそうなメインストーリーで走ってても脚折ることや身体が出力に対して弱いような描写はあったんで耐久がそこまで高くないのは確かだと思うっス

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:38

    >>51うーんそりゃ本気かどうかは悪魔の証明だけど本気出さないで海割れるなら十分じゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:01

    お互いに殺すだけなら1発当てた方が勝つんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:50

    不死身の鬼龍倒したゴリラはウマ娘より強いんじゃ無いスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:12

    >>57

    そこらへん真面目に考えるとやっぱおかしいんだよね

    海を割るレベルで叩きつけた反作用に脚が耐えられるなら時速60キロ程度で走ってて脚が折れるなんてないと思うんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:58

    >>60そこら辺は出力は出来る設定でええやん…ウマ娘はそもそもファンタジー入ってるからね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:01

    やばいよやばいよ

    鬼龍なんか話になんないよ

    x.comx.com
  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:17

    >>10

    スピードに対してえらい膂力があるイメージなんだよね

    オトンの方が速いのに力はぶっちぎりでタフキャラ上回ってる奴が多いとか意味わかんねーよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:32

    人間の体に馬一頭の力を宿してる感じだと思ってたんスけど違うんスか?
    人間体のまま巨人の力を振るえるアッカーマンみたいなもんだと思ってたのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:51

    >>60

    ウマ娘と競走馬は因果で結ばれてるからね

    海を割って怪我した事がある競走馬が居ない限りウマ娘が海割りで怪我することは無いのさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:44

    心理描写とレース描写と基本的な世界観以外はガバガバなんだ!真面目に考えない方がいい!

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:05

    ぶっちゃけメインストーリー以外はネタ描写が入ってる以上参考にできないと思うのが俺なんだ
    ネタ描写を間に受けるなら走ってて骨折したスズカやテイオーはクソ雑魚ってことになるしなっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:39

    >>57

    ああ〜そういえばあったっスねそれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:42:37

    >>25

    待てよ少しレスリングを齧ってる程度じゃどうにもならない関節の名手なのかもしれないぜ


    関節が得意で学力がある奴となるとおそらくエルトレは朝昇だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:16

    タイヤやら海割りやらドンナやらをネタ描写として処理しないとアニメ・メインストーリー・育成ストーリーが茶番を超えた茶番になるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:01

    >>70

    しかし…タイヤは映画ですらやってしまってるのです…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:52

    そもそもゴリラ側があの剛腕でボッするんでタイヤくらいまでなら変わりませんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:58

    頑強さで言えばヒシアケボノがアバレ牛を真正面から受け止めて投げ飛ばしたくらいっスかね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:00

    まあ元々ジャンプみたいにバトル漫画滑りを想定した作品じゃないから仕方ない…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:20

    カワカミが目指せ握力300キロっと言ってる限り握力300いけるウマ娘は極めて限られる存在っぽいんだよね。握力に関してはゴリラのが強いと考えられる

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:41

    トレーニングですらやってるタイヤをネタはちょっと無理ないスか?育成全部ネタ空間になるやん

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:17

    馬と同じだけのパワー出せるなら人間の体は馬より早く動かせると思われるが

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:37

    >>76

    お言葉ですがトレーニングこそネタとして処理しないと色々アウトっスよね?

    兎跳びで失敗したら数百段はありそうな階段転げ落ちたりよく分からんパラシュートにくくりつけて空飛ばしたり

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:57

    >>67

    骨格に対して生み出されるパワーが過剰なんだと思っている それがボクです

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:28

    ウマ娘世界の人間も鍼で潜在能力ブーストかかると
    ウマ娘に匹敵する速度出せるんだ
    そもそもアベレージが高いと思った方が良い
    というかゴリラに勝てそうな描写全部抜くとかVSの意味無くなると思うっスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:03

    そもそもタイヤ引きくらいしてくれないとパワーで鉄拳伝坊に並ばれかねないからタイヤ引きできる前提にすべきっスね

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:56:32

    ここに来て透過素材御配布だー!
    ムフフ色々な映えスポットで写真を撮ってほしいのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:00:15

    そもそもゴリラがタフでもなければあんなに強く無いんだよね
    ゴリラ(タフ)か現実のゴリラかで大分変わるっスね
    タフの方なら一部のバカ強いウマ娘以外だと武器とか持たせないと勝負にならないと思われる
    現実の方なら適当に重いもの持って体当りすれば轢きゴリラが出来ると考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:02:45

    >>82

    アザーっす ガシッ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:41

    >>84ウマスタバズ決定ェ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:07

    スピードはタフキャラ
    パワーはウマ娘の方が上みたいな考察見たことあるのん

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:12

    >>83

    待てよ 

    現実ゴリラでも体当たりさせたらウマ娘もゴリラもどっちも死ぬと思われるが ぶつかる=こっちにも反作用があるんだ

    もし100〜150キロの物体に全力でぶつかって無事ならレースで怪我なんてしないんだ

    怪我しない程度の出力でじわじわ弱らせる必要があると思われる

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:41

    一般的な能力はUAF内の描写になるんじゃないっスか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:14:50

    >>57

    そもそも海を割るがどの程度の描写かも曖昧で引き合いに出すのも難しいんだよね

    まさか水平線の先まで海底を露出させたってわけじゃないでしょ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:27:40

    ゴリラの握力で鉄球をビー玉サイズに出来る訳無いだろ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:27

    >>90

    そもそも鉄球をあの比率で圧縮するのが現実的に不可能ですね 🍞

    あんなことしたら放射熱と放射線でやった本人と周囲が壊滅しますね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:40

    あまりに描写がガバガバだと言ったんですよ
    それぞれの描写に必要な力を比べると
    レース描写→タイヤ引きで数十倍
    タイヤ引き→海割で数百倍
    鉄球圧縮なんて地球の核に鉄球放り込んでも不可能なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:52

    一見ひ弱そうなウララですらパンチの音はボッボッって明らかにヤバい音が出てるんだ、恐怖が深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:46:06

    >>2

    ドンナ>>>>カワカミ>ファル子>>>>>オグリ>>他ウマ娘>ウララ、ケイエスっスね(多分)

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:32

    よく覚えてないんだけどポッケがレッグプレスやってる時の負荷が550か650だった気がするんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:01

    >>90

    シナリオ書いてる人が好きそうな刃牙でも無理そうなのはルールで禁止スよね

    コインをまとめて丸めるぐらいにするべきだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:35:17

    ドンナのあれは採用したら話が発展しないで終わるから辞めた方が良いと思うっスね
    1人しかやってないし異常値として弾くべきだと考えられる

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:48

    ねぇ そんなにウマ娘で比べるのが難しいなら桐生院とゴリラを比べたらいいじゃん

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:54:59

    もしかしてウマ娘って恋人がボボパンしようと突っ込んだ瞬間ねじ切ってしまうタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:14:14

    ドンナに関しては走らないで手で走ったほうが遥かに早いレベルだからね(早いというよりも音速の比じゃないレベルの速度が出るけど

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:19:14

    調べたらジェンティルドンナの最大パワーは570万t
    馬力換算で7600万馬力
    戦艦大和の500倍の出力

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています