- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:43:28
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:44:54
あまりにもチート
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:46:02
芝刈りレベル100みたいなカード
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:51:41
ちなみに3枚ドローと言ってるが3枚選択してるからねこれ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:55:19
自爆botにも使える
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:14:30
その状況で最も使えるカードを確実に手札に残せる(デッキ全てのカードの行き先が確定しているので判断に不確定要素が一切ない)だけ
バカな埋葬よりもバカなんじゃないかこれ?
バカな埋葬|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:16:04
これぐらいバカだったらノーリミットのティアラに入る余地あるかな
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:26:41
3枚のカードを選んで手札に加える(ドローする)なら99.9%くらいのバカ
これが3枚までカードを選んで手札に加える(ドローする)だったら100%のバカ - 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:29:39
確かゼアルの漫画はカードゲームのコンボとかの面白さは別の漫画に任せてこっちはエンタメの面白さを取ろうってことでめちゃくちゃやべーカードがいっぱいあるのよね、吹っ切れててよろしい
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:16:28
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:19:45
使われた相手が絶望
実際採用するデッキって墓地利用多いし効果処理がクッソめんどくさそうなのも含めて - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:20:22
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:24:26
(相手が)絶望の宝札
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:50:27
苦渋の選択レベル99みたいな性能
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:58:13
原作の最終突撃命令の削除された部分
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:59:44
ノーリミティアラだって苦渋はメリットがデカすぎるから入てるんだからこんなの検討するまでも無いと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:03:21
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:04:38
3枚を選択してそれ以外を墓地に送り3枚ドローするならドローされたときの効果も発動できるな!