真面目にフジキセキの勝負服について女性的観点で考えてみた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:46

    まず全体的にスーツ系のちょっと動きづらそうな感じに見える

    が、パンツ(ズボン)を見るとそこまでピチピチしておらず裾も開いており動きやすくあるのではないかと思う

    また、上着もしっかりと止めており走る時の妨げにならなそう

    さらに上着を止めているベルトが一緒に胸をほんの少しだけ支えてくれている。これはほんの少しでもありがたいと思う

    そして谷間が開いているが、そもそも谷間…胸部周辺は蒸れるため通気性があるのは良いのではないだろうか。7割は隠れており飛び出もしないだろう

    ただ一緒にあるネクタイは胸の地肌に触れくすぐったいため少しマイナスに思えるかもしれない

    襟付きブラウスは拡大すると首元を開けており息苦しくはなさそうだ。また、ズボンにinしていることから邪魔にならない。

    靴はおそらくヒール型パンプスだが、他のウマ娘に比べればマシに見える


    総評

    通気性が良くて他のウマ娘より走りやすそうではある。

    それはそれとして映画のフジキセキはどうしてアンダーバストベルトを下に下げて胸の解放度上げたんですか??こんなん揺れるだけの痴女に近しい何かじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:50:45

    フジもっていないけど胸に視線を集中させるためとかどっかで見たが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:58

    >>1

    >胸の解放度上げたんですか?

    多分それみんな知りたがってると思うよ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:01

    痴女に近しい何かまで読んだけどアンダーバストベルトは本当に何でだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:15

    通気性をよくするのは重要だと
    ククルカンモンクエルも言っている

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:52:16

    割と知らん目線で評価しててほうほうと思ったけどここで笑っちまった

    >こんなん揺れるだけの痴女に近しい何かじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:57

    >>2

    ふぅン ミスディレクションということか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:01

    よく外側のジャケットはボタンないからしゃーないぞって言われてるがじゃあブラウスまで開けるのはなんでやねん!?って思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:18

    フィギュアスケートの選手みたいに肌部分はシースルー素材の布で覆われてる説
    いやでもそこ開ける必要ないよ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:24

    視線誘導は手品の初歩にして極意だぞ
    あけすけな胸に目が言ってる時点でトリックに嵌っているのだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:23

    胸元が閉まらない←×
    ボタンがないため最初から閉める気がない←○

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:16

    >>11

    レースしろよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:45

    正直ここはだいぶノイズじゃねえかな!?
    いやデザイン変えろしまえとまでは思わないけど新時代の扉って作品ではちょっと
    おっぱいは好きだけどそういうことじゃないんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:53

    まあエロければなんでもよくね?(思考停止)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:03

    ボタンがない上に最初から本初子午線開放させるようにフィットした形で作られているドスケベブラウスという事実

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:20

    そうかな、あんなにベルトと金色のチェーンがついてるのに...走りやす...?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:47

    ワンピースの世界からやってきたかのような谷間

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:17

    えっちだからいいんじゃないかな?(一般通過スケベ男子並感)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:20

    >>14

    良いシーンだからこそ「え?これ?いいの???」と気が散って仕方なかったから閉じてほしかった

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:22

    1的にはフジキセキの勝負服がって言われる度に(いやでもアンダーバストベルトあって胸に良くない?しかも胸元とパンツの通気性良くって蒸れなくない?何でこんなに言われてるの?)って思ってたんですよ
    なんですかこの衝撃の映画のキャラデザ…それはそれとしてフジキセキも好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:30

    新時代の扉(意味深)やぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:35

    >>22

    まぁ実際ウマ娘は谷間出しがちだから関係ある…のか……??

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:00:16

    シルエットや細かい箇所の造形はようわからんけど実馬の綺麗な黒の馬体を見事に表した勝負服だと思う 最初見た時はひたすらにカッコイイって感じたもん 映画で見たらうおおここで勝負ふkおっぱい!!!???ってなったが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:00:23

    皮膚呼吸ってご存知?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:00:43

    でもやらされてるんじゃなくて自分で選んだ勝負服だから走る本能を抑えられないのと同じかと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:27

    動きづらそうのはそうだけどハイヒール状の靴履いてるウマ娘多くいるんだからそれに比べたら些細なことよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:20

    映画の方がそういうデザインの服っていう風に見えるからそんなに変に見えなかった
    スポーティにアレンジされたしメリハリついてて良くなったと思う
    オリジナルが本当に何…?ってなる
    ボタン外れてしまったの忘れてるの?っていう間抜け露出系に見える

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:53

    燕尾服という男性的衣装なのに女性の象徴をばっくり露出してるギャップに一目惚れしたのは覚えている。

    男装美少女のおっぱいに惹かれたと言っても良い

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:03:57

    フジの勝負服シーンはわりとどうにかおっぱいを画面外に置いておこうという努力が見えるところもあって「まあそうなるよね…」とは思った
    放り投げてるところもあったけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:48

    >>28

    ウマ娘はレース中は踵つかないからヒールでもまあ多少は…

    レース終わった後バランス崩しやすいから危ない?それはまあそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:52

    つまり胸のトップラインを繋ぐ形でホックを用意して振り向こうと胸をひねったタイミングで
    新たな扉(意味深)が開く演出が欲しかったということですね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:55

    実際アプリ育成でチケゾーが勝負服着たらテストの成績上がったイベントあったからやる気上がるのは判明している

    映画でも着た意味は状況的に本当は必要ではないけど理由はなんとなくわかる

    それでもなんでこんなデザインなんだろうとは今でも思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:36

    ウマ娘がヒール履いてるのは馬の足元再現って見てけど
    ダートがスニーカー系だからよくわかんねえな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:09:37

    何の意図なんだ
    教えてさいとうなおき

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:58

    まあ絵師も運営もここまで人気なコンテンツになると思ってなかったんだろう
    「よしちょっとエッチにしたろ!」の勢いで決まったんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:19

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:27

    そういえば寮長って原案絵師同じだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:29

    >>30

    背中側の裾が二本に別れて先細りする燕の尻尾状になってないのでフジの勝負服は燕尾服では無いと思われるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:56

    こんな胸開けてるのにウマ娘たちも一般人もトレーナーも何も言わんのが驚き
    あの世界はああいうファッションが普通にあるのか…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:10

    ヒシアマ姐さんのは明らか立体にして走らすにもアニメにして走らすにもヤバいからナーフされたのはわかる
    フジ先輩は露出度低いからOKってなったのかな フットインザドアみたいだな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:12

    実際見てどう思ったのかこの人に聞いてみたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:13

    アンダーバストベルトは乳揺れ防止の意味ではいいのかもしれないけど運動する=呼吸が激しくなるから胸郭の動き阻害するようなのは良くないと思うんですけどそこんとこどうなんでしょうスレ主

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:19:34

    ちびっ子に大人気の鬼滅の刃・甘露寺蜜璃がセーフだからフジもセーフ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:39
  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:38

    >>44

    勝負服の機能性の話はブルボンのメカやフクキタルのにゃーさんに刺さるから置いといたほうがいいと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:52

    みんなエッチとか言ってるし実際映画見てても視線が移るのは分かるんだけど、見る度に「でもジョルノみたいな胸の開き方だしなぁ…」って考えよぎって幻覚のジョルノがチラつくんじゃが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:08

    ヌーブラ貼ってるとおもってたわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:42

    >>26

    人間はほぼ関係ないんだがウマ娘は割合高いの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:55

    >>44

    胸が揺れると痛いんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!れ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:19

    >>45

    蜜璃は正直あんま気にならないんだけどフジは見る度すげえカッコしてるな…と思うんだよな

    これなんでだろ、蜜璃がはつらつとした元気キャラだから?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:28

    乳柱さんは時代観的に胸より足を隠した方がいいと思われるが...

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:25:46

    >>53

    おっぱいよりふくらはぎがチラリズムする方がエロい時代だったそうで

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:25:58

    >>46

    じゃあこれは?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:50

    乳柱さんは作中でツッコミ入ってるからなぁ…
    このウマ娘ってツッコミされてたっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:29:51

    >>52

    常識的に開いてたらおかしいとこが開いてるからじゃないかな

    男性でも社会の窓が開いてたら閉じろよってなるだろ?


    蜜璃はまあそういう服なんだろうと思えるから

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:31:55

    >>52

    騙されてあの服着てそうって認識で自分から進んであの服着てそうって認識の差だと思われる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:32:39

    映画のポッケが「その格好…」って言うシーンで、まぁシリアスだからそんな意味は無いけど、なんか笑いそうになってしまった

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:35:40
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:39:08

    アレかな
    クラシック期に着るのを想定してた勝負服が一度も袖通さないままで当然体の成長に合わせた補正とか修繕もされなかったから体格が良くなった分胸の開けっぴろげ度が上がったとか

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:48:56

    映画なら胸元の露出減らしてもそこまで文句出なかっただろうにむしろ増えてる謎

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:05

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:54

    まっとうにスーツしてる勝負服があるから余計に気になってしまう…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:01:34

    わかる

    華やかな場のドレスでは胸元が縦にあいているものもあるし胸が開いてるのは気にならないしいいバランスだよね

    映画ではベルトが下に移動してウエストで留めてる設定みたいで気になった

    見ながら>61さんみたいに成長分とも考えたけどもうちょい閉めて欲しかった気持ちはある

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:05:47

    一応美少女コンテンツなのに、過剰フエミでもない層からも露出がノイズって言われるってよっぽどじゃないのか
    それだけ作品がちゃんとしたスポ根というか、しっかりとした物語だったからでもあるんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:11:53

    スポブラみたいな胸支える下着がちゃんとある露出なら気にならないんだよ
    ただこの勝負服は見た限り何も下着身に付けてないからギョッとする
    ウマ娘はファンタジーとはいえ女がノーブラで走るとかあり得ないからどうしても気になる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:15

    劇場版見てきたけどやっぱ「おいおいあぶねぇあぶねぇあぶねぇ」って気持ちが先に来ちゃうんよな……
    元からそういうデザインだし仕方ないので、開けててもいいからもうちょっと閉じてて欲しかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:20

    全体的に露出の高い勝負服なら気にならなかった
    おっぱいだけ放り出すな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:21:59

    原案だとベルトが乳房の真下に巻いてあって支えになってるのか
    映画だと下乳ラインより更に下側にあるから余計隙間が空いてしまっている
    着るとしたら原案の方が座りがいいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:30:40

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:31:44

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:58

    アズレンで出されてたらアズレンだしなぁで済んだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:36:58

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:59

    マジックの視線誘導だからえっちなわけないだろ!!!

    胸元に視線誘導されてる時点でエッチだろ

    はい……

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:02

    >>66

    美少女好きも様々で露出より普通の可愛い服が好きな人もいれば「なんでもおっぴろげにするより秘める方がエロいんだぜ!」みたいな考えの層だっているからな…まぁ自分がそうなんだけど


    フジのはもう目が慣れたけど大画面でとなると流石に笑いそう、まだ観てないけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:49

    昼頃からちょこちょこスレ建てられて推しのカッコがディスられている!!!少なくとも胸以外は隠れているカッコだぞ!!

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:50

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:33

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:17

    >>77

    その胸の出し方がね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:38

    映画で新衣装来てたら「じゃあ今までの服はなんだったの?!?!?!」ってなるので従来の勝負服で来るのは間違ってないのよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:53

    今まであまり意識してなかった人が映画観てこいつなんつー格好してんだ?ってなってるだけかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:52:26

    ジャンポケとマンカフェとタキオン並べてポッケほぼ裸じゃんって言われるのでスリットがすごいビワハヤヒデと並べれば相殺されるのでは

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:54:07

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:55:27

    結局劇場版だけ変えたら変えたでいろいろ言われるだろうから現状維持がベターよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:08:49

    今までも「なんでそこだけ出てんのよ(笑)」とは思ってたよ
    でも持ってないしチャンミでもあんま見かけないから気にしてなかった
    大画面で見たら気にしないというのは無理だった

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:58

    身体のライン出して華やかにドーンバーン!!するのもTPOわきまえてれば立派なマナーよ
    レッドカーペッド歩くハリウッド女優のドレスとかすごい際どいのもあるし
    レースをエンターテイメントとも捉えるフジらしい衣装とは思わんかね

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:28:10

    >>1で見比べると、

    アプリの3Dモデルの感じならあくまでも間が広めに空いてる、で済んでて胸の先端部分はちゃんと内側に入ってるだろうなってなる

    映画の場合正直描いてないだけで、それもう実際そのカッコしたら先端出てるだろってぐらい開いてんだよな

    隠れてるにしても淵でギリギリじゃないか?ってぐらい


    なんで映画で広げすぎではあると思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:42:57

    >>88

    これなんよな

    アプリくらいかもうちょいナーフしてくれたらここまで気にならなかったと思うんだよ(全く気にならないわけではない)

    めっちゃいいシーンだっただけにノイズになってしまったのが残念……

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:53:51

    >>88

    こういう…?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:28:34

    作画の基準になってるであろうキャラ紹介とかに有る立ち絵で比較した方が良いんじゃね?と思ってサイト見に行ったら劇中で勝負服着てるウマ娘の中で一人だけ制服じゃないか

    別にアニメ1期のキャラ紹介ではレースシーン特に無くてもみんな勝負服着てたしネタバレとか思う人居ないだろうに不思議だナー


    ちなアニメ1期の勝負服立ち絵は1よりはアプリに近い開け具合に思える

    https://anime-umamusume.jp/archive/1st/character/11.php

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:33:22

    フジキセキはこの勝負服込みで魅力的で好きで推し続けてるのになんでここまでノイズだのなんだの不満言われなきゃならんのだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:35:23

    いうほど7割隠れてるかな…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:35:56

    >>92

    アプリの勝負服は普通にかっこいいし好きだよ

    でも映画のはここまでいくとやりすぎでは?と思えてしまう

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:45:00

    スレチどころかカテ違いなんだけど、この間までやってたガンダム種自由のヒロインのパイロットスーツと似た場違い・ノイズ感がする
    真面目な話と場面に没入してるところにスクリーンという大画面でおっぱいお出しされて(揺らされて)も今そういうのいいから!って感情移入を阻害された気分になるんよ
    アプリのままか中にキャミソールでも着てればほどよいチラリズム位で済んだろうに謎

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:49:05

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:57:42

    ソシャゲと映画じゃ媒体が違うから脈絡のないセクシー要素に対する受け取られ方が違ってくるのもあると思う

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:58:30

    ブラウスじゃなくて童貞を殺す服みたいな穴が空いてるセーター的なものだったら同じ部分露出してても気にならなかったかも

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:29:52

    話変わるけど地味に劇場版のこのイラスト、原案や他媒体と違って胸下ベルトが胴体一周するタイプになってるな…
    自分は本編でもそうだったのか時間経っててもう思い出せないけど
    アニメ2期のターボも勝負服のピンク側の袖の文字の流れ方が原案・アプリと逆になってたし勝負服周りの細かい箇所はあんまキッチリ監修せず各媒体の裁量に委ねてる感じなんかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:34:59

    >>90

    >>99

    こう見るとわかりやすいな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:36:11

    >>95

    やっぱ制作側としてはお色気要素入れないと!って気分になるもんなのかね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:36:27

    胸元出てる勝負服だとゼファーとかフラッシュとかもいるけどあの2人はデザインとして纏まってるんだよね。
    フジキセキは普通は閉めるところなのになんでそこ開いてるの!?って思ってしまって引っかかてしまう。

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:33:22

    >>101

    基本的には描く方もそういうの描くの好きな方が多数派だろうし、作画担当者とかが好みでやや誇張してそのまま通ったりは普通に有るだろうから客受け考えてかは何ともって気がする

    流石にやりすぎたらリテイク出るだろうけど制作側と受け手でその辺の閾値が同じって事はまず無いだろうし


    今回の場合はメイン客層は男性向けな美少女アニメかつ原案からして胸ガバっと開けてる訳で、アニメ化にあたってキャラの魅力を強調して描いてって言われたらその辺を意識した作画してもおかしくないだけの材料は揃ってる印象

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:34:13

    男装する舞台俳優というというイメージから胸元が開いたシャツを着たセクシーダンディみたいにしたかったのだろう
    育成読んだらフジキセキっぽいと思うがそれを考慮しなかったら混乱する

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:52:14

    胸元おっ広げて出て来たシーン笑わんかった訳じゃないけど
    あのシーンはフジが現役時代に着ていた物と同じ格好で来るって事にこれ以上ない意味のあるシーンだから、あれ以外選択肢はなかったと絶対に思う
    気になるよね〜ってキャッキャ言うのはともかく、閉じて欲しかったとかデザイン変えて欲しかったって言うのはちょっと違うと思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:57:54

    女視点だとブラウスガバガバでも胸をガッツリ寄せて支えて谷間の I が大きく見える(棒立ちしてればネクタイでほぼ隠れる)状態ならおおセクシー…で済んでたと思うよ
    下乳が見えてるから胸を支えてなくね!?猛烈に揺れて絶対痛くね!?ってなるんよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:09:02

    映画見ても気になってなかったんだけどかなりこぼれ出そうな状態だったんだな映画フジ…

    2次元のデザイン重視のモノに突っ込むのも野暮だけど理由付けるにしても
    ゴルシの通常勝負服みたいに上にもベルトがあったらまだバンド型スポブラとか
    サポートベルトとして納得できそうだけど完全に
    さいとうなおきがそのあたりは何も考えてないだけってオチだろうしな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:12:11

    そもそもあれは生乳なん?
    ベージュ色のシャツ着てるんじゃないの?
    フィギアスケートの選手みたいに

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:17:19

    >>105

    どちらかというとデザインを「変えないで」欲しかった、じゃないか…?

    >>99みたいな違いがあるものの)デザインというより胸元の開き具合の作画?に近いかなと思うけど

    それこそアプリや1期の開き具合ならまだここまで言われなかったと思うんよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:24:07

    >>108

    そういう衣装デザインであればサイゲ衣装で揺れの違い作ったり見えないインナーもテクスチャこだわったりしてるから

    「肌色インナー着てる勝負服」って分かる要素お出しするとは思うからないんじゃないかな

    そういうのをしなくてもいいのが2次元の特権でもあるんだし


    その上で今まで気にならなかった部分が映画のデザインだと痛そう・揺れそうって突っ込まれてるだけで

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:24:49

    >>109

    みんなあのシーンで「胸元開いてて気になる」ってなるのであって「普段より少し多めに開いてるのが気になる」って言ってるわけじゃないでしょ?

    そもそも最初からデザインが開いてる事が言われてるのであってその差は重要じゃないんよ


    そしてあのシーンでいつもと違って閉じてたり中になんか着込んでたらそれはそれでギャグなんよ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:25:38

    >>106

    うーん自分も女だけど個人的にはブルボンの時点でアプリもアニメも大概すごくすごかったしな…

    昔どっかのスレでも書いたけどクーパー靭帯とかその辺も異常に強いんだと思うことにしてるせいか正直そこまで今回のフジキセキは記憶に残ってないわ…

    こうやってじっくり止め絵として出されたら確かに他媒体より目立つけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:27:14

    >>111

    >>1からして「元のデザイン自体はまあ良いんだけど映画の方開きすぎじゃね?」じゃないのか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:30:32

    >>111

    少なくともこのスレでは1が普段より下がったベルトと見える下乳について言及してるから普段より出てる事に対してのスレだと思ってた


    普段から胸出てて映画でも見てて気になるって話なら自分は映画見てて気にならなかったで終わる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:31:57

    >>90

    これめちゃくちゃ分かりやすい

    アプリだと真横や少し斜めから見た場合の胸元の肌面積かなり控えめになるんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:32:17

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:32:26

    >>107

    ゴルシって女性人気も出たけど、胸が大きいしベルトで強調されてはいるけど露出はしてないしむしろベルトは固定するのに合理的で好印象…ってのも少しはあったのかな

    もちろん仮にあったとしてもそんなに大きい要因だとは思ってないけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:35:50

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:36:50

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:37:28

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:42:57

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:51:43

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:56:51

    フジのデザイン云々には口を出すつもりはないんだけど、せっかくいいこと言ってる最中なのにどうしても胸に目がいってしまって話の何割かが頭を素通りしていくのと、そんな自分に自分で幻滅して滅入る方に更にちょっと意識が取られてしまって入り込めなくなったので、もうちょい演出なり画角なりを考えて欲しかったのはある
    見てきた人はわかるだろうけど、話の最中にちょっと軽くのけぞるように伸びをするとこあるじゃん
    動きとしてはすごく自然なんだけど、あそこでわずかながら更に服がはだける(もちろん見えそうで見えない)のがしっかり見えるから、思わず凝視してしまった
    なんならこのシーンがあったのはこれだけ強烈に覚えてるくせに、あの瞬間がフジの話のどのあたりだったかすらも曖昧

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:52:23

    >>105

    あえてマジレスすると現役時代と同じ服装であることに意味はあるんだけどその現役時代の服がゲームと同じものである必要はないと思う、この映画単体で言うならなおさら

    見辛いけどあのシーンの前に勝負服フジの走ってるイメージ?みたいなシーンがあるからそれと一緒なら、というか無くてもフジが現役時代の服着てきたのは伝わる+ウマ娘は公式で衣装変更があったし変更前の勝負服でしれっとサポカ出してる雑さだからファンにとって途中変更する選択が身近

    そもそも映画自体元より開く方に「変更」してる


    だからまあ気になるから閉じてほしいって話もいいんじゃない?

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:17:45

    あくまでスレ画の版権絵だけで話すなら線画担当と影をつけたであろう塗り担当の連携が取れてなかったんじゃないかって気がしてきた

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:19:26

    >>125

    貼れてないやん…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:25:12

    >>126

    補足するなら影担当の人がネクタイのラインとかで胸の形状を誤認して肌部分に頂点が来る様な影を塗ったんじゃないかってことです

    胸下ベルトがミスだとしたら多分スケジュールとかカツカツな中で作業してた可能性も高そうだし見落とされても仕方ない案件では有りそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:28:12

    ミスというより動かす都合上簡略化されたり書きやすい形に変更されることは珍しくないしベルトもそういう都合はありそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:31:54

    >>128

    あーでもパンフの立ち絵だとベルトはアプリ通り正面側だけだからその辺はブレてるのかも

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:32:20

    >>128

    映画本編中でもこうだったらデザイン変更なのは確実なんだろうけど、作中でベルトどうだったかが思い出せないのよね…

    個人的には後ろ姿のシーンでベルト通ってたっていうかアプリと違いを感じた気は無いんだけど

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:36:04

    >>129

    じゃあこの版権絵が作画ミスった可能性のが有りそうかな?

    パンフは懐事情で月またいでから買うつもりだったから確認できないんだけど普通は設定画に近い立ち絵使うだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:39:32

    >>131

    RTTTでも初期立ち絵だとオペラオーのスカートの塗り分けが違ったりしてたしそれそのままグッズに使われたりもしたから……ミスとは言い切れないけど作中のデザインとは違うのかも、とだけ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:42:37

    初期立ち絵というか初期キービジュアルかな
    どの段階でデザインがブレたのかはわからないからミスとも言い難い
    まぁ胸の開き具合に関してはそんなに差はない気はする

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:12:50

    >>90

    >>126

    これか

    まああくまでもこのアートワークに特化したものだが

    でもこのイラストが通って使われてるってことは映画本編のもちょいちょい場面切り取って構造見てみたらこれに近いかもな

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:58:34

    さいとうたかお(原案)は何を考えてこんなデザインにしたのかはちょっと気になる

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:11:15

    さっぱり系クリームのシフォンケーキをうめ〜って食ってたら突然口にブランデーひたひたケーキが入ってきたみたいな感じなんだよな
    いやそれも大好きだけど突然こられたら噎せてしまうわ
    デザインが悪いとかではなくて新時代の扉っていう作品から浮いてる感は否めないなとは思う

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:27

    映画見た後に友達と「実際あれで走ろうと思ったらどうなるんだろう?」「おっしゃ試すべ」と試してみたけど、実際マジでめちゃくちゃ揺れて痛いんだよね……ベルトで補正ありとはいえ!下着もカップも無しに!あんなに胸元を広げて走るのは!シンプルに痛くて地獄でした!
    胸って下着による補正がないとどうしても外側に開くから、フジさんのナイスバディだと更にやべーことになると思うんだわ。ベルトがあるから下に垂れることは無いとはいえそれでもだよ。マジで痛い。胸を寄せてひとかたまりにするタイプの補正とかトップの補正とかやってると信じるしかないぜ……胸の付け根がクッソ痛いぞ……

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:47

    単純に胸元固定されてるのがないと動きにくいんだよね
    風呂上りとかに下着着けずに階段上り下りするだけでも揺れて気持ち悪い
    時速70キロのスピードに耐えられるだけのクーパー靭帯持ってるのがウマ娘だとしても胸は物理的に揺れるわけで固定した方が走りやすいだろうと思う

    あとフジキセキのゲームでの私服や別衣装のフォーマルドレスの選択に見える美意識的にあのスタイリッシュなスーツのデザインで胸元だけああいう形で露出するのは違和感あるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:30:48

    >>126

    これの右下の絵いいな

    山の峰に端があると外に滑りそうだし七合目ぐらいまで布がかかってて欲しい

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:34:21

    たぶん男なら何の問題もないんですよあの服
    ジョルノジョバァーナみたいな感じだし

    だから夏コミのコスプレでどれだけ牡っぱいが見られるか楽しみですね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:46:16

    >>135

    まて急にゴルゴ混ざってんぞ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:50:22

    さいとう・たかをデザインのウマ娘は見てみたい

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:28

    同じ見せてるタイプでもラモーヌの谷間はセクシーで良いですねえ…って思うんだけどフジキセキのはもうちょっと見せ方変えてほしいんだよな…
    いっそのことホストみたいにノーネクタイで上まで空いてた方が許せるかもしれん、それでももうボタン一個くらい上に上げてはほしいけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:49:15

    そうなんだよな「変えろ」って言ってるわけじゃなくてむしろ映画がよりおっぴろげる方に変えてるんだもんな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:06:57

    >>123

    心から同意します

    同じ体験しましたわ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:12:05

    恋柱は、USJのアトラクションだと露出減らされてたんだっけ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:12:48

    >>125

    アニメの作画の話で言うなら影も作画の方でやるから仕上げとの連携ミスは無いはずだぞ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:14

    今更だけど乳の下にベルトつけてるのも中々に痴女感があるんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:03:15

    >>147

    最近セル画風の版権絵でもそういうの専門のとこに外注出してるケース多いみたいだしそういうとこの絵だったら分業してそうな気もするけどどうなんだろ

    アニメ誌とかじゃないと誰が(もしくはどこの会社が)描いたかまでクレジットなんてほぼ載らないんで憶測でしか話せない意味の無い話では有るけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:15:17

    >>142

    固有スキル「雨のサントロペ」とかになるのかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:16:30
  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:41:56

    アニメのキャラデザの段階で乳のディレクションがどうなってたか知りてえ
    設定資料集はよ〜

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:40:20

    >>126

    これの右下だったらここまで言われるほどみんなも気にはならなかったろうなと思う(セクシーだなとはなるが)

    元々のデザインについては男性がやってるからどうしても「揺れて痛い」という認識がないのはしょうがないと思うけど、おっぴろげるのはまたちょっと違うしな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:26:18

    映画フジさんはなんていうか閉め忘れたズボンのチャックみたいな感じがする
    アプリくらいの開け方がちょうどいい塩梅なのかもしれんね

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:28:40

    パンフには勝負服全身絵と劇中の勝負服着て来たシーンのカットが載っています
    確認したらやっぱり開けすぎだよ先輩…ってなった

    アニメの方は下乳の輪郭線がはっきり描かれるからより強調されてるのかも(アプリのモデルだとぱっと見わからない)
    ベルトはもう少し上の位置だったら支えてる感出た?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:33:10

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:36:06

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:37:42

    フジってそんなにアプリだと乳見えないんだっけ?って思って確認しに行ったら思った以上に3Dモデル、原案ともに見えないんだな…
    なんか服装のイメージに引きずられてたわ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:40:18

    三年間付き合ってきて特になんとも思ってなかったのに
    映画館であの姿が出た途端
    な、なにィ?!お前、気は確かか?!!
    となった
    でもそこまで深刻に捉えるようなことでもないと思う

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:17:48

    >>158

    そうかな…そうかm


    そうかな???(たまたま目にやったNumberコラボフォルダを見ながら)

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:19:34

    >>160

    でも逆に映画はこれ以上開かなくても…ってなってるのがここまでの意見じゃね

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:23:39

    扉版はあれだ、歴代有馬優勝バを見るに時間の流れは現実と同じっぽいから1995年に引退→2001年(ポッケクラシック)で6年経ってるからその成長分だ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:35:19

    >>161

    映画絵に関してのそれは否定しないというか同意するけど、流石に3Dモデルで汎用ポーズしてても目立つ度上位なデザインなのは動かしがたい気が個人的には…

    原案絵も22年のラッピング電車の時も思いっきりポーズとか角度でごまかしてるし…

    逆に何で今回こんな思い切ったのかが謎ではある

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:38:42

    ほんとただただ謎なんだよな
    何でそうしたの?っていう

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:45:08

    胸元についてはどっかの考察でフジキセキは手品やるから視線誘導として使ってるんでは?ってのを見た事ある

    実際>>123みたいに胸元集中してる間に手品のタネ仕込むとかそういうのありそう

    あとあにまんのウマカテでフジキセキでも使えるデザインのブラっての見た記憶あるからそれに近しいものは使ってるかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:56:41

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:11:22

    3Dモデル横から見てて気付いたけど、胸のシャツ部分と上着の上下関係も3Dモデル(原案も?)とアニメ(1期・映画両方)とで微妙に違うっぽいし今回のはその辺で胸の穴の線の角度が狂ったんじゃないかって気がしてきた様な気がしなくもない
    左がアニメで右が3Dモデル

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:34:01

    CMや山手線ラッピングでは胸元出さない角度にしてたから映画までその意識ちょっとのばしたら良かったんじゃないかな
    スポ根のプリキュアみたいなノリで行ける作品の中にあると谷間どころか下乳までパッカーンしてるここは言葉を選ばずに言うなら悪目立ちなんだよな…これは時と場合の問題なんよ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:42:05

    あんまりオタク文化みたいなのに馴染みがない知り合いと映画行ったけど終わったあとウマ娘おもしろかったけどあの先輩のおっぱい服はオタク向けだねって言っててウッッッてなった

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:55:52

    スレ画に関しては固い布で出来てるスーツが上に来て胸の線がアプリより出難いから、描いてる側としては穴の大きさ(not開き具合)自体は他媒体と同じくらいで整合性とって描いてるつもりでも見てる側からすると穴の大きさはともかく開き具合は違って見えた事故っぽさも個人的にはちょっとチラつく
    まぁ素人の自分が模写とかしてて違和感ある時が大体こういうパターンなんで似てるかもと薄っすら思った程度だから、もちろん要求された通りにプロが描いた結果が今回って考えるほうが普通なんだろうが
    こういうキャラ描くときは気をつけよう…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:40:31

    軽い気持ちで開いたら想像以上に真面目なスレでビックリしました

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:54:26

    >>163

    まあ個人的には自分も元デザインからして「胸元開けるデザインにしても開けすぎだろ…それかそんだけ開けるならネクタイもっと太くして動かなきゃほぼ隠れるぐらい…」とか思うが、最近は層を広げようとしているとはいえ一応男性向け美少女コンテンツだし、あんまりそこつっこむのも野暮というかお門違いというか、何なら過激フェ/ミ扱いされちゃうかなとも思ってたよ

    この部分以外は普通にかっこいい服だしキャラにも合ってると思うから尚更


    ウマ娘これまで知らなくても楽しめる!美少女だけど中身はスポ根だから!って普段美少女もの見ない人に映画進めるのにちょっと困る要素になっちゃったのは事故かなあと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています