公式で美形設定の男主人公ってどれくらいいるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:43:47

    ラブコメとかだと男主人公の容姿はいまいちにされがちな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:49:36

    傀は作中でよく美形って言われてる気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:41

    そうか?陰キャだとな目つき悪いけど実は素材はいい的なのが多くね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:43

    風の大陸のティーエ
    公式で女性と見まごうばかりの美貌

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:41

    もののけ姫のアシタカは美形設定だったような

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:47

    承太郎とか登場した時キャーキャー言われてたような

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:01

    北北西に雲と往けの彗はよくナンパとかされてるな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:28

    ジャンケットバンクの真経津さん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:10

    ほとんどの登場する場面で容姿の褒め言葉が書かれるラインハルト・フォン・ローエングラム

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:05

    夜神月はイケメン設定じゃなかったか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:01

    龍星…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:46

    ドラマが絶賛放映中のアクマゲームも照朝くんは美形主人公だった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:56

    特撮もいいならウルトラマンR/Bのカツ兄
    劇場版で昔友人だったしゲーム会社に入ったけど今はニートの戸井ゆきおにお前はイケメンでいいよなぁとか言われてた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:24

    政宗くんのリベンジ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:21

    ダブル主人公の片割れでもいいなら
    ギルティギアシリーズのカイ=キスク

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:58

    そういや悟空って大人になったときブルマが唾つけとけば良かったみたいに言ってたり
    アニオリの蛇の道で惚れられたりで顔いい設定じゃなかったか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:05

    美形とは少し違うかもしれないけど悟空?
    息子も含めて可愛い系の顔をしているらしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:35

    >>13

    元友人のキャラが濃いんですが

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:12

    ワンダンスのカボくん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:36

    >>16

    同じようなタイミングにレスしていて草


    ブルマは面食い設定あるもんな

    子供の時から可愛いから都会に来たらモテる

    大人になってから孫くんがあんなにかっこよく…ってことはたぶん美形主人公に該当すると思う

    まあ 孫もいる年齢だけどな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:16

    頭文字Dの拓海MFGのカナタ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:44

    サイコメトラーEIJIの主人公は美形はわからんがモテてる描写はあった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:38

    銀英伝のラインハルトか
    豪奢な金髪に蒼氷色(アイス・ブルー)の瞳と彫刻のような比類なき美貌の持ち主
    なんなら姉も絶世の美女という顔面偏差値クソ高姉弟だったりする
    ただし本人としては自分の顔つきについては別にどうでもよかった模様

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:40

    乱馬も一応美形のはずだけど美形のイメージ薄い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:57

    テニプリのリョーマはイケメンだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:39

    魔界都市ブルースの秋せつらは影さえも美しいらしい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:05

    コードギアスのルルーシュはイケメン設定だった気がする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:48

    タッチの和也はイケメンだから双子の達也も当然イケメンでつまりあだち充作品の主人公は全員イケメン

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:09

    りんねは幽霊にイケメンって言われてるシーンがある

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:59:57

    でもいわゆる負けヒロインからは
    「私はそんなことない(ブサイクじゃない)と思うけど……」とか言われている人がそこそこあるイメージなんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:02:03

    甘城ブリリアントパークの可児江西也

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:05:29

    吸血鬼ハンターDとか悪魔城ドラキュラのアルカードとかは公式で美形って設定あったっけ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:06:53

    葛葉ライドウ
    モミアゲが特徴的だから分かりにくいかもしれんが
    公式設定で美男子で人からも悪魔からも度々モテる描写が入る

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:12:41

    むしろ決定的なブサイクの方がいないイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:17:09

    >>34

    醜いにしてもある程度の愛嬌は無いと読者が見てられないからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:02

    天国大魔境のマル
    ちなみに同作者の作品には大体同じ顔の女性キャラが登場してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:09

    ゴールデンカムイの杉元は顔を褒められる描写が複数回あるよな
    実際かっこいいし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:48

    >>27

    スパロボだとカミーユ、ダバ、凱、ルルーシュあたりが某キャラのイケメン専用援護台詞貰える主人公だったっけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:31

    シティーハンターの冴羽獠も惚れられたりしてるけどそれよりもセクハラとひょうきんな描写が多いから難しいな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:14

    蒼天航路の曹操はめっちゃモテてた

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:18:17

    古典作品だと源氏物語の光源氏
    フォローできないやらかしもしてるがその度にちゃんと因果応報喰らってる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:47:24

    ネウロはイケメン設定

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:07:27

    魔界都市ブルースの秋せつら

    影さえも美しいとか無機物が嫉妬する美形ってなんやねんってレベル

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:26:16

    みんなそれなりにイケメンなんかな
    寄生獣の主人公もフツメンかと思ってたらイケメン設定だったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:28:54

    主人公の母親が美人パターンって結構多いほうじゃない?
    主人公に関しても煩いけど黙ってればそこそこくらいが多い気がする

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:33:23

    >>34

    漫画が子供だけの読み物だった時代だとそれなりに

    今は主人公そんなブサイクいないよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:53:28

    スパイファミリーのロイド(黄昏)
    美形の方が描くの楽って聞くけどこの作者の場合男キャラは癖のあるキャラデザの方が
    描きやすいんだろうなってのが伝わってきて珍しいなと思う
    初期構想の冴えないオジサン風貌でスパイファミリーやるの想像がつかないから
    黄昏は癖のないイケメンで正解だったと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:54:05

    坊ちゃんとセバスチャン 


    2人揃って容姿に言及されることが多い


    特に坊ちゃんはその美しさで男を一人狂わせてるほど

    セバスチャンも女性や赤い変態に受けがいい



  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:20:29

    冷静になると美形以外にいいとこってあるのかなぁ?と思えてくるハウルの動く城のハウル

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:32:06

    実は吸血鬼とか人助けとか関係なくガチモテだった人

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:44:51

    モテる理由が顔がいいからとかいう身もふたもない設定なエロゲである
    恋愛ロワイアルの主人公

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:49:06

    冴えない彼女の育てかたの主人公には美少年描写があったな

    ヨスガノソラは多数の女の子が主人公の容姿に惹かれまくってる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:50:01

    数えきれないレベルでいくらでもいる
    以上

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:56:10

    ハーレム作品主人公は100カノの恋太郎みたいに特殊な設定がない限りは冴えない容姿だと説得力なさすぎなので美形設定あるに越したことはないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています