中級者向けって実際育成大変?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:37:02

    学マスを始めたんだけど貰えるプロデュースアイドルに迷っていて
    その中でそのあたりの情報も選ぶ材料の一つにしようと思ったので知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:38:15

    正直大差ないので好きなキャラ。好きな曲で選んで良いよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:52

    >>2

    結論これよね 好きなキャラで選んだ方がいい

    なんならつべのMV見たほうが決まりやすいまである

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:27

    育成自体の難易度っていうよりシステムへの理解度を求められるだけだから最初から情報頭に詰め込めるなら何も問題ないよ

    初心者向けのキャラは取り敢えずオススメされたレッスン選んでなんとなく雑にやってればクリア出来るって感じ

    中級者、上級者向けのキャラはカード効果とか意識して立ち回らないと体力切れたりレッスン達成出来なかったりの事故が割と起きる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:04

    言うほど難易度違うわけじゃない
    単純に攻撃力の高いカードで殴る戦術じゃないから理解するのがちょっと難しいだけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:41

    誰選んでも詰むほど攻略難度高かったりはしないしキャラごとの大まかな立ち回り方は進めていくうちにゲーム内でも教えてくれるようになるから最初は好きな子選べばいいよ

  • 7124/05/27(月) 22:44:27

    なるほど、そういうもんか
    ありがとう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:02

    初心者向け設定の手毬よりスレ画のギャルのがよっぽど初心者向けだと思うのよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:19

    やり方さえ分かれば最初からいきなり広とかでも全然やれるしな
    逆に言うと立ち回り覚えないと一生突破出来ないかもしれんが

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:15

    サポカそんなに強くなくてもSR清夏でトゥルー見れたりはした
    でも逆にお姉ちゃんがSSRだけど全然勝てないから苦戦中

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:59

    うちダンスサポカだけ重なってないノーマルしかないから、ダンスメインが軒並み成長止まってるってくらいだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:04

    清夏って普通にパラメータ上昇カードで上げられたりするから素直だよね
    初心者向けでも好感度とか溜めなきゃ雀の涙だったりするのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:34

    一人慣れたら慣れたで他の子のやりかたに四苦八苦はする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:59

    ノーマルなのにリーリヤがなんか異常に強くて笑ったw
    さすがにまだトゥルーは無理だろうけど、8まではすんなり来た

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:55:43

    実際中級向けより初心者向けの方が遙かに育てやすい
    特に莉波とか強みが体力なんで実感湧きにくいし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:01:00

    キャラを育成すればするほど育成がしやすくなるからね
    難易度は気にしないでまずは育成たくさんすればヨシ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:05:42

    >>12

    清夏は育てやすいよな

    SRでも結構良い伸び方するんで触っててびっくりしたわ

  • 18124/05/27(月) 23:13:03

    とりあえずこの子にして見ました
    これで「すみか」と読むのか…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:15:00

    >>16

    ぶっちゃけPレベルが上がれば勝てるようになると思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:15

    レベルで解放されるスキルが普通に強いのでやってるうちに勝てるようになるゲーム
    もしそれでも手詰まりなら手持ちのサポートカードとの相性と相談やな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:01:21

    他知らないからだけど清夏のSSRはかなり楽に感じた、固有スキルめっちゃ強い。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:04:02

    そもそもこのゲーム、組めるカードがアイドルじゃなくてpのレベルに依存しているせいでちゃんとしたデッキを組めるぐらいにPのレベル上がっていたら大体初心者は過ぎてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:50:15

    清夏中級者向けはぶっちゃけ詐欺だよな
    固有がイカれた火力してるしアイテムも腐ることが無いしで、手毬や咲季よりも安定して育てやすい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:52:05

    >>21

    コールアンドレスポンスの上位互換が最初からデッキに入ってるの心強過ぎるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:45:01

    >>21

    燃費いいのもありがたすぎる

    体力管理はセンス型の難しいところだから

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:18:56

    清夏は「集中詰んで2回攻撃」を自前で用意できるからむしろわかりやすいんだよな。
    咲季のほうが、「レッスンは楽だけど最終試験の妹の追い上げに対抗できない」てなる気がする。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:22:51

    咲季とか手毬は「これ最後に追い上げられて負けるじゃん!」とか「体力尽きてなんもできなくなるじゃん!」とか
    そういう経験から初心者を育てるみたいな意味でも初心者向きではあると思う 長所と短所が分かりやすいというか
    中級者向けってされてるキャラのが「なんか分からんけどいけるわ!」ってなる感じはする

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:29:29

    清夏の安定火力スキルに慣れきるとお姉ちゃんの火力にならないスキルが超ムズイ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:42:02

    中級者向けはシステムの理解が必要っていうのもわかるし、ある程度長所も弱点もわかるキャラになってる気がする
    リーリヤは固有が強いけど引くタイミングで腐る、お姉ちゃんは体力回復で場持ちするけど火力不足
    麻央は持ってなくてわからんし、清夏の弱点ってなんだ…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:03:26

    >>29

    個人的に感じたのは体力不足

    一撃でまくるタイプじゃないからコンスタントに中火力を打ち続けないといけないが、序盤から動いてると体力不足で最終的には動けなくなる

    プロ1位は楽だけどA+のための15000ラインが安定しないって感じた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:10:02

    まあレッスン中に右上の特性読めば
    どこにシナジーあるのかわかるのは優しさを感じた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:07:20

    >>30

    それは清夏の弱点というより、センス共通の悩みどころだからな…

    むしろ国民的アイドルから固有打つだけで体力消費3で7000以上は行ける清夏は体力管理楽な方では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています