ブルーアイズが環境にはいるために必要なカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:11:16

    とりあえず一枚初動ともうちょい強い大型モンスター下さい…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:12:43

    高レベルのモンスターが多いから事故るんすよどうにかしろ海馬

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:13:09

    分かりました
    撃鉄にカード挟んだりして原作を再現する激エモいカードを8枚新規収録します…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:13:39

    >>2

    銀河を参考にしろ定期

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:14:25

    とりあえず最終盤面が心許なさすぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:15:31

    取り敢えず最近の流行りはテーマ内ポプルスとサーキュラーとマルファなのでそれらを取り入れよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:15:35

    >>1

    太古の白石さんがいるだろ!太古の白石さんが!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:16:09

    青眼にやって欲しいことは銀河眼と烙印が全て持っていってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:16:45

    というかまずはテーマ内で1~2妨害盤面作らせてくれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:17:46

    サポートカードもあるけどなーんか上手いこと噛み合ってないんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:33

    もうちょっと強いシンクロブルーアイズくれてもええんやで…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:19:33

    レッド・デーモンやギミパペその他諸々のクソザコテーマを救ったコンマイを信じろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:20:14

    墓地のバニラブルーアイズの枚数分妨害してくれる奴とか墓地のブルーアイズモンスターの枚数分ドローとか参照元ブルーアイズで訳分らん補強してくれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:20:41

    >>11

    未だにシンクロブルーアイズは蒼眼の銀龍とスピリットドラゴンだからなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:23:09

    サーチ効果のあるカードをくれ…
    ビンゴマシンゴーゴーはキツいって

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:24:15

    最上級通常モンスターのサポートカードでも出して、リリース無しで召喚できるとか相手の効果を受けないとかぐらいしか思い付かない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:26:08

    出張カードに頼るか…と思って構築を考えて行くと行くほどブルーアイズ関連のカードが消えていくんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:26:25

    12期コナミを信じてストラクの情報を待つんだ。
    俺はその間ホルス(MD)とタキオン(紙)でどうにかする

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:28:24

    >>17

    最終的にこれブルーアイズ邪魔だなぁ…ってなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:29:51

    究極融合よりもマシな融合が欲しいな
    つうかデッキ融合くれなんかしら縛りつけてもいいからさ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:30:28

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:30:45

    最低でもブラマジが持ってるサポートと同じのは欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:31:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:32:07

    具体的な展望をオリカとして貼って良い感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:33:38

    効果持ちの赤シャリの青眼で事故る問題は解消されそうだがそれってブルーアイズとしてどうなの感が……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:34:32

    >>17

    蛇青眼組んだデッキから勝つためにどんどんブルーアイズ抜けていくのは悲しかったですね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:37:23

    正直今からどうにかしようと思ったらブラックフェザーとかみたいにデッキのエンジンはほぼ新規カードで光るパーツだけ一部残るくらいの塩梅にしないとキツそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:39:44

    赤しゃりはしゃり3枚じゃ足らんからであってクビに刷るためのカードじゃない定期

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:49:44

    バニラの青眼を三枚入れなくて良い構築

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:52:12

    >>29

    俺は逆に手札の素青眼が1枚初動になれる構築が欲しい

    手札の素青眼をリリースしてEXデッキから出せる初動みたいな感じで

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:52:24

    複数妨害を立てるだけならドラゴンマギアの実装待ち
    あとは安定性か…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:54:17

    デッキの青眼を見せびらかして融合させろ
    海馬なら青眼自慢するだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:00:15

    デュエマのツインパクトは画期的な発明だったからあれの青眼版は欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:01:42

    今からメイド体を手に入れて一緒に強化されないか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:02:43

    >>28

    ちゃんと参照元のしゃりと一緒に使わないとフルスペックにならないからね

    元もちゃんと必要だからできる型破りの効果だと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:03:29

    >>34

    ドラゴンメイド・キサラ!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:05:15

    とりあえず1枚初動が4種類異常あって召喚権使わない1枚初動もあって最終盤面で5妨害くらいは構えられればなんとかなる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:31:52

    >>36

    普通に見たいので頼む!ついでにドラメのサポートカードも

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:37:33

    マジックカード「死者蘇生」をはじめとするリメイクブームに乗ってマジックカード「ドラゴンを呼ぶ笛」を作ろう
    お互いのプレイヤーは手札のドラゴン族モンスターを5体まで特殊召喚できる
    このカードが墓地に送られた場合自分はデッキから1枚ドローする
    これで行こう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:29:59

    スキル:戦いのクロニクルのカード化で

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:42:07

    ブルーアイズ指名のリンク1とかブルーアイズモンスターが場で効果使ったらなれるサンドラチックな脱法融合とかメイン圧迫しない形の奴も欲しいなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:45:03

    >>29

    駄目だろそれは

  • 43sage24/05/30(木) 12:45:27

    光1チューナー素材のリンク1で霊堂サーチとか真の光を場に置くとか
    あとは罠の妨害札で墓地から除外してアド取る効果つけたカードとか
    究極竜墓地に落としつつ何かしてマギアを出しやすくするカードとか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:46:05

    別に素引きしたくないカードがバニラ青眼だけならデッキとして許容出来るから普通にデッキ回してある程度の妨害や高打点作れる下級エンジンが欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:47:28

    サーキュラーの逆で、手札からブルーアイズ捨ててデッキから特殊召喚するモンスター

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:50:46

    テキストに「ブルーアイズ」名称が入ったカードサーチと、最近増えてるブルーアイズ版のポプルス来たら環境変わりそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:51:47

    通常モンスターを素材にしたモンスターしか効果を発動できなくなるスキドレ内臓ブルーアイズ融合シンクロリンク来ればええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:53:01

    しゃりみたいに手札にバニラ青眼を抱えていることが重要になる効果
    青眼は3枚投入するべきカードとして、かつ手札に来れば来るほど腐らずむしろアドになるような新規が必要
    イメージとしてはデッキ内の青眼をどんどんかき集めながら最終的に3枚を使って究極龍的な位置付けの大型制圧に繋ぐ感じで

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:53:51

    青眼抜けるのは論外だけど青き眼とかビンゴが抜けても別に…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:10

    「環境に入る」なら青眼の枚数減らす必要ありそう

  • 51sage24/05/30(木) 12:54:15

    下級のエンジンより下級なんでも初動にしてくれるリンク1の方が助かる
    ある程度既存を利用することになるだろうし、強いカードに介護されるだけの事故札になるより
    既存カード自体を初動に変換してくれた方が嬉しい

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:54:50

    >>50

    ユベルとかユベル3積みだけど環境じゃん

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:00:08

    >>52

    進化合わせて2が主流じゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています