リスグラシューの有馬記念とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:32:05

    レース後に電車が止まりまくった有馬記念
    なんでやろうなぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:11

    へー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:24

    アーモンドアイ 単勝1.5倍

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:33:44

    そんな止まったんか?なんか記事とかある?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:06

    単勝1.5倍のアーモンドアイが9着に敗れちゃってぇ…
    距離延長だしもう少し危険視してもよかったのでは?(事後孔明)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:23

    >内でアーモンドアイ!苦しい!

    はい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:34:44

    >>5

    無理です

    JCレコードで走れるんだから2500mもこなせると思うじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:33

    2番人気なのに止まりまくるかなあ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:52

    そもそも香港行く予定の馬が有馬に急な変更ってことで疑ってよかったのでは( `ー´)ノ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:00

    なんでキンカメ系って有馬勝てないんやろなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:10

    うーん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:36:47

    でもアーモンドアイ抜きだったらガチガチな結果だったよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:15

    >>11

    はえーすっごい

    21世代のクラシック期に競馬始めたから知らなかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:19

    >>11

    東京は野生の人間がよく飛び込むからね仕方ないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:27

    有馬記念出走までにゴタゴタがあったとはいえアーモンドアイなら大丈夫と思われてたんか?
    当時を生きていたあにまん民教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:38

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:37:49

    >>11

    武蔵野線がないぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:14

    ルメールがいい位置取って最終直線で内からすごい勢いで上がってきた時は勝ちを革新したんだけどね 残り200でぴったり止まった

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:38:46

    >>16

    馬券にはなったかもしれないけどあのリスグラに勝てたかというと・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:18

    >>15

    概ねそう

    ルメールとアーモンドアイだしいけるやろの精神だったんだけどなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:22

    >>16

    無理です あの日のリスグラシューはガチ中のガチなので無理です

    中山巧者の3歳サトルにノーステッキ5馬身差とかいくらなんでもヤバすぎるんじゃないですかね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:40:50

    >>21

    競馬に絶対はないから無理とは言い切れんだろ

    とはいえ可能性は低かったと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:43:18

    アーモンドアイの敗北が直接的な原因と言うことは出来ないが間違いなくあの日は全国各地で電車が止まった
    日曜のちょうど混み出す時だから人がごった返して大変だったよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:46:20

    前に当時の新聞を偶然入手したけどまあ◎だらけだった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:47:52

    Twitterで魂のリスグラシュー全切りして爆死した人なら知ってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:29

    あの礼拝ってこの時だっけ、安田の時だっけ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:48:54

    >>26

    👍

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:12

    あ、電車止まったってそういう意味か

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:49:30

    2、3、4番人気で決まったのに3連複が万馬券とかいう恐怖

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:50:37

    リスグラかサトルの複勝ぶっ込みが安牌だったな
    アモアイ買ってもうまみないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:18

    ロードカナロア産駒に2400以上は…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:52:42

    似た状況ってどんなレースがあるだろう
    2005年有馬記念も圧倒的な1番人気が敗れたけどあれはまだ馬券内にいたし…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:04

    >>31

    なお2着の父親

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:42

    >>32

    ゴルシの宝塚と4歳春天や

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:50

    >>32

    2022年大阪杯とか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:51

    有馬記念っていうのが何よりも大きいんだろうけど吹き飛ばした金額が1番デカいのがこのレースのアーモンドアイなんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:00:48

    >>36

    馬券内ですらなく完全に吹っ飛んだからなぁ

    ワイドも複勝も3連複も壊滅だし

    これで馬券内だったらまだ被害は多少小さくなったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:10:12

    負ける可能性はそれなりに考える人はいたと思う
    でも馬券に一切絡ませないのはなかなかいないよ
    あえて切ってアーモンドアイ以外の2、3着ワイドに集中みたいな買い方じゃないと

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:35

    今調べて知った、そんなんあったんか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:30

    いつ見ても残り200から一気に五馬身離すの意味がわからん

    2019年 有馬記念(GⅠ) | リスグラシュー | JRA公式


  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:09:06

    この日のリスグラシューに勝てるのってボリクリくらいだろ
    ディープオルフェイクイノでも結構厳しめ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:10:27

    そういやコックス馬が今週走るな
    矢作先生はコックスあんな勝ち方できる馬が負けるわけないヤンケって言ってたけど、今回はどうかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:11:58

    >>15

    アーモンドアイ負けるって言ってる人は当然いたけど

    3着にも入れないと思ってる人って穴党にすらいなかったんじゃなかろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:31

    >>40

    おひんばでこれは強すぎて笑うんスよね おひんばとしての自覚が足らんのちゃう?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:15:49

    カナロアどうこう言おうとしても2着馬で封殺されちゃうしな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:16:58

    アモアイ陣営が有馬参戦を後出ししたせいでシルクにルメールを取られたフィエールマン陣営がブチ切れて徹底マークでアモアイを潰しにいってたはず

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:46

    >>44

    ここからの古馬路線は1年以上牝馬無双だからな

    ヤバい時代

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:26

    >>11

    台風19号は10月だから捏造だぞこれ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:52

    ここからまさか着外に吹っ飛ぶだなんて思えんよ
    そうであってほしくはないけど大金を失って家に帰ることが怖くなり飛び込んでしまったのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:25:57

    年末だからね
    マジでこの有馬当てて借金返すしか無いみたいな人はいるだろう

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:13

    >>48

    台風の影響で北陸新幹線の車両基地が止まってた車両ごと浸水して半年ぐらい減便してたからそれだと思うぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:16

    かかったのが全てだったな
    22年も似たような状況になってルメールも内心ビビってただろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:27:11

    >>51

    なるほど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:29:36

    いうてルメールもハーツの時に人間接的に死なせてそうだが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:03

    この画像見て馬鹿にしてた人もまさか馬券外に飛ぶとは思ってなかっただろう
    どれだけの人がこの有馬記念を当てられただろうか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:31:20

    >>55

    普通にサートゥルナーリアから三連複流して当てたぞ

    2・3・4番人気の三連複で万馬券はめちゃくちゃ美味しかった

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:33:43

    テキトーなこと言ってんなって思ったらマジでそういうデータあったんか…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:33:58

    イクイノックスとかいう命に優しい馬
    来年走ってたら負けるまでずっと1倍台前半が確実だと思うけどどうなってだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:37:02

    2倍とは行かなくても1.5倍なら大金賭けてちょっとしたボーナスにと思う人はいるだろうな
    それに有馬記念って年末開催だし余計にそういう考えに引っ張られる人が多いんだろう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:41:33

    この年の有馬記念、引退レースとして出走してきた馬が6頭(リスグラシュー・シュヴァルグラン・アエロリット・アルアイン・レイデオロ・クロコスミア)もいて、クラシック走り抜いた3歳馬も3頭(サートゥルナーリア・ヴェロックス・ワールドプレミア)いて、凱旋門賞帰りのフィエールマンとキセキがいて、JC勝ったスワーヴリチャードがいて、現役最強のアーモンドアイが緊急参戦してとレース前の最後のお祭り感が凄まじかったのを未だに覚えてる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:46:20

    >>60

    結構アモアイ陣営祭りとかそういうの大好きなんかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:46:27

    結局は外を走らせる決断をしたルメールのミスではあった

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:47:26

    >>61

    引退レースの3冠馬3頭の時のコメントのウキウキ感ヤバかったぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:54:39

    >>60

    その年の古馬王道G1勝ち馬5頭揃い踏みだったし、有馬記念を除いたJRAの全中距離G1の勝ち馬が揃ったというのも結構凄い。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:56:02

    >>32

    春天オルフェ1.3倍11着

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:58:57

    >>60

    確か最終的な出走馬の合計G1勝利数最多じゃなかったっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:01:36

    こいつはこの有馬もヤバイけどコックスプレートも大概ヤバくない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:03:36

    リスグラシューには勝てなくてもいいんだ、3着に、出来たら2着さえ入ってくれれば止まる電車もだいぶ減ったはずなんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:18:01

    >>67

    コックスプレートもヤバいし宝塚もヤバいぞ

    派手にバケモン

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:23:15

    ドバイターフ、安田記念、天皇賞秋と200mを11秒台で走るレースばかりだったからな
    結果としては距離が長かった事になる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:19:29

    >>40

    最後の方は追ってすらいないからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:30:10

    一頭だけ溜めてたから別に分からなくはない
    馬が強くて騎手も完璧だった

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:31:47

    リスグラのウマ娘化待ってる
    馬生がアニメ1クールの主人公にちょうどよすぎる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:33:26

    >>72

    レーンのコース取り意味わからんくらい神がかってたよね

    100点満点で100点どころか10000点くらい叩き出したようなレース

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:36:56

    >>74

    ペースが速くなったのを感じたのか内でじっと息を殺してたな

    アーモンドアイが外でバタバタしてるのを見て勝ち確だと思ったんじゃないか

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:43:56

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:49:32

    1倍代が飛ぶと電車が止まりそうと言われるけど実際に止まってるところを見るとウッてなる
    そんな命を捨ててしまう程賭けたらダメじゃん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:35:07

    歴代のグランプリ勝った牝馬ならこいつがぶっちぎりで化け物だと思う、そのぐらい5歳のこいつヤバい

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:10:05

    リスグラシューって馬体重はそこまでないんだけど体高があるからかめちゃくちゃ大きく見える
    正直勝ち方も相まって牡馬にしか見えんわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:36:47

    レーンの脳をコゲコゲにしちゃったからな、そりゃ陣営も規定がなければなぁってぼやくわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:31:27

    >>78

    牡馬含めてもバケモン枠じゃないですかね…正直5歳のリスグラシュー(鞍上レーン)ならディープやオルフェとも渡り合えるんじゃないかと思ってしまう

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:07

    ハーツクライのいいところ全部でた馬 それがリスグラシュー

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:28

    圧倒的なパフォーマンスしながらずっと観客席ガン見してるの意味わからんわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:23:37

    数少ない中山の坂を加速ラップで走った馬の一頭

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:24:39

    こんなにかっこいいのに実はそこまで大きくないのもいい

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:26:06

    >>61

    「有馬なんて一流馬が出るレースじゃない」

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:30:16

    中山の坂で加速する変態

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:31:37

    >>61

    アモアイは香港熱発回避からの緊急参戦だったからびびった記憶

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:36:17

    >>72

    中山の4角あの位置で溜める勇気よ、絶対出したくなるやん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:39:18

    ラストランだから悔いなくガッツリ調教してもなおプラス体重で参戦って末恐ろしすぎるわ
    結局2歳時から40kgもパンプアップして大団円

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:39:58

    レーンがこいつどうよとばかりにリスグラシューを指差すのカッコつけすぎと思わなくもないが
    まあやりたくなるのも仕方ない完勝ぶりだった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:40:31

    >>89

    後追い勢なんだけど初見時は4角で「あっ! アモアイが出たこれアモアイ勝っちゃわない!? リスグラまだなの!?」ってドキドキしたわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:41:29

    >>92

    矢作も「ファッ!?まだ出さねぇのか!?」ってなってたからしゃーない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:30

    >>91

    デムーロのネオユニダービーとかもそうだけど

    「こいつを褒めてやってくれ」で馬を指差すの大好き

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:42

    この年はリスグラシューが最強だったんだと言う人がいるのも頷ける

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:45:40

    コックスプレート大外ぶん回しを決められるんだから有馬記念も確固たる自信がなきゃこんな騎乗できんわ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:46:46

    >>96

    「中山の直線なんてムーニーバレーに比べればロングストレートよ」

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:50:57

    宝塚でいきなり2番手につけた時親父の有馬が頭よぎったよね
    牝限GI善戦マン→混合GI善戦マン→最強へのステップアップ美しすぎた

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:20

    >>95

    文句なしに最強だったわ、そら日豪両方で年度代表馬になりかけるわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:27:42

    ギャンブルに負けて死を覚悟するような人間は最初から死んでるようなもんやろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:40:08

    リスグラシューの有馬記念とほとんど関係ないけどカンテレの概要欄サートュルナーリアでなんか笑った

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:41:57

    >>101

    馬連とか当てて興奮してたんじゃ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています