- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:31:46
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:33:11
建て乙ですわ!
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:35:16
- 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:04:11
建てサンクスですわ〜!
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:44:11
10まで伸ばさないと2時間で落ちますわよ〜〜〜
- 6スレ主24/05/29(水) 09:45:24
代理立て感謝ですわ
わたくしが立てられなかった場合>>195のかたが代わりにお願いしますわ〜!
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:46:57
保守ですわ〜
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:50:42
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:52:48
メンデル栄光基盤使えばなかなかできますわよ〜
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:27
埋めますわ
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:03:47
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:27:06
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:40:01
タップインも強力ですしパワーライン13500のおかげでデスロードだろうがVTだろうが殴り倒せるのも優秀ですわね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:03:09
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:20:20
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:23:06
まず闇が少なすぎる気がしますわ。これいざアンヤクを!と思った時に色が足りねえですわ〜!!ってなりそうな気がしますの
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:53:46
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:40:53
マナ4枚はないと防御できない都合上マジックの3キルが致命傷になりませんこと?
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:43:25
GSと呪文トリガーで止まって下さらないかしら
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:47:53
アンヤク夜叉様、4000を焼いてくださりませんか?
そうしたらカラクリバーシ様を葬れるのです - 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:05:54
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:58:34
そうかもしれませんわね。軽量ハンデスついてるのは5マナ辺りが多い気がしますわ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:01:43
因みにスレ画のジャイアントを使うキャラクターは正真正銘のお嬢様でガンス
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:16:41
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:17:51
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:31:22
お安いですわね、安いのは多分良いことですわ
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:21:03
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:58:45
根拠はないけど上手くいく、の精神は取り敢えず作る時には大事ですわよね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:42:49
- 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:22:38
ダストヘッドとはまた懐かしいカードですわね…ピーハンですわよね?
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:29:06
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:40:50
なるほど、コンボパーツですのね。珍しい効果持ってるからこそってやつですわね!
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:53:30
黒神龍ダフトヘッド様、懐かしいですわ〜〜
5マナ9000wブレイカー、攻撃するときピーハンなんて最強に決まってますの!愛用していましたわ!
今思い返せば実際はドローを与えるのでそんなにアドを取れませんわ
けれども切り札は1枚が基本の小学生時代には強かったのかもしれないですわね - 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:05:18
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:11:17
- 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:32:28
水晶の華3箱目買いましたわ…ゼニス金トレは出ませんでしたわ…さすがに3箱買って出ないとちょっと悔しいですわね…
- 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:51:25
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:13:24
終斗3枚当たったのですが、これ4枚目買っといた方がいいカードですの…?
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:29:09
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:09:54
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:11:07
- 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:20:02
連ドラのパーツ意外と高くてきついですわ~
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:08
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:35:32
環境には無知なもので知らないのですけれど、ジャガイストが殿堂に行ったら黒緑アビスはキツいんですの?
- 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:37:27
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:38:39
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:58
実は黒緑は「ジャガイストを出す」「ジャガイスト存在下でメクレイドする」以外の方法で横展開するのが苦手なのですわ
デスロードがターン終わりに1体生やしたりハイパー化したヤバーダンが蘇生したりはできますけれど、ジャガイストが絡んだ時の出力と比べますとね…… - 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:46:01
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:23:18
黒緑アビスがジャガイスト依存だったとは驚きですわ…
前回の殿堂発表あたりから始めたので以前から強いイメージでしたの… - 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:24:37
某カジュアルなgamesの黒水晶ゼニスお強いですわね…下振れだとはいえサムライがぼこされましたわ
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:51:34
ジャガイストが消えても別に黒緑アビスっていうデッキ自体は組めるんですの
でもそれは大量展開して横並びさせる今のテンプレとは別のデッキになりますし、それが環境で通用するようなデッキかと言われればそれはまた別の話なんですわよね - 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:54:14
- 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:54:32
自然を持つアビスかジャガイストと一緒に出てきましたもの、そりゃ活躍させるには多少依存度高くなりますわよね…
- 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:56:51
最初の方はループだと思いますわ。速いデッキがいなくなって良い空気吸えるでしょうし
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:00:09
蒼龍はアビスメタで躍進した面があるからアビスの勢力が落ちたら数が減りそうですわね
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:49:16
マジックが居なくなるとかなり環境が遅くなりそうなのでループ系が跋扈すると予想しますわ
特に環境の変わり目にはグラスパーをよく見る印象がありますわね - 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:53:26
- 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:54:46
- 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:55:46
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:06:49
今はどのような部分が気になってらっしゃるのかお伺いしても?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:18:40
ファイヤに頼りすぎな部分とハキリの必要性ですわ…。
除去の少なさはエールの採用(とメタをストフェにする)ことで解決したつもりですわ…。 - 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:24:16
忘れてましたわ、追記ですのよ。
ハキリ採用だとハンドの少なさが目立ちそうなのと、ハンドが減っちゃうとフミブロムの特色が半減しちゃうんじゃないかという懸念があるのですわ…。
ただ、展開札として優秀なのも理解していますわ。
ちなみに、asmrラジオとsa付与クリーチャー(3コスト以下)を採用することで実質ファイヤ八枚体制+手札を消費しすぎない展開札として運用できんことかと考えたけど中々難しいですわね…。 - 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:39:11
手札問題はフミビロムである程度誤魔化せるのでは?
フミビロムの欠点で挙げられる補充した手札を即座に使えないというのはハキリでなんとかケアできますし - 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:43:28
ハキリの必要性気にするよりエールの方の必要性を要検討に見えますわ
その枠に勝太カツキングは少しおススメですわ
トップ引きの強さもあって受けにもなるしハキリから出せるカードとしての出力もかなり高いですわ - 65二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:49:24
そうなると盤面に必要なのは
①召喚酔いの解けたハキリ
②召喚酔いの解けたフミブロム
③ハイパーモード起動用のクリーチャー
の3体が必要になっちゃうのですわ…。
ファイヤでは2体展開が限界な以上、上記の条件を満たそうとしたら最低でもクリーチャー2体を場に出してターンを返すという隙を晒すことになりますわね。
一応、エールの採用で擬似的とはいえ解決出来るものの、手札の要求値の高さからそう易しいものではないと思うのです…。
カツキングは色の関係上、一度考慮はしましたが5コストというミッドレンジとしては目立つコストの高さ、コマンド持ちや踏み倒し持ちではないためレッドギラにどうやっても繋がらないところなどを考慮し、採用を見送っておりますわ…。
- 66二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:52:05
ちなみにエールの採用理由はフミブロムのハイパーモード起動にあたってほぼゼロコストで横展開出来るカードであること、手打ちしやすいメタ焼却であることが採用理由ですわね。
あと、手札を捨てるのでグラディアンバレットの効果対象になるのもポイントですがこれはあんまり活かしきれてる感じはしませんわね…。 - 67二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:58:01
うーん、こうやって皆様と会話することでハキリの重要性についてはなんとか自分の中で理解できたようなきがしますわ!
ハキリに関してはこのまま採用するにしても、やはり手札の少なさが気になりますわね…。 - 68二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:06:38
逆にハキリが一番輝くのはどんな場合でしたかしら…
GRが生きてた頃はサンマッドに入っていたのは覚えているのですが - 69二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:10:30
打点面だと一番の上振れがフミブロムの追加展開ですわね。
フミブロムの効果で打点もパワーもムキムキになったコマンドクリーチャーたちをレッドギラでぶん回すコンセプトに見受けられたので基本はレッドギラがいる状態で展開するのが一番アドだと思われますわ。 - 70二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:14:59
というかこのデッキ、たぶん横展開がクッソ下手に思われるのでハキリで展開するしかないんでは?という風にも見えますわね…。
- 71二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:22:18
ん?というか今気づいたのですが、もしかしてこのデッキにおいてのハキリって3ターン目に殴ることにあまり旨みがないんではなくて…?
いやまぁ、横展開できてルピアターンが出せれば次のターンにはバレットにつながるのはありだとは思いますが。 - 72二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:47:24
バレット様は展開要員、という扱いでよろしいのかしら
CSエアプの私には、バレット様はコマンドではないのでアンチシナジーに見えてしまいますわ - 73二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:14:23
そうですわね、その認識ですわ。
5コスト(3ターン目ルピアターンが最速)で展開しながら展開したクリーチャーにsa付与するようなカードがあまり思い浮かばなかったので非コマンドクリーチャーですが採用していますわ。
ちなみにこのデッキは対友人用で、CSエアプなのはわたくしもなのですわ…。
- 74二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:57:41
種族シナジーはないけど強いから、他に代わりがいないからというのはよくありますわね
- 75二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:13:56
デッキを回せる手段がフミブロムのドローと一応ルピアターンのマナ加速回収しかなくて肝心のレッドギラにアクセス出来ない事態が結構発生しそうですけどどうしてまして
- 76二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:19:21
安くて強い種族デッキが欲しいですわ〜!(強欲の開拓)
- 77二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:11:12
安くて強いなら今ならやはりメカじゃないかしら?アーテル辺りがネックかもしれませんが
- 78二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:15:02
一応、相手依存とはいえ鬼丸もありますわよ。
…とはいえアクセス手段が少ないというのは事実ですわね…。
まぁそこは割り切りですわ、コマンドでサーチ持ち(できればsaかmf持ち)の手頃なカードがあれば積む可能性もありますが…。
- 79二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:24:55
王家やウマキン等もいらっしゃるけどちょっと重いかしら?
- 80二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:27:08
- 81二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:17
どなたか、ソウルヴァイラックス的な自分のクリーチャーを手札に戻すことでコストが軽くなるカードを紹介してくださいませんか?
- 82二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:45:39
- 838124/05/31(金) 15:18:52
丁度良いものを……ありがとうございます
- 84二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:12:31
青黒卍夜がむっじぃですわ〜!
ぶん回してる姿がかっこよかったので使ってみようかもちんぷんかんぷんですの! - 85二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:18:56
復帰したいのですがなにか面白え安めのデッキはありまして?
うら若き頃はシノビドルゲーザでブイブイ言わせておりましたわ~! - 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:37:24
復帰する時はとりあえずいきつよを買えと古くから言い伝えられておりますわ
ドラゴン娘もドラゴンデッキの基盤として優良ですわ - 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:39:20
買えるならいきつよですわね。500円で得られる満足感じゃないと思いますわ
それとジャイアントは前のシリーズまで色々貰ってましたし友人と遊ぶ、位ならシノビドルゲーザを弄るのも有りかもしれませんわね - 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:39:39
黒単アビスの漆黒の深淵ジャシン帝の代わりになるカードってありませんの?
- 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:02:35
漆黒様の代わりとなるカードは無いと言って差し支えないと思いますわ
なんなら次弾の新規と噛み合いが良すぎてますます換えが効かなくなるとすら思ってますわ - 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:46:02
基本ルートとループ条件は案外シンプルですからとりあえず構築記事見て基本ルートのループ盤面2つくらいを数回回すと案外回せるようになりますわ
- 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:47:28
お嬢様パワーでパックからベートーベンの金トレジャー引きましたわ!買って眺めてても楽しいですけれど、やはり自引きした金トレジャーって嬉しさが段違いですわ〜!
- 92二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:48:01
おお!おめでとうなのですわ~
- 93二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:00:35
金トレジャーは引いて使ってなんぼですものね!
- 94二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:12
デッキパーツ調達にカーナベルを使おうと思っているのですが、あれって何日で届きますの?ちなみに近畿在住ですわ。
- 95二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:52
入金した時間にもよりますが早ければ翌日だったような気がしますわ
- 96二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:17
邪神と水晶を4箱買いましたわ~!
残念ながら金トレは出ませんでしたがゴスペル3枚、鬼丸終斗2枚ならそこそこ勝ちでよろしいかしら?有色ゼニスは緑ベートーベンと白ライオネルだけ出ませんでしたわ~!全色揃えたかったですわ~! - 97二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:45:57
- 98二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:47:07
4箱でそれならいいんじゃないかしら?ゴスペルは組むのかしら?
- 99二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:00
別に人それぞれですし買う個数はいくらでもいいんですわ
だたそれはそれとして欲しいものが有るなら開けたくなるのはカードゲーマーのサガってやつかもしれませんわ。私も正直大勝利してるから撤退しようとは思ってますが欲しいものが出てないから悩んでますわ
- 100二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:49:03
関東住みですが発送翌日に届きますわ
近畿ですと+1日くらいでしょうかね? - 101二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:50:51
いきつよで復帰してからというものお金が湯水の湯に消えていきますわ、カードゲーム恐ろしいですの!
- 102二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:04:07
どんな趣味も続けたら金がかかる、なんて全部同じですわ
最初の一歩だけは気軽になった分優しさを感じてくださいまし - 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:30
大層昔のお話なのですがドラゴンサーガ開幕時に3種類発売されたビギニング・ドラゴンデッキを思い出しましたの
特に水単リキッド・ピープルは当時それなりにお高かったジャバジャックやマーキュリー・ギガブリザードを買い揃えて長いこと使ってましたわ - 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:16:38
あら、わたくしも買って3箱ですわよ。金欠学生してますけれどお嬢様パワーで当たりを引けば問題ないですわ!
- 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:18:22
箱を開けることでしか獲られない栄養素は確実に有りますしその栄養素はそのうち癌にも効くようになりますわ
- 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:03:07
デッキ用のスリーブ、汎用カードを入れておくストレージBOX、レアカードを入れておくトレカファイル、デッキケースとわりと周辺商品の金額がバカになりませんの
- 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:02:16
子供のころにやっていきつよで復帰したわたくしなのですが
皆様ノーマルカードの保存どうしていらっしゃいますの?
今のとこカードプールも少ないのもあって全部一重ですがスリーブに入れていますの
BOXも予約して今後が怖いので相談させてもらいましたわ - 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:30:29
ボックス買いした後の箱とデッキケースですわ
- 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:11:55
お金になるか使えそうなカードは適当にスリーブ、残りは雑に開けた箱にポイですわね
気がついたら溜まってるので全部スリーブとかそのためのストレージとかやってられませんわ… - 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:49:54
ストレージ代わりには100均のプラスチックケース便利ですわよ
- 111二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:05:12
カドショに大容量の紙製ストレージが売ってたりするとそれを購入して突っ込んでいますわね、まあすぐに満杯になるんですけれどもねオーホホホ!
- 112二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:30:25
桃の箱に種別分けだけして突っ込んでますわね
割とあっさり埋まりますが - 113二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:44:26
カードの数が増えると今度は在庫の把握が出来なくなってきますわね
持ってるはずのカードを探せず頭を悩ませることが何度もありますわ~ - 114二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:16:33
- 115二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:20:06
結局色々難しいコンボするよりも順当に盾を割っていくデッキの方が強いのはデュエマあるあるですわね
- 116二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:24:12
なんにせよ5+1点ぶち込んだら勝ちですもの当然ですわね
(メカの力を借りてドロマーメカオーを作ったら単なるシャッフビートだった者) - 117二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:28:18
クルトでも6回殴れれば勝てる
忘れちゃいけない大原則ですわね - 118二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:32:16
- 119二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:42:31
無難さとロマン詰め込んだメチャクチャ堅実なデッキですわ
デスイキルの方がデッキコンセプトとしては堅実ですけどそこを2コスブーストに入れかえて他を微調整したら私ならそのままcsに出ても良いですわ
- 120二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:33:40
こうしてみると王道篇のデモコマ四天王で一番デーモン・コマンドという種族を活かせているのはシンベロム様な気がしますわよ
- 121二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:37:41
回してますが初心者の私でも分かりますわ!
Z−ファイルから出せば多少除去を飛ばされても後続出して押し込めますわ
普通にガイアッシュカイザーから出しても強力でしたわね
次の弾のデモコマも楽しみですわ - 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:51:09
そういえば先日ここでお話されていたマジックとアビスの話が頭に残っていたので目に入ったのですが、闇のキリフダやビクトリーBEST産のカードが出禁状態の2ブロック環境だと、白黒メカCOMPLEXがぶっちぎりでその次が青緑ジャイアント、ゼニスセレス組もそれなりに結果出してるって見かけておったまげましたわ
それでも僅かながら入賞できてる赤青マジックはやはり怪物……と戦慄はしましたが
アビス?黒緑アビスは元より黒単アビスもアビスベルのジャシン様やジャブラッド様等を筆頭にしたGoAブロックのカードが出禁なのでまぁまぁお辛いですわね…… - 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:04:05
ジャガイスト様のいないアビスはまあ、その……
マジックは基本的な基盤が魔覇革命で全部揃うのが恐ろしいですわ
ファイアもデッキで再録されましたから2ブロ対応ですし
そうですわね、今の2ブロ範囲はARevと王道篇なのでしたわね…… - 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:32:57
2ブロの黒単アビスにはジャシン帝もジャブラッドも漆黒も、なんなら邪侵入すらありませんわ!
主要パーツ全滅してるじゃありませんの!おばか!
っていうか、ジャシン帝ってアビスベルラッシュで再録されてるのに2ブロ出禁なんですの……?
公式の検索に出てきませんわ……でもマーダンロウやバウワウジャは出てきて……??? - 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:50:54
そこは私の勘違いでしたわ〜~〜~!!
なんなら私、アビスのデッキ組むのにスーパーデッキベースにしてたのにど忘れしておりましたわ〜~〜!!
今自分のアビスデッキ確認したらジャシン帝様にGoAマークとARevマークの2種類ありましたもの!!
まぁそれはそれとして他のGoAブロックの主要パーツがないのでキツイのには変わりありませんけども
- 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:59
ジャガイスト様ビクトリーレアの名に恥じない強さですわね…
- 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:18:16
素でアビスラッシュ持ってるクリーチャーってわりと層が薄いんですのね
2コスまで落とすとンプスとゲルエールくらいしかまともなのがいませんわ - 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:23:26
まあ誰も彼もがアビスラッシュを自前で持ち合わせていましたら、ジャシン帝の立場がありませんもの……
- 129二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:22:44
ジャガイスト様といいヤバーダンロウといい蘇生したら即攻撃可能!が多すぎますわ
即攻撃可能にするなら自然じゃなく火と組み合わせとけですわ〜! - 130二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:26
緑と組み合わせるなら盤面を殴れば宜しいのですわ
顔面パンチを黒の特色にするのはやめてくださる? - 131二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:55:36
今スレが立ってますがメカってどういうふうに戦うのかって想定されて作られてるのかしら?人によって本当にバラバラですし少し気になりますわね
- 132二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:04:32
割と初期の白単メカ(ゴルギーニ)はものすごい速さで横に並んでパンプアップして殴りつけてくるサザンルネッサンスみたいな印象でしたわ
友達に貸して貰った時は速攻デッキかと勘違いするくらいのスピードで驚きましたの - 133二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:06:35
言われてみれば初期はシビルカウントもあって並べることに命賭けてた気はしますわね
- 134二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:22:24
横並びはある意味光文明の昔からの伝統ですわ
古くは絆の連鎖、メタリカサザン、天門もある意味この系譜と言ってもいいかもしれませんわね - 135二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:24:03
バウンス痛いからブルトゥーラ刺しておくと良いですわよ
- 136二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:29:38
ボジソワカ、ゴルゲルス、ジョナスとVR以上のメカを見るに黒白になって以降も小型、中型獣を並べる戦略は一貫してる気がしますわね
逆に大型のメカは全体的にパッとしない印象ですわ - 137二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:35:19
ボジソワカとサイトゲートをドロマー墓地退化に入れておくと面白いですわよ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:50
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:18
まあそういう時も有りますわ
- 140二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:59:41
戦慄の数によっては案外当たりかもしれませんわよ?
水晶の華といえばスベルニルは結局跳ねませんでしたわね
私個人的には墓地利用デッキには必須カードになると考えてましたわ…… - 141二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:10:26
結局軽減しても5なのでそこで下準備するか?と言われるといやそれは…となるんですのよね。5マナ律儀に払って大型出すならフィニッシュ狙いたいと言いますか…
- 142二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:17:41
無条件で5になるならよかったのですけど、お相手側も5ないと5マナにならないのは
さっさと突っ走りたいのに一回足並み揃えないといけないみたいな感じで使用感がアレでしたわ
覇統もそうなんですけど悠長なんですのよ 現代デュエマはそんなに待ってはくれませんわ - 143二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:27:39
全体的にスローペースになったらもしかしたら多少は評価が変わるかもしれませんわね
- 144二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:33:59
ガチロボの呪文版とかいつか出るのかしら…意味もなくサイバー・ブレイン、アカデミーホウエイル×2で9枚ドローとかやりてえですわ…
- 145二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:53:18
スベルニル様はヤバーダン様のおかげでだいぶ使いやすくなりましたし、覇統ジャシン様もヤバーダン様のアタック→7〜8コス蘇生からの革命チェンジでヤバーダン様がWBで殴らざるを得ない所を一気に仕留めるプランに変えれるので、発売当初よりはフィニッシュ力が高まっておられますわ〜〜
小さな非公認大会でしたが、COMPLEX様の使い手相手に覇統ジャシン様出してフィニッシュした時はそれはもう気分がウィンウィンでしたわ〜〜!! - 146二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:06:10
- 147二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:39:50
バンプ効果だけアッパーで他は変えないのなら、フォックザダーティからの革命チェンジするだけで墓地が7枚肥えて18000の実質QB達成なので要求値高くても理論上3ターン目にジャスキルいけますわね!!!!
- 148二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:56:46
あれなんかわたくし変な計算違いをしてたみたいですわ
パワードブレイカーは18000以上で4打点なのになぜか3打点にしかならないと思い込んでいましたわ
でもそれでも4打点には14枚、自前の墓地肥やしを除くと10枚要るのですね……3ターン目に達成するのは難しそうですわ
ちなみにこれは完全に余談ですがチェンジ型アビスには3キルルートがありまして
1t ハリート
2t 2コス以下アビス+ハリートチェンジフォック
3t フォックで落としたアビスをアビスラッシュ
とやると盾4枚の盤面に攻撃可能なアビスが3体出るので
シス魔やリッチーモアへのチェンジでWブレイカーを2体出せればジャスキルですわ - 149二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:53:37
多分6000ごとに、の部分で勘違いしてたんだと思いますわ
- 150二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:59:21
パワードブレイカーは紙のデュエマだとぱっと計算するのが難しいですわ
自動処理してくださるデュエプレでは使いやすいのですが - 151二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:16:59
赤緑ゼニスで4ターン目にグレイテスト・グレート様からボルバルザーク・エクス様とか出しながら展開するのめちゃくちゃ楽しいですわ!ですけど受け札ないのが不安でなりませんわ…
- 152二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:21:17
もうパワーは大きい小さいで覚えてしまうのが簡単ですわ
6000W、12000T、18000Qあたりまで覚えておくと、そのどの部分に入ってるかだけでブレイク数が判別できるので楽ですわよ - 153二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:32:34
- 154二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:39:25
水晶ゼニスはエアですけれどチャンタラム、シャングリラクリスタル、水晶チャージャーなどでデッキスロットがバッツバツになってるイメージがありますわ
- 155二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:41:26
- 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:41:16
- 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:51:48
- 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:18:29
- 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:26:32
- 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:48:25
- 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:07:18
- 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:12:26
- 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:00
- 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:20:16
ストレージ漁ったらなんとジャシン帝様が3枚もいましたわ!
これはわたくしに黒単アビスを組めという思し召し!? - 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:35:17
ジャシン帝はやたら供給がありますので値段がジャシン帝4枚<邪侵入1枚なんてことも珍しくはないのですわ
あと箱1のジャブラッドが邪侵入と同じくらいの値段ついていたりもしますわ
お高めのカードはジャブラッド、邪侵入、漆黒、選択枠ではコブラ、マーダンロウ、ファウンテインくらいでしょうか
あとこれは私の勘なのですが、黒単を組むつもりなら早いほうがいいと思いますわ
次弾のジャビビルブラッドが来てしまったら漆黒をはじめとした主要パーツが値上がりする未来が見えますので…… - 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:44:14
アビスは今組もうとすると普通に高い印象がありますけれど型に依るんですの?
- 167二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:52:28
高いのラインは人によると思いますけど、ファウンテイン+シックル+超化獣の基盤を使ってマーダンロウを抜く、トリガーをハンマダンマにするなどすれば値段は抑えられると思いますわ
ゼロからだと1.5万程度かしら? - 168二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:56:31
黒単は黒緑と比べると今下火なのと漆黒ジャシンの再録もあって比較的お安めだと思いますわ
- 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:59:13
まぁローゼス様減らしてエムラクール様とか過去のゼニス達出すデッキでもよいかもしれませんね
- 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:47:55
青のみで作るならリベルラ様を優先した方がいいんじゃないかしら?リベルラ様がお2人並んで水晶武装達成すればドゥームも3コス呪文に早変わりですわよ
- 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:03:25
始めてcs予選全敗しましたわ~
ただ最後の卓はお相手と大笑いしながらデュエマできたので途中ドロップしなくて良かったですわ - 172二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:44:31
一つくらい環境デッキ握っておきたいってことでアナdoomに興味あるんですの
使ってるお嬢様いらっしゃったら使用感とか教えて欲しいですわ - 173二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:28:07
淑女の皆様〜!
神アートの締切は明日までですわよ〜! - 174二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:33:11
禁断を購入するかどうかで迷っている間にもう期日ですわ!!!カツキング様欲しさに蛍光少女4つ予約したせいで資金がカツカツですけど書き下ろしのレッドゾーンBSR様にお脳を焼き尽くされたから買いたい気持ちもあって本当に悩ましいですわ!!!
- 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:50:31
お疲れ様でしてよ〜
- 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:06:47
保守でしてよ
- 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:16:49
- 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:32:22
超csのホームページが遂に公開されましたわね!
私チームを組めるほどデュエマやってる友人がいらっしゃらないのでなんとかして広島に行きたいですわ! - 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:40:56
- 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:45:13
- 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:57:46
- 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:39
- 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:12:25
次のプロモパックで多少は下がると良いですわね…
- 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:14:40
そろそろ埋まりそうなので次スレは>>195を踏んだ方か前スレ主にお願いいたしますわね
私最近ホスト規制食らったので建てれない可能性が有りますわ…
- 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:30:58
- 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:39:17
ならばペルフェクトやエモコアなどの高額カードを使わない構築を試してみてはいかがかしら?わたくしが贔屓にしている動画配信.者様はミステリーキューブとイエスザナドゥを投入して踏み倒し祭りしてらっしゃいましたわ
- 187二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:28:57
今日カードショップで寝坊した友達を待っていたらフリー申し込まれてビビりましたわ…友人以外との対人をしたことがなくて大会にも出てないチキンお嬢様なもので未知との遭遇みたいな気分でしたわ…でも新鮮で楽しかったですわね
- 188二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:07:12
長らく組もうと思って放置していたスノーフェアリーのデッキパーツをようやく購入に踏み切りましたわ!
オービーメイカーのお陰か今年も入賞記録があるおかげでとりあえずパク…参考になるレシピがあるのは有り難いですわね - 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:08:13
メジャー寄りなのは参考にできるのが多くて良いですわね
- 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:26:12
デュエプレのミラダンテが楽しすぎるから紙でも使いたいのですけれど何が良いのかしら
ルドルフ邪王門でも良いのだけれどタイムストップデュエル感がそんなに無いんですわよね… - 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 01:15:56
サバキって強い光なら一応候補に入れれるイメージ有りますけどどうなのかしら?
- 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:51:17
白蒼混成BWM様、デッキを作ろうと頑張っていますが難しいですわね……
パワー自体はアタックチャンス呪文かき集めればすぐにあがりますのよ
足りないのはBWM様が更地にしたあとダイレクトを決める殴り手ですわ - 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:56:02
Xで見たのですがルルフェンズがメルカリで高騰されてるようですわね
ギャラクシーチャージャーで引っ張ってこれて次のターンに出せる!ということらしいですが…イマイチピンと来ないですわね… - 194スレ主24/06/04(火) 09:44:33
- 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:15:41
- 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:14:06
埋めますわ!
- 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:40:19
埋めますわよ〜
その情報には肝心な最終出力の話が抜けてますわね
ハイパーアルカディアス様とのシナジーの話ですわ
ギャラクシーチャージャーで一緒に持ってこれて、ルルフェンズの能力で踏み倒しつつルルフェンズをタップする事でハイパーモードを解放出来ますわ
- 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:41:36
建て乙でしてよ!
- 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:26:20
規制される前に埋めますわ〜
- 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:32:06
エレガンスですわ〜!