- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:00:42
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:02:18
ス…?
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:08:37
体の一部代償系術式とかいう大なり小なりクソ術式なやつ(赤血、黄櫨)
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:01:37
こいつも一応体の一部を代償にする系統の術式の癖にトップクラスに代償のコストが安いよな
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:04:49
黄櫨の術式は反転で治せるとしても絶対痛いなんてもんじゃ無さそうで使いたくない
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:38
ワクワクしながら血を固めて鎧や武器を形成したら血栓ができて死んだ昔の赤血操術の使い手とかいたんかな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:13:00
呪力は感情由来の謎エネルギーでもコントロールする脳が化学反応で活動するのは現実と一緒なんだ…と若干困惑した
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:07
反転術式なりで毒が効かない連中でも糖分ぶち込まれたら具合悪くなるのなんか面白いな...
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:16:09
・糖分を増幅してアウトプットできる
・プリンなどにアレンジできる
・相手の体内に直接アウトプットできる
この3つが合わさってやべーやつ
相手の脳にプリンを出力できるんだ - 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:19:57
流石に相手の脳内に物体を作るのは無理だと思う。今回のはめちゃくちゃ単位の小さい物質の状態であること+ブドウ糖という人体にとって有害で無くむしろ必須栄養素であるということが合わさって他者の体内領域にもアウトプットできてる半ばバグじみた挙動なんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:37:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:00
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:45:35
これが通ると植物さえあればセルロースを分解して糖質に変換できるから花御の供花みたいな感じで術式のリソースにできそう
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:07:07
ゴリラになれば殴ると至らせて強制昏倒とかも出来そう
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:41:59
ハゼノキは反転術式で再生できるけど、こいつは無理なんだろうな。反転再生するときに呪力で失った血液を補う感じで、糖分も呪力から変換できるのがベストなんだろうが。