『雰囲気が良さそうと思って入店しました…』

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:03:52

    店構えは素敵だったので入店しましたが、いきなり2匹の鮫と見たこと無いクリボーがこちらの注文を待たずにエクシーズ召喚を始めました。
    それは流石に接客業としてどうなの?と思いましたが、気が付けばスタッフは場から消えていて、マスターが1人で佇んでいました。そしてキッチンから出てきたマスターは「戦闘破壊されません。効果を受けません」と一方的に立ち尽くすだけです。伏せカードも何もなく接客業としてのサービス精神の欠片も感じられませんでした。
    仕方がないのでマスターを指名してリンク召喚を行ったら即サレされました。
    店構えだけは素敵だったので★2つです。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:06:08

    あー……アストラルコックライブラリアウト(耐久)か
    で、サロスで吸ったと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:08:53

    煽り抜きで『サロス嬢』の存在に弱すぎるだろこのデッキって思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:17:34

    サロス以外にもフィールドを使った防御手段が無いから貫通持ちとかでも破綻する

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:20:21

    壊獣なり、サロスなり、何かしら強耐性への解答札は入れておきたいよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:25:26

    でも持ち物検査だからデッキによっては普通に詰むから馬鹿には出来ないよね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:04:47

    改めて自分の使ってるデッキ見直したらアストラルコックの対処法が思いつかないのばかりだった
    効果を受けない系のモンスターって超融合で吸えるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:05:38

    すえない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:06:06

    >>7

    超融合は無理

    テキスト外で素材にできる効果じゃないと無理

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:06:16

    吸えるんだったらピュアリィはそこまで強い言われんかったやろなあ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:08:27

    いまアスコック対策で実用的なのって壊獣、サロス、貫通、ダルマくらい?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:09:14

    アストラルコックって御巫ならそのまんま効果でシバき倒せるよな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:09:35

    >>9

    やっぱ無理か…

    あんま見かけないとはいえ、いざ会ったら面倒だしガメシエルでも差しとこうかな…普通のデッキ相手でも捲り札になるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:10:08

    >>12

    守備表示になられるとちょいとキツいかな

    ダメージがめちゃんこ少ない

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:10:34

    >>12

    大抵横になってるから捌き倒すのに相当時間かかりそうだけど相手も解答ないだろうし大丈夫か

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:11:11

    >>14

    >>15

    諸刃の剣というカードがありましてね………

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:00

    >>11

    直接攻撃もありだな

    アーゼウス用に1枚は刺してるだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:12:05

    >>11

    送りつけとかで無理やり耐性剥がすとかも一応ある

    実用範囲で無理なくできるのは転生炎獣ぐらいだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:14:41

    >>16

    アストラルコックが完全耐性で素材で戦闘耐性持たせて守備にしてるんだから諸刃の宛先で意味があるところなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:15:07

    >>16

    結局400ずつしか削れないぞ

    まあ対処札を動かして来た瞬間に各種妨害を当てれば済むけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:15:47

    >>12

    基本は守備だからダメージも200ペチペチ、効果を受けないから両刃やロンドを受けないせいでクソ時間かかる。

    だから火叢舞でなんか相手の墓地から場に吊り上げてコックの条件剥がして仕留める

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:19:12

    >>21

    そうか、火叢舞とかいう殴り先召喚カードあったじゃん。これでコックの耐性はがせるわ。

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:20:37

    正直今の環境で完全耐性対策なんて構築歪めてまではいらないと思うっす

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:23:06

    >>23

    エクストラに余裕があるなら厄介なモンスター対策にサロス1枚差しておくくらいよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:24:12

    >>22

    まぁ20書き込んでから思ったけどコックが相手ターンも自分の場をどかす効果あるからやるなら蘇生したやつが割られる前にオオヒメ様のフリチェでなんかみかんこ装備渡して破壊無効つけた方がよかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:25:01

    アストラルコック耐久とかティマイオス耐久とか、明確な勝ち筋なしで相手のサレンダーかデッキ切れを待つタイプの相手は1回遭遇すると『上手いこと考えるなぁ』と感心するけど
    すぐに『コイツめんどくせぇ…』ってなるし2度と戦いたくない相手にランクインするわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:25:19

    >>18

    白ビオンで烙印もやれなくはないな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:17:28

    コックをサロスで巻き込んだ後2回目出されてどうしたもんかとなった結果トロユニで自分のサロスEXにバウンスしてもう一回出して殴り飛ばす羽目になったわ
    アイツそんなに出会わないけど出会った時がマジめんどくさい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:40

    >>11

    フランベルジュも相手の墓地になんかいたら張り付ければいい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:05:32

    >>23

    それだったら手軽に出せる完全体アンヘルの方が頼りになるよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:09:49

    完全耐性もなかなか態度悪いけど、それ吸いながらマスカレから出てくる破壊出来ないサロスもなかなか態度悪くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:11:23

    >>31

    お客様は神様だからセーフ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:12:39

    >>11

    バーンで押し切る手もある

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:07:37

    >>26

    普通この手の完全耐性モンスター系を採用するタイプは終焉のカウントダウンを勝ち筋に採用しない?

    最近の遊戯王で勝ち筋が終焉のカウントダウンという時点で鬱陶しくて戦いたくないのは同意するが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています