- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:08:31
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:15:00
怪物云々は今まで事実としてそこにありながらも作中キャラが当たり前の現実として受け止めていたり目を背けてたりしてたのを乙骨がついに正面から言っちまうって話じゃ無いのか?
描写不足と言うか読解力の問題というか - 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:15:09
怪物はあくまで比喩表現で「最強=怪物」だと個人的には思ってる
最強だから大丈夫って言うよく言えば信頼、悪く言えば甘えの部分が乙骨には「一人に背負わせ過ぎじゃない?」って思ってた - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:17:42
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:19:59
ナナミンのあの人1人でよくないですかとかやってられねーとか該当する描写はあったから怪物呼ばわりもスッと入ってきたけどなあ
1人で怪物になるな言うのに死んだ後の話してる方が気になったな - 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:22:51
もうそこは乙骨自身も今の自分の実力じゃ先生の隣に立ちます!一緒に怪物になります!と言えないと分かってたからせめて死んだ後の事は頑張りますって意思表示じゃないんか?
- 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:23:13
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:25:45
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:26:42
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:29:22
描写不足だと思うよ
ツミキのモブ死
最強対決の読者置いてけぼり愛と孤独擦り
序盤で即死技持ちの日車使い捨て
唐突に生えてくる日下部の優しさ
作戦に組み込まれてないミゲルとラルゥ
術式あるのに何故か終盤に出てくる東堂
この場に及んで伏黒と虎杖の蚊帳の外感
正直幼魚や渋谷の頃から比べると完成度は落ちたと思う
それを補って余りある魅力はあるけどね - 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:29:29
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:32:18
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:32:37
怪物ってワードは前に真希に使ってたよな
いきなり五条を怪物にした!って言われてもそれ既出じゃない?ってなった
五条に最強ってワード使わなくなったのは宿儺に負けちゃったメタ事情だろうな…て虚しくなった - 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:33:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:35:00
言いたいこと分かるけど乙骨以外の仲間が薄情者みたいな描き方をこの局面でわざわざするのどーなのって萎えた
今やることかね
公式でも誰かのageのためのsage描写って楽しめない - 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:36:38
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:37:48
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:38:22
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:39:40
- 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:41:01
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:41:44
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:42:06
最強を押し付けて来た!だと今回のキモの言外の意味が分かりにくいから怪物でいいと思った
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:42:24
ageだのsageだのって発想に全くならなかった
そういう人もいるのか - 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:10
いやマジで読解力に自信ニキネキのための漫画だと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:43:35
底が見えたって笑
このまま乙骨が死んだら乙骨の主張は間違ってんたんだ!ってお前のかな?
こわ - 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:00
読解力ではなくその週の話の展開に都合の良い妄想力の間違いじゃないっすかね
- 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:45:53
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:47:39
呪術には描写不足なとこがある
→まあわかる
だから乙骨の言ってる事は的外れだし底が見えたから死ぬ、五条に怪物って言ったのはメタ事情
→何が見えてんだよ - 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:48:21
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:48:28
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:49:19
ここの住民が言う読解力って物語を理解する力じゃなくてツギハギの展開の行間を都合の良い妄想で埋める力だろ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:50:39
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:51:11
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:51:33
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:51:47
- 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:52:04
乙骨が言ってんのは「あの人ひとりに任せすぎ」って事だから何とか追いつこうとする姿勢は五条の「自分ひとりだけ圧倒的に強くてもつまんない」の悩みからすると間違ってはないだろ
でももっと言うと五条は根本的に「夏油がいなくて埋められない喪失感がある」だから乙骨が頑張っても生徒が強くなった喜びはあってもその孤独感は結局埋まらないよって言うすれ違いの話だったんだよ今回のは
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:52:41
花とか怪物をガチの額面通りにしか受け取れてない人もいるみたいだし
比喩って分かる人にはにわかには信じがたいけど本当に色んな人がいるんだと思う - 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:54:01
- 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:54:27
そこを読解力の問題って言う人はいないんじゃないか
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:54:34
- 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:54:37
別作品だけど怪物ってようするにウルトラマンと人間の関係みたいなもんかと
全部ウルトラマン頼りじゃなくて自分達も頑張って怪獣と戦わなきゃってのが乙骨の主張だと思う
ただ万展開と日下部はマジで描写足りてねーよ
日下部は差し込む隙が無かったのかもしれないけど - 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:55:22
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:55:52
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:56:12
読解力で理解できる描写もあるが突然生える設定も無いわけじゃないからなあ
理解できないって言う奴を読解力不足と断じる奴も結構残念な読者だと思う - 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:56:43
- 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:56:59
- 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:57:22
呪術のファンは読解力じゃなくて妄想力がすごいよ
- 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:59:16
- 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:59:28
読解力は1が「なんで五条が突然怪物?→比喩だよ」の部分を指してのことじゃないのか?
- 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:00:52
- 51二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:01:33
明らかな描写不足を自身の妄想力で補うのはさすが光の読者👏
- 52二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:01:34
真面目な話で作者の頭の中にあったとしてそれは否定しないし公式が正しいのはその通りだよ
それはそれとして積み上げてきたのをひっくり返すに近い所業をして後から足していく作業は結果で見れば同じになったとしても描写不足って言われるのも通り過ぎてるのにもう一回するのをしつこく感じるのも別に不思議じゃないよ
直近で分かりやすいのは推しの子の今の展開でゴローが消えて知らない主人公が出てきたけれども
あれも確かにほんの一部だけそうと頑張れば取れなくない描写一つしかないから色々言われてるし
それでも後からどんどん実はそうでしたって話もできるだろうけどそれで前述のことが消える訳じゃない
- 53二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:02
- 54二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:02:23
カッパ辺りから比喩だとか描写だとかを鑑みて真面目に読むべきなのか雰囲気で流し読みするべきなのか分からなくなっちゃったよ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:03:09
乙骨描写でうん?となったのは親友の肉体を奪い弄んでいる術式で今度は自分が負けて死んだとき死体は使わせてくださいを五条本人に報告したことかな?
あれいいよって言ったけど五条本人は傷ついただろうなと思う - 56二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:03:31
日下部の優しい描写が足りないってのは理解できるけど他のキャラと優しさ比較し始めたのは読解力以前の問題だと思ってました
- 57二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:03:56
話しがとても…ごちゃごちゃなのです…
- 58二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:04:07
そんなに描写不足だって不満が出るならもっと説明してくれてる漫画読んだらいいよ
わざわざ自分に合わない漫画を無理して読まなくてもよかろうて
今からでもいいからせめて一旦作品から離れるとかした方が自分の健康状態良くなるよ - 59二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:04:10
憶測だけど
連載前から絵図がほぼ完成してたのが渋谷事変までなんだと思う
それまではバトル漫画なのに本当に繊細で雑に生えてきた、スルーされたと感じるものは皆無だった
虎杖もしっかり主人公してた
週刊連載で作画しながら看板背負って万人に用するシナリオ描くのは無理がある
ライブ感ゆえの荒を楽しめなくなったのななら単行本派になるのもいいと思う - 60二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:04:45
- 61二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:05:29
アルミホイル…
- 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:05:29
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:05:32
こんな読者に擁護される作者は幸せもんだな
- 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:10
週刊連載なんだから、ある程度の齟齬や矛盾には目を瞑って作者はこう描きたいのかなと想像で補いながら読むもんだと思うんだけど
で、後に訂正されたらあーそういうことだったのかってまた修正してさ
ガチガチに推敲して最初から最後までバッチリ作り込まれた状態で刊行された長編小説とかと同じ読み方するもんじゃないよ - 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:06:25
描写不足というのは否めないだろ
特に伏黒関連はそう思う
津美紀と伏黒なんて掘り下げていけば面白くなったのに万というノイズをぶっこんだせいで台無しになったし囚われている間何を考えて死にたいと思ったのかをちゃんと書けてないし
それが書けていたら虎杖が救出時にかける言葉とかに重みが増すのにそれすらやらずに怠い戦闘ばかりなのは正直どうかと思うわ - 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:07:08
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:07:10
なんか親に漫画やアニメの分からなかったところ説明する時と似たもの感じる
- 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:07:17
エピソード削られたのがハッキリしてるから分かりやすく優しさが感じられるシーンはなかったけどなんだかんだヤバくなったら前に出るようなキャラだとは思ってたよ
何かそれが言語化された途端にただひたすら作者に逆らいたい人間に目をつけられたのが運の尽きだったというか
- 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:07:41
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:08:11
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:08:13
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:08:38
- 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:08:42
今度の流行語は読解力?
- 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:09:18
バカとアホの殴り合いやんけ!
- 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:10:15
- 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:10:39
- 77二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:11:20
- 78二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:12:54
- 79二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:13:01
答えが無ければ想像の余地があるのに答えが出ちゃったからそれおかしくない?ってなるのはあるな
- 80二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:13:02
画と戦闘はいいんだから素直にそっちで勢いで虎杖がんばった!乙骨すげー!でいいじゃん
なんであの状態から虎杖は軽く弾かれて五条の話を追加してるんだよ - 81二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:13:06
- 82二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:13:29
- 83二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:02
- 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:12
自分の望む描写が無い→「描写不足だ!!」
描写が理解できない→「描写不足だ!!」 - 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:19
- 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:19
- 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:37
描写不足だと言われる要素もあるのは否定せんけど
孤独については虎杖の大勢の人に囲まれて死ぬから始まり過去編の俺一人強いだけじゃダメとか0の一人は寂しいとか
なんかしらやりたい事があるようには感じる
まぁただのフィーリングなんで根拠は全くないが - 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:41
正直大人組の描写を1割でもいいから学生組に割いてくれよって思ったね
今回は展開が展開だから必要だと思うけど
虎杖と伏黒がずーっと蚊帳の外で放置されてる感が半端ない
二年ズも乙骨真希あたりは描写あるしパンダもお別れ回とかやったけど狗巻とかマジで掘り下げ一切ないのええ……って感じ
- 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:14:41
- 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:15:46
おかしいよねって話をしてるのであってそんな胃が痛くなるようなストレスは溜めてないし
むしろおかしいのを頑張ってスルーしながらこういうところでそうじゃない考えに触れて無理に反論することこそストレス溜めてない?
- 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:15:51
当たり前のこというな…
- 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:16:09
「違う!違う!カメラさんそっちじゃない!!!こっちが見たいんだ!!!」
こんな感じ - 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:17:15
このスレでも優しいって言葉に反応して🌱のコラ画像貼ったりしてるしな
- 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:17:57
それはそうだよ
それに呪術は売れてるし実際のところ自分で気に入ったところを中心に見て楽しめる人も多いんだから問題はある意味ないんだろうねとも思うよ
ここから虎杖即死しても変な話売り上げも変わらずにある程度満足感を与えられるだろうと考えたら万人受けしてる方だとも思う
- 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:18:26
- 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:18:37
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:19:33
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:20:07
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:20:23
- 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:21:02
五条の死亡とかは描写不足じゃない?
- 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:21:08
五条、伏黒、真希、東堂、日下部辺りは読解力ってよりも荒らしやすいから利用されてる感が強いんだが
- 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:22:04
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:22:06
ぶっちゃけ殉死した仲間の躯を味方が使うという展開がいらんかった
あれ誰得なんだ? - 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:22:07
人間性捨てる前にもっとまともな作戦組んどけ
人間性捨てるなら伏黒を見捨てる覚悟も持て
これだけの話
キャラが感情に任せてキレただけで言葉に説得力が持たせられてない - 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:22:23
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:22:38
はー待て待て過去の描写なんて覚えてたら回游のポイントや簡易領域の設定や五条と伏黒家の時系列みたいに混乱するだけなんだしその場の雰囲気で読むのが1番楽しめるだろ
そろそろ掴めよ - 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:23:40
- 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:24:23
- 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:24:43
儲ワラワラで笑っちゃった
- 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:24:45
作品をディスってる奴って「作品ではなく自分の頭が悪い可能性」を絶対に認めないよね
- 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:25:28
- 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:25:33
- 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:25:38
つうか最近の呪術五条五条五条で食傷気味なんだわ
他人と線引きして孤独に死んでったキャラの生前の反省会いつまでやるんだよ - 114二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:26:07
- 115二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:26:15
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:26:56
何か結局荒れただけだったなこのスレ
- 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:26:56
- 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:27:45
乙骨って五条を自分に当てはめてみていただけで全然寄り添えてないんだよな
寄り添うんだったら五条が望む存在になれやとは思う
自分の死体を利用して怪物になりましたってなんじゃそりゃとはなるわ - 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:27:48
読解力ってとりあえず言っとけ
- 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:28:27
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:28:48
なんか両陣営に無能な味方紛れ込んでて草
- 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:29:01
少年漫画にそこまで本気になれる感性が羨ましい若々しいね
- 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:29:32
- 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:29:33
五条が伏黒以外の生徒に対して言及しなかった理由が保管された話でもあったわ
今回の話を見るに - 125二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:29:49
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:30:19
まあ0からの描写見るに乙骨先輩の優しさって究極のエゴだから寄り添うというより「僕はこう思ったのでこうします!」って感じなのは分かる
- 127二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:30:29
- 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:30:52
- 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:30:58
- 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:31:27
こういった質問がSBSにたくさんくるから尾田先生もモブに説明させてるんだろうな
- 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:31:49
- 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:31:54
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:32:59
宿儺は領域展開するつもりだったので無理ですね…
- 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:33:13
- 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:33:45
ワンピや鬼滅みたいなしつこいくらいの説明口調はいやそれは分かっとるわ鬱陶しいと思ってたが今の呪カテの様子を見ると割と必要だったのかもしれねえ…とも思うのだ
- 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:33:57
- 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:34:03
- 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:34:07
良い感じに追い詰めてたように見えた虎杖がおかわり領域くらって死にそうになったり片手間で吹っ飛ばされたのはもう「えぇ…。」ってなった
- 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:34:14
- 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:34:22
色々言われてるのは本当にお兄ちゃん死んだ!ちょっと思うところはあるがそれでも東堂きて翻弄した!そして虎杖は怒りに燃えて宿儺に迫った!!からのポイ捨て展開だからね
そりゃ最終的にまた出番回ってくるんだけど何度同じ形を見せられるのかってのはある
それこそ本当に読者側が魅せてみろ小僧!って言いたい
- 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:35:30
作者も1週間飛ばしたと思うくらい描写してないことあるからセーフ
- 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:00
- 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:11
- 144二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:11
乙骨カムバック!とは言われていたけど五条の肉体でカムバックしますねは斜め上すぎてそうじゃない!!って言いたくなった
- 145二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:22
- 146二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:40
すっくんはもう強いってより神の加護で不死身になってるようにしか見えない…
イベント全部消化するまで本気も出せないしタヒねません! - 147二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:48
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:48
「五条一人を怪物にしちゃいけない」のアンサーが「だから乙骨一人を怪物にします」なのはどうなん?とは正直思った
五条自身、それじゃ駄目だと思ったから強く聡い仲間を育てようとしてたんじゃないのかと
乙骨の手段を選ばない漆黒の意思はカッコいいとは思うけどね - 149二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:36:50
まあぶっちゃけ鬼滅でここまでキャラ解釈とかが割れてるのはあんまり見たことない
五条とか正直めちゃくちゃ難しいキャラだよコイツ
虎杖に至っては読者に何考えてるか分からねー言われる始末だし - 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:37:13
- 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:37:53
中ボスラスボス味方と人の体乗っ取る作戦コンプしてんな
- 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:38:25
めんどくせーなー
- 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:38:40
一人でガーガー言ってて周りが扱いあぐねてるいかにもなディスコミュニケーションぶりだった
- 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:38:49
- 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:38:53
- 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:39:12
完全体宿儺VS乙条って乗っ取ったやつ等対決になるんか
そんでもって師弟そろって乗っ取られてしまった伏黒と五条
似たもの師弟になりましたね - 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:39:26
- 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:40:01
- 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:40:32
今回の話でも真希があんだけ反対するなら真希は奇襲の時もっと必死にやるんじゃねぇの?とか個人的に気になるから、あんま整合性取るの上手くないのが本当勿体無いわ
- 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:40:40
その最終地点が死体利用というのはないわーとは思ったな
- 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:41:18
記憶力を欠如させ整合性を合わせるのが読者の読解力だからな
- 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:42:22
- 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:04
- 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:11
自称読解力ある人は凄いなと思うけど全然羨ましいと思えない
- 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:33
自分の近くにいる女全員釘崎として認識してる虎杖こわい
- 166二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:35
- 167二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:43:36
五条が一人の方が強いのは事実なんだからそこの弁えはしてるだろ
自分の実力差が分からない程バカじゃない
あくまで乙骨が怒ってたのは「五条が死んだ後自分達がどうするか、五条が死んだ後でも人間性がどうとか言って勝ちにいかないのは違う」って事じゃないんか
それこそ完全に五条任せやんって
- 168二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:44:00
今ストレス溜まってるのは結局宿儺に対する決定打が何か曖昧だからな気がする
無惨様に対しての日光みたいなのが無いのに何故か味方は首も狙わず心臓狙いばっかしてるし
流石にここまでしつこいあたり何かしら考えがあるんだろうが - 169二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:44:22
- 170二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:45:29
真希たちに人間生捨てろとかは言ってねーじゃん…
- 171二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:45:59
呪術廻戦で「誰かをageるために周りをsageてる」と感じたことがあまり無いからはえーって感じ
日下部優しいはちょっと無理矢理だなと思ったけど天使華とか乙骨は別にageられてないのでは まあ個人の感じ方か - 172二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:46:06
- 173二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:46:09
- 174二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:46:24
しかし五条ってそこまで人間性捨ててるかな?
- 175二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:46:52
- 176二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:46:55
人間性捨てる作戦を容認しろだから同じ様なもんじゃん
- 177二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:47:15
本当に乙骨が提案すべきは「五条の死後に代わりに化け物になること」じゃなくて
「五条を死なせない」「仮に死なせてしまったとしても同じことを繰り返さない」
だったよな - 178二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:47:52
渋谷での行動は褒められたものではないけど別に七海の死は日下部のせいではないだろ
逆にどっちも好きなキャラだから七海の死を利用すんなとすら思ってるわ
そんなに死んだのを誰かのせいにしたいなら真人に切れればいいのに
- 179二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:48:17
乙骨が味方の協力なしに一人で移植手術出来ないんだから同じ事ですよね
- 180二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:48:27
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:48:30
- 182二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:48:36
- 183二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:48:56
- 184二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:49:10
誰かを叩く時他キャラ使って叩くのホンマ不愉快だからやめてくんね?
- 185二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:50:04
死滅以降キャラが作中世界で生きた結果、展開が生まれたと言うより
書きたい展開の為にキャラを合わさせてるって感じが強いんだよね
やりたい展開のために高専の作戦等はガバガバだし細かい矛盾は毎週のように出てくるし - 186二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:50:11
- 187二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:02
そもそも死体損壊で実行できる可能性が低すぎる作戦にそんな感情を高ぶらせるよりそうならないように組めた次善策いくらでもあるやんってなるのが良くない
- 188二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:10
- 189二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:36
- 190二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:37
いや・・・それは公式の所為ではなく受け取り手の所為だと思う
- 191二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:51:45
- 192二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:52:21
今の乙骨を叩き棒にして伏黒を叩いている奴にも言えよ
- 193二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:52:31
華が野薔薇の代わりみたいになるのが怖かったと言った虎杖が乙骨五条を受け入れるのか…
- 194二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:52:59
タイミングが悪いのかいつあにまん見ても来栖クソ叩かれてて謎だったわ
- 195二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:03
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:09
ごめスクはまぁアレなんで置いといても
駅で一般人巻き込んでの無量空処脳破壊しなかったり味方いたら無制限紫使えなかったりで普通に人間性あるように見えるからさ
少なくとも恩師の死体を有効活用するレベルのかっ飛び倫理観はしてないような…
- 197二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:25
受け入れるかどうかはまだ描かれてないしそもそもそれとこれでは条件も前提も違いますよね!?
- 198二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:31
- 199二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:37
幼稚で未熟でみっともないね
- 200二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:53:39
このレスは削除されています