真贋相愛の刀になってる術式って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:01:43

    必中に選択した以外のコピーしてストックされてる術式全てってことだよね?
    あの中に羂索の術式も突き刺さってたけど引かなかったか引いてもポイ捨てしてたとかなのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:13:51

    >>1

    ギリギリまで捕食せずにとっておいたんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:15:12

    生首状態で刀刺されてるのに捕食される寸前までうるさそうだと思うのはなんでだろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:25:06

    ただでさえランダムなマイナス要素ありの仕様なんだし領域内の刀に付与する術式の厳選は自由でもいいと思うなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:35:33

    >>4

    むしろこれで十分バランス取れてると思うよ

    領域のバフとリカ完全顕現、どっちの方がバフかかってるか分からんけど、領域が展開され続けてる限りそのバフと術式の使用が永続する上で術式の自由選択ができると考えたらリカ完全顕現よりも強いよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:48:45

    一般人のシャルルに対してできるような方法で模倣の条件満たせるなら使わなくてもいいから手当たり次第とりあえずコピーすればいいじゃんと思ったけどそれやると領域が弱くなるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:06:04

    厳選された術式だけコピーしてるとするとG線杖の評価高いな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:59:23

    >>7

    多分乙骨自身の反射神経は虎杖ほどではないだろうし、それに追いつけるほど未来予知は重宝されるものだったんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:03:51

    >>8

    作者も単行本のおまけで未来予知術式自体はアタリって言ってたな あくまでハード(使う肉体)が弱かったからソフト(術式)が強くても意味がないというか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:04:45

    >>7

    覚醒直後のシャルルですらウォーミングアップとはいえ秤と戦闘できるレベルの当たり術式だからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:10:02

    もしかしたら引けなかっただけで引けてたら宿儺を乗っ取れた可能性…
    無いな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:57

    乙/骨になった後リカが食べたんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています