- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:59:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:01:06
イラストがだいぶ怖い
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:02:54
エンチャント使うデッキ持ってるから内定しそう
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:05:15
transfer性癖の人が喜びそうなカード
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:06:00
ストームって相手の呪文でも誘発するんだよね?クリーチャー軸の即死コンボ止めたりできるかな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:06:33
ストーム生物が一体いたはず
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:09:15
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:09:28
妨害札かな
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:11:13
面白そうではあるが3マナかぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:11:44
エンチャントレスカードがあればストームのコピーも唱えてる扱いなので大量ドローできる?
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:29:38
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:32:33
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:33:49
妨害性能よりむしろ「ストームでエンチャントを同時にいっぱい出せる」点を利用されそう
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:24
戦乱のゼンディカーでパーマネント呪文のコピーが解決されたらトークンとして場に出るっていうルールが制定されたから出てるのはそこから先のモダホラ2以降だね
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:15:58
戦乱のゼンディカーじゃなくてゼンディカーの夜明けだったわ
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:16:01
ケイキャの横のクリーチャーに豪雨複数付け→デッキ内2マナ以下のオーラ全部ケイキャにつけてワンパン
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:55:27
そうか自分のクリーチャーにすべて付けるとかもできるのか
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:53
・実質的に「場のクリーチャーの数まで」というコピー回数上限があり、ソリティアに特化して回数を稼ぐ意味が薄い
・即座に勝負を終わらせない防御寄りな性質
ストームカードとしてはかなり調整頑張ってるように見える
悪用方法もないわけではないだろうけど…… - 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:14:48
腐敗僧誘発の方が早くない?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:29
別に同じクリーチャーに複数付ければいいから上限はないんじゃないの?
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:12:30
能力消えてしまうとはいえ相手のクリーチャーがら空きになるし面白そうではある
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:16:17
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:26:59
フレーバーにも沿って動きとしても優秀なコンボ決めれた時ってとても爽快だろうから気になるな