- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:38:21
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:39:34
トンボでチューナー持ってくるのにベイゴマがチューナーだったらシンクロできないじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:40:15
こいつがチューナーだとタケトンボーグの隠された効果の使いどころが、ね…
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:41:41
タケトンボとシンクロしろよ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:21
良い提案があるんだ
ベイゴマタケトンセットに赤目のダイスを追加採用すればお前の望みはかなえられる - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:37
タケトンで太公持ってきたりサイコロや童子のドローしつつシンクロ使えんくなるからどう見てもデメリットしかないぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:40
赤目のダイス使いたいじゃん
ベイゴマがチューナーだったら「赤目のダイスをチューニング!」言えないじゃん - 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:45:43
君はムカデっぽい見た目をしている
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:45:50
カールターボくんの存在意義が…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:47:36
こいつをチューナーにしたがるのはSR使いからしたらあり得ないので断固拒否する
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:53:26
ベイゴマックスのチューナー化とかSRデッキにメリットないし
出張側でメリットがあるテーマもなさそう - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:20:24
なんかの出張考えてるときにチューナーだったらなあと思ったことあったけどなんだったかな
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:30
で結局出張でベイゴマチューナーにしてどうしたいんや
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:27:51
チューナーじゃなくていいからレベル4になってほしい
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:43:43
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:44:54
タケトン素引きでも召喚権割いてよければ
ベイゴマをリクルートしてランク3(ケルビーニ)になれるか
タケトン2枚入れられるなら - 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:55:10
6シンクロの汎用って言えばコーラルとゴヨウとブリューナクと鷲々とマロンとラプタイトとチャージウォリアーくらいか
割と使いやすいやついたわ
まぁベイゴマタケトンからコイツら呼べるよりよっぽど強い展開あるからベイゴマがチューナーになるのはやっぱりないな - 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:57:57
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:07
タケトン赤目との組み合わせ抜きでもSRは気をつけないと盤面にチューナーばかりになるからな...
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:14:29
タケトンは効果後に風縛り付くぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:49
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:03
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:45:45
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:12:43
ホルスでサイコエンド…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:16:00
ホルス使ってて思うのはシンプルにダークマター帰ってこい
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:16:03
緊テレでうさぎ呼べばいいんじゃないっすかね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:18:52
そんなにレベル3チューナー欲しいなら
緊テレpunkセット辺り使えって話ではある - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:26:59
でも状況によってケルビーニに変えたり
アーマード展開に持っていったり
もう一つの選択肢であってもいいなって思っただけなんです…
スタンバイGじゃなければ最低特殊召喚2回で出せるし
タケトンボーグを通常召喚して除外したりしたいなあとか
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:27:42
近テレpunkかうさぎの出張セット
円喚師フェアリやAジェネクスバードマンかクリエイトリゾネーターでも使ってろよな〜
ベイゴマ様に迷惑かけてんじゃねー - 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:29:40
ベイゴマというより召喚権使わないレベル3チューナーが欲しいだけではもはや
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:34:28
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:03
何がアレって本家のSRには迷惑かけるだけかけて出張側にも大したメリットなく6シンクロor3チューナーなくて困るデッキの方がよっぽど珍しいから開拓性もないんだよな
SR使いからすればベーゴマ制限喰らってる時点で迷惑掛かってるのはアレだけど(ゴシップ出しつつ) - 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:27
タケトンとセットに使うことを重要視しないならクシャトリラや他の特殊召喚できるカードでいいからなベイゴマである必要性がない
自分の使ってるテーマで特殊召喚+サーチあって二体並べられる性能のいつか出る()のオリカで使っとけよここまできたら
アホくさ - 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:43:28
まあどうせ出張リンクかエクシーズしかしてないから何かの事故で使える可能性のあるチューナーになってもメリットのが大きいんじゃない?
何でわざわざ書き込んで口汚くぶちギレてる人多いの? - 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:43:33
今使い道が無いレベルならともかく普通に今のベイゴマが優秀だから新規願ってる方が有意義でしょ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:46:30
多くのデッキで使ってる本家テーマでも出張カードとしても最強レベルの初動カードが個人のわがままで性能下がる方が問題だからな
ベイゴマはどう考えても非チューナーの方が強い
そもそもそういうカードとしてデザインされてるから当たり前なんだが - 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:47:39
チューナーにする云々いうなら新規願ってろ定期
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:48:36
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:49:13
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:49:56
こんなスレ立てるとベイゴマがチューナーになるから黙ってろ!ってこと・・・?こわ・・・
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:11
というかベイゴマですら大して使ってないレベルのにわかだった
恥さらしもいいとこ - 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:51:43
自己紹介?
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:55:25
SR愛者の気持ちはよーく分かった
こんな便所の落書きの戯言に口汚くなるほど愛してるんだね
ごめんな - 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:49
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:57:57
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:00:40
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:02:49