鹿紫雲のパリッ頭に食らって耐えれる奴秤以外に誰がいる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:27:20

    宿儺ですら怪しい気がする 宿儺の反転術式を凌駕すると言われた秤が死にそうだったて言ってるし

    五条は当たらんけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:27:53

    魔虚羅も流石に頭潰されたら死ぬかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:32:00

    >>2魔虚羅の硬さがイマイチよくわからないですよね宿儺の「解」には耐えてたけど他に食らったのフーガとムラサキて 規格外すぎ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:33:12

    宿儺五条も多分死ぬと思う
    真人は体質的に耐える

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:34:06

    ワンチャン花御

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:34:09

    反則だと思うけど高羽
    電撃攻撃は感電してスケルトン状態のギャグ描写に変換されて無効化されるはず

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:37:46

    あべこべ爺は?流石に上限になるかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:37:56

    >>4

    宿儺は受肉変身のカードを切らされたしな

    反転術式(全自動以外)で治すのは不可能

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:40:17

    受肉体って魂知覚できんのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:44:53

    >>7

    五条の攻撃は上限で耐えられないっぽいし五条でも死にそうな攻撃は耐えない予想

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:52:15

    >>4

    術式を司る部位は脳だから脳を破壊されたら真人でも魂の形を維持できなくて死ぬんじゃないか?

    呪霊は人間とは体の構造が違うからそもそも術式を司る場所が違うのかもしれないけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:57:25

    >>11

    本人申告だと磨り潰されても死なないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:06:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:07:09

    ピリッとした呪力特性そのものは呪力量と放出が両立できてりゃ無視できるっぽいから
    呪力ガードで耐えられそうな気はしなくもないけど不死身秤でも防げてはいないんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:11:17

    >>12

    てか頭無くても動けるしな真人

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:12:34

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:31:02

    言うて秤ってそんな硬いか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:31:53

    過大評価されてて草

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:03

    >>17

    硬さというか頭部破損しても問題ない再生力が他と明らかに別格

    天井二人ですら脳にダメージいったら呪術運用に明らかな支障をきたす

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:33:15

    反転術式画鈍りまくりの宿儺ですら無制限の五条の技を耐えられるんだから耐えられるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:31

    >>19

    それだったら受肉切る前に食らったら攻撃でやられてると思うんですけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:36:24

    流石に過大評価だろ
    人知を超えた姿の攻撃を食らって受肉体カードを切れるってことはその前の攻撃ではやられてないってこどし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:36:57

    鹿紫雲ファンのスレ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:37:59

    人智を超えたとかナレーションでは偉そうに言ってるけど実際は宿儺のスピードに追いつけてないしナレーションを過信し過ぎじゃないか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:49

    言うて秤って再生力は異常だけど硬いってイメージないわ
    裏梅に欠損されたりしてるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:38:49

    宿儺と五条殺すのはさすがに無理じゃねえか?
    単純な硬さが秤とは比べ物にならんわけだし
    まあ有効打にはなるから宿儺が受肉切ったんだろうが

    それ以外の奴らだと真人みたいな特殊なやつ以外即死じゃねえ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:40:03

    無限の呪力を呪力強化出来るわけじゃねーからな秤は
    そんなこと出来るなら裏梅の攻撃がエグいことになるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:04

    過大評価すぎて鹿紫雲信.者のスレって疑っちまうわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:36

    マコーラやアギトも無理じゃね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:41:42

    五条が頭に穴開けられても再生できてたな
    どこまで頭にダメージいったらアウトなんだろう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:42:10

    五条や宿儺が相手だと致命打にはなるけど即死は無理だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:42:59

    >>29

    アギトはそもそも雷効かなさそう

    鹿紫雲にも雷効かなかったし


    マコラはどうなんだろうな

    1発で頭吹き飛ばしたら死ぬのか?

    一応適応する前の防御力は常識の範疇だったが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:10

    そもそもミゲル回で素のフィジカルと呪力強化は別って判明してるからないくら伏黒宿儺と完全体は硬さが違うだろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:36

    >>31

    は?

    五条の必殺技でも致命傷にならんのに?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:53

    >>25

    言うて限界超えて反転自動しないと身体壊すレベルの溢れる無限の呪力量で全身常に守ってんだからめちゃくちゃ防御力は高くね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:49

    一応呪力量も硬さには影響するぞ
    ソースは石流の乙骨への発言

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:45:00

    つまり鹿紫雲のパリっの攻撃>>五条の200%の技ってことか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:45:56

    そうは言ってもサンプルが全身吹っ飛んだパンダと不死身無しだと脇腹吹っ飛んだ秤しかいないから「呪力量・出力が圧倒的に上な相手にどうなるか」なんて誰もわからんし…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:46:41

    >>37

    攻撃の性質が全然違うやん…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:43

    >>36

    裏梅の攻撃力えぐいな!?

    五条の必殺技よりつえーじゃんw

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:47:51

    >>38

    呪力量トップの当たり秤も脳みそレンチンされたからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:48:32

    裏梅最強!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:48:56

    裏梅実は宿儺より強いだろw

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:49:51

    >>40

    誰も呪力量だけで硬さが決まるとは言ってないんだが

    普通の理解力があれば分かるはずなんだがな……

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:21

    再生力以外は全部妄想だぞ
    秤がめちゃくちゃ硬いなんてナレーションでも独自でも言われてねーし

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:54

    >>40

    >>42

    >>43

    多分影響自体は出力の方が上だと思うからそれはないし鹿紫雲と紫は攻撃の種類が全く違う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:04

    >>37

    威力は圧倒的にムラサキだけど電撃が脳にきて脳を治しながら呪力を排出できるかが難易度高

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:51:55

    パリッは呪力の性質による技のため展延で中和できないから頭部に直撃したら流石に致命傷になると思う
    まあ、致命傷負っても五条や宿儺なら反転で治しながら戦闘継続してきそうだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:52:41

    ナレーションを過信し過ぎじゃないか?
    人智を超えたとか言ってるナレーションも実は宿儺のほうが速かったりするし

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:15

    >>20

    展延で中和していたってのもあると思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:53:20

    >>48

    いや呪力防御すればいいじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:08

    そもそも反転術式めちゃくちゃ鈍ってるや宿儺に受肉回復を許してる時点でな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:16

    >>49

    それに関しては宿儺も人智超えてるだけじゃねえかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:16

    そもそもあの電気内部から炸裂するんだろ?
    呪力量による軽減はともかく硬さでどうにかなるものなのか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:33

    >>51

    無限の呪力と出力の秤が死にかけてるから呪力ガードで防げるんか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:54:52

    >>52

    むしろ反転が鈍ってるから受肉回復切ったのでは……?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:55:28

    >>2

    アニメの描写見た感じ一部破壊じゃ意味なさそうなんだよな

    ガコンする前に全身跡形もなく消さないと駄目っぽい

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:55:43

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:58:00

    流石に過大評価

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:58:09

    >>58

    あれは頭に直撃してるわけではないから頭部に当たったらやばいよねって言う話それ以外だったら普通の攻撃だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:58:23

    熱を呪力特性に持ってる奴がいたらキュリー温度で充電無効化できるんかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:04

    ナレーション通りなら宿儺に避けられるわけもないし
    普通に避けられるどころか何も出来ずに瞬殺されてるのがな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:31

    過大評価って言ってる方は宿儺が直撃したらどうなると思ってるんだろう?
    皮が剝がれるくらい?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:38

    石流以下の威力なのは確定なので乙骨なら耐えられる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:00:01

    >>54

    そもそも呪力防御で防げるだろ

    乙骨の二倍以上の呪力量だぞ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:00:38

    >>64

    んな事言われてねえよ


    鹿紫雲のパリッを呪力放出と勘違いしてらっしゃる?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:07

    >>64

    威力は明らかに石龍だけど電撃が頭に当たったら乙骨でもヤバくない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:39

    呪力量=防御の強さにも加算される
    出力=防御力
    だから普通にどっちも異常に高い宿儺なら耐えられると思うが

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:01:47

    とりあえずボロボロの伏黒宿儺には間違いなく通用するレベルではある
    じゃないとあそこで受肉切る意味ないからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:12

    はー待て待てお前らまだ呪術のナレーションなんて信じてるのかよ
    適応しろガキ共

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:29

    >>51

    >>65

    呪力特性による攻撃なので、残念ながら呪力ガードが殆ど意味をなさないんですわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:34

    >>69

    そりゃあ反転術式が鈍くなった後に無制限の攻撃受けてるからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:02:46

    >>70

    じゃあ何を信じろって話だろうがよスカポンタン

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:06

    >>71

    あるぞw

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:08

    勘違いしてる人多そうだけど電撃含む呪力特性は呪力量が多い相手には効果薄くなるぞ
    秤はその圧倒的な呪力量で鹿紫雲の呪力特性ほぼ無効化してるとナレーションがある

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:16

    >>68

    通常時の宿儺の方が不死身の秤よりも呪力量と出力上かな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:03:50

    >>71

    一応ある程度量と出力が高けりゃほとんど無視できるぞ


    と思ったけどあれはビリビリの方でパリッもそうだとは言われてなかったか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:01

    >>73

    何を信用すれば良いのか分からないから議論になってるんだろおたんこなす

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:29

    >>78

    そもそもナレーション信用しなかったら議論もクソもねえだろアンポンタン

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:04:42

    呪力特性は防ぎにくいをどこまで信じたらいいかなんだよな
    呪力差数倍あればダメージはそれなりに抑えられるのか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:00

    >>75

    それでも接触攻撃時の感電ダメージを抑えるのが限界だったはず

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:18

    >>80

    少なくとも大当たり秤は無効化してた

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:05:24

    >>71

    じゃあ何故人知を超えた姿での攻撃をしたのに受肉回復されたの?即死なら受肉回復する前にやられるよね?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:06:09

    >>83

    受肉回復が秤の回復レベルで速かったんじゃねえの

    そもそも効かないなら受肉回復使い必要ないわけだしな

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:06:12

    >>81

    特性は無効化してた

    単純な出力で突破されてる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:06:57

    >>84

    いやその後高専組相手にするのにどのみち受肉回復は必要だぞ?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:07:36

    高専組が控えてるからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:08:00

    >>86

    だとしてもあのタイミングじゃなくていいじゃん

    描写見るにめちゃくちゃ速く変身してるし小僧お前に何が出来るのところで使っても十分間に合う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:08:21

    >>84

    え?人知を超えた攻撃なのに??

    遅すぎだろ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:03

    >>79

    ナレーションが何度ホラ吹いて来たと思ってるんだスカポンタン

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:09:24

    >>89

    さっきから人智を超えた人智を超えたと連呼してるが

    そこに関してはめちゃくちゃ速いよって描写でしかないだろ


    そもそもパリッの特性的には変身前と後でも速さは変わらねえよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:10:07

    >>90

    そもそもナレーションが正しいという前提のもとじゃねえと基準が無くなるから議論にならねえっつってんだよスットコドッコイ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:11:10

    ナレーション通りなら宿儺は鹿紫雲の攻撃を避けられるわけねーんだよなそもそも

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:13

    そもそも反転による回復速度自体は大当たり秤>宿儺・五条だよな?

    もしかしてこの時点で意見違ってる?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:12:28

    そもそも宿儺の斬撃より速く攻撃を当てられないとおかしいのに普通に詠唱ありで間に合ってるからな
    マジでナレーションは当てにならんから

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:13:05

    そもそも人智を超えたとか言ってるが
    読み返してみたらあれ人間の域を超えてるから術式終了したら死んじゃうよって説明でしかねえじゃねえか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:05

    真希ですら避けれるほどの斬撃速度で撃った後から詠唱間に合って斬撃放てる遅さの鹿紫雲の攻撃は何なんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:22

    皆宿儺も人知を超えてることを忘れてない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:14:34

    >>92

    もう罵倒の語彙残ってねーよ俺の負けだよ

    対ありでした

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:15:02

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:15:20

    電磁波攻撃が普通に避けられてるからね…
    電磁波って光速ぐらいあったと思うんだけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:15:43

    >>97

    そもそもフィジギフは自分より速いマッハ3を見切れるやつだし


    超速詠唱は五条もやってる

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:16:02

    >>98

    だったら宿儺も耐えるだろ?ってなるだけだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:16:35

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:01

    >>104

    雷と光はほぼ同速だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:06

    ナレーションを当てにすると宿儺は人智を超えた鹿紫雲の速さを上回るさらに人智を超えた存在なるから普通に耐えられるってなってしまわないか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:55

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:34

    >>105

    いや放電の速度は光よりずっと遅いんじゃねえのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:19:47

    >>106

    避けれる事と耐えれる事は別じゃない?

    そういう話だっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:20:17

    >>106

    そもそも速さと威力を混同してる時点で話にならん

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:23:44

    >>100

    じゃあなんで宿儺はカッシーの攻撃を4本の腕で全力ガードしてたんですかねぇ(美しいんだの次のコマ)

    頭か腹に喰らったらマズイからでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:26:22

    >>111

    いやわざわざ喰らう馬鹿いないでしょ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:26:56

    結局宿儺は当たり秤の再生速度超えるん?超えないん?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:27:56

    >>113

    反転術式に関して秤以下

    ただ回復速度という話なら受肉回復で同じくらいの速度出せるかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:28:37

    いや信◯ってやばいなあ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:18

    >>115

    ただ煽りたいだけのお前の方がよっぽどヤバいぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:29:57

    >>116

    いや君のほうがやばいよw

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:31:55

    とりあえず妄想スレってことは理解した

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:32:55

    大抵のスレっていいねが均等に結構つくのに2いいねとかつかないのが草なんよな

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:33:56

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:34:56

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:38:24

    鹿紫雲ファンの妄想スレ
    まあ一話だけで退場したら盛りたくもなるわな

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:40:04

    いいねがここまで数個のスレに偏りまくってるのがこのスレのヤバさを物語ってる
    よほど他のコメがやばいんだろうな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:42:22

    覗いたら地獄で草

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:44:23

    2.3人の鹿紫雲ファンと誰かが争ってて草

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:46:21

    宿儺と五条が致命傷はねーわ
    鹿紫雲の攻撃ってナレーションでは盛られてるけど
    ナレーションは信用出来ないのは今までの呪術見てる人なら誰でも分かるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:47:50

    そもそも200%の不意打ちですら威力減速してたとしても描写からして威力高いのにそれですら致命傷にならんのに

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:49:46

    >>127

    それに関してはそもそも受けた場所が腕じゃん


    俺も致命傷になるとは思わんがさすがにズレすぎやわ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:50:37

    秤が硬いなんて描写どこにもないからな
    呪力強化にも上限があるのはミゲルの時に判明してるし

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:51:41

    宿儺は顔面に茈が直撃しても耐え切れる説…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:51:48

    >>128

    致命傷ではなくね?

    そりゃあ一般人なら致命傷と言えるけど宿儺は心臓潰されても暫くは動ける人間だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:52:23

    >>130

    顔面どころじゃねーぞ規模的に

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:52:26

    >>131

    ……?


    なんか安価先間違ってないかお前

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:04

    >>130

    顔面を集中して呪力強化すればいい話じゃんそれ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:09

    少なくとも真っ先に出した強化した腕は飛んでるからさすがに顔面に200%茈食らったら宿儺も死ぬよ!

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:53:57

    >>134

    強化した腕飛んでるんすよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:54:20

    >>135

    そもそも全体攻撃だろあれ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:56:38

    >>137

    いや仮想の質量飛ばしてるんだから全体攻撃ではねえよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:00:54

    >>138

    え?あんだけ範囲壊れてんのに?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:42

    >>139

    そもそも全体攻撃なら腕だけ飛んでるのおかしいんだわ


    宿儺もわざわざ強化した腕って言ってる以上捨てた訳でもないしな

    腕で防いだ結果腕が飛んだんだから頭で防いだら頭が飛ぶよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:03:06

    >>138

    少なくとも宿儺の体よりはデカい範囲はありますね

    それを腕は飛ばされるのに他は何故無事なの?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:03:57

    >>140

    一応全体にも呪力強化はしてるだろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:51

    というか縛りで頭とかは守れんだわ秤がやったの忘れた?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:58

    >>142

    誰も腕だけ強化したなんて言ってねえよ

    少なくとも腕で受け止めてその腕が飛んだのが事実だ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:05:22

    そんなあなたに縛りをひとつまみ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:05:40

    宿儺は縛ったとか言ってないけどな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:06:16

    腕4本あるからそのうち二本ぐらい縛りで犠牲にすれば大丈夫

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:06:24

    うん?つまり全体攻撃で腕だけ飛ぶ場合…他の部分も当たってるけど呪力ガードでノーダメージだったという事?
    じゃあやっぱ頭から当たってたなら消し飛んだのでは?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:32

    そもそも全体攻撃だったら受け止める動作自体に意味が無いんだけどな

    まともに読んでねえんじゃねえのか

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:55

    結論縛りで耐えれる

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:50

    そもそも頭に直撃したら縛りもクソもないでしょうが

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:36

    >>151

    やられる前に前借りすればいいじゃん 

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:05

    >>151

    前借り縛りって知ってるの?

    次元斬の縛りでもやったよ?

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:40

    何をどう前借りすんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:12:41

    つまり縛りないとやっぱり耐えられない?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:13:28

    >>15

    これは頭(核)が生きてる状態だからちと違う気が…

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:13:29

    >>155

    鹿紫雲のやつは耐えられるね

    200%はムリ100%ならいける

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:21

    >>154

    その意味不明なこと縛りをやったのが宿儺だよ?

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:14:30

    >>156

    そもそも真人が核潰したら死ぬタイプの呪霊ならあんな苦労してねえんだわ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:15:13

    >>158

    だから具体的にどうするのかって聞いてんだよ

    「よく分からんけど宿儺なら縛りで耐えれる!」とかほざいてる訳じゃねえよな?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:16:23

    とりあえず鹿紫雲のやつは耐えれるわ
    秤が硬い根拠が薄すぎる裏梅も硬さは評価してかなかったし

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:16

    >>161

    多分宿儺だと脳まで達さずに額の肉がボンッってなる感じかね?

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:57

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:18:33

    >>159

    その核をコロコロ移動させるタイプなのが真人だよ

    結局潰れたくらいでは死なないくらいしか分かる情報はねえよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:18:44

    >>163

    だからその足し引きの条件どうすんのって聞いてんのやけど

    答えろやカス

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:11

    >>165

    こわすぎだろw

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:33

    >>164

    魂知覚してねえと攻撃通らないってのは散々やってんだよなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:35

    >>162

    ぶっちゃけ呪力差の威力軽減がどのくらいか不明だから実際は「わからない」が妥当な結論だけどな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:48

    >>165

    ブチギレで草

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:50

    流石に五条宿儺でも即死はないと思う…
    最悪耐えられなくても秤がやってたように出力しちゃえば良いしね

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:40

    最悪は秤の縛りを真似すればいいだけだからな

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:56

    >>167

    術式自体が使用不可な状態になったらどうなる(そもそもそんな状態に陥るのか否か)って話には関係なくない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:43

    >>170

    あの場面あれで再生できる秤は普通じゃないって場面じゃなかったっけ?

    頭で回すのにオートだから特別ってナレーション…ナレーションは噓つきだからノーカンだっけ?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:21:57

    とりあえず鹿紫雲は無理だわ
    五条の200%を顔面なら無理なのは確定だけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:38

    >>172

    磨り潰されても呪力補完の範疇で治せるという自己申告…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:39

    >>170

    いや秤がやった対処法は完全オートマの秤だからできたんじゃねえかなあ


    五条宿儺が対処するとなると出力差でゴリ押しつつ反転、とかになるのか?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:23:20

    >>173

    溜まった電気呪力を自分の呪力と一緒に排出するやつはそこまで脳にダメージある描写じゃなくなかった?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:02

    >>175

    だからそれは術式が使える場合の話でしょ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:24:17

    秤って出力高いっけ?そこまで攻撃高いイメージないんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:25:03

    >>178

    逆になんで術式使えなくなるんだよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:06

    そもそも呪力量が多い乙骨より出力が高い石流のほうが防御力高いんだから秤よりも出力高くて呪力量も乙骨の二倍以上多い宿儺なら耐えられるだろ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:51

    >>180

    使えなくなるのかもしれないしそうでもないのかもしれないって話じゃん

    少なくとも人間も呪霊も頭(核)が潰れたらゲームセットってのは言われてる訳だし、宿儺五条戦見るに人間では術式が刻まれてるのは脳っぽいし

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:27:42

    >>182

    そもそも魂知覚してないとそもそも核もクソもないって話しちゃダメ?


    というか核潰れたらアウトならすり潰されても大丈夫じゃねえじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:28:17

    無限の呪力があれば硬いなら裏梅の攻撃を耐えられそうだけどな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:05

    >>181

    言わんとすることはわかるが「呪力特性は呪力ガードで防ぎにくい」って話とカシモの攻撃が天井二人に一切効かないほどの呪力出力差があるのかがわからんから何とも言えん

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:24

    >>183

    そこが分かんないって話では…?

    すり潰されるってのも真人なら耐えられるって話であって他は死ぬって話なだけかもしれんし(例えばすり潰すレベルじゃなくて消し飛ばされたら真人でも他の呪霊同様に死ぬとかあるかもしれん)

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:30:40

    あくまで秤は再生力だけは宿儺を上回ってるって言ってるからなそんなに硬いなら裏梅が言ってるはずだし
    だから鹿紫雲がそこまで攻撃力が高い証拠にはなり得んよな

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:31:42

    >>2

    頭潰す前に鹿紫雲が呪力流した時点ですぐに適応できると思う、呪力特性自体そこまで情報量ないモノだろうし

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:12

    >>185

    一切とかじゃなく即死とか致命傷になるかの話ね?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:33:59

    >>189

    脳に影響ない程度にとどまるかか

    まぁ可能性は高い方か

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:04

    そもそも脳破壊出来る連中だからな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:59

    >>190

    そもそも五条の領域展開から即座に復帰するレベルの脳だからな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:12:19

    答えはカシモだけが知っている

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:13:25

    つーか鹿紫雲おせーな
    スレ落ちるまでには来てくれよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:40:02

    鹿紫雲ファンどっか行ってて草

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:40:21

    鹿紫雲上げきしょすぎ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:40:47

    鹿紫雲上げキツいっすわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:41:04

    雑魚だろあんなやつ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:41:23

    鹿紫雲雑魚

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:41:43

    結論鹿紫雲は弱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています