- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:23:15
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:27:09
出力ギリギリまで絞ってゼロに限りなく近づける事は出来るイメージ
それでも一般人がカシモに触れれば静電気みたいな痛み感じてしまうかもね - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:29:06
呪力0にはできないやろ
だから気配消して五条に不意打ちできる甚爾くんは怖いんや - 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:30:03
冷静に考えたら術式と違って呪力性質はオンオフ出来ない上に一般人でも多少呪力あるように0には出来ない都合上普通に日常生活というか生命活動に支障が出るよねこれ
秤も一般人が触ったらザラザラしてるだろうし - 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:32:00
祟りとかそれこそ呪いだよね
触れたら死ぬみたいなのって
しかも呪力性質だから術式と違って解除できない
なんなら生まれた時からビリビリしてるだろうから母親とか産婆さん無意識に殺してそう - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:35:06
まあ時代が時代なら忌み子だよね>呪力性質が攻撃性を持つ性質だった場合
ミミナナ村みたいな限界集落だと現代でもお察しだし
術式あるかないか分かるのは5歳前後らしいからその頃まではまだ呪力もそう発達してないのかなとは思うけど
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:36:03
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:37:03
外に出さないようにはできるんじゃないの
一般人は制御できないから外に漏れ出でるって話だし - 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:37:31
恐らく呪力コントロールが未熟であろう子供、赤ちゃんの頃から自分に触れた他の人間が感電死したり火傷負ったりして人から避けられるようになった人間がどういう考えになるかは想像に難く無いよね
カシモが強さに何かを求めるのにもそれ以外で人と関わらなかったから(日常生活では人から避けられるため)なのかもしれない
親に構われるためにいたずらしてわざと怒られる子供のように人と関わるために喧嘩を繰り返した末がカシモなのかも - 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:38:49
呪力操作ができる=呪術師の脳の特徴なのでたとえ呪力特性に攻撃性があったとしても本人の意思と無関係に攻撃が生じるものではないと思う
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:38:54
完全にゼロにはできなくても制御できるから呪術師でしょ
無意識に漏出するのは非術師 - 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:38:57
鹿紫雲が海に落とされた時に実行はしてないけど呪力を完全に絶つことは出来るっぽい
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:41:23
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:43:38
外に出さないように身体の中でぐるぐる回したりすれば接触してもビリビリしないのか?
電気が流れてる人に触った時点でビリビリしそうだけど - 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:44:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:45:41
初期の虎杖への説明的に硬したら他部位は呪力纏わなくなるのは呪術でも同じっぽいよ
こないだの宿儺vs五条の最初のシーンで宿儺がやってるみたいに一部集中して纏わせると他の部位の呪力は少なくとも表面には出てない
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:45:58
纏わなければ
いいんじゃない? - 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:46:10
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:46:34
- 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:52:21
出力しない限り大丈夫説
まぁ幼少期とかはさぞ苦労しただろうが呪力制御できてからは出力しなけりゃビリビリしないと思われ - 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:54:59
猿と違って呪術師は垂れ流さず自分の中に貯めておけるからね(呪力量)
レバーをひねら無い限りビリビリしないだろう(呪力出力) - 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:56:49
放出を絶つことはできても保有する呪力量は変わらないからフィジギフ判定にはならないと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 00:58:37
ハンターの絶と違って呪術の出力断ちは表面の呪力を断つことはできても総呪力量は誤魔化せないからあんまり使われないんだろうね
呪力探知にも引っかかるだろうし - 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:02:03
花御が五条から逃げたみたいに絶みたいな呪力探知を躱す技術はあると思われる
説明はないが恐らく多分きっと - 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:53:46
暴発を警戒してるだけでオフにはできる
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:04:30
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:40:25
花御はなんか固有の特性として呪霊として判定されにくい特性があるっぽい?
交流戦に乗り込んできたのもそうだし、自然の木々に紛れるのかな