俺的 3大声優見て絶対声合わないと思ったらめちゃくちゃ合ってた呪術キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:52:55

    東堂 木村昴
    冥冥 三石琴乃
    真人 島﨑信長

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 11:56:34

    島崎さんは○血のイ○クがハマってたから真人もいいゲス演技してくれるだろうなと思ってたなー

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:14:17

    先入観は人生を損なう敵よな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:15:45

    呪術的にも先入観が無い方が術式の解釈広げられそうだしね
    高羽もそう思うだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:16:43

    木村昴くんはジャイアンのイメージが強すぎるんかね

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:18:01

    俺の友達がインスタでメチャメチャ長文で乙骨の声優が緒方さんになったことに対する文句3回投稿するくらい流してたのに観た後に乙骨くんよかったって言ってた時は本気で狂気を感じた

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:19:08

    >>6

    本家のまとめでも散々荒れたもんね


    予想されていたことではあるけど、結局皆手のひらクルクルか粘着になっちゃったんだもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:25:14

    聞く前からネットで文句垂れてる奴はアホだと思うことにしてる

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:26:55

    >>7

    ちょっと待てよ

    認めたら手のひらクルクル、認めなかったら粘着になるのかよ

    言ってること最悪だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:27:13

    映画の乙骨はやっぱりまんまシンジくんだなぁってしか思わなかったから個人的には違うかなって
    原作者がそういうイメージでキャラ作って声割り当てたんだからそうなんだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:31:05

    >>9

    ごめん皆は言い過ぎたかもしれん


    でも言っちゃアレだが散々批判してた6の友人のような人やまだネチネチ言ってる人が居るみたいだからさ、その人達のことを指して言ったつもりだった。

    アレだったら消すよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:33:24

    >>10

    序盤うじうじはシンジっぽさあったけど最終的に乙骨の声になっててすごかった(小並)

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:39:54

    冥さんの映画の戦闘シーンの愉悦!みたいな笑いながらの斧振る掛け声超絶かっこよかった
    というか喋ってる間全部かっこよすぎた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 12:44:28

    真人の人はSAOとかFGOのイメージしかなかったから新たな演技聞けて声優自体好きになったな。「ヌウウウ!!!」は本当すき

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 14:52:49

    >>9

    普通の人はそもそも見る前に憶測で叩いたりしない

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:35:38

    >>9

    いーじゃねーか手のひらクルクルでもよ

    良いものを認められないヤツよりは


    意見を変えるのがみっともないと思うなら先入観で文句言うのがそもそもおかしいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:38:06

    食べてもいないのに文句言うのは酸っぱい葡萄だが
    食べて美味しかったのに文句言い続けるのはそういう在り方で生まれた呪霊か何かだし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 17:39:11

    わざわざ叩きはしなかったけど乙骨は違うだろと思ってて映画見て手のひら返した勢
    ベテランはやっぱり力があるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/03(木) 18:12:21

    >>13

    冥冥さんアニメの時はん?って思ったけど

    映画でビルから飛び降りながらフッ…って笑うところの演技がめちゃくちゃ良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています