- 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:11:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:13:24
えっ そうなんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:43
ウム、意外と1年と同期だったりするネタは少ないんだなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:15:31
なんか救済系は期待して読むけど原作のドラマと比較して結局微妙だなってなりがちなんだよね
ぶっちゃけ雑なクロス能力でもバチバチバトルしてる方があんまりいらない事考えずに読めるからそっちの方がマシな気がする それがボクです - 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:16
虎杖を雑に曇らせようとするのもあるけど結局本編を超えられないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:21
あれっバイエルとコークンに奪い合われるQ連合は?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:20
どんな展開だったのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:46
そこら辺はカットされて伏黒パパが理子ちゃん殺そうとするのをオリ主が辞めさせる展開が多いッスね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:09
原作沿い虎杖と同期オリ主で渋谷でエタってない作品を教えてくれよ
ハリポタの炎のゴブレット並に渋谷事変が難所なんだよねすごくない? - 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:13
- 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:05
- 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:22:23
なぜ悟空が人殺しを…?
- 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:00
弾丸滑り理子ちゃんはまだいいけど他はゴミ以下のクソ小説ッスね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:05
- 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:23
- 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:23:56
- 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:00
- 18二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:11
弾丸滑りが他作キャラが出張してないだけまだマシに見えるのはクロスオーバーの悲哀を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:13
ほぼ全ての行動で黒閃が発生する虎杖のやつが好きなのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:25
1年ぼうっ達はいいやつだから話を動かしづらいのかもしれないね
クセあるキャラのほうが勝手に動いて問題起こしてくれそうなのん - 21二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:24:37
うーん 人気作品の二次創作なんてアニメ勢が殆どだろうから仕方ない本当に仕方ない
- 22二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:25:29
- 23二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:00
キララちゃんに遠慮しているのかもしれないね
- 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:11
もしかしたら秤がでてくる作品は良作なのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:22
淫猥…呪法…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:55
感謝します
- 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:55
何故か人気それがカッシーです
- 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:27:33
というか渋谷で羂索倒して終了ってパターンが多いスね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:27:41
直哉のオメ コになって五条と喧嘩するやつ雰囲気あって割と好きなのが俺なんだよね
まっ 直哉がヤンデレを超えたヤンデレだったからバランスは取れてるんだけどね - 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:52
ムフフ…五条と夢主をとりあえずボボパンさせておけばpv稼げるのん
- 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:29:35
ブルアカなんぞにでてくるやつなど必要あるか?
- 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:31:08
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:32:36
- 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:34:42
…で軽い気持ちで読み始めた作品が羂索とのホモで脳に幻魔を撃ち込まれたのが俺…!確かにガワは夏油なんだからホモ需要はありそうだと思う反面羂索というだけで思考から除外していた尾崎健太郎よ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:36:05
- 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:36:27
まず本編に本格的に出てくるのが18巻だから他の主要キャラより出番が遅いし本編開始時点だと上層部とゴネて停学してるから絡ませにくいのかもしれないね
- 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:36:49
- 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:01
そもそもキャラの詳細が考えられてないブルアカのキャラをクロスすること自体間違いなんだよね
その上ブルアカの二次創作者は大体それを理由に能力とか戦闘力付け足して蹂躙クロスしかしないんだ
ハッキリ言って作品のファンとしてはクズの部類に入る
- 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:39:55
ハーメルンにある死滅回遊スタートのオリ主作品『9×9=』が好きなのが俺なんだよね
オリ主&五条vs宿儺&羂索のタッグマッチは麻薬ですね… - 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:40:26
- 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:45:20
- 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:46:12
原作キャラの強さバランスを保とうとするのには好感が持てる
- 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:46:35
- 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:46
- 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:47:54
>>41!
オリ主を殺すんだったら羂索に体を乗っ取らさせろ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:49:20
- 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:50:03
- 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:50:20
ワシはですねぇ…
日車、高羽、パパ黒が三強になってる作品が好きなんですよ - 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:17
- 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:20
死滅回遊スタートや地方呪術家スタートもウマいで!
- 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:59
よしじゃあ企画を変更して学長の学生時代を創作しよう
- 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:40
- 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:54:51
よしっ懐玉編終わらせてやったぜ
よしっメカ丸荼毘にはさせて首狩り渋谷事変までいってやったぜ
はーっなんかめんどくなったなあ
そしてわしの作品は猿空間送りになった - 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:48
- 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:55:56
ムフッ原作では死んだキャラを生存させまくろうね
不思議やなせっかく全員生存してるっていうのに原作の展開と何も変わってないのは何でや - 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:04
- 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:32
立派な心がけや
- 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:10
- 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:35
弾丸滑りつかえばええやん…
- 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:41
やっぱ自分が見た二次創作の中ではハーメルンの森田直哉が一番っスね忌憚無
- 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:02:37
よしじゃあ企画を変更して面白い呪術ssを広めるスレにしよう
やっぱ呪術界ってクソだわ - ハーメルンQ.一般人の感性を持った転生者が利権、因習、政治、既得権益、男尊女卑の中を生き延びる方法syosetu.org - 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:03:38
呪術二次…聞いたことがあります
渋谷事変で全員ぶちのめせば完結できると - 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:06:12
- 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:09:01
- 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:10:19
- 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:12:33
御三家で一番情報開示されてるのが禪院だからオリキャラ作りやすいっていうのは分かるんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:25
羂索…聞いています
とりあえず全部羂索のせいにしとけばいいから二次創作で便利だと - 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:42
- 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:14:47
- 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:44
- 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:17:44
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:18:26
ウム…たまたまのようでいてたまたまではないんだなァ人知を尽くすって言葉は羂索のためにある
- 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:19:25
- 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:20:49
- 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:21:23
死滅回遊… 聞いたことがあります
原作では描かれなかったコロニーがあるのでオリ主とオリキャラ達でオリ術式のオンパレードができる設定だと… - 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:11
これ色々うげっ とはなるけどおもしれーよ
- 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:31:33
- 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:25
パパ黒のバグ要素と五条覚醒に呼応してある種の仮想怨霊としてとして本人じゃないけど本人に近い何かみたいな感じで発生したとかならいけると思うんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:55
- 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:49:26
ちょっと有り得そうなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:49:59
マネモブの好きな呪術2次創作を教えてくれよ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:13
- 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:49
鹿紫雲と石流と烏鷺の現パロで高専同期のやつ…
- 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:04:00
- 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:28:06
待てよ、今や海外の嘘バレ軍団もかなり上位に食い込んでるんだぜ
- 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:01if呪術 ネット意見取り入れ小説バージョン - ハーメルン以前投稿していた【if呪術ネットの意見取り入れバージョン】を各話きちんとした小説形式で書き上げていきます。 基本的には原作の転換点を津美紀=万だった場面と仮定…syosetu.org
嘘バレの二次創作としてお墨付きを与えている。
(宿儺戦まで書き切った点については)見事やな(ニコッ
- 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:38:34
- 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:46:15
乖離と剥離を混同するものに天罰が降るッ
- 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:33
術式とフィジカルアホ程盛られまくった釘崎が主人公のやつ好きなんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:14:12
オリジナルの術式を出すのもええけどねぇ…
既存の術式を拡大解釈しまくるのもウマいで! - 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:58:30
保守
- 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:03:57
逆にパパ黒が他作品で無双する二次創作もけっこうあるんスよね
流石にパパ黒にオールマイト並の身体能力や龍神オルステッドと正面から殴り合える戦闘力があるとは思えないんスけど - 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:28
- 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:41:49
- 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:45:29
- 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:47:40
ウム…所詮作者の自己投影先にしか見えないんだなァ…
- 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:58:05
パパ黒は呪術の二次だと黒閃撃ったり、15本宿儺とマコラを宿儺の領域内で同時に相手にして返り討ちにしたりと怪物を越えた怪物やぞ
- 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:07:48
- 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:21:49
このレスは削除されています