ホルス蟲惑魔でマスター1達成

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:55:47

    ホルスとユニコーンが強すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:02:58

    デッキはこれ
    素引きNGのカードが多いからいっそ太らせた
    ジアンデットで相手のデッキを確認しつつランク4展開ができる
    隣にセラちゃんを出しておけば泡への牽制もできる
    シトリスちゃんを出しておけば墓地効果があるモンスターが落ちても安心

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:04:00

    なんだいなんだい
    今日はやけに罠デッキのマスター1報告が多いじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:05:09

    蟲惑魔名乗ってるのに罠が少ねえ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:29

    >>4

    蟲惑魔の罠の枚数はだいたいこんなもんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:07:32

    >>4

    蟲惑魔は元々罠削る罠テーマって聞いたけど?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:09:09

    奈落と拮抗は入れてたけどやたら事故るから抜いちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:10:37

    ちょっと太っちゃった蟲惑魔か……なるほどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:13:05

    >>5

    混ぜ物主体だとこんなもんだけど他のマスター1レシピ見てても蟲惑魔自体はもっと罠の割合多めよ


    >>6

    落とし穴を削るはよく言われるけど罠自体は混ぜ物によるがそこそこ入れるしそんなに言われてるかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:12

    奈落は今の環境だとかなり強いよ
    咎姫だのフランベルジュだの墓地効果持ちを除外できる
    ホルスも再利用されない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:26:07

    >>9

    割合だとたしかにそうね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:41:07

    >>10

    ホルスって奈落効くのか?

    対象取らない破壊でしょあれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:44:28

    >>12

    間違えたわ

    ホルスは王の棺で破壊出来ないんだった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:15:40

    おめでとう!
    召喚権使わずに妨害切らせてからメインの蟲惑魔を確実に通したり、ホルス展開して真血公で蟲惑魔を釣りあげる。
    純度の低さを補える構築になってて面白いな、ドライバーとネコーンの素引きが弱いので太らせるのも筋が通ってる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています