乙骨でいうところの怪物を目指した男

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:04:29

    半分くらい怪物になってた男

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:05:25

    人間に拘って弱いぐらいなら人間辞めればええやん!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:47

    コイツバグすぎるだろ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:10:01

    まずは非術師に刺されます

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:11:46

    五条と自分の間に線を引いた日下部達と線を引かなかった乙骨と直哉
    こう考えると直哉ええキャラやな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:24

    真人みたいに勝ってたらもっとやばかった枠

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:12:42

    未だに山ほど謎を残す呪霊化を人知れず果たした男
    羂索が呪霊直哉見たら流石に興味持ちそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:25:35

    >>6

    基本スタンからの領域で理論上勝てるからな

    しかもそれが通用しない相手ならマッハ3で飛び続ければいいし(東堂や呪言相手は工夫して戦う必要あるけど)

    割とマジで真人に並ぶ呪霊の最高峰ってスペックしてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:29:50

    五条は育ててないだろうけどこいつはこいつで自分の花を咲かせたのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:19

    呪霊化した際の初期ステが高過ぎる
    真人だって無為転変の性能で持ってたところあるのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:32:43

    >>9

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:08:13

    こいつは乙骨語の怪物ではなくない?
    単に人間じゃなくなって人間じゃない強さを得ただけじゃん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:37:30

    こいつは別物じゃないか?
    上とか下とかじゃなくてね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:41:06

    乙骨の怪物発言を文字のまま解釈してるんスか?
    ま、まさか……

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:44:28

    >>14

    乙骨の言う怪物と直哉の言うあっち側が同質の意味って解釈してるってことなんじゃないんすか?

    君読解力やばない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:07:51

    生前の記憶をバリバリ残しておきながら呪霊になったことになんも嘆いてないのは精神性は怪物だと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:09:14

    >>14

    わざわざタフカテから出張して負けたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:11:46

    >>12

    そう思う

    怪物じゃなく単に死に方で結果的に呪霊になっただけ

    人間のまま怪物になろうとした五条や乙骨に失礼だわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:26:45

    >>18

    無理に五条や乙骨に並べなくてもいいのにね

    なんか恥ずかしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:28:46

    コイツが自我のある呪霊になった謎はまだ残ってるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:40:04

    >>20

    里香ちゃんはまだ乙骨の呪力云々でふんわり理由づけられるけど生前の自我ってそうそう残るもんなのかな…

    特級呪霊たちは呪霊としての自我だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています