- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:47:24
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:48:21
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:49:32
参戦作品(抜けがあったらごめんなさい)
・地球防衛軍シリーズ
・DOOMシリーズ
・アズールレーン
・アサルトリリィ
・エイリアンVSプレデター(SFC)
・艦隊これくしょん
・十三機兵防衛圏
・にゃんこ大戦争
・勝利の女神:NIKKE
・ドールズフロントライン
・バル・ベルデを結ぶ幾つかのクロス作品(コマンドー、プレデター、シンフォギア?)
・ヘブンズバーンレッド
・ラストオリジン
・Siege of Terra(未来世界のみ)
・XCOM - 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:49:52
保守
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:03
保守しゅ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:14
しゅ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:25
ほ
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:35
し
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:45
ゅ
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:50:56
う
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:51:19
スレ立て乙!
なんというか、EDFとドゥームガイと月歌と梨璃さんがいるお陰で、こんだけ過酷でも奇妙な希望が漂うのすごいよねw - 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:58:55
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:59:10
折角クロスさせたんだから、作品を越えたキャラの掛け合いなんかも見たいよね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:02:36
人類の最前線の防人として、制度としては優遇されても何処までも「奉仕者」「醜い盾」だったセラフやリリィが
バイオロイドたちから「だって、皆さんは人間じゃないですか」って心からのご奉仕受けるの見てぇ~!! - 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:03:08
やっぱ艦これ、アズレン、戦艦少女の同キャラ?掛け合いは外せないね。
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:06:49
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:10:38
ドゥームガイの「とりあえず参戦させてから考えよう」からの「この戦線の真の敵と戦うためにやってきた“主人公”の一人」っていう、ものすごい鮮やかな転身は何回見てもスレ民のクロス適性の高さを感じる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:26:07
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:29:05
「おっチャッ゛あ゛ーっ!!」
- 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:31:19
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:32:21
- 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:33:13
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:36:45
アッー!
- 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:10:52
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:23:04
ゆゆゆいはなぁ…シンフォギアを?にしてあるのと同様に「神」の扱いが入ってくるから難しいんよね
DOOMのメイカーと天の神々は同種族とか、西暦時代の侵攻は実は人間はどうでもよくて“星の落とし子”を滅ぼすためだったとか、設定はいくつか思いつくんだけど
でも四国と北海道以外も生存させるのは確定だから、バーテックスがどうしてもかませになるんだよね…
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:25:00
ん?軍艦擬人化作品11作品全てに出ている雪風と長門の話する?
- 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:28:19
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:30:22
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:35:14
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:41:01
ヘブバン勢の顔見世シナリオみたいな感じで、オネットの隕石を調査に来て、
そこで勝手に現場へ入り込んだ子供(ネス)と一緒にブンブーンと遭遇
それまで観測されていなかったタイプのエイリアン(スターマンの息子)と交戦って感じか
普通にEDF分隊としてのセラフ部隊シナリオでありそうな流れだな - 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:49:32
- 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:52:14
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:53
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:11:22
公式で人間か怪しいと墓暴かれたりしてるドゥームガイや、ヒュージ化した人類のリリィを人間扱いしてるから、恐らく
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:40
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:41:59
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:42:22
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:48:26
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:54:16
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:55:30
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:57:44
- 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:03:33
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:10:39
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:33:19
まぁ最初はデジボグ仕様で全員と地球が物理的にも次元的に時間的にも散り散りのスタートなんだけどな。ゲームだったらどこ視点からのスタートとかもあり得そうだな普通に。
- 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:42
戦術機がこの中だと弱いだろうからEDFの技術的テコ入れ入りそう
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:45:40
- 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:00:11
委託や遠征の内容とかデジボク風味に出来そう
- 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:04:58
うーん、ダークレジオンが操ってる範囲は防衛軍シリーズに限定すべきだと思うな
- 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:10:04
ダークレジオンが防衛軍の敵を操っててそれが原因で地球が分裂。ってあたりが落とし所かな?
知恵熱やらイレギュラーに泡吹いてるセイレーン? そもそもこんな世界線を観測したのがね…… - 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:12:55
ドゥーム世界とマブラヴ世界とは別々であとから合流だな
そして時系列的にはどの組織よりもまずEDFが一番最初に創設される - 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:13:19
- 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:14:09
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:20:02
敵も味方も戦力はやばいからね。多分観測当初はセイレーンもなんか人類がいつもよりも団結してるなーぐらいだったと思われる。
- 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:21:22
そういや、地球バラバラ事件が起きたのは格作品の侵略者がある程度侵略してからかな
- 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:27:33
- 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:36:31
- 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:38:52
- 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:41:03
- 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:55
- 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:46:53
- 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:49:07
多分総侵略してるのは防衛軍シリーズの侵略者達で他作品の連中はこれに便乗したか達になりそうだな
- 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:51:11
視覚情報ではなく脳波で判別してるのでそこが人間の範囲内なら人間判定するはず
ただアスタルテス(スペースマリーン)は候補者を改造する際に脳にも追加の人工臓器を入れるからちょっと怪しいかもしれんけど
あとグィリマン閣下は神なりし皇帝陛下の遺伝子情報を基にした人造人間だから下手するとバイオロイドの人間判定をすり抜けそう
- 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:52:40
- 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:02
時系列的には
EDF創設→格作品の侵略者が侵攻開始→EDFが持ちこたえてる間に格作品の対抗手段が開発実戦投入→色々と早まって格作品のキャラ達も戦場に投入される→戦線が膠着して格作品のキャラ達が集結→ダークレジオンによる総侵略および便乗侵略→地球バラバラ事件かな - 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:57:23
気になったんだけど、このスレ見てる人の中ににゃんこ大戦争をやってる人っているの?
- 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:59:24
- 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:06:27
おそらくストーム1とプロフェッサーは原作の最後の周回の時点かな?セイレーン達が観測できてない周回もやってる感じ
- 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:10:44
周回する度になんか色々増えてる!?という枠をプロフェッサーもしていると思われる。んで色々未来を変える為に頑張ってきてる感じなんかな? 例えば今回の周回こそ月歌を生き残らせるとかそんなの
- 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:12:13
もしかしたらn周回で深海とかセイレーンとかに改造された…体で敵側からアプローチかけた周回もあるかもしれない
- 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:14:11
- 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:14:26
プロフェッサーが便利だな周回で技術の集積してるってことにすれば格作品の技術の早期導入もできるし
- 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:25
- 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:53
- 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:16:06
そう考えると初期の周回だとEDFがない世界も体験してそうだなプロフェッサー、ゴッデス部隊の孤立のアレコレはEDFがいれば解決できるだろうし
- 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:16:27
EDFの基本のき
市民は必ず助けろ
味方の邪魔はするな
犠牲になるのはまず我ら - 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:20:28
プロフェッサー「分かりましたもう積極的に未来を変えます手始めにターニングポイントに精鋭部隊送ります」
- 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:21:08
- 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:22:35
異星人が侵略してくる作品で思い出した……
ガーディアンテイルズもそうじゃん! - 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:24:22
- 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:25:49
ピンチはチャンスという、逆に言えばチャンスはピンチなんだ…
- 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:27:48
- 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:28:43
- 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:31:34
これまで捨て駒運用やら守った相手からの罵倒やら味方からの盛大な背中への掃射を受けてきたメンバーの涙もいい意味で枯れるわ!!
- 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:32:30
- 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:34:34
今気づいたんだけどSiege of TerraってWarhammer40kの本編からだいたい一万年前のホルスの大逆時代が舞台の外伝なのね
参戦作品にWH40Kが無いのに当たり前のように40Kの用語が出てたからちょっと『あれ?』ってなってたわ - 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:36:15
そのPVに関してはネタな部分もあるから割りさいてみるべきだとは思う
- 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:59:25
このスレでのデジボク1話がスタートしてダイチマモル君を操作する時に、オペレーターの中になんか見たことあるタコレディがオペレートに参加してるのはどうだろうか? オブザーバーと戦闘する時には何故かいない感じで。総司令を含めて誰も気づかない。
手伝ってる理由は今回の周回のチャンスにかけるために参加したとか。他になんかいい理由あるかな? - 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:23
ガイアーク関連の話題も出したいけど発売早々ネタバレはアウトか…
- 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:06:24
- 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:11:05
まだクリアしきってる人が少ないだろうからね、でもデジボク2の増えたシスターブラザーもこの世界にいるかも
- 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:13:19
生身で近代兵器が通用しないキャンサーを倒せるしなんならタイムリープ能力まであるのは無法すぎる…
- 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:14:11
- 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:16:38
艦娘やニケに見惚れてそうな5歳児だな…
- 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:20:01
うーん野原一家は流石にこのスレ趣向的に範囲外じゃないか?
- 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:26
- 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:21:33
- 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:09
- 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:23:30
- 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:25:11
- 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:28:22
ヘブバンとMOTHER2は初期から絡んでいく感じだし、それこそめぐみちゃんにはネスの指導係とかしてほしいねー
PKキアイ(かっこいいもの)に覚醒するイベントとかあると美味しいかも - 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:33:26
- 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:41:49
- 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:48:11
ぽ、ポーラがフォローとかしてくれる…と、いいなぁ?
- 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:49:00
そもそもドームなんだろうかこの世界、普通に街で暮らしてそう
- 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:52:06
- 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:54:20
- 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:55:57
とはいってもEDF 本編だと普通に都市が生き残ってるからなぁ
- 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:05:06
- 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:05:32
- 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:06:49
今って敵勢力どうなってたっけ。参戦作品の整理も含めて
- 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:08:05
あるいはアズールレーンやレッドアクシズがそろそろ企業連合化しそうな悪寒が漂ってる時期だから
上級国民用のドーム都市がある感じなのかもね、土地は数回の侵略やヒュージネストのせいで余ってるだろうし
セラフ部隊やリリィが出入りできるのは体よく自分たちを守らせようとしているからとか
- 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:08:39
ドームに縛られる必要もないと思うけどね普通に街があっても良いと思うよEDF6の未来都市未知な感じの、まあここら辺にしようあんまり関係ないし
それよりDOOM勢とかと合流するのは何時になるかね - 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:09:55
- 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:11:00
企業連合化と言っても企業もそんな余裕ないだろうな特に自由に侵攻できる防衛軍シリーズの侵略者がいるし
- 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:18:05
- 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:18:32
最初は敵対関係だけど、ネコ缶につられて味方になるのもいいし、こいつ等が邪魔で侵略できないから協力するね!とかでもあり
- 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:19:38
- 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:26:02
正直、企業関連のアレコレは割りとノイズになると思わなくもない
- 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:38:18
- 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:20
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:38
この世界だと企業の影響力はそこまでではないで良いと思う、ここまで混ざり合うとでかい顔できるほどの影響力は持ちにくいだろうし
- 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:53
ドゥームガイが王墓であるピラミッドから出てくるのはワザマエ過ぎるね!
- 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:47:41
プレデターさんたち、うっきうきなのが目に見えるw
なんならドゥームガイが味方なのを若干残念がってそう - 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:50:18
- 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:55:37
- 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:01:09
見たいなーケイオスの軍勢を案山子のごとく薙ぎ倒していくドゥームスレイヤーが見たいなー
- 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:03:53
- 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:04:57
オペレーションオメガを発令します
ブチギレるみんな
ため息つくセイレーン - 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:27
ダイチマモル君! 君は初期メンツだから全部の戦場に顔を出せるぞ!良かったな!
- 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:54
多分“まつろわぬ神”が“星の堕とし子”なんだろうしねえ、多方面から特異点よ
- 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:25:00
皇帝陛下もケイオスやその他侵略者の魔の手にさらされる別次元の地球を救いたいというのは本心として
こっちでは完全に孤立して遊兵になってるグィリマンとウルトラマリーンを使ってあわよくばケイオスの軍勢の勢いを削いでくれればとか考えてたら予想を遥かに超えて奮戦しててたまげてそう
あと通信が繋がってるってことはグィリマンが立ち上げた第二帝国の事も耳に入ってるからその件を自棄起こして裏切らない程度につついてそう
- 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:17
色んな勢力が色んな事態にエネル顔を晒してる世界だからな……見ろよこのドゥームガイがダオス信長対の存在でサポートAIのVegaがファーザーって判明した瞬間の各勢力の顔!
- 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:50
ゲーム出身限定となるとムーンゲートから剥製とカード置いてけとか言う基地外を放り込むのも出来るのか?
- 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:32:09
- 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:37:27
- 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:39:19
一応瀕してなくもない詰まる所漫画版ナウシカだから
- 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:00
前スレでマスターチーフ呼びたいって意見があったけど、一応マスターチーフだけなら呼び出せなくもないんだよな
- 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:37
みんながたまげてる中で1人だけ何を当然の話をしているんだ面をしているニケのエレグ。おそらく一緒に転移されてきたドゥームガイの宇宙にある拠点にもめちゃくちゃ遊びに行ってるぞこいつ
- 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:34
- 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:52:55
まあ、少なくとも今回の最終周回の企業に関して言えばそこまで影響力は持ってないから
- 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:30
自分たちは少女を前面に戦わせる段にまで来てしまったか…!と悲壮な覚悟で徴兵したら
やってくる少女たちのほとんどから感謝され、時には歓喜で泣かれるまで行く始末…
偏にお前らが高潔な星の守護者だからだが
- 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:58:40
人類が滅ぶとケイオス側も困るもんな……
- 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:44
- 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:44
ヘイロー4のチーフが目覚める原因となった人口惑星をこっちの世界に転移させる物にすればいい
- 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:11:27
前スレで剣を与えたらいきなり襲いかかってきた天才剣士に吹いたわ
- 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:31
- 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:47
- 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:21:51
ちょっと話は変わるけどこのスレの主役や準主役格に扱いになってるキャラ達に絡みに行く多作品キャラってどんなのがいると思う?
例えばドゥームガイにニケのエレグみたいな感じに - 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:22:51
ニケのレッドフードとかEDF6の軍曹とその部下たちとかだな
- 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:25:13
セラフとリリィは互いに意識し合ってただろうから、月歌と百合ヶ丘、ヘルヴォル、神庭藝術女子との絡みはあるかなーと思う
そして紅巴が気ぶる - 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:25:21
ガンパレとかいけそうな気がする
- 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:27:30
- 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:02
- 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:32
フラットハンド
200mを超える巨躯 第3形態まで変化する 時空を捻じ曲げて攻撃無効 地殻変動を起こせる
スカルフェザー
比叡山や街を凍らせる光線に毒の結晶を広範囲に撒き散らす プレイングイール(超強い)を呼ぶ
レイジングエクリプス
超々スピードに加えて天を突く程の巨大化 一瞬の隙も見逃さずにこちらを捕食してくる 磁力を操る力がある
こいつらよりも確実に強いって断言できるのはちょっとおかしいと思う……
- 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:32:57
- 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:43:11
- 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:50:01
- 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:44
「見えていますよ~…皆さんの中に、私と同じモノが~」
とシンパシー感じるローン
- 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:54:54
なんか戦闘狂と破滅願望持ちがどんどんあつまってくるんだけどぉ!?
- 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:57:20
- 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:37
そして軍曹が話しかけて自然と解散する
- 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:03:42
- 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:05:46
- 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:23
プライマー「人類と他の勢力潰すのに何度周回しても先が見えねぇ!!」
- 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:19
このチームの勘滑油となる人物であろうEDF5,6の軍曹
- 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:22
- 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:42
地球人類が瀬戸際に追い詰められているようなゲームだったらいいと思うが
どん何なの - 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:23
ちょっと調べたら地球じゃないじゃんよ
- 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:39:27
戦術機のA-6イントルーダーをEDFが改造して護衛機として使ってそうだな
- 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:47:26
- 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:58:39
- 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:01:43
- 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:05:06
- 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:07:37
- 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:14:01
- 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:16:28
- 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:20:56
ぶっちゃけリブート版DOOMのネクラヴォルみたいな手段で知的生命体から感情エネルギーを吸い上げてる連中なんで口が裂けても防衛戦力とはとても…
- 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:33:27
デジボク2のネタバレかもしれないが、ダイチマモル隊員だけでなく、別行動でミナトススム隊員も様々な戦場で戦ってそう。
- 179二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:51:07
そういやにゃんこ大戦争での未来編って地球がエイリアンに侵略された(日本は沈没)状態を侵略仕返した流れになるんだけども、この世界の未来ががエイリアン勢力に侵略されることなさそうだな
月には破壊兵器いるけど - 180二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:53:40
地球バラバラ事件の際に月もバラバラにされていたりして。惑星の方もにゃんこ側の月も。
- 181二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 05:38:27
- 182二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:07:18
敵同士のドンパチも見てぇな
理不尽防御を押し付け合うヒュージ対キャンサー
もはや怪獣映画エルギオス対巨大ラプチャー - 183二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:34:32
個人的には、アサルトリリィの「原作」がアクションドールなのもあってドゥームガイと絡んでみてほしいな
アサリのドールって露出度減らさずに色気出す努力とかすごい頑張ったらしいから、ちょっとメタい会話も含めて
- 184二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:49:30
それこそ冥界同盟(セイレーン+深海棲軍)で本編の裏側での戦いとか見たいわね…
ヘルズエネルギーで無限増殖するゼノモーフを打ち倒してひっそりと滅亡の危機を回避してたり
ラプチャーをホームである海岸までなんとか誘導して、鬼たちが剛腕で引きずり込んで破壊したり…
- 185二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:16:34
そういやセイレーンは他周回の記録と記憶はなさそうだな
EDF6が入ったループの場合、タイムスリップ物でリング壊すのが起点となってるからストーム1とプロフェッサーでも記録は消えるし、記憶は二人以外持ち越せないから - 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:20:56
- 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:35:13
- 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:40
- 189二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:11:51
送り出された方がめっちゃ決意固める奴…
- 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:15:26
なんだろうEDFの存在のおかげで原作よりも救われる子が多そうなのに、それ以上に覚悟ガンギマリになってそうだ…。
- 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:29:00
言うてやり過ぎると「EDFに守られてるだけのお姫様」になってしまうから使いどころが難しいシチュよ
多用するとそれこそバイオロイドや戦術人形が特攻戦術や肉盾を気軽に使うようになっちゃうだろうし - 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:56
- 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:39:37
- 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:08:37
オペレーションオメガな関して言えば民間人をも全て動員したやつに関してはプロフェッサーの回想に差し込まれる形のが良いと思う
地球バラバラになる本編の場合はデジボクも混ざったお陰で野生の強者も大量に生まれて無理にやる必要もなくなったって言えるし
というかデジボクも混ざるのは今回が初なんだろうな - 195二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:19:47
パワードスケルトンが死体を操って動いてるという恐ろしい光景なんだけど
テックプリースト的には装着者の死によってお怒りになった機械精霊による異種族への報復っていう尊い光景という
いやあ異文化交流って難しいね
- 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:28:05
ネタバレになるから言えないけど、このスレの出来事の後デジボク2につながると考えると…まあそうなるよねとしか。
- 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:10
というかオペレーションオメガに関して言ってもEDFじゃ複数回発動してるんだからどのオメガがどのループで発動すんのかは考えておいた方がいいんじゃない?
自分は民間人も全て動員するオペレーションオメガは過去周回だと思うけど、それが発動されたのってEDF5だし - 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:38:04
てっきりデジボク2の後に本スレの事態が起こるのかと思ってました......
- 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:51:18
デジボク2も混ぜればええやんけ
- 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:59:53