平松先生は!?平松先生はここでは人気じゃないの!?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:33

    僕たちはみんな!!ずっと猿渡先生が天才漫画家になることを平松先生一人に押し付けてきたんじゃないか!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:44:09

    ちなみに平松先生も実在人物愚弄をしていたらしいよ
    まっ先輩をかっこいいダークヒーロー主人公にしようとしただけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:45:18

    そもそも平松先生知ってるマネモブってそんなにいない気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:57

    お言葉ですがタフカテでは猿先生の才能に嫉妬して腕潰そうとした人くらいの知識しかありませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:46:59

    ぶっちゃけ今でも珍しくないレベルの猿漫画のガバにツッコミ入れるマネモブには平松漫画は無理です

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:47:26

    実在人物愚弄は昔の漫画の当たり前なんだよね

    猿先生はその時代から現役続けてる強い漫画家だから目立つんだ
    画力も凄いしな(ヌッ)

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:42

    「いいんだよ細けぇことは!」で何の説明も無しに感動的な死に様だったキャラが虚無から出現したりと
    やりたい放題で脳みそが爆発しそうなったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:59:23

    >>7

    闇なのか光なのかすら分からないレベルの猿濃度なんだよね すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています