松本しげのぶ脚本のWIXOSSにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:10:50

    シンプルに殺人

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:11:29

    三枚目キャラが急増する

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:13:33

    おばあちゃんがクソつよい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:14:30

    >>3

    元の通りで草

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:19:49

    タマが見つからない本編後るう子が壊れてトークンカードに絵を書いてタマのように接する

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:24:45

    >>5

    今回の新ストーリーの誰とも会わないタマってもしかして

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:25:43

    >>6

    なんかありそうな気がしてきて怖いよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:26:40

    >>5

    むしろ別冊のIFとはいえジョー編ラストにそんな展開入れてきたのやばいと思ってる

    単行本ちゃんと読んだわけじゃないのでみたら真実違うのかもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:29:48

    アキラッキーがキレ顔じゃなくてギャグ顔を披露する
    なお所業はそのまま

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:36:59

    >>8

    IFではなく正史です…!

    時系列的には月コロ最終回→別コロ最終回→月コロ最終回のラスト→別コロ最終回ラストという感じです

    最後はハッピーエンドなのでぜひ読んでください…!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:39:44

    >>10

    マジかよ!?

    気になってきた、教えてくれてありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:44:20

    2回以上死ぬ奴がいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:46:32

    繭がWIXOSS強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:54:28

    繭の過去が悲惨になる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:55:28

    やべー女は大体レオタード着てる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:56:43

    シグニがデフォルメされてマスコットになる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:02:31

    大先生が書くってなるとコロコロになるだろうから

    るう子→主人公なので動かしやすいようにもっと活発で熱血な部分が出てくる、ツッコミ気質。セレクターバトルになった瞬間にウィンみたいにモードに入るしよくクレバーな立ち回りをする
    タマ→精神が幼いので下ネタ系のネタをやるようになる

    遊月→編集に泊められるので近親ネタがかなり控えめになり度が過ぎたブラコンになる 願いも彼氏が欲しいぐらいのものになる
    花代→最初は大体本編通り 遊月になり替わった瞬間に目を付けていた香月に告白してくっついてしまう、本人曰く中身が別人だからセーフ

    晶→あきらっきー ただボールペンだったりのシーンはレッドゾォオオン!とか派手になる
    ピルルク→別冊で過去編やって本編以上に盛られる

    一衣→セレクターバトルに負けるまでは多分そのまま 痛みを克服してからは痛みを感じる=友情を感じる=楽しいというドM思考になり、ミルルンに乗り換えた晶が煽ってきたときに「もっと私を痛くして?」って満面の笑みで言うようになってあきらっきーの方がドン引きする一幕が追加される
    緑子→原作通り

    ウリス→原作以上に残虐でボス感が増す
    イオナ→最初は原作通り、二期の最初からはるう子から原作より当たりが強くなる セレクターシリーズ終了後の番外編漫画で繭の部屋からタマの奇行を突っ込むようになる

    ちより→原作より馬鹿になる
    エルドラ→聖人度が原作より増す

    ふたせ→設定開示などの役割で原作より出番が増える ぶっちゃけこいつかイオナが話を大きく動かす便利枠になる
    アン→ふたせがバトルを基本しないのでほぼ原作通り

    繭→ラスボスが対人戦の経験0はやばいのでルリグにされた怒りで襲い掛かってきた連中を皆バトルで完封した設定が追加される、何ならウリスも完全に打ち負かされたと言うぐらいには実力が盛られる

    大体こうなりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:09:10

    シンプルに物理で来るやつがちょいちょい居る

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:11:04

    ギャグ5割マシ、グロ&ホラー6割マシ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:12:02

    デュエマLOSTみたいな作風になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:20:02

    記憶喪失幼児退行状態のキャラがいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:23

    森川が金の為なら手段を一切選ばなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:29:41

    赤ちゃんのセレクターとかいそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:42

    百合展開がある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:42:16

    普通にセレクターバトルで死人が出る

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:16:05

    カードバトルの結果とか関係無く、爆発で人が死ぬ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:02

    晶はミミやでこちゃんみたくフィジカル面めちゃめちゃ盛られそう
    それで彼女の顔に傷付けた男はどんだけ強いんだよってネタになる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:06

    何人か過去に人を●したことありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:28:38

    バトル描写は詳細になりそう
    でも細かなルールミスはありそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:32:21

    稀にオレっ娘が登場する

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:37:14

    1部がBADエンドで終わるって言おうとしたら既にウィクロスでやってて草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:42:03

    リメンバは追憶の水晶のクリスタ踏まえて考えると外伝なら無修正で登場できそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:35:16

    悪役相手にデッキ展開しようとしたら「誰がバトルなんてするかよっ!」って暴力で妨害されてルリグを奪われる展開とかありそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:48:22

    盤外戦術を普通にしてきそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:41

    >>33

    晶かな?(風評被害)

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:59:14

    ウリスが次のページででんじゃらすじーさんにバズーカを撃たれる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:23:26

    カードが物理的に破壊される

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:36:03

    >>36

    見てみたさはある

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:37:58

    >>36

    うるせー!!!(チュドーン

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:45:25

    >>39

    ブラックデザイアー!?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:34:01

    タマがおでこに草生やして闇堕ちする
    後4回くらい死んだり蘇ったりする

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:37:37

    最初はデュエマだったけど途中からwixossになる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:41:26

    >>42

    イオナとの最終戦で使うカードはデュエマではない…ってエレベーター内で言われるのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:41:44

    >>17

    あきらっきーは暴れっぷりが多少派手になる以外はほぼそのまま松本しげのぶ先生の絵で動くのが容易にイメージできてしまう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:45:44

    >>42

    nacが途中でデュエマ止める描写挟まるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:51:54

    ザキラ様みたくウリスが定期的にボロボロになる
    本編でも物理攻撃で入院してたわウリス

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:05:36

    DIVA組はどうなるだろう
    うちゅうのはじまりやムジカあたりがギャグ担当になるのはわかる

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:09:22

    最初はルリグがカードから出れないんだけどシリーズが変わって普通にルリグが外に出てくるようになる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:12:22

    ロストレージになってからのるう子登場回が何故か北斗の拳パロ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:26:05

    何故かリルグによるプロレス(ガチ)回

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:27:09

    デュエル中に片手が吹っ飛ぶ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:14:33

    なんか世界崩壊の危機になる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:37:13

    番外戦術のイカサマとかするセレクターがいる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:49:29

    人を溶かす弾丸が登場しそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:28:35

    >>54

    スレチではあるがこうして見ると確かにNo2達とは別人だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:36:54

    翔ちゃんが謎の寵愛を受けて光文明使い並に曇らされそう

    あとは皆均等に別冊でハジける

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:23:20

    >>56

    本編より長く出る代わりに長く苦しみそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:24

    やたらウィクロスに強いじじいがいる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています