競馬場へ移動中の騎手に関するお願い

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:03:07

    川田によると最近サインを断っても囲んで脅して警察沙汰になるケースが出てきたらしく、身の危険を感じる人も出てきたため安全確保を目的とした発表とのこと。


    「真っ当な競馬ファンの皆様が周りに迷惑が掛かるような、僕らジョッキーが恐怖を覚えるような言動を取るわけがないことは重々承知しておりますが、一部の心無い人たちの言動により、このような発表をJRAからせざるを得ない現状です。」

    www.instagram.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:03:56

    しつこく頼まれる程度かと思ってたらガチ目のやつだった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:09

    転売ヤーの臭いがする

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:17

    蛮族じゃないですか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:25

    なんで相手に迷惑かけた挙げ句マッポのお世話になりに行くのか
    これが分からない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:46

    別の記事の武豊によれば、殆ど転売目的だとも言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:48

    脅しまでやってるのは流石に転売目当ての乞食だろうしな
    切羽詰まってるんやろな 檻の中で衣食住満たしてればいいのに

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:55

    お薬キメてる?と言いたくなってくるな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:56

    転売目的の集団もいそうだが普通に基地の集まりもあり得るライン

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:07

    こんなんサイン乞食とも言いたくねえよ恫喝してんじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:09

    >>3

    入場料払ってウィナサで粘るのがダルい転売ヤーあたりがやってそうやな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:17

    そんな奴おるんか、怖いな
    坂井瑠星は前に100の質問のどっちかで普通に競馬場の近く歩いてても気づかれませんでしたとか言ってたの思い出したけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:20

    こっわそんな事起こってたの

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:28

    騎手のサインなんて欲しいか?
    俺はサイン貰うくらいならケツを乗馬用ムチで叩いてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:50

    ジョッキーのサインを買う連中のおかげで絶えないんだろうな
    自分に向けられたサインでもないのによう買う気になれるわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:02

    >>14

    👮「不審者は逮捕よ〜」

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:18

    警察呼ばないといけないレベルとかどんだけヤバい集団なんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:36

    川田なんか書く対象かなり絞ってるから転売ヤーの捌く分が確保できないんだろうな
    子供には書くからって混雑してるウィナサに子供放流するのも居ると聞くし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:51

    >>15

    転売ヤーがいなくならない原因のひとつってアホな購買者だと思ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:59

    顔は見てないけど騎手の誰かを3〜4人で取り囲んでるおばさん達は見たことある
    断ってんのにしつこく縋ってたから近くにいた警備員にちくりまくっておいた

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:07

    ウイナーズサークル周りに座席つけてサークル周辺席とか売り出して人数制限するとかどうかね?
    1席2000円とかでもアホみたいに売れるっしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:15

    転売されたサインを買う方もこういう迷惑行為を助長してることを認識すべきやな
    したところで改めないかもしれんけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:33

    ここ最近のことみたいだし、ほぼ確実に去年のサイン解禁後に湧いてきた輩だろうな…と心が暗くなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:07:48

    >>19

    それ以前に、明らかに転売なのを放置してるプラットフォームの方がヤバい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:01

    >>20

    ええことしたな

    下手に自分が行くよりも面倒ないし安全や

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:14

    警察沙汰ってことは警備員じゃ対処できないってことか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:28

    >>18

    川田騎手のサインへの姿勢は素晴らしんだけど、素人目線だが色紙って他のものより転売しやすそうな気がしなくもない。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:40

    >>24

    プラットフォーム側からすればなぜ金にならない事に金をかけなければならないのか理論じゃねえかな

    それで罰則なりなんなりあるわけでもない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:09:43

    転売だとしてもお縄リスクと天秤にかけるほどの値段がつくものなのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:17

    捌ける場所が無いと転売は成立しないからな
    メルカリ、ヤフオクなんかの出品厳しくするか中古業者の免許必須にするかだな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:20

    >>26

    移動中の空港や駅でのことだしなあ

    警備員呼んでも程度によっては警察召喚だから最初から通報でも良いと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:35

    >>20

    騎手ってどうしても他スポーツより体格小さめになるから囲めばなんとかなるって思われやすいんかな

    いやあの怖い川田とか囲む勇気ないけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:11:44

    >>29

    捕まらないとたかくくってるんだよ

    最悪不当逮捕だとでも騒げば済むってね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:12

    >>29

    それが判断できるやつはそもそも転売なんかしねえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:58

    我々にできるのは改めて自分がやらないよう肝に銘じること、見つけたら黙って通報すること、とにかく自分が犯罪の一端を1ミリでも担わないようにすることだな
    あとは「○○ファンがこういうことするよな」ってレッテル貼り

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:13:34

    去年の夏だったか池添がサインの事でキレてたな
    警察沙汰レベルになるならそりゃ言いたくなるわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:14:28

    >>36

    あれはウィナサでせっかく書いても売りさばくためなら最初から書くのやめるわだから本件とは別だと思う

    やってる層は一緒だろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:01

    >>12

    あれたしか地方乗りに来ても全然気付かれない的な話

    週末この時間のこの便にいるはずって張ってる連中がいるんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:14

    芸能人も品川の新幹線ホームで待ち伏せして転売目的のサイン強請とかだいぶ前から問題になってるけど
    まさか騎手までそういう対象になるとはって感じ

  • 40二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:16:18

    豊はこう言ってるし相当酷いんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:25

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:04

    人気がある(=転売需要がある)人、サインを滅多に書かない人が主に狙われてんだろうな

  • 43二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:18:40

    ウィナサで書かない騎手とかのをもらうためにしつこく囲んで貰おうとしてるのとかもいそうだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:55

    断っても引かないって怖いな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:07

    >>38

    騎手は終わり時間も移動先もはっきりしてるから張られやすいのか怖いな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:13

    >>42

    もろ川田だな

    本人も警察に対応して貰ったようだし

  • 47二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:19:48

    移動中狙っ騎手には接触するなくらい書かないとだめだと思うな
    別のスレで、ダメ元でやろうとか、接触するなとら書いてないからいけるみたいに解釈してるやばい奴らもいたし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:07

    カンタとかヤバかったんじゃないか?
    アイドルとして持ち上げられてるのはひと通り欲しがるヤバい奴とかいるし。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:17

    >>45

    武豊が泥棒に入られた話といいスケジュールが分かりやすいのも考えものだな

  • 50二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:20:50

    ストーカーみたいなファンはどこの界隈にもいるけど、騎手は時間とか移動手段で張り込みやすいのかもね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:29

    前に駿河屋でエフフォーリアのぬいぐるみ買ったら武史のサイン入りだったってスレ立ってたなぁ

  • 52二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:21:49

    囲んで声を荒げて、圧かけるってやばいだろ
    それでもらえると思ってんのか
    警察呼ばなきゃいけない自体とか終わりだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:22:31

    >>52

    前はしてくれたとか○○騎手は書いてくれたとかそういう騒ぎ方してるんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:01

    そうして抽選制とかにしても転売ヤーが大量に潜り込むのは避けられないだろうから結局貧乏くじ引くのは純粋なファンという地獄絵図

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:06

    まあただ悲しいことにこういうのは厄介なやつほど自分のことだと思っていないんだよね…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:09

    >>49

    あれ豊さんがドバイ行ってること把握しての犯行だと思うと本当にキツイわ

  • 57二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:23:25

    ここでは書きたくないような身の危険を……ってわざわざ書くくらいだし、現状が酷すぎてやばそう
    騎手が怪我とかせんといいな

  • 58二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:24:38

    >>53

    まああの騎手はファンサがいいのに、あの騎手はー!って騒ぐ奴らもいるから最悪だな

  • 59二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:25:08

    やってること地上げのヤクザかよ

  • 60二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:26:02

    あの発表でたときに、やばいファンがいたのか…?くらいに軽く考えてたけど、現状がやばいどころか人として終わってる奴で絶句だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:11

    まあでもこうやって発表してくれたことで騎手側も断りやすくなったのはあるんじゃないかな
    「上に言われてるから」って理由だと罪悪感減ると思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:29:54

    >>58

    実際競馬終わりだったら声掛けてくれるのは嬉しいって言ってた人もいるからな

    まさかこんな酷い事態になってるとは思わなかったからだろうけど…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:16

    >>57

    殴りかかられた(なんなら殴られた)とか言われても驚かんな

  • 64二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:31:21

    ウィナサで書いたのは転売
    騎手の移動邪魔して、圧かけたやつも転売
    もうサインとかファンサしないほうがいいんじゃ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:31:49

    ウィナサ自治厨も大概チ◯カスだと思ってたけどそれを軽く超えてきたな
    競馬場のウィナサで最前に張り付き奴の方がお行儀よかったなんてそんなことが起きるなんて

  • 66二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:32:03

    サインとかに関してはコロナ前に戻したほうが平和か…?
    いやでも移動中とかに絡むから余計やばくなるか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:16

    >>65

    地獄の五十歩百歩やめてもろて…

  • 68二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:33:24

    >>63

    確かに……

    殴られたとかありえない話ではないよね

  • 69二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:34:10

    アイドルの出待ち並みにやべえな
    騎手が怪我しないうちになんとか対策たててくれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:17

    ゲートが開く直前は静かにするのは定着しつつある(ダービーは結構静かだった)から移動中のジョッキーに関わっちゃいけないってのも定着するといいね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:32

    よくあんなおっかない人囲もうと思えるな
    俺はひと睨みされただけでしょんべんちびってへたり込める自信あるぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:59

    こんなんする奴がJRAのお知らせ読むわけねえだろとか悲しいかな言われてたし、その内情とかジョッキー側の気持ちを川田が発言することによって得られる拡散力もあるんだろうな
    絡まれるの含めてお疲れ様ですとしか

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:51

    >>71

    ユーガ以外にも被害が及んでることは想像に難くない

    みんながみんなユーガみたいに怖い訳じゃないしね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:43:13

    そのうち仕事以外でサインしたら問答無用で騎乗停止とかルールとして明文化されてしまいそう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:43:41

    コメント的にも武豊の連載的にもこの手の被害を受けてる騎手が1人2人ではないからこそのことだからな
    若手だと断ってもなめられて食い下がられそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:28

    >>64

    ファンじゃないからな

    元手を掛けずに金稼ごうとしてる銭ゲバだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:45:48

    強面筋肉ゴリラだけど身長159cmで体重も50kg切ってるのが確実だからヤカラ数人に囲まれたら割とどうしようもないって、移動時にトラブル起こすわけにもいかんし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:00

    騎手が調整ルームに入るのも何時までにってある(入室遅れは制裁)し、ゴネて詰めれば最後は根負けして書いてくれんじゃないかって打算が見えてすごく嫌な気持ちになるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:24

    近年は女の子も増えてきたからなぁ
    危ない輩をどうにかしないとシャレにならんことに

  • 80二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 19:50:14

    川田が代表で発信しただけでそこそこな騎手が被害にあってるんだろうな……

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:20

    ジャニオタみたいな気持ち悪いことだけはしないでほしいわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:53

    川田や武豊が断れても他がそうとは限らないよな
    若い子はそう強硬姿勢も難しかろうし女性ジョッキーも増えてる(最近も退勤前?の美駒ちゃん呼び止めて延々とサイン書かせてる人見たし)

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:22:05

    >>82

    断ったら逆上して…って可能性も十分あるからな

    移動中のファンサは禁止!警察呼ぶぞ!って強く言っといた方が安全だと思う

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:29:55

    >>29

    >>64

    一部の転売ヤ―は差額の利ザヤで生活してるんよ

    小遣い稼ぎ副業感覚じゃなくて本人的には仕事だから商品確保の為に遠慮がない奴もいる

    サインは元手が安く(色紙+筆記具)で割と利益が出る高単価な商品なんで食い詰め転売ヤーが手を出しやすいっぽい

    まあ、売れるとは限らんけどな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:51

    >>62

    昨日の京都最終R後に菱田さんがずっと対応してたの見て、良い人だなあと思ったわ

    こういう騎手の善意を踏み躙る連中は本当に許せん

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:21

    前にこの話題のスレで
    ・他界隈だとイベント会場と日程から移動に使う駅や便を割り出して待ち伏せする連中がいるので騎手も同じことされてるのかも
    ・ウィナサでサイン貰えないと大声で悪態つく奴らがいる
    ・競馬場によってはウィナサに同じ連中が徒党組んではりついてるから普通のファンが近寄れない
    ・○○騎手はいっぱい書いてくれるのに等、人それぞれのスケジュールや事情を無視して文句いうやつらがいる
    って話が出てたのは覚えてる
    転売ヤーもだけど「ファンサは当たり前!」って思考のやつらとの合わせ技なんじゃねえかな……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:00

    >>80

    川田の実績とパーソナリティがあってこそ発信できたわけだろうしね

    上でも挙げられてるけど、若手の子とか女性陣が怖い思いしてるとあれば、心中穏やかじゃいられないだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:51

    これと全く同じ話を別の職種の人でも聞いてるから、転売ヤーのつきまとい恫喝って深刻な問題になってると思うよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:57

    去年ikzeがビタミンSとインライしてた時に函館から阪神に移動してる最中の乗り継ぎでサイン求められたっていってたの思いだしたわ
    あとプロ野球選手が空港で囲まれてサイン求められて断ったら…っていうのが前週刊誌で出たりとかしてたから騎手も同じような事されてるんだろうね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:22

    基本その辺り野放し気味のJRAがわざわざ声明出したってことは困ってる騎手が多くて複数の声が上がったのかなとは思ってたが……
    複数人で~とかは正直誰だって怖いよな 別に若手だけじゃなくてベテランの人たちでも性格や体格に関わらず身の危険を感じると思うわ
    ここまで恐ろしいことになってるとは

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:21

    >>57

    経緯は違うけど幸四郎さんとかマジで外出中にトラブルに遭って大怪我負わされてるからな

    既出だけど豊さんの家に押し入った泥棒とかもあるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:14

    言葉が通じない相手なんて1対1でも怖いだろうに

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:41

    ユーガにこんなこと言わせるなよ…
    本当に恥を知ってほしい

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:34

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:18

    もう全部「こうだくみ」って書けばいいと思うよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:05

    JRAが動いたってことからしても川田の説明内容からしても複数の騎手たちが怖い経験してるってのは確定だからマジで心配だな
    川田は自分の立場と責任を日頃から重く受け止めてる人だからこうして説明を加えてくれたんだろうけど普通の真面目なファンへの気遣いも添えてくれてるのはホント頭が下がる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:17

    >>95

    炎上するわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:35

    JRAからお知らせ→豊のコメント→今回の川田のインスタだからな
    本当に危ないんだろう
    憶測でしかないが騎手会としてとりまとめてJRAに相談した結果あのお知らせに繋がったとかでもおかしくはないのでは

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:05

    言ってしまえば賭け事なんだからまぁ相応のアレな人も呼び寄せてしまうんだろうな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:22

    >>99

    芸能人でも普通のアスリートでも転売目的のサイン乞食や恫喝は問題になってるから職種関係ない話よ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:20

    Xで見つけたけど昔の武豊はイベント参加の際に警護つけてたことがあるんだな

    こういう事態になるのは困るからやめてほしいね

    VIP身辺警護www.kcm.jp
  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:58

    やらかすやつはこういうお知らせ読まない(または見ても自分は関係ないと思う)んだろうけど
    こうやって公式でお知らせだしてくれると見かけたときに警備員とか駅員さんとかに報告していいんだってなる人が増えるだろうからいいよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:15

    この事態にギャンブルだから~は関係ないよ
    他の芸能人やアーティストなんかでもサイン絡みの待ち伏せやつきまといトラブルは発生してるから賭け事は言い訳にならない

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:31:05

    冗談なんだろうが上の方で「川田怖いのによく声かけるな」系のこと気楽に言ってるレスあるけど普通に川田だって怖い思いした可能性あるんじゃねえかな
    少なくとも警察呼ぶ事態にはなったことあるんだし

  • 105二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 21:36:30

    若手や女性騎手も大変だろうけど、名前の伝わるベテラン騎手にも絡むのがいるから大変だと思う

    断ったら逆上はありえるし、複数人で来るってことは有無言わさないようにして早くサイン書けって脅しみたいなのもしてる可能性あるし
    今はSNSに簡単に載せるやついるから、断っても動画撮って自分達が被害者アピールとかするやつもいそうだし

  • 106二次元の匿名好きさん24/05/27(月) 21:40:34

    よく名前が出たりする知名度高い騎手のは需要があると踏んでなりふり構わずもらいにくるやついそうだしな
    わざわざ複数人で囲むなんて強迫行為みたいなことするやつだし
    後は単純にやべえ拗らせたファンも出待ちしてとかあるかもな、自分なら許されるみたいな感じに考えるとか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:45:12

    散々絡み続けた末に騎手がこれ以上対応できないとキッパリ断ったのをそこだけ切り取って「ちょっとサインお願いしただけなのにこんなにキレられたんですぅ~!ひど~い!」とかやれるよな
    別に動画じゃなくても恣意的な文章に仕立ててSNSに投稿する手もあるし
    気の強い人ならまだマシそうとか若手や女性だから心配とかはなくて皆危ない

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:48:41

    サイン転売できないように大手プラットフォームが対策してくれればいいのに
    そもそも買うなよって言いたいけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:29

    なんかメルカリ見てみたら競馬ファンってより色々なジャンルのサイン転売してるやつがいて腹立つな
    別にファンだからって許される訳じゃないけどサインが貰える場所があるぞ!で競馬場に行ってる感
    出待ちして恫喝は論外

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:56:39

    JRAから改めて発表があった時点で何かトラブルでもあったのかなと思ってたけど想像以上のヤバさだったな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:45

    確か折角サインした色紙を即転売されてめっちゃ愚痴っていたのあったね、あれはikzeだったかな?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:09

    >>109

    サインはペンと色紙用意すれば済むから転売する人間にとってはコスパいいんだろうな…

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:03:28

    芸能人のファンやってるけど収録とかライブの日程からこの新幹線使うだろうとかこの駅を経由するだろうと推測してそこで張り込みする追っかけ普通にいるね
    何度も何度もサインもらってるからバレバレだろと思ってたけど転売の可能性もあるんだな
    海外までついていったりとか自宅探されたりとかヤバい話聞くからギャンブル云々は関係ないと思う

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:06

    何書いてあるか見てみたら至極まっとうなことしか書いてないやん
    競馬場とサイン会はお仕事の一環だから良いんだけど、移動中はプライベートやん。何で仕事やらされなきゃいけないん

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:39

    というか金曜の競馬場への移動中と土日の競馬場間の移動中についてはJRA声明にもある通り公正確保の観点から声かけNGなんだよ
    外部の人間がこのタイミングで好き勝手接触していいなら八百長の打ち合わせし放題になる
    だから騎手サイドも応じられないと言ってる
    プライベートな場面でも無理にファンサねだるのが論外なのはそう

  • 116二次元の匿名好きさん24/05/28(火) 04:31:23

    移動中もプライベートも断られたらやめるじゃなくて囲んで圧かければもらえる、最悪手を出せばいいって人として終わってるやつが多々いる現状よ……
    ファンのために頑張る騎手もいるけど、自分の身第1にして上は人として終わってるやつをなんとかしてくれ…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:44:00

    騎手移動の時にボディーガードつけれればイイけど、人員さけないしで難しいよな。
    やっぱりファン側が理解して協力しないといけないんだけどな。

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:47:53

    お変クじゃん最早
    頭が痛くなるわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:22:22

    騎手って男でも小柄だし外で怪我でもしようものなら馬や関係者に迷惑かかるって考えたら真面目な人ほど何もできなくなるよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:34:59

    ウイナーズサークル最前列が、サイン狙い転売ヤー?集団に場所取りされてるのを見てドン引いてたけど、競馬場の外にまでそういうやからが湧いてたんだな…
    そういうやつらってどれだけ注意しても聞かないから、騎手の方々が心配だよ。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:33:19

    2年前の東京大賞典の時にメイン終わって帰ろうとしたら関係者出入り口のところで出待ちしてる女の人達たくさんいたな。
    ちょっとこわかったよ。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:39:29

    こういう輩のせいでまともなファンが割食ってんの腑に落ちない

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:40:51

    狭い話だけど去年のわだラジの公開録音のときにも出待ちで写真撮ってたファンの集団いたらしいね
    タクシー乗り込むところの写真あげてる人いてゾッとした

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:41

    >>122

    悲しい話だがあらゆるジャンルでそうなってるんだよな…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:46

    公式声明出しとくことによって、これ以降騎手の態度悪かった!とか騒ぐ人が出ても「そういうことしてるやつなんだろうな」っていう予防線にもなるだろう

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:29

    「そもそも競馬場への移動中に声かけたんじゃないの?JRAがやめろって声明出してたじゃん」とか「態度悪いの沢山いるって言われてたしそういうことしたんじゃねえの」とか疑う選択肢が浮上するようになったのはある意味いいことかもな
    態度悪かった!あの騎手は愛想悪くてサイアク!ってネタにすぐ飛びついちゃう層はいなくならないし

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:10:18
  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:13:38

    >>127

    「たぶんだけど、いつも同じ人たちですね。」

    だよな、こんなのが何グループもいたらヤバすぎる

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:14:48

    組織化した転売ヤーか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:24

    >>127

    そりゃ警察呼ぶわな…

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:18:55

    「いつも同じ人たち」というのが転売集団ミルコ粘着組ってことなのかな
    うーんいやマジでほんま

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:22:24

    駅や空港で若い男の集団にデム・川田が囲まれてるのも傍目に見て充分異様だろうけど、
    女性騎手相手にも同じことをやってたとしたら、最早犯罪的な何かにしか見えないよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:26:27

    騎手サイン乞食&転売ヤーが組織化されてて、○○騎手担当みたいなのでチーム分けされてんのかな
    そうまでして…

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:26:41

    >>127

    思ってたより犯罪じみてて草も生えない

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:31:36

    プリントアウトした写真を持った人たち…?
    ウイナーズサークルの柵にもたれて口取り式を見てたら、「場所取ってるんですけど?鞄見えませんか?」って言ってきた女の人たちも、プリントアウトした写真を大量に入れた鞄を使って場所取りしてたぞ…そいつらも仲間なのか?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:33:17

    女の人いるの?!うわーやり辛い…

    男の人が下手になんか言ったら騒がれそう

    >>135

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:33:48

    八百長とか疑われたらどうするんよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:34:09

    >>135

    お互いに撮った写真とかデータ交換しあうオタクたちも割かしいるから可能性としてはあるけど確定ではないと思う

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:35:56

    >>127

    最後のほうにチラッと「レース後もいつも応じられる訳じゃない」って話も出てるな

    移動中のつきまといはここにきて問題視されるようになったけどウィナサでの執拗なサインねだりも合わせて対策されてほしい

    マジで酷いもんよ……サインしてもらえないと分かるや大声で悪口言ったり口取り式中や調教師と打ち合わせしながら捌けていくとこなのにサインサイン連呼したり

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:36:27

    責任感の強い川田に言わせてしまったのも重いし優しいミルコに言わせてしまったのも悲しい
    転売目当てならファンができることは買わないくらいしかないけど

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:36:38

    ウィナサ場所取りの是非は(非だけど)論点ズレるから一旦脇に置くね
    写真にサイン書いてーっていうのはたまに見るよ
    だからってあの連中はプリントした写真持ってるから強請り集りを働く転売ヤーだ!と断定するのは決めつけになるからやめたほうがいい

    場所取りは普通にチクれ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:39:51

    >>138

    >>141

    色紙じゃなくて、写真にサインしてもらう方が好き!という方々も多くいらっしゃるのですね。自分の不勉強でした、お恥ずかしい。


    あと、次また同じことがあったら、鞄場所取りに関してはチクることにします!

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:40:23

    >>141

    >場所取りは普通にチクれ

    それはそう

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:41:51

    スレの冒頭にあるように我々ができるのは
    ・自分たちはくれぐれもやらない
    ・見つけたら報告や通報で対応
    ・そうと決まってもない相手を犯人と決めつけない
    ぐらいしかないよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:42:21

    ここまで色んな騎手にしつこく集団でとなると中には腕掴まれたとかそういう被害に遭った人もいるんじゃないかと心配になってくる
    呼び掛けつつも本当にヤバい連中については言葉を濁してる節あるし現に川田がインスタでは書きたくないような危険なこともって言ってるのが

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:45:53

    不景気だからって仕事はあるだろ働けよ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:48:13

    この件についての反応見てたらコロナ明けからサイン乞食と転売が酷くなったって言ってる人がちらほらいるんだけどそんな急激に悪化したの?
    競馬見始めたのも競馬場行くようになったのもコロナ後からだから前の状況を知らないんだよね
    どういう因果関係なんだ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:50:26

    今回の件はどちらかというとストーキング系害悪ファンというより集団転売ヤーが問題になってるっぽいな
    もちろんわきまえられないファンもいかんが

    別ジャンルの現場でその手の奴らに出くわしたことがあるがあいつら割り込みは当然、咎められたら集団で怒鳴ったり平気で人を叩いたりつねったりするからな
    注意喚起なんかもちろん無視するだろうしどうしたらいいんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:51:45

    >>147

    コロナ禍の巣ごもり需要+ウマ娘効果で競馬自体の注目度がぐっと上がったんだよね

    それで需要を見込んだ人間がいるんだろうなと思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:53:43

    >>147

    ①2020年は転売の年

    コロナ以前から転売問題というのはあった

    でもコロナでマスクが品薄になったとき、メルカリなどフリマサイトでのマスク高額転売や転売目的のマスク買い占めが深刻な問題になり有識者会議まで開く事態に

    また、同じく問題になったプレステ5買い占めも2020年の出来事

    コロナ禍で浮上した高額転売問題、メルカリの有識者会議は解決策を示せるか フリマアプリ大手のメルカリは2020年7月30日、「マーケットプレイスのあり方に関する有識者会議」を設立すると発表した。マーケットプレイスの運営・管理ルールのベースとなる原則を議論する。この有識者会議の議論でフリマアプリの健全化は進むのだろうか。xtech.nikkei.com

    ②コロナ禍による競馬ファン層の変化

    ウマ娘などの影響で、無観客開催の間に若い競馬ファンが増加

    騎手推しの若いファンもこのころ増えてきたかな~という印象

    ファン多いところに転売ヤーありで、サイン解禁と共に目を付けられる

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:57:06

    競馬場の外で遭遇することがあったら通報なりするとして
    例えばウィナサで転売目的っぽい連中がずっと張りついててなんか揉め事起きたときそういうの目撃したら職員さん呼んでもいいのかな
    てかまず対応してもらえる?転売どうこうとかは言わずにあくまでお客さん同士でトラブルになってるんですけど~みたいに報告するとして

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:00:13

    >>151

    悲しいかな競馬場や話しかける職員さんによって温度差にバラつきあるけど、言って何とかなる可能性が少しでもあるなら言っていいと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:15

    京都阪神は割と職員が仕事してくれるという話は聞く
    東京は本当に無法地帯になってるみたいだが

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:07:05

    >>153

    東京中山はうちらと仲良くないとサイン貰えないよみたいな仕切り屋いるらしくてな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:08:47

    これもうボイスレコーダーとか必須なんじゃないですかね…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:10:11

    初めて競馬場行ったときサイン貰えてめちゃくちゃ嬉しかったんだよな
    すごい人多くて気圧されたけどずっと残って書いてくれたおかげで貰えた
    騎手はファンためにってそこまでやってくれてるのにそれを金だのなんだので踏み躙るのは許せねぇよ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:48

    サインかき集めて転売するより予想勉強して馬券買った方がよっぽど楽やろ
    アホなんかな

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:18:14

    転売ヤーが悪いのは大前提として
    でも結局は買うやつらもいるから成立しちゃってるんだよなあと思うと余計にやるせなくなる
    これ言うと遠くてなかなか行けない人だって~とか言い訳されるけど騎手にも(こいつファンじゃなくて転売だな)とバレてるのが判明してるのにそんな奴に金払って手に入れたサインで嬉しいんだろうか
    推しに対して恥ずかしいとかもないのか?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:25

    >>154

    これマジなの?あの東京や中山でこんなのがいるとか嘘であって欲しいが

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:45

    騎手も勿論だけどバレットさんも怖いだろこれ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:22:58

    >>160

    バレットは女性多いしな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:31

    >>158

    なかなか行けない人だっているんだよ!とか言われても

    いや行けよとしか思わんよな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:12

    >>156

    分かる、自分も貰えて凄く良い思い出になった。応援馬券と一緒に飾ってる

    変な奴らのせいでサイン書くの自体が無くなるとかは本当に勘弁、池添騎手の時みたいに。

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:24:26

    >>162

    そもそもサインなんてそんなに欲しいか?っていう…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:32

    今回は完全やべー転売ヤー案件だけどウィナサ周りももうちょいどうにかなって欲しい
    強引に行く人とか子ども使う人とかいてかなり危ない
    一回おもいっきり背中叩かれたことあるし

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:33

    >>157

    予想して今回のダービーは取れましたか……?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:56

    >>154

    勝手に仕切りだす集団が生まれるのって何なんだろうな

    高校野球でも甲子園のネット裏の連中が問題になって子供の招待席になったけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:28:56

    >>164

    好きなジョッキーのサインを書いて貰えてめちゃくちゃ嬉しかった。沢山の人にひたすらサイン描いてたから目があったりとかは無かったけれど直接ありがとうございますと言えて最高の気分だったよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:29:54

    >>163

    モラル無い人のせいで騎手にとってサイン書くのが嫌な行為になって欲しくない

    もちろん労力かかってるし面倒だとも思ってるかもしれないけどどうせ転売されるんだよなとか喜んでもらえるわけじゃないんだよなとか思って欲しくないわ

    まともなファンは本当に嬉しいし感謝してるんだから

  • 170二次元の匿名好きさん24/05/28(火) 19:30:35

    騎手もバレットも怪我しないか心配だよ
    川田のインスタは囲まれて声を荒げるだしミルコのコラムは7.8人に囲まれるだし世紀末かよ

    この2人が発信しただけで、よく名前上がる騎手とか若手騎手も被害あってるんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:46

    やはりギャンブル
    金に目が眩んだ汚いドブカスが集まる

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:59
  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:38

    >>123

    観覧終わってブラブラしてたらその集団見つけてうわって思ったわ

    あまりマナーよろしくない人もいたしなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:51

    ウィナサは緑の企業にお手紙出したりしたらどうにかならんかな…
    そして書いてないだけで調教師とかも囲まれたりしてそうだなと思った、ほんと怖いし転売ヤーはいなくなって欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:32:55

    >>166

    今回のダービーで回収率34%から270%にしてやったぜ

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:33:07

    >>154

    Twitterでみたけど「俺らのグループ入りなよw最前でみれるよw」とか「俺らと仲良くしないとサインもらえないよwww」とかやってるみたいね。

    何なんだろうねホント。


    自分も昨年に推しにサインもらえてすごい嬉しかったんだけど転売ヤーの1人って思われたのかな…ってなるわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:17

    ウィナサ仕切り屋は見たことないけどコンサートとかでも前のほうが常連集団に占領されたりするしどこもあるんだなそういうやつ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:25

    >>167

    人間の本能だと思う

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:47

    前々からうっすら思ってたけど
    やるなって言われてるの無視して開門ダッシュからの最前確保・あとからくるお仲間のために荷物で場所取りってやってる連中いるよな恐らく

  • 180二次元の匿名好きさん24/05/28(火) 19:51:01

    結構な人数で囲んで声荒げるようなやつらだから、腕掴んだりとかぐらいはしてそうだな

    こういうことあると行きも帰りも目星つけられて危ないしなんとかならないかね……
    サインあんまり書かない騎手はめちゃくちゃ狙われそうだ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:52:49

    JRAの警告を受けて、移動中なんで無理です。って言われても理解できなさそうな、小さな子供を使ってサインをもらおうとする奴とかも出てきそうだな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:58:48

    わざわざサイン中の写真載せてるけどこういう人たちのことなんかな

    jp.mercari.com
  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:00:39

    いくら呼びかけたところで当人達はそれで反省するほどの人間性は残ってないだろうことが虚しい

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:03:10

    >>182 メダルやミニカーの転売、もしくはただのコレクション放出から競馬関係のサイン販売に移行してきた感じの出品者か

    全然売れてないみたいで芝

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:07:20

    競馬場で撮影した写真をSNSでアップしてる人達いるけど、ちゃんとルールやモラルを守った上で撮影したものなのかと疑ってしまうようになったな…

  • 186二次元の匿名好きさん24/05/28(火) 20:36:36

    身長高い騎手も細身だし、大半は小柄な騎手が多いからそりゃ平均身長以上の人間に囲まれたら怖すぎ、何されるかわかんないし
    どいてって意味で騎手の手がぶつかったら騒いだりとかも複数人ならできるしやばすぎるだろ

    大体有名な騎手はこんな目に合いそうだな
    断わりにくそうな若手騎手も絡まれそう

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:41:11

    ◯◯さんへ
    って宛名必須にすればマシなんだろうけど手間がかかるよね

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:46:21

    決まりは厳守だな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:50:02

    >>187

    宛名だけ消して出品するんじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:56:00

    >>187

    ウィナサでの時間制限的に数書こうとすると日付も書く余裕ないんだよな…

    障害ジョッキーは連続騎乗が基本ない+次が昼休みだから日付も書く人が多いけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:19:57

    >>190

    そうなんだ

    そもそもサービスだから必ず書いてくれるものでもないし負担かけるのはだめだよな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:25:38

    騎手ってレース後もいろいろ忙しいからな
    別に一仕事終えたから時間に余裕あるでしょ?なんてことはない
    だから直後のレースに乗鞍ないときしかサイン書きませんなんて人もいるくらいだし負担は極力かけたくないな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:56

    連続騎乗だとしてレースの間は30分、その間にやらなきゃいけないこと
    ・メディア向けのレース後コメントを出す
    ・勝負服着替える
    ・次乗る馬の陣営と作戦会議(テン乗りの場合)
    などなど

    なのでサインに割ける時間など基本無い、無い中で書いてくれてる

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:56

    >>193

    こんなタイトな時間でサービスしてくれてたんだ…有り難いと同時に申し訳ない

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:47

    >>115

    つまり、移動中の騎手につきまとう奴らは八百長の片棒を担いでると思われていいってことになるわけだが、つきまといなんて非常識なことしてる人達はそれを知ったところで直さないからなあ…

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:26:08

    サインの価値を無くす方法としては大量に書いてばら撒くというのがあるけど騎手側の負担が大きくなってしまうもんなあ
    でも一瞬調整ルームで緑の組織の人立ち合いのもとオンラインサイン会をするという企画が頭をよぎった
    外部との通信カウントになるし誰がそのサインを発送する事務作業をするんだ、あと単純に休ませてやれになってしまうがな
    何かそこまで手間にはならないでサインをする機会が増やせたら転売する価値ないわ〜の方向に持っていけるのだけどな難しい

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:44:51

    >>193

    ギリギリまで粘ってダッシュで帰って行ったりもする

    本当にありがたいしかっこいいなぁって思う

    そんな人たちを傷付けるようなことは無くなって欲しい

    もしまた機会があったら前より声張ってお礼言おう

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:43:47

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:13

    >>193

    これを知ると転売してる奴らはホンマ人の心ないなと思ってしまう

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:24:30

    200なら転売ヤー絶滅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています