- 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:17:36
- 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:22:30
俺はスレ画を見た時に羂索やりおる!
これで虎杖東堂VS羂索宿儺で最終決戦か。因縁も敵としてのレベルもマシマシで虎杖が覚醒しまくってるから先が読めなくて楽しみ
って感覚だったわ
宿儺の反応で…あ、乙骨…ってなったけど - 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:26:46
- 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:30:04
スレ画が羂索だったら宿儺と羂索が交互に領域展開すれば完勝できるし勝負にならんと思う
- 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:42:11
展開めっちゃ面白いけどすげーライン超えしてきたなって思った
無理ィ!って人も結構出てたけどこれはまあ仕方ないと思う - 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:57:04
ツイッターで拒否反応示してる人結構みたから展開はおもろいけど万人好きする漫画ではなくなったよなって思ったわ。他人に勧めにくい
でもここまできたら芥見の思う呪術廻戦を最後まで描き切って欲しいから読者のことは気にせず突き進んで欲しい。ただ今回で脱落した読者は仕方がないし悪くない。確実にライン超えたし真っ当な反応まである
- 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:06:45
- 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:08:05
- 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:10:32
- 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:10:46
- 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:11:43
- 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:13:04
うん、まず自分の解釈が原作通りにいくとは限らないってことを学ぼうか(n回目)
- 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:15:53
でも思いっきり一途と逆夢がカッチリハマる今回好きよ
- 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:17:10
個人的にはうわっ味方サイド(乙骨)がこれやっちゃっていいんだ!?って衝撃でめちゃくちゃ面白かった
でも呪術廻戦ってずっと呪いで呪いを祓う話だし最終決戦に相応しいおぞましさあるなって思ったよ - 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:26:45
まー渋谷事変までの丁寧な描写と比べたら新宿決戦がそうじゃないと言われたら否定はできんかな。逆にいうと渋谷事変までは羂索が丁寧に計画を敷いてたし、それを読者だけは読むことを許されてたから理解しやすかった。
まあでも新宿決戦までの1ヶ月の修行パートを全てすっ飛ばして決戦入るとは流石に思わんかったな。ダラダラ修行パートいれるのも勘弁だけど、1コマも見せずに決戦→回想で済ませるとは参ったね。 - 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:33:41
これが起こってる時点で羂索が今まで二度六眼に敗れたけどなんとか生き延びてきた周到な戦略家な感じになるのと
これまで十人単位の集団でボコろうとしてたのも仕方なしでチャラになるピンチになるし
無下限の使いこなしが乗っ取ったばかりでうまくできなかったり無限を流し込むスピードが遅かったりとかデバフがあっても五条上げになるし割とアリだとおもうんだけどな
宿儺を相手にするのか五条羂索を相手にするのか同士討ちを狙おうとするのか適宜ブギウギで対処しようとしたりとか
二人とも反転を回せるから敵同士の被弾もわりと気軽にさせられるし結構漫画的な自由度も高い
領域持ちの共闘もこれが初めてになるしな
- 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:35:58
そっか
呪術師ってヒーローじゃねぇんだ
ってなった - 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:01:24
呪術廻戦ってキャラの掘り下げがめっちゃ薄くて雑なんだよな
虎杖がちょっと付き合ったキャラがどんどん死んでくからリアクションに重さがないというか説得力がない
リアクションは大きいぶん温度差が大きくなっちゃう
順平にしろ釘崎にしろ伏黒にしろ虎杖との個人的なエピソードがもっとあったうえで殺したり乗っ取られたりしないと虎杖の喪失感を共感できない
濃い四か月のなかで共に戦った仲間を失った…じゃなくて
たった四か月の付き合いの中で仲良くなってきた矢先に死別しましたって感じになっちゃう
それやると巻数が倍になるんだけど
ただ学校なんだから勉強とかテストとか訓練とかの中で三人のそれぞれのキャラの違いとか結託してもっと五条に対する悪戯仕掛けようとして失敗するとかコメディ繰り返してから渋谷にしろ死滅にしろ新宿に望んでほしかった
- 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:04:00
戦ってタイトルにあるしあーこれ戦争なんだねって気持ちになった
乙骨の啖呵も手段選んでちゃ勝てないんだよってことだよな - 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:07:25
- 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:35:27
- 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:48:18
めちゃくちゃテンポ悪くなって打ち切られてそう
- 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:04:05
- 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:07:04
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:08:24
担当編集がお前じゃなくてほんとによかった
- 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:17:44
- 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 04:37:43
- 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:48:32
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:04:42
面白いし意外な展開で新鮮ではあったが味方の死体に縫い目があるのは単純にショックだわ
五条も乙骨も好きだから五条の死体の額が割られたのも乙骨のガワが死んでるのも悲しい - 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:24:45
五条自身は負ける気なかったからもしそれでも負けたら好きにしろって言った
そんで五条対宿儺戦での他キャラの介入条件は五条自身から指示されてるのを金ちゃんがとっくに明かしてる
となるともう高専面子は五条が負けた後の作戦を練るしかなくてその中でも最後の手段みたいなもんだったんだろ
この手段をやりたくてやったキャラはいない
- 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:59:06
- 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:50:20
- 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:54:57
これ言ってるやつ多いけどそろそろ具体例聞きたい
何をどうしたら人間性捨てずお行儀よく宿儺を倒せる可能性あったんだ?
日車守れよもよく見るけど乙骨自身が日車守るプランの方が良かったかもと考えるシーンあったからそれ以外で頼む
- 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:08:43
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:56:19
考えてみりゃ昔から自殺した学生や死に瀕した誰かに魂が乗り移っちゃった!?って主人公は結構あるし、見せ方によっちゃ乗り移りもそんな抵抗なく見れる状態なんだけど
呪術の中での先例が羂索による強奪である事や縫い目やらで他にない禍々しさが出てるよな - 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:00:24
渋谷事変の乙骨はキミにはなれないよのセリフであの時点で最終決戦でこれやるって方針は決まってたんだろうなって思ってる
死体に別人入れるってのは観る人の宗教観に関わってきそう
まさか味方側でやるとは思わなかったから無意識に可能性除外してたって人は多そう - 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:04:43
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:14:53
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:15
従来のよくある身体入れ替わりって不思議現象でどうやってるかも分からないふわっとしたものだったけど
こっちは脳入れ替えって直接的なやり方で、もし現実世界で医療技術が発達してたらリアルでも出来ちゃうかもしれない行程ふんでる、ってところに生々しさ嫌悪感を感じてしまうのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:40:50
- 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:44:17
勝とうと思ってるし怪物の孤独感も知ってる人が死体利用承諾するのも変やろ
勝手に使うからほなでええねん - 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:49:58
- 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:55:50
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:00:47
ようはチームとして誰かしらがトップを独走しないといけないのなら次は俺の手番 五条先生にさせてたのに乙骨が相手だと無理とか言わんでくれって話でしょ
意味わからんとはならんやろ - 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:01:55
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:05:17
死体利用を作品として正しいように書いてるとも思わないんだよな
だとしたら乙骨と五条の関係を一方的なものにさせてない気がする
五条一人に押し付けてたものを代わりに乙骨が担うだけなら本質は何も変わってないし
孤独のまま死にました、じゃあどうすればよかったのか?っていうのはこれから描かれるんじゃないかな…つっても本人死んでるけど - 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:06:47
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:25:42
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:29:40
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:36:46
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:47:25
何かしらの戦果を上げてくれると期待したいけど五条と同じことやってどうすんだって話でもあるからな
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:48:54
共振の件を抜いてもつくづく乙骨キレ会議に虎杖いなくて良かったなって
すんなり受け入れるか話が拗れて喧嘩になるかどっちも想像つく - 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:08:56
虎杖や鹿紫雲はともかく
この作戦にはこのメンツで、あの作戦にはまた違ったメンツでを繰り返してコソコソ内輪話を重ねてる時点で意思の統制なんて取れるわけない…というか半分放棄してるよな
高専の体質の限界ぶりが回を追うごとに露呈している - 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:09:57
まあ情報共有もしませんし
- 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:11:31
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:15:22
こんな作戦してまで負けたらもう終身名誉凡夫でしかないな
- 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:15:43
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:19:21
お兄ちゃん
羂索の閉じない領域のの話はなんでしとかなかった - 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:22:53
実際に対策取れるかはともかく、閉じない領域を共有してないこと自体がおかしい
- 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:33:20
味方の同意さえあれば死体乗っ取ってもいいよね!
敵なら同意なしでいいよね!
敵か味方か微妙な場合は?
いっそ同意なんて要らなくね?急いで乗っ取らなきゃそこの死にたてホヤホヤがもったいないし
今後こういう選択肢がツリー状に増えていくからな
乙骨が最初の一線で倫理の転落を止められるかは未知数 - 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:40:47
たまに羂索の術式は誰でも使えると解釈してるレスしてるやついるけど現状羂索の術式コピーした乙骨以外に乗っ取りできるキャラいたっけ?
それとも脳を物理的に移動させれば乗っ取れると思ってる? - 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:44:43
倫理観ないけど展開はおもろかったねってスレかと思えば違うんかい
批判コメが目立つけどイッチはどういうスレにしたかったんだ - 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:52:48
死体利用死体利用言うけど、絶命の縛りで作った神武解を大して利用すらされなかった万さんよりなんぼかマシ
- 64二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:10:11
昔のジャンプだったら出来ない展開だったかなってちょっと思った