五条はさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:50:32

    これくらいやって離反を止めればよかったのに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:53:32

    出来ないから五条なわけで…
    親友を無理矢理引き留めたり害をなしたりは考えつかなかったんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:53:45

    一応殺して止めようとしたってばよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:54:10

    >>3

    できなかったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:54:34

    そういう話じゃなかったんだよな
    解散

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:55:58

    五条の実力だと本当にできてしまうし話のジャンルが変わるわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:56:13

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:29:47

    だから五条は主人公じゃないんだなって証拠でもあるような

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 15:30:18

    >>5

    勝手に1人で解散しとけw

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:18:58

    実力行使して下手に一緒に生きようとしなかったからあの世まで親友でいられた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:30:07

    実力的には全部出来たけど殺せなかったし痛めつけてでも連れ戻せなかったし付いて行けもしなかったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:37:19

    本当にできてしまうからなあ
    ナルトも五条も友達思いなのは同じなんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:38:22

    >>1

    死んでやっと本音を言えた五条にこれは無理だわ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:19:00

    それが出来たら主人公になっちゃうじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:36:23

    五条って夏油に対しては臆病だから

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:48:20

    カーッこのチキン野郎が

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:49:59

    ナルトもナルトで言ってること怖いんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:06:37

    ナルトはずっと怖いよ
    主人公補正かかって最初はいいこと言ってるなぁと思えるけど冷静に読み返すとサスケに対してはけっこう怖いこと言ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:07:51

    この世でわかり合えないなら死んであの世でわかり合おうぜ!って言うからな
    それは五条と夏油が実践してしまったが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:09:24

    非術師ってクソだよねってのを正論ではあると思ったからこそ止められなかったんじゃない?
    それを最初に言ったのは五条だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:10:22

    >>15

    まああれだけガッツリ線を引かれたら繊細にもなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:14:18

    実際にやっていた方が日本は平和だったという事実

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:16:24

    ナルトが陽なら五条は陰だな
    友達に執着してるのは同じだけど感情の質がなんか違う

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:17:48

    >>20

    まああの時五条ってそれはダメなことだからやめろとは言ってないからな

    「無理に決まってんだろ」「出来もしねぇことをセコセコやんのを意味ねぇっつーんだよ」だから

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:18:16

    五条「何だこの気持ち下腹の辺りがキュンとする」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:19:04

    >>25

    やっぱナルトってキメぇわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:19:37

    >>23

    ナルトが陽…?

    そうかな…そうかも…?

    サスケを手に入れることに余念がないのはそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:19:43

    五条と夏油って高校からの仲なんだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:20:07

    結局最後は殺すんだから早いほうがよかったよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:20:15

    五条がそれやったら完全に『夏油の親友』じゃいられなくなるから、それが怖かったとかあるかもなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:20:34

    >>25

    いつ見ても岸影様のブロマンス表現はちょっとわかんないとこがあるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:12

    >>25

    これだけは本当に今でも意味がわからないの草

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:21:16

    >>27

    陰陽で区別するような事では無いとは思うが、全編通してちゃんと真正面からぶつかって最終的に根負けさせたってのはまあ陽判定でいいんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:24:24

    この調子のナルト浴びせ続けられてちゃんと友人関係続いたサスケすごくないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:26:35

    ナルトは実力的にサスケと自分が拮抗してると思ってるから何やっても連れ戻そうと覚悟決めてるけど、五条は自分が本気出せば夏油殺せること自覚してるから逆に踏み込めないよ
    親友でいたいのに喧嘩じゃなくて実力の格付けになってしまうから怖い

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:28:21

    夏油を引き止めても二人の考え方が違う以上訣別以外の道無かっただろ
    離反しなくてもいずれ距離置いてたと思う
    運命的な出会いだけど実は相性良くない二人だよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:37

    >>19

    この世でなんとかなるのが主人公だね

    当たり前だけど五条はやっぱり前世代なんだよねぇ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:35:06

    やろうと思えば夏油の手足を組屋みたいに捩じ切って連れ帰る事も出来たんだろうけどそれをしなかったのが五条の誠意であると思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:42:07

    仮にそれを実行した場合どういう話になるんだ
    乙骨や虎杖は保護されるのだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:44:05

    仮にそれを実行したらまず空港で会えないですね…
    完全に恨まれるだろうし

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:49:29

    五条が下腹キュンとし出さなければいいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:51:21

    マダラのホモ描写はネタにできるけどナルトはなんかネタにできないんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:51:41

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:53:19

    >>18

    NARUTOでは最初から最後まで呪術風に言えばキショかった。アニボルで親になって立場もある2人が密会した時に静かで大人になったなぁと感慨深くなったが…。

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:09:03

    「君にならできるだろ」を言われた後でそれやると五条の心の傷は本編より深くなるぞ
    ワンチャン五条の方が闇堕ちするまである

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:21:48

    置いていかれたって思ってるのを知って五条の今までの行動とかセリフが全部痛々しいんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:24:49

    夏油と五条は柱間とマダラの方が近い気がするわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:25:09

    夏油の性格的に五条が必死に引き留めたとしても問答無用で置いて行ったと思う
    五条も夏油の性格知ってるから自分が何を言っても夏油は引き止められないってわかっちゃったんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:25:43

    オビトとカカシは?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:27:28

    なんかこの話題やたらナルト1人を異常者にしたがる奴が出るけどあの作品愛が重い奴らばっかなんだよな
    そんで持ってサスケは結局ナルトに救われたからナルトくらい苛烈なのが必要だった
    夏油はサスケじゃないから分からない

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:27:44

    >>41

    既にしっぱなしだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:27:52

    カカシとオビトみたいに言われてたけど空港以降はそうは思わなくなったな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:28:39

    >>50

    NARUTOは破れ鍋の拗れ蓋みたいな関係性が多すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:30:24

    >>8

    っぱ(呪術0の)主人公は憂太さんよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:30:26

    ゴンとキルアは五条が頑張って夏油離反しなかった世界
    ゴンはキルアを突き放したしゴンさんになったけど戻ってきたしな
    キルアが五条と違って根性もあるしゴンを諦めない気持ちがあったからだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:30:52

    夏油が本当にめんどくせえ男だから押せばいいってもんでもねぇのは分かる
    その辺は五条に同情しちまう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:30:55

    というかナルトもサスケもしっかり父親になってる姿を原作にしろアニメにしろ何年も見てるからそんなこともあったなで済ませられるというか忘れてたというか…柱間とマダラは逆だしカカシとオビトは五条より健全

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:31:26

    >>24

    ぶっちゃけ改めて見ると五条も「意義がある」と言う夏油に対して「ねぇよ!」で一刀両断したあと「無理に決まってんだろ」「出来もしねぇことをセコセコやんのを意味ねぇっつーんだよ」で無理、出来もしねぇ、意味ねぇしか言ってないからそりゃそうなる感がある

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:32:49

    ナルトと五条はなんというかカテゴリーどころか世界が違う感じなのよ…子どもと大人だからかわからんけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:33:26

    >>56

    自分の意思は曲げない頑固さが夏油にはあるんだよな

    五条は逆に頑固さみたいなものが薄い気がする自分を大切にしてないというか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:34:54

    >>59

    夏油が離反した頃は五条も子供だけどね

    そう思うと10代の子供だったんだな

    そりゃ五条にとってトラウマになるわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:39:02

    確かサスケは純粋で何色にも染まるって言われてた
    だから全力でぶつかった結果改心させられたのかもしれない
    夏油はそういうタイプじゃないから難しい

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:41:06

    自分を大切にしてないとかはそれはそれで五条ってキャラから離れてるがする
    中村悠一が言ってたけど夏油は出来る出来ないじゃなくて何をしたいかの意義の話をしてるのにあの頃の五条は「出来ないから意味ない」しか言えないからこうなると言うか
    「せこせこ」ってワードが出てくるのも無意識下なんだろうが侮りを感じる
    「呪術に責任や理由を乗っけるのは弱者のやること」って価値観の五条がモロに出た場面

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:52:20

    >>58

    お前には出来ねぇは確かに高慢かも

    特に力で劣る夏油に対しては正論すぎて悪手だったから拗れるのは仕方なさそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:53:26

    自分が間違ってると思ったことに対して真正面から本気でぶつかりに行く感じって結構ナルト特有の個性だと思う

    五条は多分自分のなかの善悪の指針が絶対正しいとは思ってなさそう
    「それが夏油が選んだ道なのか…」みたいな感じというか

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:53:56

    ぶっちゃけ夏油にはできて自分にはできるとこの時までは五条は思ってなくて君にならできるだろ、ではっきりと境界線を突かれた形だと思うんだよな
    夏油は五条の最強さをいの一番に知覚してたから傲慢な物言いにしか聞こえなかったが

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:55:22

    >>60

    自分を大切にしてないはよくわからないや

    効率厨だし過程がなんであれ結果良ければそれで良くないかって考えなんだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:11:11

    >>66

    自レス

    ×夏油にはできて

    ◯夏油にはできなくて

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:37:56

    >>47

    柱間もマダラの里抜けを止められずに見送ってるからね

    これに関してはNARUTOキャラがというかナルトが異常なんよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:54:11

    そもそも五条がムリヤリ夏油を止めたら話が違うでしょ
    夏油の話に共感してしまい、力任せで連れ戻してももう元の仲にならないって感じたんじゃない?

    「力だけじゃどうにもならない」という物語なのに力で解決するのは変になる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:02:03

    呪術0の時ですら五条なら宣戦布告しに来た夏油を普通に殺せたけどやらなかったよな
    夏油は「可愛い生徒が私の間合いだよ」とか言ってたけどあそこで五条が領域展開したら乙骨達を害することもできずに夏油はやられてた

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:38:59

    0の頃は領域展開の設定そのものがないのご存知ない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:44:20

    >>71

    五条には出来る力はあるのにメンタル的に出来なかったんだよ

    それを言い出したら10年間も探せるのに探さなかったんだと思う

    封印解けたあと羂索に向かって一直線に行けたし本当は夏油のことも見つけて殺せたけどその勇気が五条にはなかった

    乙骨に負けて瀕死の夏油を目にしてようやく殺せたんだと思う

    五条が殺さなくてもあの怪我であの出血量で手持ち呪霊も無い夏油は逃げきれないから誰かに殺されるくらいなら自分で殺すしかなかったんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています