もしも水星の魔女とSEEDが同じ世界で

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:38


    プロスペラがメンデルの一員だったら?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:59

    またメンデルか
    いつものコズミック・イラだな
    …あれ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:09

    メンデルにしては人の心あるなコイツ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:35

    種世界でも恩師同僚夫娘を亡くすのおつらいんだがそこは確定?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:16:45

    >>4

    うん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:20:52

    ぶっちゃけ、遺伝子工学系のメンデルと機械工学のヴァナディースだと
    だいぶ扱ってるものが違うのではと思うんだよ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:01

    ナチュラルとコーディネイターのハーフのシャディクがブルコスと繋がったりするわけか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:22:54

    メンデルでガンドフォーマット作ってたからメンデルがデリングに攻撃されたのか、プロスペラ達がリプリチャイルド系統の技術でブルーコスモスに攻撃されたのかどっちの方向?

    >>1

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:23:59

    ベネグルとロゴスの関係性どうなるんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:26:05

    デリングがブルコスの盟主とか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:27:15

    メンデルは遺伝子系の研究プラントだからそれだけやってるならデリングは来ないしな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:28:06

    スペーシアンサイドがコーディネイターになってアーシアンサイドがナチュラル?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:28:52

    >>10

    あいつが盟主なら戦争は縮小しないか?少なくとも宇宙では戦わないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:29:32

    種のくくり的にはスレッタ以外全員ナチュラルだろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:03

    ヘリオポリスとアスティカシアが同じコロニーって事にするって事したらとんでもないことにならん?多分そのままだと初手スレッタ無双でアスランたちがイージス奪っても御三家も専用機持ちだして優位性なくなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:06

    >>10

    ブルコス盟主はアズラエルがいいな

    というかデリングがどう動くのか全く分からない

    情報不足

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:07

    >>7

    ぶっちゃけシャディクがキレてるの普通に世界が荒れてる方にだからCEでブルコスと繋がる理由がないぞ

    設定上生半可なコーディより優秀なキャラだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:31:08

    >>14

    SEED世界観ならコーディネイターとして生まれててもおかしくないしぃ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:35

    シャディクはデスティニープランに賛同してそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:00

    >>18

    ガンドアームに忌避感もっているならば、我が子をコーディネーターにするわけがないんだよなぁ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:18

    >>15

    この場合ZAFT対ベネグルになるか…面白いかも水星側は皆ナチュラルになるしギリスレッタはコーディネーターかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:37:53

    先天的に遺伝子レベルでパーメットに対する耐性つけるコーディネイターとかやったらナチュコディに対立激化するか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:10

    これスレッタ産まれずにエリクト生存√なんじゃないの
    話に絡ますならオーブ辺りに逃げ込んでヘリオポリス移住になるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:08

    >>21

    強化人士の技術がブーステッドマンなどの連合製強化人間のオリジナルになってそうだな。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:35

    >>19

    シャディクとは明らかに相容れない思想だろ

    サリウスがデスティニープラン側にいそうというならわかるが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:35

    どっちの人間がどれだけ居る世界なんだろう
    地球はどっちレベルなんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:50

    >>25

    防衛策としてのデスティニープランは賛同しそうじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:45:22

    スレッタの寿命が…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:26

    同じ世界って過去と未来とかじゃなくて同じ時代ってことか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:48:35

    >>28クローンの寿命が少ないのはデマじゃないっけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:16

    >>28

    あぁ、でもクルーゼってアル・ダ・フラガがおっさんだったら寿命短いんだっけ。お姉ちゃん9歳くらいだし対して変わらんか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:34

    >>27

    ギルレイサリウスの三人がかりで丸め込まれるシャディクとかいうお労しい戦災孤児2号を生み出すんじゃないよ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:40

    >>30

    少なくともSEED世界ではテロメアが短い故の短命扱い(現実で考える違う)

    今のところ外伝含め出てきたクローンは全員漏れなく短命なので設定の擦り合わせによってはスレッタが短命なのもありえてしまう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:53

    エクステンデッドとかつくってそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:05

    >>33

    逆に言うとスレッタだけ水星通りの短命でない実質クローンで出ることで、クルーゼに絡まれるポイントは稼げる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:35

    種世界にはガンダムって名称の兵器が無いのもスパロボとかに都合が良いよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:45

    ベルメリア製のエクステンデッドだと使い込まないうちはゆりかごや投薬がなくても大丈夫そう

    カヴン達が早熟&短命でスレッタがその問題をクリアした初の成功作とかありえそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:19:39

    >>35

    レスバどうなるかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:33:29

    水星の劣悪な環境でないならエリクトの死因はどうなるんだろ
    メンデル襲撃の時に?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:42:49

    >>32

    やだよぉレイと一緒に俺はシャディクだ始めるシャディク

    レイがラウだと言い出したらさすがに地雷過ぎてキレるだろうからいい感じにレイを引き抜いて生存エンドに持ち込めるか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:44:27

    水星側がお上品過ぎてブルーコスモスやザフトにとって邪魔だからと種中盤あたりに排除されてるんじゃねぇかな大人組
    種の過激さは歴代屈指だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:48:31

    お上品というより水星組は利益優先だったりで理知的だが種組は利益より感情優先で狂った連中が多いのがな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:51

    一応倫理観はちゃんとある水星組を種世界に関わらせるのは拷問では…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:07:39

    アウラ、ラクスママ、ノートレット、プロスペラが仲良く女子会やってる写真が出てくるやつ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:17

    >>44

    なんか混ざってんな。見てみたいけども

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:31:56

    水星側はプラントがないわけじゃないが小惑星を改造したフロントに主に居住してて種側は主にプラントに居住してるわけだが、これを両方生かしたら自分たち(企業)で主権持てる水星側フロントとそもそも労働者で国扱いでなくて主権がない種プラント側だと温度差凄そう
    水星側は旨味ないから戦争に協力しないし地球は欲しいものを水星側から買えばいいからプラントは下手したら干上がる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:34

    ヴァナディース機関がメンデルと合併とか創設者の婆ちゃん憤死しない?
    オックスアースも大概だけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:28

    >>47

    婆ちゃんがデータストーム克服の為にエリクトをコーディネートしてサヤマ夫婦の子供として産んでもらいました設定なら一応前提に乗せられるかも婆ちゃんがヤバい人になるけども

    でも元々ちょっとヤバそうな匂いするよヴァナディース

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:44:55

    ジャガンナート「散っていった者達の無念を!流した血を!忘れてなるものか!」
    ノレア「地球を荒らして、散々殺したスペーシアンが!コーディネイターが!被害者ぶったことを言うな!!」

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:27

    >>47

    >>48

    データストーム克服のためにとかかな。行き詰まって迷走して、何でも良いからあちこち手を出しまくって結果合併となりましたな感じ。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:52:00

    種と水星の設定を擦り合わせるならベネリットとロゴスあたりは相性良いが水星側は20年以上前からバリバリMSが稼働してたのは問題だな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:55:17

    この世界だと下手したら三つ巴だよね
    ナチュラル(地球)対コーディネーターにフロント郡(企業/議会連合)でも水星側は中立を保つか利益の為に
    正直凄く戦争しにくそうな世界だわ後から撃たれそうで
    戦争するためにはブルーコスモスが鍵だな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:57:07

    >>20

    ブーステッドマンやエクステンデッドを見てもそれ言える?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:27

    >>43

    あったっけ水星の魔女に倫理観なんて?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:00:47

    >>46

    その仮定だと理事国がプラントを持つうまみも無くなるから戦争がそもそも激化するかね?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:07:25

    水星の技術凄いからななんせ水星を開発してるんだよ
    水星のスペーシアンはスレッタを除けばコーディとは言えないから意外と水星のスペーシアンが種世界に平和をもたらすかもしれない
    ナチュラルがバンバン稼いでるわけだから種世界のナチュラルの自尊心もそれ程傷付かなさそう
    あと水星世界がナチュラルばかりなのは出生率に問題起す事を知ってるからやらないとか理由つけられそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:08:00

    >>54

    相手を殲滅せんとする種世界と違って、水星は底辺は地獄だけど利害の一致するスペアシ上層はお互いに回し合ってウマウマしてるから滅茶苦茶理性あるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:34

    >>55

    うん種に水星混じったら戦争起きないと思う1も戦争起きるとは書いてないし

    ただブルーコスモスがいるから抑制的な戦争が起きる可能性はあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:46

    コズミックイラの人たちがパーメット使えるようになったらヤバい物つくりそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:22:16

    >>58

    というか逆にコペルニクスの悲劇ルートで水星メンバーがテロで負傷か殺されて普通に開戦するじゃねぇかな……

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:24:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:26:31

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:27:37

    GUND-ARMの技術封印を狙うドミニコス隊の中にブルコスも混ざっててそっちはデータストーム耐性のコーディネートされたエリクトの命を狙ってるとか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:28:39

    カナードはエリクトと交信できるよね多分

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:29:11

    >>61

    普通にコーディネーターを殲滅するために

    ガンドアーム技術の奪取を狙っているだろうな。

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:30:30

    >>59

    どうだろ

    コズミック・イラパーメット使わなくても技術凄いから水星世界でできてること大抵種世界で出来てるし

    パーメット一辺倒の文明にならなくて良いかも

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:06:52

    アグネスinアス高とか最高に面白いやつ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:25:52

    >>67

    見てみたい

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:57:07

    >>54

    倫理感はどっちもない

    ただコズミック・イラの方が色んな意味で覚悟キマっちゃってる奴らしかいないだけ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:22:53

    大義名分あろうと虐殺やらかしたのは死ぬのがCEなんでデリングはどこかで消えてね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています