ここだけペーパーマリオシリーズ新作「ペーパーマリオブラザーズ」が発売された世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:28

    今回の相棒枠がルイージってさ、一周回って新しいよね。兄弟の絆にスポットを当てたストーリーになってるのも良い。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:18:53

    まさか全編シューティングになるとは思わなかったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:32

    >>2

    少なくとも中盤までは普通だっただろ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:19:52

    ラスボスとその弟がエアプマリオブラザーズとか言われてて草なんだ
    まぁ確かにあいつら映画公開前までのマリオ兄弟のイメージそのまんまだから仕方ないんだが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:27

    >>2

    まさかブラザーシェルコンボばっか使ってた感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:21:40

    今回最大のMVPは間違いなくデイジーとオヤ・マー博士。あといつものクッパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:34

    今は亡きマリルイシリーズの遺伝子を感じる……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:23:38

    >>6

    そしてデイジーがルイージ助け出すシーンはデールイが公式化した瞬間でもある

    割とデイジー居なかったらルイージ折れてたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:12

    >>5

    序盤で手に入るくせに100層ダンジョンまでこれ1つでいけるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:13

    >>7

    実際意識してたらしいしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:43

    >>5

    入力のタイミングがシビアなのを緩やかバッジでカバーすることにより誰でも38ヒット以上余裕で出せるというイカれた仕様

    一応緩やかバッジの入手時期が終盤なのが救いか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:28:06

    スーパーシールしかやったことないんだけど面白い?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:14

    まさかマリオブラザーズに幻の三人目の兄弟が出てくるとは思わなかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:39

    >>11

    猶予4Fあるから別にシビアじゃなくね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:15

    >>12

    You must play

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:38

    >>13

    本当に幻なのはルールで禁止ですよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:11

    >>14

    4Fだって?精々半分くらいだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:41:28

    >>14

    甲羅は加速するぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:25

    タイトル画面の音楽好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:47

    ソニックがゲストとして出たのは驚いたな
    本当驚いてコントローラー落とした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています