- 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:44:13
- 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:44:40
殿堂入りにテレスコ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:55:36
ファイア
フットレス
Gio/巨大設計図
ザビミラ
アイチョイス
ムザルミ
上の方は自信あるけど下3つは多分ない
テレスコは再録するので多分なし、マーダンロウかフットレスなら恐らく後者
個人的に消えて欲しいのはアーテルとコルフレだけど流石にないだろうと思って外した - 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:58:04
そろそろマジックにはメスをいれてほしい
- 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:14:05
赤青マジックからパーフェクトファイア
公式はまだ赤青マジックを使わせるつもりだから革命チェンジ組は規制しない、マグナムは本当に死んで欲しいけどこいつではあまり弱体化しなさそうなので確率低いと思う。
黒緑アビスからフットレス
ジャガはデッキが消える、テレスコは銀トレだから無し。ザビミラはアドでしか使われてないしこいつ殿堂したところでほぼ弱体化しない。こいつ消えれば3ターン目のジャガテレスコは難しくなるし、メクレイドを連鎖させてザビミラまで到達する可能性も低くなる。 - 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:16:16
とりあえずオリジナルの環境変える分にはマジックとアビスをしばけば十分かなということでファイアと力が欲しいか あるいは追加でギフトプレ殿とかもあるかもしれない
後はアドバンスにどれだけメス入れるかじゃないかなあ - 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:17:10
殿堂はファイアとジャガイストかな、どちらも殿堂カードとして申し分ない強さしてる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:19:07
ザビミラ殿堂って言ってる人いるけど、最近の公式ってクラジャやシャコガイルみたいな直接的なフィニッシャーは規制せずに、早だしする手段を規制してるから普通にメクレイド組は死ぬと思う。これで規制後も暴れたらヤバーダンが悪いってなると思う。
- 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:23:19
- 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:30:19
- 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:35:40
- 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:35:53
力が欲しいか予想してる人が多いけど、ジャガイスト+ザビミラの理不尽ループが残るのヤバすぎるからジャガイストが逝くと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:36:06
殿堂
プレ殿
フェアリー・ギフト
マグナム
GIOツインパクト
殿堂
フットレス
ザビミラ
完全火
ムザルミ
ドルファディロム
ルドルフ・アルカディア(大穴)
アビスとマジックの2強となんかずっといる天門は2つは止めてほしい
で、ザビミラはもういいだろってのと、ドルファは使われ過ぎにつき
ルドルフは大穴枠(マゲが強くなってきたらあるかも) - 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:36:13
公式からするとデッキ崩壊するような規制より弱体化に留めておくのは当然ではある
現状マジック規制するならバーシメイジンをスルーでファイアで十分弱体化するって考えるのはあるんじゃないか - 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:36:49
- 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:37:40
プレジールとバーシって全然役割違うカードじゃないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:37:56
むしろプレジールからバーシ行ってねってことかと思った
- 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:45:11
冷静に考えてフットレスってカード、様々なカードの5枚目であるのがやばすぎるんだよな。
テレスコが2体並ぶのも、ジャガからジャガが出てくるのも、ヤバダンからザビミラが出てくるのも、メクレイドの残機を増やして施行回数上げてるフットレスが悪いとも取れるんだよな。おまけに3ターン目理不尽の原因でもあるし。 - 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:47:36
パーフェクトファイア殿堂ならマジックとしてはギリギリリペアが効く範疇だけどマナ退化みたいなファイアに頼った中堅-ファンデッキも大きな被害を受けることになる
カラクリバーシ殿堂ならかなりマジックピンポイントな規制になるけどアグロとしてのマジックはほぼ構築不能になる
公式がどっちを重く見るかだけど個人的にはファイアだと予想しておく - 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:49:01
中堅への被害なんて考えてたらガチロボとかいう問題児がいますし...
- 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:50:37
- 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:52:15
いうてコルフレ出る前も暴れてたヤンケ
- 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:53:59
コルフレは3月だと思われ
- 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:54:57
施行月が8月として暴龍警報より早い規制になっちゃうからなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:55:48
いきつよで天門デッキの導線作ったのにgio/巨大プレ殿する?とは思う
新規がgio/巨大ペルフェクトエモコアゲンム全部揃えるハードルも高いだろうけど - 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:57:08
いきつよで始めた人はまだアドバンス来ないにつきムザルミじゃね?って思ってる
オリジナルの天門はそこまで強くない - 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:01:09
そもそも公式がアドバンスのカード殿堂するか?って思う。しかも今はオリのデッキがアドでも活躍してる状態だしオリ基準の規制にすれば自然とアドの環境も変わるんじゃねって思う。
- 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:07:07
オリアドだと強いデッキ自体は同じでも動きが違うからザビミラムザルミはあると思うんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:09:37
デアリアビスで鬼寄せ使ってジャガイスト出せるならフットレス規制してもってなるけどな…
- 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:03
言うて黒緑アビスは動きがオリジナルの延長にある感じする。ジャガが規制されれば間違いなくザビミラまでアクセスできないしフットレスでも3ターンループ出来なくなるし。そもそもアドで3キルなんて日常茶飯事なんだし4ターン目にザビミラループなんて健全よりの動きではある。
天門は完全に致死レベルのカウンター構えた押し付けデッキなんでムルザミ死んでも不思議ではない。
- 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:55
二刀流ははじめてタップした時だから全然代用になんないぞ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:15:35
代用なら音速でチューニングじゃねえのか
- 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:16
ファイアも初タップだしそもそも二刀流つかうくらいならピーカブの下面で十分
- 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:16:54
一時期チューニング以外に攻守の天秤やディライトディフェンス入れてた人もいたな
- 35二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:17:55
gio設計図プレ!?
そこまで暴れてるイメージ無いな、殿堂ぐらいじゃないの? - 36二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:18:59
- 37二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:19:43
P
特になし
殿堂
フットレス
ムザルミ
ファイア
ボンキゴ
こんな感じかなって - 38二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:22:29
ギフトとかGioは別になくても勝てるゲームが殆どだけど一応入れておくかって気持ちで候補に挙げてる
正直どっちでも良い - 39二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:23:53
- 40二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:31:01
正直デアリアビス出てきてフットレス規制はあんまり意味なさそうなんだよなぁ
マジックはバーシ消してくれたら一番楽ではある
速攻残して安定性消すならヒメカット規制もワンチャン - 41二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:34:07
バーシジャガは規制するとデッキ崩壊するからな
ファイアと欲しいかで丁度良くなる気もするがわからん - 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:35:11
二刀流→初めてタップした時
・バーシのATで打つとバーシは『すでにタップしている』ので機会損失
ファイア→そのターン最初のアタックの終わりに
・バーシのATで打ってから盾が割れた後に効果起動できる
こう言う解釈?(赤青マジックエアプ) - 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:22:10
そもそもバーシはatじゃなくてcipなんだ……殴りながら出てきて効果使ってくるからatに見えるだけでcipなんだ……
エアプだとしても有名どころのカードの効果と挙動の裁定くらいは把握してくれ……