- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:31:44
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:33:01
ここまで予想外に種族が作用した例
- 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:07
遊戯王しばらく離れてて友達がいきなりキモイルカくれって言ってきて何事かと思ったことあったわ
30枚くらい何故か持ってた - 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:10
Gはまぁ即撃ちするけどお前にウララすっぱ抜かれるとそのまま死が見えるからマジで腹立つ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:11
需要が後から追いついた例
今はモグラと需要逆転してるんじゃない? - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:20
出た当時を考えると本当に出世したなと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:49:18
君レベルひとつかふたつ減らさない?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:51:56
ゆるゆる条件でハンデスできるのか
何気に強いな - 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:52:18
前方確認できる段階で優秀
相手にGうらら無かったとしてら誘発に全く怯えず動けるからな - 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:14:21
ハンデスも強いけど手札ピーピングの情報アドバンテージがヤバい
- 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:24:50
派兵でこのイルカ持ってきてそこから烙印融合されたらたまったもんじゃねえんだろうなってよく思うんだけど入らない理由とかってあるのか?
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:26:51
- 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:27:50
素引きのとき召喚権重いから腐りがち
エンドフェイズあたりに色々増えるけどそこまでの烙印の手札はコストなりで結構きつきつだからコスト重い
この辺じゃない? - 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:28:16
コネクターは特殊召喚にも対応してくれないかなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:31:34
初見の時に対峙したらおお!ネオスペーシアンデッキか!?と期待したらなんか煙玉で手札捨てろと言い始める騎士様達が出てきて泣きたくなった思い出
- 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:37
MDで使ってるドルフィンプロートスはホルスのせいで1属性封じてもあんまり意味ないから辛み
- 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:07:50
昔からある一定の環境下で見かけたよな