- 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:52:10
- 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:53:34
虫けららしく群れて強くなるのと
蜂という捕食者の立場を活かして独自路線突き進むのどっちがうれしいかなぁ - 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:53:54
ニードル以外の初動ほしい
- 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:54:49
展開札はまあ最低限それなりに使えるのが揃ってるし、強化が来るならエース周りになりそう
- 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:55:14
新しいチューナーは欲しいよね
来ても5枚枠だろうが割合はどうなるか - 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:55:28
素のチューナー増やして欲しいよね
あとせっかくテーマ内にシンクロチューナーいるんだからハマ以外にそれ活かせてかつ先行で出せるアクセルシンクロみたいなの欲しい - 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:55:31
まずシンクロテーマなのにメインデッキのチューナー1体しかいないのおかしいやろと
- 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:56:39
とりあえず自分で特殊召喚できるやつと墓地に送られた場合の効果はほしい
- 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:10
蜂テーマなんだから女王蜂ポジションの強力な切り札欲しいよね
>>6のいうようなアクセルシンクロモンスターで来てくれたら嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:16
昆虫族テーマだとビートルーパーとかと被りつつ混ぜられたりするけど……
もっと強めの昆虫族シンクロを出せばいいかなぁ? - 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:57:38
過去に戻ってもうちょい魅力あるキャラとして再誕しないと・・・いや、なんでもない・・・
- 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:58:18
シンクロらしくレベル調整できるSチューナー欲しい気持ちと
愚直に高レベルを目指す姿勢を貫いて欲しい気持ちと半分半分
頑張ってディアボ以上の貫禄あるエース持ってきてくれ - 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:58:32
いっそ難癖つける方向のデッキになったりしないかな
自作自演でなんか仕込ませたあとくそ!やっぱり!トップスとつながってたんだな!(効果発動)みたいな - 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:00:44
他にスレが建てられているジム、龍可、ベクターよりまだ希望がある
- 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:01:58
蜂の巣みたいなリンクカード来ないかな
罠に蜂の巣あったけど - 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:03:38
もっとバーン叩きつけたい
熱殺蜂球なら名前的にもしっくり来そう - 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:05:12
チマチマ小賢しいって感じでバーンするのとか似合いそうだけど
トリスタと被るな - 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:07:33
- 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:08:00
せっかくの大型12シンクロなのにビッグバリスタくんの効果がちょっと…
消費カロリーエグい割に持続力と強さが見合ってないよ
アクセルシンクロモンスターじゃないから出しやすいのは良いけど - 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:08:26
メインにチューナー2体、シンクロ2体、魔法1の5枚で来ねぇかな
- 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:10:27
ニードルピンツインボウ以外の採用価値がなぁ
実質昆虫GSの強化パーツでしか無い、出力先貧弱すぎるねん - 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:17:57
アルバレストもダートも書いてあること自体は全然悪くないから新規次第では全員どうとでもなりそうではある
- 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:30:55
せっかくのシンクロ組が
①バーン増幅&自己蘇生持ちSチューナーなのは面白いんだけどいまいちタイミングが合わないアズサ
②攻めにおいては強いけどそれだけでは正直厳しいヴォウジェ
③2回攻撃できると言われても2800打点じゃ物足りないしバーン効果が噛み合ってないハマ
④せめて自身の打点アップなら……と思わざるをえないビッグバリスタ
って感じで攻める事は考えてるけど軒並み残念なのがね - 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:31:15
攻撃性能盛って攻撃後にバーンとかで火力に触ればええねん
- 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:32:39
シンクロ体のバーンが回りくどくてアズサのバーンが活かし辛いからもっと気軽にバーン飛ばせる奴が欲しい
- 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:33:19
遊戯王のバーンとか先攻1キル出来るなら強いけど害悪
それ以外なら弱い残念コンセプトだしそこ伸ばされても……って感じではある - 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:35:22
弱い虫が集まって勝つ革命、なイメージだとシンクロ素材にした昆虫族の数×1000バーンとかイメージに合いそう。
- 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:38:42
いうてヴォルカニックとかは良い感じにやりすぎない程度のバーンデッキになれたしB・Fもそんなんでなんとか
- 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:40:39
ビート&バーンな以上後攻ワンキルデッキっぽくすればいいんかね
- 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:41:32
割と今日建てられたスレのアニメテーマの中では可能性がある方だよね
- 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:39
使い手(シンジ)の問題
・ダブスタ革命主義者なのでテーマの切り札になり得る女王蜂(絶対君主社会の頂点)をキャラクター的に出し辛い
・「本編後の到達点(リベリオンファルコン)」や「if展開(アークレイ)」をわざわざ出す程魅力的なキャラクターじゃない
デッキとしての特色の問題
・昆虫族テーマとして→ビートルーパーや甲虫装機、最悪電子光虫で良い
・アニメ昆虫族テーマとして→コナミ的に羽蛾以外をあえて選ぶ理由がない
・バーン主体Sテーマ→人気的にボマー(DDB)の方が優先されそう
・昆虫族Sテーマ→上記3つを上回る程のメリットがない
構造上の問題
・唯一のチューナーであるニードルがそのまま唯一のサーチャー(同名不可)
・下級が素材・ビート・バーンどの視点でも今一歩、上級(S)も全部しょぼい
・テーマ名称魔法罠がほぼ無い
今のコナミのアニメテーマ強化って「アニメでの活躍」を下地に「過去のOCG化で獲得した特色」を素直に伸ばす方針な事が多いし、抜本的な変革が必要な割に人気の無いB・Fは割と詰んでる気がするな - 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:44:53
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:48:14
昆虫強化の一環である程度増やしてくれれば十分なんとかなるとは思う
昆虫族は横のつながりが強いし - 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:51:14
- 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:56:08
下級が今一歩言うけどニードルは熾天蝶で蘇生する第一候補でアド取りながら制圧出来るし
ツインボウもニードルから持って来れる無条件SS持ちと他テーマ視点でも大分優秀だぞ
出力先がパッとしないのが悪い - 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:57:34
妨害持ち下級とか小粒のシンクロで妨害して最後はビッグバリスタで決めたいな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:11:27
妨害も耐性もろくにないのに戦闘介さないと仕事しないのが問題
つまりメインとバトルフェイズに強固な耐性をつけるフィールドが来れば - 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:25:16
まだ昆虫にいないレベル7.9.10.11シンクロと戦闘テーマだから打点強化か相手弱体化、ホープライトニングみたいなバトル中に発動不可とか欲しいな。
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:57
オリカだけどちょっと前に考えてたわ
x.gd - 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:14
使用キャラも加味するなら捲るタイプの強化だと良いなって
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:26
先攻用の妨害札はもちろん欲しいんだけど、ダートとかアズサとか一斉蜂起の都合上相手モンスターもほしい
月の書とか一定期間除外みたいな頭数減らさない妨害をくれ - 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:51:09
- 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:00
相手フィールドに特殊召喚される女王蜂(SS時に可能な限りトークン生成)で一斉蜂起だ!
- 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:28
強化するなら下級は展開のついでに小ダメージを与えつつ大型シンクロモンスターでフィニッシュとか
相手にダメージを与えると反応する破壊できたり展開できたりする効果とかかな? - 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:44
相手モンスターを破壊すると相手フィールドにトップストークンが湧いてそいつに連続攻撃してトドメを刺す感じで
- 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:20
OCGオリ強化来てないだけだからどうとでもなる気がする
テーマに触るとめんどいやつもいないし - 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:15
アルバレスとはたまーに姫様に手札で破壊されて無償で増える
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:15:45
ビートバーンデッキと言えば聞こえはいいけどS体が欲出して戦闘ダメージも出したがってるのが何か駄目
素のステータス低くて展開力も微妙なんだから、せめてトリスタ並に展開とチクチクバーンに振り切って欲しい
やること半端でダブスタなのはいかにもシンジらしいけど - 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:44:59
アルバレストは展開途中で自然に通常召喚できるようになったらかなり使える側になると思う
というか下級は全員新規次第で輝けるポテンシャルはある - 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:47:05
ハマとヴォジェは戦闘さえさせてもらえればそれなりに強いんで雑に攻撃回数追加&貫通とかもらえればアタッカーとして活躍出来そうではある
メインの妨害どうやって躱そうか… - 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:23:52
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:27:34
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:46:46
種族や既存は悪くないんよね
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:19:42
ニードルとピンの出張が昆虫で優秀なだけなんだよねぇ
魅力が無いとは言うけどアニメで出た時はようやく戦えそうな昆虫らしい見た目をした昆虫テーマと言うことで注目されてはいたんだけどね… - 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:59:41