読み返すとかなり強かったよねこの人

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:12:14

    伏せ除去にも凶悪罠で返り討ちにして、天敵であるジョーカーに苦戦しつつ処理
    城之内戦は実質勝ちだったし、舞さんは勝てそうにないし遊戯や海馬でもどうなるかわかんねぇ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:14:31

    罠効かない神出されたらキツいが、そこをどうするかだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:47:20

    ラーを律儀に3体生贄で出そうとする表マリクよりは強そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:48:48

    海馬のデッキ破壊とかも効かなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:09:03

    他の参加者相手に忖度なしなら
    イシズ 表ナム コンセプトが今いちわからん
    バクラ 罠貼ってる間にウィジャ盤揃えられて    負けそう
    舞 羽箒引ければワンチャン
    城之内 ラーのコピー使わなければたぶん勝ってた
    海馬 パワー押しもウイルスもたぶん効かないから
        オベリスク出せるかどうか
    闇マリク ラー即出しされたら流石にきつい
    遊戯  神の最速召喚できるかどうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:12:54

    羽箒もリシドはアヌビスとかあるからなぁ。実際それでハリケーン無効にされたし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:13:58

    もしや明確に不利つくのバクラくらい?
    そのバクラもサンクチュアリ止めたら勝てるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:15:34

    一応社長は最終突撃命令とかいうバカカード使えば勝ち筋はあるか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:01

    リシドデッキの比率にもよるけど社長の魔法除去細菌兵器でごっそり持ってかれるのもきつそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:30:09

    >>9

    リシドって神殿いがいになんかつかってっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:37:43

    >>10

    セルケト出すための聖杯と紋章は魔法カードじゃなかったっけ?

    後は護封剣使ってる


    獏良相手は原作版ダークネクロフィア&ウィジャ盤だと

    リシドが「このまま何もせずターンエンド」繰り返すだけで出せなくなるし

    その場合獏良から罠にかかりに行くしかないから全くの不利ではない気もする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:32:22

    よくわかんない海ルールで回避しそうな梶木とかが案外やれるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:35:05

    読み返さなくてもクソ強かった記憶しかないけど、読み返すと「コイツワンチャン優勝狙えたのでは?」とすら思わせる実力者
    たぶん設定的にイシズ以外にならほぼ全員相手に五分以上ある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:41:33

    ラーのコピーカードを無理やり使わされなければ城之内に勝ってたしその城之内が実質闇マリクに勝利してるから闇マリクより強いのではないかという疑惑がある人

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:45:57

    もしや王様、組み合わせ次第ではリシドに負けてた?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:47:40

    本物の神のカード持たされていたら扱えていたんだろうか
    仮に扱えていたのならアポピス×3で攻撃力4800のラーを高速召喚みたいなこともできたのかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:49:10

    >>16

    ラーはヒエラティックテキストを読めれば扱えるみたいだし一時は長男としての教育を受けていたリシドが普通に使える可能性はあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:29

    表と同じ生贄を攻撃力にする能力だけ使えるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:14:28

    舞がラー召喚だけなら成功して無罪だったしリシドがそこでヒエラティックテキスト唱えるのもできそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています