【クロスオーバー注意】fate×セカイ 247

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:27

    FGOフェスの情報が続々公開されていますが8月なのでしばらく先ですねぇ

    6月:復刻アケコラボ、セカイシンフォニー、コネクトライブ、カラフェス(予想)
    7月:復刻水着イベント、新水着イベント(予想)、レオニワールドリンク

    ...意外とあっという間かも

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:11:50
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:11
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:22

    平日

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:31

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:32

    スレ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:42

    落ち

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:53

    防止

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:12:54

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:13:03

    主従

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:02:23

    >>1

    立て乙です

    次もイベントがいっぱいだ

    皆様、前回の想い出をどうぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:01:29

    >>11

    スピカにて情報収集するスマートジェームズくん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:13:42

    >>11

    闇バチャさんとは=黒ミクさんによって、全く違う意志・記憶を羽織らされた状態

    この羽織らされた記憶の持ち主は複数人いて、その中にシブマスのみんなもいるんかなーとか考えたり

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:23

    >>11

    ゴッフ新所長と晶ちゃんは声が同じ

    えむちゃんイベもラストスパートやね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:15:39

    >>11

    闇バチャさん空間の名前候補

    ・シャドウステージ

    ・ブラックステージ

    ・シャドーライブ

    ・眩暈舞台(ディジー・ホール)


    いっそバチャシンのユニットによって変わって、それらを一まとめにするための名前もあるって世界線もありそうだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:16:27

    >>11

    彼方主従と青色の空

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:18

    >>11

    お誕生日おめでとうございました。冬弥君

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:18:01
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:21

    >>11

    25と34レス目の彼方主従がすごい好き

    一回喧嘩?っぽいの経てから名前呼びになるの良いね👍

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:27:01

    >>14

    ちなみにこの2人の場合、新所長が20代後半・晶ちゃんが30前半なので晶介お兄ちゃんが歳上だったりする

    (※ただし両作品世界の年数が同じかは分からない)

    鳳家兄の話聞いて「(あっ私より歳上…)」となる新所長いるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:28

    (星主従・指揮者王妃主従・王道主従など)「この二人似てるね!」から始まった主従から相違点が見つかった瞬間健康に良いし、
    (夜主従・微笑主従・庵主従・月光主従など)「この二人正反対だな〜」かれ始まった主従に共通点が見つかった瞬間も健康に良い
    その相違点/共通点が共鳴し、正念場で真価を発揮した時のアドレナリンすごい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:52:30

    前スレのヤマタケさんの友匂わせ聞くニーゴ概念を見て、店でクレープ受け取りながらこんな話する瑞希達が見えた

    瑞希「さっき(完成待ってる間)の話聞いて気になったんだけど、タケルの友達ってどんな人?例えばほら、ボクらの知ってる人だったら誰似?」
    タケル「似てる…ミズキ達の知己にか?」
    絵名「なにその質問」
    瑞希「『奏っぽい』『愛莉ちゃんっぽい』『杏や冬弥くんっぽい』〜とか聞けたら、ボクと絵名もイメージしやすいじゃん?」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:02:50

    >>11

    シブヤの地にてニーゴと出会う伊織君

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:03

    過去スレの「ダショメンが会ったこと無いタイプ過ぎて新鮮味を感じる有珠さん」が好き
    青子さんも同じようなこと思ってそう
    例えば司くんならこんな感じ↓
    「(あの『THE・漫画の世界から出てきましたー!』って言わんばかりの性格、木乃美くん辺りと仲良くなれそうね)
    冬弥くんは彼──『天馬くん』と幼馴染だったかしら。彼が小さい頃から側にいてくれると、何かと楽しそうだわ」
    「はい。実際、司先輩達のお家にお邪魔して一緒に過ごすのはとても幸せな時間で…あ、でも、司先輩の雰囲気は今とはかなり違いましたね」
    「あら、そうなの?昔の天馬くんって──」

    このあと、類と冬弥のエリア会話で見られた『妹さんを不安にさせないため敢えて堂々としていた』『そして気づけばそれを本来の自分そのものにしていた』司先輩を話す冬弥と、それ聞いて少し司くんの印象が変わる青子さんがいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:02:37

    >>14

    2人が会えないのはわかってるんだけど、ゴッフに対して「お兄ちゃんの声に似てる〜」と興味津々のえむちゃんと、なんだかんだ言いつつも自慢のクロワッサンをご馳走してくれる新所長が容易に思い浮かぶ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:35:12

    >>26

    そんな貴方に再編特異点

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:58:00

    再編特異点で直接対面したことをキッカケにどっかでゴッフ特製クロワッサンをご馳走になるえむちゃん達!?えむちゃんお目目キラキラさせて頬張ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:58:31

    有珠さんが鳳家預かりになるなら晶ちゃん達も掘り下げされそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:28

    前スレにあった『闇バチャは自分以外の者の記憶や意志を羽織らされている』を参考にして『その中にはシブマスの記憶や意志も入ってる』としたら、前話題に立った闇レオリンちゃんの『家出少女』は誰由来なんだろう
    彼女と一番関わりが深いのは咲希ちゃんと志歩ちゃんで、咲希ちゃんが過去に抱いていた窮屈さが反映されてるとも、居心地悪い教室から出てベース練習に勤しんでいた志歩ちゃんの姿勢が反映されてるとも読めるのよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:44

    >>24

    特に他意は無い。他意は無いがこのカバーを置いてみる

    ビターチョコデコレーション / 25時、ナイトコードで。 × 初音ミク


  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:54:05

    前スレ157から引用

    【あと、前スレの「闇バチャはどういう状態なのか」という話とも繋がるんだけど

    個人的に彼らは黒ミクによって『役を羽織らされている』状態だと思ってるんだよね

    意志、記憶を奪われてひたすら「ヴィランを演じさせられてる」感じ】


    この説を見たら、自分の中でこの曲の『変われないの?』『飼われたいの?』『何も無い?こんなのボクじゃない!』が闇バチャさん全員視点に見えて来ている

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:22

    >>32

    最後の歌詞は黒ミクさんにも合う

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:13:22

    もしも『鏡音奪還は先に戻ってきてる鏡音がキーパーソンになる法則』があったら、個人的に燃える組み合わせ

    レオニ『リンちゃんを連れ戻すレンくん』
    理由はレオレンくんは何だかんだで困ってるレオリンちゃんを隣で支えるお兄ちゃんみたいな子だから

    モモジャン『リンちゃんを連れ戻すモモレンくん』
    理由はモモリンちゃんが古参バチャなのでラスト映えしそうなのと、『チームメイト/HoneyWorksさん』をみのりちゃん達と一緒にリンちゃんへ歌ってほしいから

    ビビバス『レンくんを連れ戻すリンちゃん』
    理由はビビレンくんが古参バチャなので同上。そしてビビリンちゃんはまた相棒と笑いあったり喧嘩したり勝負する毎日を取り戻したくてすごく頑張りそうだから
    とりあえずビビリンちゃんはレンくん戻って来たら「レンのバカ〜〜!!(泣)」になると思う

    ワンダショ『レンくんを連れ戻すリンちゃん』
    喰らえッ!!!!!!ダショリンちゃんのニコニコ笑顔!!!!!!!!普段からみんなのニコニコ笑顔を望む彼女が頑張るの、エモない?

    ニーゴ『レンくんを連れ戻すリンちゃん』
    理由はニゴレンくんは(初登場バナー的にも、歌唱楽曲的にも、性格的にも)「心優しくて怖がりな迷子」概念を感じるから。ニゴリンちゃんにレンくんを探してあげてほしい。見つけてあげて、リンちゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:12:59

    闇バチャさんの容姿やモチーフはある程度自由とのことなので、あえて自分は『そのバチャシンのカバー曲(場合によっちゃバナー曲も)を参考にする』というマイルールで観測してる
    ので実装局色々見てるんだど、ニゴミクさんダントツでシリアスなカバー多くなーい?古参だから数が多いだけかもしれないけど気のせーぃ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:18:03

    >>35

    まぁそもそもニーゴがシリアスな曲をカバーする事が多いからね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:38

    >>36

    シリアス担当のニーゴ

    わるわる治安担当のビビバス

    ネタ曲からエモからヤバ曲まで幅広いダショ

    こうして見るとレオモモは割とジャンル多いね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:13

    あんまり言うのもアレだけどビビバスくんに関してはやたら艶っぽい曲が多いの何なんだろうな(白目)
    君らまだ高校生だろおい

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:38

    進級後で杏ちゃんの積数イベの悩みが解決したからこそ思う。進級前特異点軸の杏ちゃん大丈夫かな〜〜〜回想見るにアレ、2年生になるホントにちょっと前くらいのタイミングで「あっ……」になってるっぽいんだ……進級前の杏ちゃん、なんで成長するこはねちゃんに対して不安になるのか(A.置いて行かれることで、こはねちゃんの目に映らなくなるのが嫌だから)
    それを打ち明けることを恐れてるのか(A.こはねちゃんの前では彼女が褒めてくれた「かっこいい自分」でいたいから。失望されるのが怖いから)ってのを自覚してないのよ…そこが解決するの進級後に冬弥の実体験から見たアドバイス以降だから、どうなるか不安なのよ……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:04

    青子さん不在のハムジャガ主従ルートとポカニキ不在の彼方主従ルートだと、ビビバスの特異点におけるストーリー大分変わりそうやね
    彼方主従ルートはまだ観測されて日が浅いから当たり前だけど、どんな展開なのか中々未知数

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:59:55

    >>26

    この可愛い可愛い無邪気なおてんば娘と振り回される優しいお父さん感よ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:21

    ユニット陣営内で黒ミクさんと関わり深そう・彼女の心に寄り添いそうなのは、一歌ちゃん(疑似運命)杏ちゃん(知らない所で大切な人がいなくなった辛さ持ち)が確定だと思ってるんだけど、他にいてくれるとしたら…まふゆが該当しそうだなぁと考えてた。まふゆも【初音ミクと一緒に頑張ってきた。ミクを愛する人間】なのでな。特異点まで意思がなかったソフトのミク、自立した生命体であるセカイのミクで違いはあるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:50

    >>39

    この前提でこはねちゃんの戦士化ルート(未遂)を観測すると中々心に来るな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:20

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:28:07

    >>44

    そんなんもう杏ちゃんがこはねちゃんを自分の方に引きつけたくなりすぎてETERNALBOUTガチャの姿になるよ

    (それはそれで見てみたいけど)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:05

    ただエタバトガチャの杏ちゃんの姿ってあのイベあっての杏ちゃんの想い由来の姿だから、この特異点でエタバトガチャなるなら杏ちゃん全然違う姿になりそうだなと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:33:11

    >>44

    じゃけん心を繋ぎ合わせてforwardしましょうね

    Forward / Vivid BAD SQUAD × 初音ミク


  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:35:52

    特異点の杏ちゃん、メタギャグ時空で文句言っても許されるレベルで気苦労案件が多すぎる。いやみんなそうだわ。みんな文句言っていいわ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:42:03

    戦士ルート脱却こはねちゃんの姿、進級前はフォアード衣装で進級後はエタバトガチャ衣装という説
    これ書いてて思ったけど、杏ちゃんバナーでこはねちゃんがガチャに来るのってかなり久々だったんだね。この前のガチャ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:42:37

    >>44

    その点彼方主従ルートは安心だな

    最後までチョコたっぷりだもん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:03

    >>43

    どやろな

    意思疎通を図る事すら出来ず見る事しかできなかった歌唱ソフトと、実際に彼女と意思疎通して物理的に寄り添ってきたニゴミクさんとは結構な隔たりがありそう

    むしろその点を対比して描写するのも悪くないかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:49:57
  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:50:36

    しかし日本語翻訳と並べるとすごい沁みてくるガチャ名だね。【EternalBout】って。これから先杏ちゃんとこはねちゃんはずっと追って追われて一緒に成長し合うのを続けていくんだもんな。あのイベストの二人はそういう切磋琢磨の関係になったんだもんな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:51:16

    >>52

    それでも想いと共にあってくれた「ミク」である点は一緒なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:52:27

    サーヴァント側でも黒ミクさんと何かある人いそうっちゃいそう。アルトリアとか一歌ちゃん抜きにしても何か感じ取りそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:48:27

    >>38

    夜のイメージのある音楽ジャンル、大人の多い雰囲気、ストリート…って感じで割とそういうのに一番近そうな気はする

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:21:29

    >>36

    『愛して愛して愛して』!!

    『ビターチョコデコレーション』!!

    『ド屑』!!

    ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:22:55

    >>57

    改めて見るとビビバスって特有の空気感があるユニットやね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:26:40

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:27:38

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:31:24

    『ド屑』のカバーはマジでマジの一番最初、メインストーリーの追い詰められて全部拒絶してたまふゆみを感じる。バチャシンもちょうどミクさんだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:35:19

    >>52

    ニゴミクさん自身は黒ミクさん見て「このままじゃ、あなたの大切なものも、あなたの想いも壊れちゃう……」と辛そうな目で見てそうなのがなんか…(恐らく二ゴレンくんもこのタイプ)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:57

    そういやコミックハウルさんでプロセカアンソロジー無料公開始まったよ

    ふぇとせか観測の参考になりそうだし、それ抜きにしてもおもろいのでチェックしてみてもいいかも

    今公開されてる分だとモモジャンの話がすごい好き

    プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク コミックアンソロジー - アンソロジー(漫画)|一迅プラス\アンソロジーvol.3 2024年5月27日(月)発売!/発売記念としてvol.1~2より各ユニットのエピソードを期間限定無料公開!!ichijin-plus.com
  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:06:44

    彼方主従のキズナランク称号ほしい…
    『いつでも全力・秘めてる全力』
    『青子ちゃんって呼びたいな』
    『快晴の夜空』

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:43:54

    彼方主従ルートが未知数なのは、長年(※)の間ハムジャガ主従をきっかけに始まるこはねちゃんの戦士未遂がストーリーの核を担ってきたから、ポカニキ不在での特異点ビビバスが見えづらいのが一要因になってそう
    『マスターの義理』が無いポカニキは、その真面目な神様らしさ故にふぇとせか出られないレベルになっちゃうからネ(真バチャさんと契約するとかの逃げ道があれば話し別だけど)

    ※正確には大体一年と数カ月

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:51:44

    クラスシンガー、真バチャさん達と縁深いサーヴァントがなれるクラス説(初期のムーンキャンサー=BBちゃん関連説的なノリで)(多分ムーンキャンサー同様段々基準が甘くなってくる)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:17:59

    青子さんが来るルートだと魔法使いが介入しなければならない事案という事で本編の脅威度が上がりそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:53:52

    >>68

    あれじゃん 絶対セカイのシステムが悪用された上で、聖杯が行使されたことにより型月世界と繋がったからやばいやつじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:54:24

    闇バチャさんが羽織らされてる記憶はシブヤのどこかにいる住人由来なのかそれとも黒ミクさん由来なのかはたまたシブマス由来なのか
    真相を追うために我々は原始のセカイの奥地へと

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:15:49

    唐突にViViDsの再臨(!?)の話なんだが
    第一再臨
    こはねちゃん:こはねバナーのビースト衣装
    杏ちゃん:同上ガチャのビースト衣装

    第二再臨
    こはねちゃん:フライヤー衣装のワンピ+カラフェスのサイドポニー
    杏ちゃん:LUFガチャのスーツ+カラフェスのウルフカット

    そして最後の第三再臨でどっちもエタバトガチャの衣装になって欲しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:21:05

    前スレの流れから、彼方主従ルートでレンくん戻ってきた回のエピローグでこはねちゃんから青子さんにこの曲を贈って欲しい思いがすごい

    ビビバス全員に協力してもらってみんなで歌ってほしい

    『Flyer!』3DMVゲームサイズ公開!


  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:09:56

    有珠さんは人間嫌いとのことだけど、バチャシンかつシブヤ特異点におけるマスター、即ち自身のシブマスであるダショみねコンビの事はどう思うのだろうか
     もし有珠さん的にセーフならダショ陣営においては、ダショみねコンビが三咲町コンビに代わって通訳担当(※鳶丸さん談)になったりしそう。
     えむちゃんや類くんは、有珠さんの表情・声色で「今のはどう思ったんだろう?」「嬉しかった?嫌だったかな?」を読み取れそうだけど、ぬいぐるみくんや保護者コンビとはそうしてじっくりとコミュ取ると良いかなって

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:15:04

    この特異点でロビン君がいつも通りお巫山戯で有珠さんを苛つかせた場合
    有珠さん「……三人とも」
    ダショみね&えむちゃん「「「?」」」
    有珠さん「三分ほど後ろを向いてちょうだい。三分ほど」
    (はてなを浮かべながら聞く三人)
    ロビン「(なんか直前までの通りに色々言ってる)ブヘェッ」

    こうして3人の精神衛生を保ちつつ制裁を加えるアリスサンだった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:16:40

    コラボ先でもサクッとやられるロビンに特に悲しくない過去…

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:20:39

    >>75

    そして秒で生き返るのである

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:31:16

    えむ・リン(ダショ)「「有珠ちゃーーん!!」」

    有珠「…?どうかしたの?」

    えむ「見てみて見て〜☆」

    リン「じゃーーんっ!!」

    えむ「あたし達、ハートの女王様になっちゃいました〜☆」

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:28:41

    今更えむちゃんイベスト読みすすめてる
    多分これ最後まで読み切ったらアフライ後語りたいこと増えすぎるわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:35:24

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:41:44

    「有珠ちゃんも一緒にショーしよっ!」と誘いたいけど、何度も誘うと困らせちゃうかも?と躊躇してるえむちゃん
    それを見て「あ、あのねっ久遠寺さん!」
    「えっと……お、押し付ける気はないけど、わたしもえむも司達も一緒にショーを楽しめたら、すごく嬉しい」
    「だから!…気が向いたら観客席や舞台に来て?歓迎、するからさ」
    と勇気を出して素直になる人見知り寧々ちゃんの図が見えた

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:45:28

    寧々ちゃんのプロイってやっぱロボ系かな
    いやロボ系は類くんに譲られてるほうがそれっぽいか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:48:04

    >>81

    過去スレだと人魚だって言われてた記憶がある

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:49:59

    >>82

    人魚…めちゃくちゃ範囲広いモチーフだな

    髪飾りにドレスにスノードームみたいな小物に、なんでもござれだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:06:52

    青子さんや有珠さんはふぇとセカで初めてと言っていい程の魔術師サーヴァント(通常の魔術師からは大きく掛け離れている)だから、セカイ以外にもセカバチャへの言及とか闇バチャとの壮大な魔術戦とか色々見たい物は多い

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:10:21

    >>73

    有珠はマイルーム会話でナーサリーに敬意を払ってるのを見るに

    ある意味で人の想像が形作った存在であるバチャシン達には良感情を抱いてると思ってる


    でも対人間だとカルデアマスターにも「マインスターは誰にも従わない」と言っているのからも

    そもそも鯖マス関係を結ぶのは難しかっただろうね


    だから有珠の契約シーンは


    自力でセカイに飛んだはいいものの

    魔女の力がほぼ使えなくなってカルデアに帰ることもできず、修正力に抗い続けて衰弱した有珠

    えむ&ダショみねと出くわす

    有珠を鯖だと思ったえむ

    マスター無しの鯖は魔力不足で消えてしまう事を知るえむは自分と契約する様強く言うが

    有珠は魔女のプライドから首を縦にふらない

    弱った有珠、泣きそうなえむを見て

    「それなら…」と

    自分たちと契約する様、口を開くダショみね

    有珠も人ではない、夢のような存在である2人ならば、とダショみねとの契約を受け入れる

    (そして、二人とロビンを見て『青い鳥』プロイの制作を思いつく)


    …て感じもアリかなあと

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:19:29

    過去スレの、何故黒ミクは聖杯にマスターの復活を願わなかったんだろうに関して個人的なこうなんじゃない?があるから流してみる

    まずそもそもとして聖杯というものを知らなかった説
    黒ミクさんはプセ側のソフトだから、そもそもとして願望器の聖杯なんて知らなかった。だから願うも何も聖杯に願ったつもりは無く、決意した、もしくはそんな力があったら…!って思って願ってしまったのを叶えられたかんじ?
    デリートされたものは戻らない。自分(初音ミク)を許せない。音楽(自分)を許せない。って事で、贖罪と敵討ちをかねて音楽の消失を決意したら、それを聖杯が願いとして叶えちゃった。って説
    ここにプラスして、たとえもしマスターが帰ってきても、この世界に音楽がある限りマスターはまた体を壊して倒れて最後には……なら、消さなきゃ。って思いもあるのかも?

    って感じのを考えてたりなんだり

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:22

    うちの観測機が「ダショみねが自分たちもマスターになれると気づいたきっかけがほしい」「マスター権自体は令呪の有無で判断可能だけど、仮受肉のような状態になってるのか、それとも身体は変わってないのかも気になる」って観測に惑っちゃった

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:54:22

    特異点発生時点での自分=初音ミクに対する憎悪もそうだけど、それ以前のタイミングで自分=初音ミクに対する引け目/矛盾/自己評価の低さが伺える…ような気がする

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:08:38

    ワンダショ三日月座特訓お疲れ様でした〜〜〜〜!!!!
    牛若えむちゃんかっこよかった!!!!!

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:09:33

    ネタバレ開放ターイム!プセ組が英雄について話してるの、なんだか不思議な気分になってくるな…そして幼馴染コンビの牛若丸解釈身に染みるわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:10:53

    源義経!!!その師匠である鞍馬天狗!!カルデアゼミで見た!!!!
    そして寧々ちゃんの常盤御前かっけぇ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:11:37

    ダショのゲリラ公演見れるとかすげー体験したなあの男の子

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:21

    ふぇとせかだから許される感想言うね
    「三日月座解釈の牛若丸、優男然とした口調や余裕綽々としたセリフ、相手を揶揄うようなミステリアスさが社長に似てるなぁ」

    こう思ってたからセリフで「おもしろい」って牛若丸が言った時はビビった

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:03

    多分FGOの別のイベントで牛若丸とプロセカキャラが直接出会うシーンが追加されると見た

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:16:09

    鬼島さん面白い方だったな
    筋肉筋肉してるキャラ今までいそうでいなかったのでは?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:18:13

    >>95

    鍛えてる故の自信があの明るさと実力に繋がってそう

    晶ちゃん良い友達紹介してくれたなぁ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:21:29

    武家の女として立ち向かう常盤御前(演:草薙寧々)かっこよかった……

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:33

    ナユタパワー炸裂!!そして出ましたわんだほーい!!

    オペラ!スペースオペラ! / ワンダーランズ×ショウタイム × 鏡音レン


  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:43:19

    ダショレンくんに第二再臨有珠さんの帽子(風に乗って飛んでった)を見つけて、それ持って吹いてきた方向まで走ってきたところで有珠さんと出会ってほしい。え、有珠さんすげぇ魔法使いだから自分で帽子回収できるだろ?せやかて!!

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:46:34

    セカバチャさんがマスターになれる条件ってなんかあったっけ?夢の中で真バチャさんに出会って握手すればいける?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:52:41

    >>100

    多分無い

    メタ的に言えばバチャシン全員が契約したら大所帯すぎない?ってのが理由だった気がする

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:58:37

    いちユニットひとりだけの理由はどこかで出てた気がする(真バチャさんの力を持ってしてもひとりずつが限界、みたいな)
    マスター化の発動条件=令呪の獲得方法は……なんやろな?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:00:42

    新曲サビ入り前の寧々!司!類!のセリフっぽい歌詞畳み掛けが好き。電波ジャックするな類くん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:02:02

    >>94

    三日月座の特訓で自分たちのショーやったって聞いたら牛若ちゃん(アイドル霊衣の姿)目をきらきらさせそうね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:19

    >>102

    これだったらユニットごとにバチャシンの人選が別れてるのも納得行くよね。できることなら全員に与えたいけど時間も力もなく、ひとりひとりで担当決めて令呪与えるのが全力どった、とか

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:04:33

    弁慶を揶揄うのすごく楽しい!のセリフ牛若丸混じってて好き
    そして衣装がとってもフォーリナーみがあってユンユンしちゃう…フォーリナーのみんなとは勿論ちょっとはんなま〜な鯖とか、あそこの宇宙飛行士みたいな女の子とか、宇宙を旅してる金のマフラーのあの子とかと並んでみてくれ…

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:14

    >>106

    あの時のえむちゃんの声も牛若モードだったし、セリフもすごく「牛若丸が考えそう」なことだなと思った

    よーしみんなー、グリーティングするぞー

    うさ耳宇宙人のお姉さんたちと並んでー

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:09:55

    >>106

    「宇宙人だよ〜〜☆わんだほいな宇宙から、みんなに会いに来たんだ〜〜っ!」と今回の衣装でその子らに挨拶するえむちゃん

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:10:45

    司のユンユン衣装のカラーリングがちょっとリンボ化とか桜ちゃんみを感じて勝手にウホウホしてるんだけど、ところがどっこい光の大権現なんだよな…光のフォーリナー司…鯖化司アサシン以外全適性ありそう…

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:14:02

    >>109

    え?観客席に座ってる桜(姉さんと先輩とライダーと先生とイリヤさんも一緒)を見つけ、えむちゃんと共にステージに誘う司くん?(希によくあるお客さん参加型ショー)

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:19:30

    牛若丸さんもメルブラ参考に薄井緑子として学校に編入して貰うか(与太)

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:21:20

    >>111

    宮女?神高?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:38

    フォーリナーえむちゃんズ、この宇宙をわんだほーいにしにきたの!って事でトンチキチキチキ特異点作りそう
    でもこの星におっこちちゃってみんなとバラバラになったから、藤丸達にみんなを探すのを手伝ってもらって合流!からのさあ!わんだほいタイムだ!(最終決戦)みたいなイベントやりたい
    本人達は無邪気なんだけど規模がめちゃデカすぎてやばくないけどヤバいみたいな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:23:54

    >>110

    今回の曲の振り付けみたいに跪いて桜に手を伸ばしてるふたりなのか、立ったまま元気いっぱいに「さあ行こう!」してるふたりなのか

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:33:29

    このイベのえむちゃんのアクセと天馬司のヒールとレンくんの尻尾が好き過ぎるんだが
    今までファンタジーチックな衣装が多かったから今回のイベント衣装な感じ新鮮…シャルル達と並んで生まれる違和感を味わいたい…今まであんなに馴染んでたのにオペラ衣装だとちょっと違和感だし何故か浮くしなんかユンユンしてるし瞳のハイライト星になってるし、偶に変な電波キャッチして、ネネロボと電波談義したりして欲しい…
    礼装効果としては1ターン回避、スタン、魅了(わんだほい)とか…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:20

    >>113

    いつものワンダショも振り回されてわんだほいなことになりそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:35:16

    >>114

    上がってくれるかな…ぜひあがって欲しい…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:36:31

    謎時空だけど受信した妄想
    「手本に私が私を演じる、ですか? 珍妙ですが主殿のご命令とあらばお任せあれ!おい、貴様も付き合え。演じるのは貴様の得手だろう」
    「はっはっは、何のことやらさっぱり分かりませんが。この弁慶、差し障り無く弁慶を演じてみせましょう」

    「度胸を付けたい...成る程、私は戦を恐れた事はありませんが新兵を率いた事はあります。やはり首を斬り掲げるのが最もよい方法かと。おい弁慶」
    「牛若丸様、いけませんぞえむ殿にそのような無体をさせては。そして何故拙僧の名を呼ばれるので?」

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:37:55

    やっぱ書下ろし曲を聴いてると自分の好きな作曲家の人にも書き下ろして欲しい気持ちが高ぶってくる

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:39:16

    >>117

    凛ちゃんが「桜っ(小声)」て耳打ちして『嫌なら断るべきだけど、興味があるなら楽しんできて』って意味合いのセリフで背中押す姿が見えた

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:42:18

    >>109

    アサシン以外には適正ある司好きスターだからしょうがないね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:42:58

    オペラ!スペースオペラ!でオペラといえばあの鯖!で思い浮かべたみんなー!

    私はファントム

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:43:54

    >>99

    有珠さんの観測とエミュに失敗したのでダショレンくんの様子だけでも観測してみる

    このダショみねは恐らく序盤に闇堕ち解除されて戻って来てるので、自分たちの直前までの状況が引っかかり、特異点になってるこのタイミングでセカイに知らないお友達が増えてるのに少し不安を覚える


    すると、その子(有珠さん)のお洋服が帽子とお揃いなのに気づいて「(この帽子、もしかしたらすっごく大切なものかもしれないよね。なら…あの子がどんな子なのか、まだ分からないけれど…ちゃんと、あの子のところに返したいな!)」と笑うダショレンくん

    「(よーし!)」と決意して落とし物の帽子を返すべく挨拶するダショレンくん

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:46:28

    >>119

    やるか…アンケートやお問い合わせフォームに要望!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:47:02

    サーヴァントがセカイの外でも不思議な事を行使できるのはある種当たり前だけど
    青子さんや有珠さんみたいにプロセカの外の世界では、セカイ外でも不思議な事を行使できる人がいるって事を知ったら驚きそうではある

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:47:06

    >>121

    まぁ、隠密業務であるアサシンは光っちゃだめだからな

    スターはずっと光ってるもんな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:50:00

    >>118

    源氏漫才おもろすぎやろ

    相手の殺陣に怯まないための参考として、牛若丸ちゃんの特訓観察させてもらうえむちゃんがいそうだな


    最終的に『牛若丸はムキになる弁慶を揶揄いながら戦うのが楽しい。だから何度、薙刀が向かってきても楽しそうに笑う』と解釈したえむちゃんに牛若ちゃんは何を思うのか

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:50:45

    >>122

    やめなさいワンダショ

    オ・ペ・ラ!とコールしながらファントムさんを囲って電車ごっこするのはやめなさい

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:51:29

    >>126

    本当にその溢れ出る光だけか…?偶に爆音げふんげふんとても素敵な美声をあげるからでは…?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:52:17

    >>129

    なにセットで召喚されてるんだ錬金術師

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:53:48

    >>115

    鯖抱えて宇宙船に乗せていきそう

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:54:04

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:55:01

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:55:19

    >>128

    ほらごらん、アマデウスが腰を上げたよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:55:34

    書き下ろし曲はスペースオペラ、即ちSFの1ジャンル
    つまり分かりますね…スペースオペラ的世界観のサーヴァントユニバース出身のスペースイシュタルと相性がいいと

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:55:57

    >>134

    コールに合わせて1曲引いてくれる気か?やめどき見失うやつやん

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:56:04

    >>131

    宇宙のワンダショ、海原のワンダショ…ってコト!?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:56:56

    >>135

    ワンダショ、今夜だけで何人のサーヴァントと新たな縁できた?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:58:56

    平日とは思えんくらい人が多い気がする
    これがワンダショパワーか

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:00:41

    >>113

    もしかして:ユニヴァース出身のダショ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:04:52

    この先ダショの演目で色んな歴史ものが出てくるかもしれんのか……次の舞台時代村らしいし

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:05:27

    今回の司の衣装の耳にかかってる飾り、某妖精王の冠に見えてきて駄目だった
    初期スレだと虫ベクトルで絡みが観測されてたけど、いま改めて考え直すと不思議な王様繋がりでもあるのか君たち(なお方向性と性質の相性)……まあ疑似鯖になったとて絡まなさそうな気がするけども

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:07:51

    >>142

    司くんが某妖精王さんと仲良い鯖に話聞くレベルな気がするね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:11:42

    初期の概念を見返すと新しい観測出てくることあるよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:13:22

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:19:16

    今回の薙刀使う寧々ちゃん見て、
    なぜか初期スレで、社長の病弱スキル関連の話を見返した時「こういう時、寧々ちゃん『も』勿論心配するだろうけど、その上で『"最後まで立っていたい。やり遂げたい"と強く願う側』として社長に共感しそうだな。双方の意志両立させるために何か打開策見つけそうだな」となったのを思い出した

    寧々ちゃんもプライド高いし、ソリッドハートでストイックだから、社長と理由は違えど『自分が理由で最後まで自分の仕事果たせないのが嫌』って気持ち分かりそう

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:24:16

    >>140

    XX「え、知らないですその人たち。怖…」

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:27:02

    >>118

    牛若ちゃん、寧々ちゃん演じる常盤御前や類くん演じる鞍馬天狗を見た感想も聞かせてほしくなるな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:41:03

    牛若丸のお師匠の鞍馬の天狗って鬼一法眼さんだよな…
    類くんたち下手するとご本人からの指導受けられるのでは

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:52:29

    >> >>85

    自己レス


    この概念におけるinシブヤ有珠は

    しばらくは沈み込んでたんじゃないかと


    誇りでもあった魔女の力がほぼ失われ(それでも超一流魔術師くらいの力はある)

    草十郎と青子も見つけられず

    ここでは、プロイも(彼女にとっては)オモチャ程度のものしか作ることが出来ない


    でも、そんな彼女をワンダショの皆は気遣い続けただろうし

    彼女のオモチャのようなプロイを見て大いに驚き喜んだだろうと思う


    有珠は、最終再臨で「カルデアでのプロイを作ったら喜んでもらえるかな」と考える所からも

    「誰かを喜ばせたい」「喜んで貰えると嬉しい」

    という心を持っている娘だと思うので

    素直に驚きや喜びを見せるワンダショの皆の姿は彼女の心を温めたんじゃないかなあと


    だから、人嫌いの魔女である有珠だけど

    彼等との交流を経て

    「少しだったらこの子達のため力をふるってあげても良い」と考えるくらいには変化するんじゃないかと…そうだったら嬉しいなーと考えてる

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:59:28

    >>150

    人嫌いの魔女が、人の笑顔を何より愛する魔法使いたちの一座に出会う

    こんなおとぎ話みたいなことが起こるのも、ふぇとせかのすごいところ

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:03:53

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:04:29

    [カラリフでの1幕]
    マスターの部屋で話し合う一歌さんと素ミク。マスターの爆発する想いや感情を外の世界に届ける階として在れた事の喜び、そして苦悩を垣間見た事で自分がマスターにとっての重圧になってないかを不安に思う少女。そんな少女を励まそうとゆっくりと言葉を選んで話し合う一歌さん。それは互いが互いの正体に気付いていない故の落ち着いた語らいの時間。

    …特異点が始まる時刻が来るまで、後30分。

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:27:38

    上の牛若×ワンダショとか見てると
    「もっとシブマス達とサーヴァントとの絡みが見てえええ」
    て気持ちから

    「そうだスピカあたりをアーネンエルベ化すれば良いんじゃね?理屈?魔法使いと魔女が居れば問題ナイナイ!」
    という衝動と
    「いやいや、それやると大筋のストーリーライン収拾つかなくなるでしょ…」
    と冷静に諌める自分が脳内で大バトル始めるんですが…いったいどうすれば

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:49:31

    >>146

    寧々ちゃんと社長にキズナランクあるとしたらこれ(最後までやりきりたい願望と熱意)関連のやつありそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:48:18

    現状、サーヴァントは9騎以上だと収拾が付かなくなる可能性は高い

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:52:44

    有珠さんに拾った帽子届けるダショレンくんは、難しい流れ無しに「有珠さんが『わぁっ!?風!?』という声の聞こえた方に向かったらレンくんがいた」も良いかもしれない(最低限の危機感はあったけど、帽子届けたいが上回ったダショレンくん)

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:56:43

    ダショレンくんが「よかった〜!はい、どうぞ!」と有珠さんに帽子を手渡した時、手が触れてパス繋がって欲しい
    「すっごく素敵な帽子だから、キミにお届けできて、ほんっとうによかった!」と言うダショレンくんの一枚絵で手にうっすら令呪っぽいのが浮かんでる(ダショリンちゃんともパスが繋がることで完全になる)

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:57:16

    >>156

    1ユニットに9騎以上が目安の上限かな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:57:37

    有珠さんと類くんのキズナランク『魔法と化学』とか『ファンタジックとメカニック』みたいなのありそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:03:03

    進級後特異点ルートの話して良い?良いの?ありがとう
    特異点でしばらく経ったワンダショ、
    記憶取り戻した後の獏野さんに会って少し話をするんだけど、記憶取り戻したばかりの頃の彼が挑んだ春名座の稽古で、獏野さんがいつも通り役柄に寄り添って演技をしたら、『発音・声色で巧みに役の心情を表現する』彼の演技がこの世界にとってすごく『奇抜、奇妙なもの』として受け取られた話を聞く

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:10:57

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:17:10

    >>161

    自己レス補足失礼


    獏野さんは当然それによって傷つき、大いに自信喪失してて、「もちろん、俺がやってきた演技が間違いとか、そこまでは思ってないんです。そこはちゃんとプライドを持って、今まで俺の演技に付き合ってくれた役達のためにも誇りたいなって…」

    「だけど、だけど……俺自身がこの現状に傷ついてることが酷く悔しくいんです。なんとかあらがいたくて、色んなやり方を試したんですけど」


    「やっぱり俺は、自分が演じる登場人物達の──『みんな』のすぐ隣まで近づいて、演技がしたいです。舞台の上で、映画の中で、『みんな』の事を全身全霊で──!」

    「それを叶えるためには、俺の実力はまだ、その領域に至っていないけれど(獏野さん基準)この気持ちだけは、もう一秒でも捨てたくない…ッ」


    こう語り終えた後、「すみません。こんな話をして……」

    「自分のやりたい事ができなくなったのは天馬くん達も同じなのに、自分だけずっとクヨクヨしていて、俺…弱いなぁ」と呟く獏野さん

    そして

    「「そんなことはない!!!!!!!」」

    とハモる王道主従

    この後「何があっても自分の大切な『友達(物語)』を大事にしたいってことだろ?譲れねぇやり方があるってこったろ?アンタは最高に強ぇ!!超絶カッコ良いぜ!!」とシャルルが先陣を切る

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:04:32

    獏野さん幼少期にアリス(恐らくルイス・キャロル著かそれを元にした絵本)読んでたって話してたし、『元気取り戻したくて手に取ったのが不思議の国のアリスだった』ってのがきっかけで音楽、もとい本来のシブヤを思い出してないかな。
    アリスは当時流行していた歌のパロディなんかも入ってたらしいし、読んでる内に「あれ…?」と『友達との思い出が間違って身内に伝わってた』時にも似た違和感を抱いてそう

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:11:06

    ちょっと前に「牛若ちゃんは戦の天才だった。故に周囲には畏怖され続け、彼女は『理解者』に巡り会えなかった(本人はそれ自体は然程気にしてない?)」みたいな話を聞いたことあったので、えむちゃんが今回のイベで「(牛若丸がわくわくしてるのは、弁慶を揶揄うのが楽しいから!)」に行き着いたの見て、少しマスター心が動いて嬉しくなってしまった。
    牛若丸の内心を『狂気』でも『殺意』でも『愉悦』でも無く、ただムキになって立ち向かう彼を揶揄うのが楽しいという、ある種『弁慶の人柄に対する好感』と読み取ってくれたえむちゃんが嬉しい

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:13:53

    今回のMV周回してると、寧々ちゃんとの掛け合い振り付けで王子様ポーズしてる司くんに目を奪われてしまう
    君はホントそういうの似合うな……普段からそういうポーズしてそうだもんな……(特技はいつでもかっこいいポーズを決めること)

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:29:45

    >>150

    有珠さん作のプロイとワンダショ

    ・星の動揺を弾くと周りが美しい一面の星空に、森の動揺を弾くと周りが動物の住む平和な森に変わるピアノのプロイ(実際に移動するわけではないがすごくリアル。そしてめっちゃ綺麗。最後まで演奏すると効果が終わる)

    このプロイを見て

    「まるで夢のようなピアノだな…!演奏で見ている景色がこんなにも美しく変わるとは、演奏する指も鍵盤を見る心も踊りそうだ!」

    「ああいや。もしも小さい頃、オレの家にこのピアノがあれば、家の中で妹や弟分と色んな場所に行って楽しめたかもしれんと、そんな想像が浮かんでな」

    「今はふたり共とても立派になったから、オレがピアノを弾かずとも何処までも行けるけどな(ドヤ)!──だからこそ、当時のふたりとこのピアノの音を聴く。そんな光景が浮かんで、心が温かくなった」

    「素晴らしい魔法を見せてもらったぞ!ありがとう、久遠寺さん!」と言う司くんが見えた

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:33:47

    進級後特異点軸、合法的に獏野さんにコレ観てもらえる可能性あるじゃん

    フィラメントフィーバー / ワンダーランズ×ショウタイム × MEIKO【3DMV】

    司「うおおおおお!!届いていますか獏野さん!!これよりご覧いただきますは、あなたとの出会いによって拡がった、オレの想いと歌のショーですッッッ!!!!!!」

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:35:18

    >>153

    特異点間際に一歌ちゃんがマスターさんのセカイに来ちゃったルートかな?と思ったけどカラリフって書いてたわ。反省

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:38:16

    >>154

    そんなあなたに『四月一日』そして『サンリオのセカイ』


    ……なんかよく分からんけど、新しく出会う誰かに会える場所がプロセカ世界にはあるのです

    アーネンエルベ的なサムシングが無いなら作っちゃえばいいのです。そう、想いの力でな

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:42:12

    獏野さんダショ鯖に会いたての頃すごいビックリしてそう
    ダショ陣営のファースト鯖、変化スキルによって変わるナーサリーちゃん除けばみんな陽キャだからナ
    寧々ちゃんが「ス、ストップ!ストーップ!!獏野さん固まってるから!!三人ともストップ!!」しそう

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:47:01

    進級後に特異点があると、どんな点が今までの観測と大きく変わるんだろう

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:50

    >>170

    そ、そのセカイがアリならお願いしたい…!


    大筋ストーリー取っ払って何でもアリで考えたい時もあるんだよなああ

    (勿論ふぇとせか本編はツメていきたいけど)


    ゴッフの料理皆に振る舞いたいし

    ロックに一家言あるカドックに皆の音楽聴いて欲しいし

    シブマスとバチャシンの皆にチェイテピラミッド姫路城見てほしいんだよなあああ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:12:20

    みのりちゃん…きれいだよ……結婚、おめでとう

    そして恐怖のワンダショファン2連勤です

    (寧々・ブライド、ダショルカ・ブライド実装)

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:14:06

    この企業毎年ブライダルフェスやってんな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:16:09

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:19:52

    進級後特異点は
    ・プセ組の年齢、クラス、環境、状況、面識ある他ユニメンバーが変わる
    ・WLを含めた進級後のイベスト要素(衣装、曲、そのイベストで得た想いなど)を交えての観測が解禁
    ・進級前では解決していなかった問題が一先ずは決着済み(ダショ解散問題、まふゆのメンタル、杏ちゃんのこはねちゃんへの不安など)

    こんな感じかな

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:46:09

    >>173

    空いてる部屋のドア開けたらなんか不思議なセカイに繋がってるやつ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:53:45

    寧々ちゃんとのキズナランク高め(称号3つめくらい)の阿国さんは、ドレス姿の寧々ちゃん見て、お嫁さんに行く寧々ちゃんを想像して『友達が結婚して寂しくなる人の笑顔』してそうなイメージを観測
    その後、ドレス姿のまま寧々ちゃんがライブ一緒にやろうと誘って来たり、いつも通り一緒に遊んだりするのを得てじんわり胸が温かくなってほしい(寂しがりな阿国さんがしんみーりした時に限って側にいる寧々ちゃん)(本人に他意はない)

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:08:04

    自他含めて進級後の方が色々な意味で安定している観測が多いイメージ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:14:54

    >>180

    進級後は解決してる問題が多くて必然みんな安定してるから、初期によく観測されていた『バチャシン奪還により、闇バチャを通して過去が追いかけてくる』って展開で魅せるのがムズそうよね(それがどうした!!で跳ね除けちゃうから) 

    だからこそ、進級後はどんなステージを用意すればみんなが輝くのか観測してかないとな

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:40:37

    >>181

    進級後に解決イベントが押し寄せてきてる感じだから進級直後だと

    ・プロになった直後でチームで目指す方向性も未決定のレオニ

    ・マネージャー未決定でドタバタ中のモモジャン

    ・夢の向こうに行くことは決めたが他チームは戻ってないビビバス

    ・フェニックスステージを離れ他団体とショーを始めようとしてるワンダショ

    ・母と決別直後のまふゆがいるニーゴ

    だからむしろ重要問題を解決してる暇が無くて致命傷になりかねない

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:44:00

    >>182

    進級後はとりあえず今出てるイベストみんな終わってる前提でいいんじゃない?進級後の曲出せるよ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:47:27

    進級前の場合は『とりあえずニゴカイさんまで揃ってる必要あるからイミディス終了が最前提』ですんなり話ついたけど、進級後はどこまで終わりで考えるか難しいな
    とりあえずレオニかバチャシンのWL終わりと仮定してみる?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:54:43

    愛莉「今回のみのりの写真、とりあえずはクレーンさんに見せない方がいいわね…」
    雫(愛莉ちゃんしかいないのでタメ口)「そうなの?でも愛莉ちゃん、ドレス姿でキラキラしてるみのりちゃん、すごく素敵だよ?」
    愛莉「それはそうよ目に入れても痛くないわよ。でもこれを見たクレーンさん、尊さでふっとぶか(アイドル+結婚のコラボに)ショック受けてふっとぶかのどっちかよ」
    雫「え、そ、そうなの?」

    ※みのりちゃんはガチ結婚するわけじゃないです

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:08:45

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:12:09

    どう見ても侵入者な自分を見つけて、風に吹かれた帽子を無邪気に手渡し安心してるダショレンくんを見て、有珠さんは何を思うのか(クールさと冷たさと礼儀正しさの塩梅がエミュ難過ぎて断念)

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:40:36

    >>185

    クレーンさん

    「アッッッ!ヤバ…尊…!…アイドル…結婚…エ、引退…?…オ、オオ…で、でも推しが幸せなら…で、で、でもやっぱりイヤアアア」と一通り悶えた後

    「そうそう、私には花嫁衣装職人の友人がいるんですよ」とハベにゃんの話してくれそう

    「素敵な花嫁力の高い娘に衣装を作るのが大好きで」と話すとモモジャンの皆が

    「花嫁力⁈」とざわついた後、自分はどうなんだろうとソワソワするんだけど

    クレーンさんが優雅に

    「大丈夫!皆さんならハベトロットは喜んで衣装を作ってくれますとも!私が太鼓判を押します」

    て、ニッコリ笑ってくれるんだ

    (みのりちゃんの花嫁衣装写真を額装しながら)

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:57:02
  • 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:54

    >>189

    立て乙です

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:10

    たておつでーす

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:11:15

    埋めがてら普段は言うの勇気いる概念を投げる
    ふぇとせかやった世界線の二次創作、サロメ→ヨカナーン前提の奏ちゃんとサロメちゃんの恋愛感強い作品ありそう

    ※公式(?)ふぇとせか本編ではサロメ→ヨカナーン大前提の奏ちゃんとの絡みはあるけど、恋愛関係にはならないものとする

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:26:19

    >>173

    アーネンエルベのセカイ(次スレ命名)

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:33:22

    自分も埋めでしか言えないような概念を
    幾つかのイベントを見返してて一歌ちゃんって女たらしだなと思っちゃったけど、そういうのがラスボスに対しても発揮されてる作品もコラボ時空ではありそうだなと思った

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:36:13

    >>194

    ホワイトデーのセカイ(ほぼミニ特異点みたいなの)に騎士服姿で乗り込んでそこの住人とそのセカイのラスボスを落としちゃう一歌ちゃんか

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:38:34

    このスレは公式以上のCP要素はキャラ崩壊になるのでレッドだけど、『二次創作ありそう』ならOKなの、楽しく語れるこのスレらしさを感じる
    両作品の登場人物と我々豆腐マスターが幸せならなんでもOKです

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:42:35

    >>195

    ありそー

    こういうラスボス×…みたいなCP的な二次創作作品は結構メジャーですからね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:54:17

    コラボあった世界線では星主従でこれのデュエットパロ動画ありそう

    ┗|∵|┓ロメオ/HoneyWorks feat.初音ミク&GUMI


  • 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:55:04

    >>192

    王を愉しませる踊りしか知らない娘に誰かとでないと踊れないワルツを教えて一曲踊る類概念で脳焼かれる豆腐もいそう…

    私は絵に向かい合う絵名にヨカナーンを幻視してしまい、マイフレにもしダメになったときは…って介錯を頼むサロメとステージに引き上げる彰人と自分のようなのが一緒には…ってどこか一歩引いてるサロメに一生脳をやりれている

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:55:33

    200ならコズミック特異点爆誕

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています