- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:19:41
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:37
籍入ってるか入ってないかとか血が繋がってるか繋がってないかは関係ありそう
妻子を失ったことを十年引きずってるおじさんだったらだいぶお労しいし - 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:11
でも五条の場合妻とか子供ならまだここまでは引きずってなさそう
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:21:54
どうかなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:22:28
家庭はないけど両親だったらわからんでもない、友だちや親友にはそこまで想うことはできないな
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:09
どうやろカカシ先生に聞いてみよか
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:14
人による…じゃダメなんスか
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:45
そこは傑くんにきいてみよかだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:23:48
どの間柄というより誰に重きを置くかってだけの話だとかまあ
親一つ取っても誰よりも大切と思う人もいればどうでも良い人もいるし - 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:26:09
誰を引きずってるかじゃなくて過去引きずって前に進めてない感じが言われてるんだと思われる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:27:06
これでいいと思うんだけどな…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:28:04
普通に考えたら親友殺してまだ1年経った位だからそりゃ引きずるんすよね
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:11
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:29:43
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:15
多分妻とか子とか親友とか関係ない
夏油だったかどうかだろ - 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:30:22
引きずり方がねっちょりしてる
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:25
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:32:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:33:00
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:33:04
たぶん夏油と五条が逆の立場でも同じ感じだったろ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:33:32
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:33:41
五条って実の家族はどうでもいいんかね?
夏油は一応話に出たけど五条は最後まで一度も出なかったな - 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:34:19
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:35:39
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:02
キミ親友殺したの⁉︎
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:15
本人の意思で裏切った親友を自分の手で殺しただからなあ
殺すまでの間にどんくらい引きずってたかはわからんけど - 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:36:28
自分は~とか言い出す人は全員が自分と同じ感覚で生きてると思ってんのかな…ってなってしまう
表面上は引きずってないように振る舞ってたんだから心の中でどう思うかくらい好きにさせてやれよ - 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:25
心の中で引き摺る位許したれよ
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:30
殺してなくても喧嘩別れした後もたった1人の親友って10年思ってる時点で相当やろ
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:38:16
肉親じゃないけど目の前で亡くなった大事な人の事10年以上たっても1日のうち1回必ずどこかで頭によぎって思い出さない日がない
これを後ろ向きとかネガティブって思う人もいるんだろうけど別に病んでないし普通に人生歩んでる - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:39:11
親友が嫌いになってたら引きずらないかもな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:39:17
そら親友なのに何も気づかず殺人やらかしてたらあの時何とかならんかったんかなぁってなるでしょ
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:15
まぁぶっちゃけ空港と今回が来るまで五条がここまで引きずってるというか囚われてたと思ってた読者は殆どいなかったからな
五条のモノローグって状況の推察とか確認みたいのが殆どで、内面を明かしたのは今回と天上天下の時くらいだし
空港もまぁ殆どモノローグといっていいかもしれんが - 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:33
自分も偏見で話すけど、どっちか女で異性の元恋人設定とかだったら、もっと受け入れられやすい関係性だったのかなとは考えたことある
同性の親友にしては重すぎて意味わからんって人結構見るから - 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:40:58
五条は生まれも育ちも特殊だからあんなに親友に価値を置いてたんじゃね
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:41:06
俺は○○と思わない。だから思うやつはおかしい
って思考がナチュラルにあるんだろうな - 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:41:29
友人にどれだけ精神的リソースを割くかなんて人によるなあ
五条にとっては生涯でできたたった1人の親友それをしかも自らの手で殺めてしまっている
ライフステージが変わるごとに友人との別れを経験する普通の人生の人とは価値観が違いますわ - 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:42:20
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:22
五条がめちゃくちゃ夏油が好きだからだよねにはなる
多分夏油以外が離反しても五条は良くも悪くもまあそんなこともあるよなの精神性だろうし
人の死すらもそんなもんだと思えるメンタルの持ち主じゃん
闇落ちではあるが夏油には夏油の人生があるし五条の思考は俺と傑は共に生きるはずだったのにって前提をずっと持ち続けてるからこその発想だなと思う - 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:32
同じ立場ならかなり引きずるだろうけど他人拒絶まではしないなぁ
結局は人によりけり - 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:33
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:43:37
リアルで親、子供、兄弟、友人などの死を経験してきた人を見ると家族の死のほうがキツそうな人が多いと思うし自分も経験上家族の喪失感のが耐えられないな
親が子供亡くしたり幼い子が兄弟姉妹亡くして伏黒みたく長い間起き上がれなくなるとか見てきたので
ただ自分の父親も高校時代の親友との思い出をずっと大切にしてたみたいだから親友ってそんなものかと思ったりもした - 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:44:01
冷静に考えたら凶悪犯罪犯した親友の死刑ボタンを自分だけが持ってる状態なんだからそりゃ引きずるしメンタル病むよなって思う
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:03
あにまんでネタにされてる=理解されてないと思ってるの草
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:45:39
共に生きるはずだったのにまで思ってるか分からんが唐突に親友が訳わからん思想に走って三行半突きつけてきたら混乱する
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:46:41
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:47:27
あにまんのネタスレでエコチェン掛かるのは流石に草
五条の信条理解した上でネタにしてる奴のが圧倒的に多いやろ - 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:47:53
0でのセリフ見ても初期から割り当てられてたイメソン見ても状況から引きずってるんじゃなくてただただ相手が好きでショックでああなってる感じするよ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:48:06
哀しさや喪失感を誰かと比べたり何かを基準に考えること自体変に思う
- 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:49:22
五条にとって夏油がどれだけでかい存在だったのか散々描写されてるのに親友にそんな重い感情を抱くのはおかしいとしか思わない層には何言っても無駄なんだろうなと思う
共感はできなくても「自分は親友に対してそこまで重い感情を持つことはないけど五条はそうだったんだな」でいいのに自分と感性が合わない=五条がおかしいって思考なんだろうし - 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:51:07
殺す前だろうが離反した夏油殺すには戦力的に自分しか居ないんだからそら引き摺る
九十九は任務やる気ねぇし - 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:54:00
重いって言うか半分PTSDなのかな
五条の人生で初めての親友が相談もなく知らん間に病んで自分突き放して離反、呪詛師堕ちからの大規模テロリストそして自らの手でコロして終了ってそりゃトラウマになるっつーか対人関係に支障起こすやろと思う - 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:54:42
そもそも俺らは殺人もした事無いし五条と同じ人生歩んだ訳じゃないから自分はそんな事しないから五条は可笑しいって言う方がアレなんだ
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:55:06
まあ現代の日本でいうと
高校時代に初めて滅茶苦茶気の合う親友が出来て
3年間寮生活で苦楽を共にした後大学入学を期に親友が謎の宗教のドはまり➡中退失踪
20代で新興宗教団体の幹部になって街中でテロ起こして偶然再会後に自殺?みたいな感じかな
五条までいかなくともトラウマにはなるな - 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:57:01
そもそも五条は生まれもったものも育ってきた環境も一般人とはあまりにも違いすぎるから身近な例に当てはめて考えようとするのもなんか違う気がする
- 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:59:42
五条が妙に俗っぽくて親近感覚えるような言動するからどうも自分事と比較してしまう
もっと性格がアニメアニメしてたら切り離して考えれたと思うよ - 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:00:30
まあでもこの関係性が異常か異常じゃないかって言われたら100異常ではある
そこから生えてくる感情が絶対に歪かどうかはわからないけど間違いなく歪
気持ちはわかるけどお前狂ってるよって感じ - 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:00:59
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:01:38
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:02:03
まあ映画や漫画でよくあるのは家族や恋人の死を引きずる設定だよな
でも五条ポジの人気キャラは恋人だしたら商業的価値が落ちちゃうのでできない展開かも - 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:28
それはそう
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:30
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:04:41
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:04:54
思ったよりめちゃくちゃ好きだったんだなしかない
- 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:05:36
五条って男性アイドルとやってること一緒だよね
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:05:48
天内は死んだところ直接を見てないのと覚醒ハイなのがあるから…その後こいつら殺すか?してるし
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:07:08
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:10:15
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:11:49
じゃあ夏油が離反せず高専に所属したままだとしても、ある日突然死んでしまったらやっぱ引き摺ると思うんだよな
天内死んだ時に夏油に非術師を生かすか殺すか尋ねたけどその時点で夏油に選択を委ねてるから既に重かった
この質問に夏油がOK出したら夏油は共犯になるやん
五条がこんなに夏油に拘ってるのは離反以前に親友になる過程で何かあったんじゃねぇかな
普通同級生を善悪の指針になんかせんやろ - 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:12:25
これがイメソンとかもうBLやん
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:13:15
- 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:15:22
五条は夏油離反前は普通にめっちゃ仲良い友達の距離感で、術式研究一人で極めてたりして夏油とずっと一緒にいないと寂しいって感じじゃ全然ないから今の事あるごとに傑が…ってなってるのはトラウマからなんやろなと思うわ
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:16:16
そもそも作者も異常者として描いてるだろうしその気持ちなんもわからんって人がいてもなにもおかしくはない
- 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:16:37
案外大きな事は何もなく普通の友達普通の青春をしていただけだったけど、その普通の青春する相手が夏油だけだったって可能性もあるかも
大前提として対等な強さが必要そうではあるが - 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:17:00
シンプルにかけた迷惑の差じゃね?
自分は伏黒が絶望する気持ちはわかるけど伏黒を助ける過程で犠牲者出てるじゃん
その犠牲者が好きだった読者は伏黒がムカつくってだけだと思う
五条は夏油いなくなっても最期まで戦ってるから
死んだ後に一部から薄情言われたりしてるが十分頑張った五条へのご褒美空間だろあれ
- 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:19:02
叩いてるほうがおかしいからなあ
- 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:19:20
- 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:19:40
- 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:20:28
これは個人の解釈差なんだろうが、自分的には五条は御三家出身の根っからの呪術師だから夏油が呪術師として任務の最中に真っ当に死んだら過剰に引きずることはないんじゃないかなと思う
もちろんめちゃくちゃ悲しみはするだろうけど
- 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:20:56
高専五条は夏油がいなくても寂しくない、じゃなくて近くにいるのが当たり前でそもそもいなくなる発想なかっただけじゃね?
仕事が忙しくても家では家族が待ってるに近い気がする - 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:21:35
五条の虐殺は利敵行為では無いからなだけだろ
- 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:04
- 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:22:52
心の一定範囲内に受け入れないだけで見てはいるんじゃね?
- 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:24:35
五条は夏油関連でトラウマ抱く前に善悪の指針にしていたとこがあるってのは公式設定だからなぁ
夏油が正しいことが前提にないと友人を指針に据えるのってキツくないか
子どもが子どもの道標になるって双方にとってあんま良くないのでは - 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:30
家族恋人親友がいて、そのうち一番大事な存在は誰かとした時に(順番をつけるのが無粋というのは置いといて)、家族恋人を選ぶのはウンとなるが親友を選ぶのはウン?てなる人はまあいそう
- 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:37
- 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:58
まああんな別れ方するとは思いもしなかっただろうしな
- 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:27:12
- 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:28:24
夏油を思う事と生徒思う事は両立するのに何故か片方見てたらもう片方見てないと思ってる人多いよな
- 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:29:14
- 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:30:31
それまで友人が出来たことが無かった反動がきてるよな
- 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:31:18
初めて人の骨を見たのが親の火葬だったんだが自分自身卒倒しかけたこともあって虎杖は祖父の死に際して読者に見えないところでかなり塞いでたのかもと思ったし扉絵の墓もなかなかしんどかった
似たような経験してるキャラにはやっぱ同情があるわ
そして親友いたことないから五条や夏油が重いのかもわからん 遠い感覚 - 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:31:52
- 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:10
夏油が最初(で最後)の親友だからってのもでかいと思う
パパ黒や宿儺に対してもそうだったみたいに五条は自分に初めての感覚を与えてくれた人間のことを特別視してる節があるように見えるわ - 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:10
- 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:51
- 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:33:20
親友よりも家族の方が共感できる人が多そうとは思う
結局受け止める人による - 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:33:54
- 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:34:20
- 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:34:39
- 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:35:29
あの場面は術師としてなら殺したらアウトだから人間的な価値観で夏油に判断仰いだんだと思うよ
- 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:35:40
友達が善悪の指針て放置子かよ
- 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:36:32
- 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:10
家族が一番じゃない人は普通にいるし皆が皆恋愛する訳でもないし、少ない人間関係の中で親友がトップにくるって人もいるだろう
生徒は生徒であって親友ではないし、むしろ親友で出来た心の傷を生徒で埋めようとするのもな… - 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:24
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:37:32
- 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:38:32
五条の周りって高専時代誰もいなかったわけじゃなくて周りには人がたくさんいた中で夏油なんだよな
そして自分の方が強くなった後も夏油いらねー1人楽しーとかは考えてない - 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:39:06
- 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:09
だからそれが分からないから五条は判断仰いだって事でしょ
- 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:40:59
「同性の親友を失いました」で一般人が考える関係性とはちょっと重みが違い過ぎる気がするので仕方ないと思う
読者が自分の身に置き換えて考えるには、五条と夏油の関係って余りにもファンタジーの世界に足突っ込んでるし
今回の乙骨見ててもそうだけど、呪術の世界って一見現世界と同じようでいて余りにも根幹から違うのだと不意に突き付けられて唖然とすること結構あるよね
- 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:42:33
- 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:42:54
指針という事は五条家では子供である自分がトップオブトップである異常な環境だったんだろうな
だって普通は親がアレコレ子供に指導するもんだし - 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:42:56
任務前に術師じゃなく一般人だから手出せないって話あったからあの場面は術師として手出したらアウトって五条自身分かってた
だから術師としてはアウトだけど人間的にどうするのが正解なの?って夏油に聞いたのがあの場面だと思ってる - 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:45:16
やっと五条の話まともにできるようになったな
- 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:45:44
バケモノになってしまっても里香を愛してた乙骨と、狂った思想の大犯罪者になっても夏油を愛してた五条って構図で2組とも純愛だと思ってるんだけど、親友ってラベルだと男女の愛より軽く見られるみたいな偏見はあると思う
- 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:45:48
親友に植え付けられたトラウマは親友でしか解消されないけどその親友はもう死んでるから抱えて生きてくしかなかったんやろ
- 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:46:02
甘やかされてることと面倒見られたかは違うだろ
- 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:46:09
ここはあにまんだからね
同性の友達いたことないチーズばっかだし仕方ない - 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:47:17
やたら教導的で倫理的な物言いは、指針にされてることを多少なり気づいて意識した結果だと思うと個人的には納得するんだよね
君ほんとに16歳?って思うから
でもたぶん素なんだろうし指針云々気づいていたかは怪しい
- 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:50:37
- 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:51:28
- 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:21
- 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:52:33
- 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:53:04
- 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:53:37
- 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:54:36
放置子ぽい性格してるよ
アッパーコミュ障だし - 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:56:29
- 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:56:34
五条家の事絶許とまではいかないけど心の距離は離れているって感じなのか?
- 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:57:27
- 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:58:24
面倒見の良さが処世術じゃなくて処世術を五条に伝えてたって意味で言ってると思う
- 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:58:26
- 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:00:29
- 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:01:22
- 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:01:36
- 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:02:40
- 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:03:02
- 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:08
夏油って物腰柔らかそうに努めてるけどピキるときはピキるし自然に煽りもするわで面白い男すぎる
- 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:04:50
- 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:05:36
- 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:06:33
なんとかなりましたか?
- 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:06:33
- 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:06:58
- 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:34
DQNだろ
- 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:07:40
- 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:09:28
でも正直、妻子死んだり殺したりして引きずってるのを同じ調子でずっと書かれたら俺はしんどくて見てられた気がしない
ジャンプとしては道を分かれた親友くらいがちょうどいい塩梅なんじゃなかろうか - 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:09:46
あの後は仕事仕事アンド仕事で恵を後見人として面倒見るのと虎杖たちの先生ごっこする以外はほとんど日常に動きがなかっただろうしなぁ
よくも悪くもあそこで時が止まってしまったんだろうな
もっと色んな人や失敗に出会えていればこうはならなかった… - 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:09:54
決別前は夏油と自分を一蓮托生みたいに思ってたんじゃないかな
だから天内の件みたいな岐路で夏油にどうするか訊ねる - 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:10:01
- 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:11:13
- 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:11:18
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:12:05
前を向けないまま早逝してあの世で再会とか鬱すぎるわな
- 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:17:40
難しいことはわかんねーけど五条が親友大事にしてるのはシンプルに好きだぞ!
重たいっちゃ重たいけど出来事からして理解は出来るし、善悪の指針にしてた節があるのに呪詛師になった夏油にショックは受けてもついて行こうと揺らぐことは一切なかったししっかり生きてるわ - 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:18:00
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:19:09
このレスは削除されています
- 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:20:43
- 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:49
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:11
- 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:24:32
は?伊地知さんでしょ?あんたまさか…
- 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:01
- 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:29:41
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:32:45
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:32:52
- 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:41:42
五条は親友の夏油が好き!夏油も親友の五条が好き!だけど求める世界がズレちゃってそこは二人とも譲れないから一緒には生きられないし対立関係になるしかないね…悲しいね…でもお前はずっと親友だよ(完)
ぐらいのシンプルさで受け止めてるわ
あんまごちゃごちゃ考えても妄想入ってきそうだし - 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:43:28
学生時代は勿論青春の時期だけど人生の四季で見ると大体25〜28くらいが青春卒業期でそこから壮年の夏が始まる
本人がどれだけ満足に死んでいったとしても人生まだまだこれからなのに若くして死んでしまった括りなんだよな
何より五条自身もっと強くなれる可能性あったでしょって…
- 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:45:57
それはまあ、当たり前じゃないかな
親友はそれぞれ自立したもの、生き方に口を出す方がアカンけど
妻と子供は家族であって守る義務があるからね
特に子供
引きずってても理解されやすいのは仕方ないよ
こういうのは偏見とは言わない - 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:47:48
- 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:51:04
- 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:52:50
- 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:53:04
- 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:54:54
- 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:57:02
- 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:59:31
お互い親友だったけど道違えちゃったのがトラウマになったんだね、くらいで捉えてるけど
「そうとは思えない、そんなキャラだと思わなかった」って意見があったからみんな言語化頑張ってるんじゃなかろうか - 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:59:44
- 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:00:00
- 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:27
理子ちゃんQに爆破されたばっかなんだから本人が同化したいなら高校行くんじゃなく高専行こうは真っ当じゃね?
- 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:01:28
- 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:02:50
- 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:03:14
相手が口にする意思は尊重するけど行動の裏にある感情に対しては思考が及ばないって印象
- 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:12
- 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:29
- 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:06:06
夏油の顔色窺ってんなら俺正論嫌いなんだよね弱い奴らに気を使うの疲れるわなんか言わないでしょ
五条はそこまで夏油に振り回されてないよ - 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:53
流石に夏油の望む答え言ってたは発想偏り過ぎてキモい
そこまで自我無い奴では無いだろ五条って - 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:08:18
最強の兵士になるために生まれて生きてきた五条と一般あにまん民なんて住む世界が違いすぎてそもそも共感も何もと思うけど
夏油が妻や子供だったらまだ理解されてそうって意見はわかるな
ここ前にも女にモテる奴が友達引きずる意味わかんねーってスレ立ってたし - 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:07
- 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:20
顔色伺ったりとかはない
ただ夏油の価値観を五条なりに吸収してるとは思う
すぐ出力するものもあればいなくなってから出力するものもあるししないものもあるだろうし - 186二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:09:35
- 187二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:09
五条は引き摺ってたのが明らかになったけど
夏油の方はほとんど割り切ってたから余計に五条が気の毒に感じる - 188二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:14:56
顔色伺ってたとかじゃなくてその時は本当に何も深く考えてなくて
例えばゲーセンに誘われてよっしゃ行こうぜって返したくらいの軽さで言ってるんだと
天元と戦うかももどこまで本気にしてたのかって感じ - 189二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:15:45
色んなとこから狙われてんだから早く高専帰ろうは正しいし冷たいだけの意見では無いよ
それこそ学校で襲撃されて校舎にも被害出してんだから他生徒や先生を巻き込む可能性だってあった訳で好きにさせたれする方が大分楽観的 - 190二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:11
- 191二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:54
- 192二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:19:41
むしろこの後案の定狙われて襲撃受けて黒井さん誘拐されてんのに五条全く夏油責めないの大分優しいと思ったわ
- 193二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:20:54
直前で命狙われたのに高校行きたいはそら守る側からしたら愚痴言いたくなるでしょ
- 194二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:21:29
全然引きずってて草
- 195二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:12
五条からしたら夏油はある意味親みたいなものだったと思ってる
夏油に代わりに大人になってもらうことでずっと子供のままでいようとしてたっていうか - 196二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:22:15
- 197二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:23:29
来世でまた親友になれ
- 198二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:23:53
いなくなってからの方がしっかりしたは一緒にいる時は甘えられる存在だったってことだなとは思う
- 199二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:24:52
たった1人の親友だからな
- 200二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:17
妻や子ならよくて親友はダメって偏見が気持ち悪いわ