特級呪術師 水木しげる

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:12:21

    傀儡操術とも呪霊操術とも違った術式を使うらしい
    本人曰く「呪霊はそんなに怖がるものでもない」らしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:14:02

    徴兵経験があるベテランの隻腕術師とか絶対かっこいいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:16:44

    自分の意思で呪霊を生み出してそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:19:03

    コレラ羅患&爆弾直撃で生存した人だから生命力もズバ抜けて高そう

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:29:48

    ぜっっったい強い

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:31:57

    あれだけの妖怪全てに出会っていたとしたら…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:33:56

    >>6

    実は自分がこの世に顕現させてたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:36:38

    >>2

    本人が戦争を嫌ってるのもポイント高い

    呪霊相手にも力ずくで祓うんじゃなくて交渉して無力化してそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:52:16

    "魔法陣"というワードを生み出したことからも一流の結界術の使い手と考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:53:17

    >>7

    無限の妖怪顕現なら特級も納得だわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:55:42

    1つの街にも匹敵する領域か……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:55:57

    虚構推理のおひいさまみたいなポジションになりそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:57:48

    後輩とか友人に助言求められた時「どんなことよりも睡眠が大切」って力説してそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:59:04

    >>13

    夏油は睡眠不足だったから呪詛師堕ちした説

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:05:33

    >>14

    実際夏油ってあんまり寝れてなさそう


    特に闇落ち前の時とかあんな精神状態で気持ちよく寝れてるわけないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:23:07

    鬼太郎に宿儺って出てたっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:24:52

    >>16

    一応↓らしいぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:28:59

    >>17

    あれ宿儺と同じ人なの!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:09:27

    >>17

    それ単にEDの歌手が諏訪部氏ってだけじゃね

    16は両面宿儺というキャラが出てたのか聞きたかったんじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 13:30:52

    戦争は嫌いかもしれないが人の生活を脅かす存在は敵扱いするしな
    共存できる存在は共存するけど無理な呪霊は祓ってそう
    派閥争いには参加しない中立呪術師になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:53:49

    玉藻前は鬼太郎にも出てたね

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 16:58:23

    >>7

    現代の妖怪観はほぼ水木しげるが作ったとされてるもんな

    よくファンタジーの原典はトールキンとか言われるけど、水木しげるもまさにあんな感じ

    いろんな地方のお伽噺を創作物の形にして世に発表していなければ、とっくに忘れ去られてたものが沢山あるとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:03:28

    >>22

    名前忘れたけど創作妖怪もいるんだっけね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:05:31

    ぬりかべ大量に召喚しそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:18:26

    >>23

    ぬりかべを手足の生えたこんにゃくの姿に固定したのも水木しげるだったと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:27:37

    呪霊に好かれる体質っぽい気がする
    イタズラくらいの悪いさしかしないやつとか貧乏神みたいなガチっぽいやつとか、時々本当にまぐれで自分のいい方に力を貸してくれたりする呪霊かそういう霊っぽいものの力

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:28:39

    おいしいものをたらふく食べて仮想怨霊を創り出すという術式とか…?

    ゲロ雑巾食わないといけない呪霊操術使いが泣いて地団駄踏みそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:29:54

    定期的にやって来る誰にも祓えない貧乏神

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:34:11

    のっぺりした笑顔で単騎百鬼夜行を顕現させるんだよね...

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:34:58

    多分どこにも所属してない野良術士

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:36:03

    海外の呪術師とも仲がいいけど呪霊と心通じあわせてるっぽいしその上広報活動までしてるから上層部は煙たがってそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:44:32

    >>26

    ワンチャン初期花御と出会えたら和解出来るかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:49:46

    ちょうど過去話に出てくるのんのん婆が地方の土着呪術師感するんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:51:13

    >>23

    チンポだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:54:11

    ほい水木しげるのオリジナル妖怪

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:55:08

    水木さんが広めたor作った妖怪を使える術式って本当に特級相当だね

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:55:18

    >>23

    百目もオリジナルだと聞いたことはあるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:59:31

    >>36

    水木さんが広めた呪霊とか妖怪なら普通の非術師でも可視化出来るとかどうだ(もちろん使える)

    使役と言うよりもなんとなく力を勝手に使ってるけど怒られてないみたいな力関係だといいな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:00:41

    呪霊創術

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:00:58

    術式が世界だから呪術でその呪霊が既に出てきてても水木さんの世界ではこの呪霊はこういう形でこういう能力って説明付けれるのは強い

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:03:18

    鬼太郎って割とあの世界でもやばい性能してそう
    遠隔爆弾(リモコン下駄)、髪の毛針、指鉄砲(ほぼビーム)、電流、胃液、霊毛ちゃんちゃんこ(自律操作できて耐久が異常)が基本装備でそこそこの体術と本人の異常な再生能力、設定次第では地獄の鍵を使って地獄の力を引き出せるし

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:04:55

    水木サンはおそらく争いに参加しないタイプなのでどんだけ盛ってもいとされている

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:05:46

    >>32

    自然呪霊組なら行けそうだな

    真人もノベライズのおじいさんの件があるからなんともいえない

    ただどう足掻いてもメロンパンにとって目の上のたんこぶすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:06:36

    百鬼夜行の時に爆睡かまして戦争があったって聞いた時に「戦争はいかんよ」って怒る水木さんいるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:07:36

    >>23

    バックベアード様かな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:07:58

    センポクカンポク操ったら暗殺簡単にできそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:08:19

    夏油がこの人に出会ってたら呪詛師堕ちしなかったかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:08:58

    >>23

    がしゃどくろは先生が付けた名前だっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:10:44

    >>47

    呪霊を魂の天ぷらみたいに調理して食べるサマーオイル...?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:12:59

    呪霊を生み出すなら絵に描くことで生み出すっていうのはどうだろう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:15:44

    他の人からは呪霊を生み出してるように見えるけど水木さんは「そこに居るのを絵に描いてたら絵から出てきてるだけ」って言いそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:41:00

    九十九と気性は合うけど思想が全く合わなさそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:05:51

    夜~は渋谷で運動会♪

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 20:14:18

    >>25

    油すましも実は姿に関しての詳しい伝承がなくて今知られてる姿は水木さんの想像なんだっけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 21:52:49

    領域展開はゲゲゲの森と妖怪横丁どっちがいいかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 22:36:38

    左腕を失ったのが縛りになったとか
    雨月物語を書いた作家の上田秋成も5歳の時痘瘡にかかって指が動かなくなっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています