🎲現代の薙刀キチのJKが生えた 39

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:36:24
  • 2◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 20:36:50

    キャラプロフィール

    x.gd
  • 3◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 20:37:34

    過去スレとデータ

    x.gd
  • 4◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 20:38:44

    頂いたFA(9枚)

    x.gd

    こちらもFAです

    x.gd
  • 5◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 20:43:02

    何か落ちてた……そしてお問い合わせとばしたけどこの掲示板って復旧機能無いのか?他の掲示板知らんからそういうものが存在するかどうかすら知らんが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:46:01

    あったっけ?そういうの?

  • 7◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 20:48:21

    まぁ良いやそろそろ再開します

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:51:29

    どうだっけ、保守できなくてすまんな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:54:28

    確か管理人さんに問い合わせたら落ちたスレも復活してくれるみたいなのなかったっけ、ただ自分は問い合わせて復活してもらったことないから詳しくはわからないけど…

  • 10◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 20:55:08

    那岐「これが空遡の新しい領域、夢想で求めていた相手の術式を壊す一斬」

    人間無骨「ほう、成功したんじゃな」

    那岐「とは言っても一時的なものだけどね、相手の脳というか術式を繰る中枢に空遡をぶつけて術式の稼働を阻害する技」

    荒邪「成る程、術式を概念的に斬るとかいう凄い技かと思ってました!!」

    那岐「流石にそれは難しいかな……まぁ空遡で斬る範囲が小規模だから反動も小さいし悪く無いでしょ?呪力を斬る方法は次だね」

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:01

    簡易無量空処みたいなもんか

    いや、これだと東堂のペンダントだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:08

    このレスは削除されています

  • 13◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:08:41

    萎荼鷺の様子


    怯え

    dice1d100=82 (82)


    (高いほど怯えているゾロ目で調伏)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:09:30

    話とかできんやろ、ビビりすぎて

  • 15◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:12:31

    萎荼鷺「…………」
    (怖い……助けて!)

    那岐「震えてる……襲っては来なく成ったけど」

    人間無骨「そりゃあのう術式がいきなり使えなく成ったんじゃから当然なのじゃ」

    荒邪「どうします?殺します?!」

    那岐「う〜ん、縄張りに勝手に入ったのはコッチだし………」

  • 16◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:17:10

     萎荼鷺の処遇安価

    >>17 〜3つ以上

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:18:58

    謎の薙刀モンスターが山の生態系トップ連れて自分の縄張り入って術式使えなくするの怖すぎだろ

    安価は縄張り勝手に入ったのはこっちだし普通に解放する。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:20:01

    見逃す

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:21:28

    見逃すけどこんな山だし特殊な呪具のありかとか尋ねてみる。

  • 20◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:24:12

    dice1d3=3 (3)

    >>17

    >>18

    >>19

  • 21◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:29:32

    那岐「見逃そう」


    荒邪「そうですか」


    人間無骨「じゃがこいつかなりやりおるぞ?この山について何か知ってるのでは無いか?」


    那岐「何かって?」


    人間無骨「不思議スポットとか呪具とかじゃよ」


    那岐「知ってるのかなぁ?………どう?君」


    萎荼鷺dice1d100=90 (90) 80以上で知ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:33:13

    可哀想属性高めだな、この娘

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:33:59

    ヤクザかな?

  • 24◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:38:47

    萎荼鷺「知ってます……だから……助けて」


    那岐「最初から、見逃すつもりだ「ヒィッ!」

    人間無骨「那岐、ワシ一人で歩くから降ろすのじゃ」

    那岐「確かにその方が良いかも」

    荒邪「僕がこの鳥乗せて行きますね」

    那岐「……そうだね、そうして」

  • 25◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 21:45:02

    萎荼鷺の知ってる呪具dice1d6=2 (2) -2級呪具


    (0以下で特級)


    萎荼鷺の案内した場所

    >>26 〜3つ以上

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:56:12

    山の中にある滝の裏側

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:49:46

    獣道を進んだ先にある開けた場所にぽつんと1本だけ立っている木の下に埋まっている

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:55:56

    倒れた木や岩で覆い隠された洞窟の中

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:56:43

    かなり深い滝壺の底の底にある水中洞窟

  • 30◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 22:58:49

    dice1d4=1 (1)

    >>26

    >>27

    >>28

    >>29

  • 31◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 23:04:19

    那岐「………滝の洞か」

    人間無骨「涼しげなのじゃ」

    荒邪「そうですかね、濡れるから何か嫌です」

    萎荼鷺「コッチ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:09:21

    萎荼鷺、あれだけ去れ!って威厳ある感じで威嚇してたのに今やすっかりしおらしくなっちまって…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:09:41

    このレスは削除されています

  • 34◆FJ01QwW8og24/05/30(木) 23:10:10

    特級呪具名前と効果安価 



    今日はここまで

    >>35 〜3つ以上

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:35:56

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:49:52

    蛍丸
    退魔の剣と同じ正の呪力でできた日本刀
    この刀で回復はできないが穿血のように正の呪力を飛ばしたりムチのように形を変えることができる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:41:16

    螺羽
    火や雷や呪力による攻撃等も一刀両断することが可能
    どこまでの威力、規模なら斬れるかは使い手の技量次第

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:08:48

    蛭牙
    斬った相手の呪力を吸い取る
    吸った呪力が多ければ多いほど切れ味も上がり、吸い取った呪力を他者に分け与えることも可能

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:56:25

    このレスは削除されています

  • 40◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 09:13:29

    本日は6時頃に少し始めます

  • 41◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 12:57:09

    dice1d3=3 (3)

    >>36

    >>37

    >>38

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:34:09

    このスレ呪力を吸収する呪霊、呪具多い気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:05:30

    >>42

    単純に強いからね呪力奪うの

  • 44◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 18:36:10

    那岐「コレが呪具か………術式が宿ってるし特級かな多分」


    人間無骨「じゃが呪力を吸う呪具はダブっとるのじゃ」


    那岐「他の人に渡したい所だけどこういうのって先ずは忌庫行きだからね、どうしたものか……」


    dice1d10=7 (7)

    1〜3 萎荼鷺に返す

    4〜6 持って帰る

    7〜9 安価

    10 荒邪に持たせとく

  • 45◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 18:44:55

    呪具をどうするか

    >>46 〜3つ以上

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:55:13

    萎荼鷺の所有物かどうか聞いて誰のものでも無かったら持って帰る

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:07:06

    誰の所有物でもないならありがたく持って帰らせてもらう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:08:43

    取り敢えず一旦持って帰ってから考える

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:27:35

    荒邪に持たせとく

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:43:33

    >>46+誰の物でもなかったらそもそもこの呪具を誰がここに置いたのかを萎荼鷺に聞いてみる

  • 51◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 20:59:52
  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:28

    取り敢えず持って帰る感じか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:26

    このレスは削除されています

  • 54◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 21:24:06

    那岐「とりあえず持って帰ろう良いかな?」


    萎荼鷺「はい……どうぞ……」


    怯え

    dice1d100=6 (6)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:27:03

    落ち着いてきたな

  • 56◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 21:28:36

    萎荼鷺

    dice1d10=6 (6)

    1〜3 もう襲ってこないと理解した

    4〜6 慣れた(適応速い)

    7〜9 安価

    10 臆病だが図太い

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:32:03

    >>56

    慣れたんだね

    臆病だけど適応早いってこれ以上なく生存能力に優れてるような気がする…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:33:39

    >>57

    野生においてかなりのアドバンテージだよね

  • 59◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 21:48:16

    人間無骨「怯えが消えてるのじゃ」


    萎荼鷺「この……山……敵と……そうじゃない……区別……つかないと………死ぬ」


    荒邪「そうですか?もしかして僕やえっと鳥みたいな君レベルの奴が増えてる?」


    萎荼鷺「萎荼鷺……名前……それと」


    dice1d10=9 (9)

    1〜3 自身の弱い頃の話

    4〜6 増えてる

    7〜9 安価

    10 一回湃滋に喧嘩ふっかけて負けた

  • 60◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 21:50:42

    山の状況 安価

    >>61 〜3つ以上

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:57:20

    荒邪や萎荼鷺レベルのやつが増えつつある

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:04:09

    呪霊や動物がかなり気が立っていて結構危険な状態
    加えて萎荼鷺みたいな縄張りを持っている他の呪霊や動物達もいるので生半可な実力で足を踏み入れるのはまず命取り

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:21:08
  • 64◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 22:47:05

    dice1d3=2 (2)

    >>61

    >>62

    >>63

  • 65◆FJ01QwW8og24/05/31(金) 23:11:42

    萎荼鷺「最近……森が……荒れてる……私……みたいに……大人しい……奴等も……気が……立ってる」

    那岐「そっか、なるほどね」

    人間無骨「どうするのじゃ?那岐」

    那岐「そうだね、取り敢えず湃滋を呼ぼう」

    荒邪「この山の古参ですからねアイツ」

  • 66◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 00:38:40

    というわけでここまで

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:16:20

    有識者(湃滋)を頼るのは大事だよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:01:47

    このレスは削除されています

  • 69◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 16:34:26

    7時頃に再開予定

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:40:07

    萎荼鷺って等級で言えば何級くらいなんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:15:52

    >>70

    宿儺17本分の呪力と滞空能力だけで特級は全然あるだろうね。

  • 72◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 19:45:54

    那岐「えっと呼べば来るかな?湃滋」

    湃滋『何のようだ?人の児よ』

    人間無骨「相変わらず、気配読めんのじゃコイツ」

    荒邪「僕が数ヶ月山にいた時もこんな感じでしたよ」

    那岐「じゃあ何で古参って知ってたの?」

    荒邪「アレ?何でだろ」

    人間無骨「大方、親の記憶が呪いとして受け継がれた感じじゃろうな」

  • 73◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 20:02:28

    湃滋『この山が荒れている事だろう?嘆かわしい事だが、そこの狼が山で暴れていた時以上にこの山は荒れている……厄介な呪いを持ち込んだものがいる』


    那岐「それは?」


    湃滋『………』


    dice1d3=1 (1)

    1 羂索一派

    2 何かそういうdice1d3=2 (2) (1術師2呪霊3半呪霊)

    3 別組織

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:03:47

    また気色悪いことをしてるよアイツ・・

  • 75◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 20:12:09

    羂索一派の誰?

    dice1d3=2 (2)

    1 術師

    2 呪霊(万とかも含む)

    3 安価

  • 76◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 20:17:08

    朗報? 羂索じゃなかった

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:37:19

    万がやったのかな?
    呪霊サークルが今亡き花御が嫌うような事するイメージ無いし。

  • 78◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 20:38:44

    誰がやったのか安価(新呪霊もアリ)

    新キャラの場合名前と何の呪霊かも書いて欲しい

    >>79 〜3つ以上

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:39:35
  • 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:10:32

    鏡の呪霊

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:12:59

    蝗GUY

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:27:15

    万と裏梅

  • 83◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 21:28:16

    dice1d4=1 (1)

    >>79

    >>80

    >>81

    >>82

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:36:32

    やはり万か
    ということはもう既に目覚めて活動してんのかな?

  • 85◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 21:41:09

    那岐に一度
    呪物として再生成されたせいで呪霊にぶち込まれる実験された万さんが何かやってるようですね

  • 86◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 21:55:37

    万のやってることを安価します

    >>87 〜3つ以上

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:58:10

    構築術式の実験(強力な呪物の生成等)

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:00:36

    新しい体の試運転+平安時代、虫の鎧を開発していない時この山に宿儺と暮らす屋敷を作ろうとして湃滋と戦いになり追い返されたからその仕返し

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:01:34

    強力な呪霊等のサンプルと呪具作り、萎荼鷺の保有していた呪具も萎荼鷺の親が呪具化したもの

    それとこの山には湃滋など含めて因縁があるので嫌がらせも含めている

  • 90◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 22:12:22

    dice1d3=1 (1)

    >>87

    >>88

    >>89

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:18:41

    強敵だけど目的だった分離斬りを実戦で掴むチャンスだし、原作で斬って壊された真球だったり特訓編に割とちょうどいい敵だな万

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:20:24

    本来死滅回遊での本格登場である万と前倒しでかち合うのか…
    だいぶ強敵だなぁ

  • 93◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 22:26:52

    万は現在この山にいる?

    dice1d2=1 (1)

    1 渋谷前なので一旦戻ってる

    2 いる

  • 94◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 22:36:04

    犯人不在でござる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:38

    渋谷で真球ごと斬り伏せれば良い話

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:21

    好き放題した後しれっと帰ってるのめちゃくちゃ万っぽくて草

  • 97◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 22:41:29

    湃滋『だが、今は居ないようだ……暫くしてまた来るが良い』

    那岐「そうなの?大丈夫?」

    湃滋『問題無い、短い時で崩れるほどこの山の営みは脆くはない』

    人間無骨「だそうじゃ」

    那岐「ならこの呪具持って帰ろうか何か手がかりに成るかもだし」

    荒邪「そうなんですか?」

    那岐「あくまで可能性だけどね、ますます直ぐに他の人に渡せなく成ったけど」

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:41:47

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:49:33

    萎荼鷺もテリトリーである山荒らされて災難だったね…いやほんとに…

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:55:57

    >>99

    本人は臆病な性格なのが余計可哀想

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:56:02

    今回、萎荼鷺がただ可哀想だった

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:05:22

    術式はかなり凶悪っぽいけど本人の性格的にも自衛のためにしか殆ど使ってなかったんだろうなぁ…萎荼鷺

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:19:09

    萎荼鷺・・最初の威厳はいったい何処に・・

  • 104◆FJ01QwW8og24/06/01(土) 23:26:01

    >>103

    まぁ荒邪も一瞬で犬落ちしましたから

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:34:51

    萎荼鷺に呪具の事聞いといて良かったね、なんか重要な手がかりになるかもしれんし

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:41:39

    遅れましたが今日はここらへんで

  • 107◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 00:44:18

    次は花樹さんと呪具ガチャした後に
    渋谷事変に突入です

  • 108◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 00:44:29

    写真も撮ります

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:53:43

    長かったな渋谷事変到着まで

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:35:10

    このレスは削除されています

  • 111◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 12:22:59

    6時頃より再開予定

  • 112◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 17:51:37

    そろそろ再開致します

  • 113◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 18:05:22

    持ち帰った呪具と万との関係は

    dice1d10=3 (3)

    1〜3 無い

    4〜6 間接的にある

    7〜9 安価

    10 ある(手がかりにも成る)

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:23:13

    あ、万とは関係は無いのね…
    そのへんの手がかりになるかもしれないと思ったが

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:25:48

    全く関係ないなら万が構築術式の実験で作った呪具とかでも無さそうだな

  • 116◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 18:30:25

    多分、自然に生まれた半呪霊が外的要因か寿命で死んで呪具に成った感じですかね

  • 117◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 18:59:13

    というわけで花城ガチャタイム

  • 118◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 19:33:18

    とは言っても何連ガチャかな……


    dice1d10=2 (2)

    1〜3 10連

    4〜6 20連

    7〜9 30連

    10 50連

  • 119◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 19:34:23

    dice10d100=85 40 70 93 77 43 27 47 49 11 (542) 

    (95以上又はゾロ目で特級呪具作成成功)

  • 120◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 19:35:00

    2つかな?

  • 121◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 20:08:44

    蛭牙は暫く忌庫に回されます


    と言うわけで出来た呪具を安価

    >>122 〜3つ以上

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:28:55

    烈花
    正の呪力を纏った呪具(摩虎羅の退魔ソードの呪具版みたいな感じ)
    使い手が反転術式を使える場合更に使い手の正の呪力も流し込める

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:36:11

    天ノ蛟
    使い手のイメージによって切れ味が変わる
    例えば使い手がダイヤモンドも斬れるとイメージすれば容易に切断出来る程切れ味が鋭くなるが豆腐も斬れないとイメージすると途端に斬れなくなる

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:52:53

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:13:37

    鬼骨
    竜骨の籠手版受けた攻撃を蓄積し任意で解放し強力な一撃を放つ

  • 126◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 21:22:06

    dice2d4=1 4 (5) (被ったら1つした)

    >>122

    >>123

    >>124

    >>125

  • 127◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 21:41:20

    しばらくお待ち下さい

  • 128◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 22:12:23

    花城「こんなものですね」

    那岐「そう、さて……どうしようかなこの呪具」

    花城「那岐さんは使わないのか?」

    那岐「使っても良いけど……」

  • 129◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 22:18:23

    呪具の使い途 または行先

    >>130 〜3つ以上

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:23:25

    まず知り合いに片っ端から尋ね回って要るかどうか聞いてみる

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:24:23

    荒邪に持たせとく

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:30:32

    烈花、乙骨
    鬼骨、虎杖に渡す

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:53:08
  • 134◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 22:54:47
  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:56:40

    烈花を乙骨に、鬼骨を虎杖に渡すのね
    確かにこの二人にピッタリの呪具かも

  • 136◆FJ01QwW8og24/06/02(日) 23:32:09

    あっさり配り終わって完了

    写真は〜明日です

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 00:15:02

    ただでさえアウトプット使える乙骨に強力な対呪霊カードが増える、耐久力バケモンで攻撃を受けて返すカウンター戦法がやりやすい虎杖
    こう考えると二人にめちゃくちゃお誂え向きだな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:39:36

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:46:16

    保守

  • 140◆FJ01QwW8og24/06/03(月) 08:12:32

    7時頃に再開予定

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:47:09

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:29:02

    このレスは削除されています

  • 143◆FJ01QwW8og24/06/03(月) 21:48:20

    遅れました

  • 144◆FJ01QwW8og24/06/03(月) 22:03:30

    集合写真取るメンバーは



    >>145 〜3つ以上の安価全採用です


    ※高専関係者のみに絞ります

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:11:17

    東京校生徒全員+東堂

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:38:01

    五条

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:54:31

    京都校メンバー

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:56:37

    高専術師と教師

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:46:39

    伊知地さんと新田ちゃん

  • 150◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 00:43:26

    締め切ります

    明日の正午かその手前に再開予定です!

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:16:31

    このレスは削除されています

  • 152◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 14:01:44

    2時間遅れました……再開します

  • 153◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 15:21:02

    思いの外人数が多い……

  • 154◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 15:26:29

    とは言っても全員一言位だし頑張ります
    もう暫くお待ち下さい

  • 155◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 16:51:20

    那岐「何で写真撮るの?」


    秤「あ?確か………何だっけ?」


    星「えっとねぇ」


    dice1d10=5 (5)

    1〜3 五条先生が誰か死ぬかもしれないから

    4〜6 安価

    7〜9 学生の間で決まって自然と

    10 先生達の間での決定

  • 156◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 16:52:02

    集合写真を撮る理由

    >>157 〜3つ以上

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:04:02

    東堂の発案
    理由は画像みたいな感じ

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 17:11:33

    学生達の間で自然と決まっていった

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:04:59

    危険な命がけの仕事だし忙しいからいつ集まれるかもわからないしみんな揃ってる折角の機会だからという流れで

  • 160◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 18:58:57

    dice1d3=2 (2)

    >>157

    >>158

    >>159

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:03:30

    なるほど、自然と決まっていった感じか

  • 162◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 21:50:14

    星「確か……前回の交流会以降に一年とか二年にも繋がりが出来て、もうすぐ総出で決戦があるらしいからそれでだって」


    那岐「へー」


    最初に合流するのは


    dice1d10=2 (2)

    1.2 東京一年

    3.4 東京二年+(津美紀、灰音)

    5.6  京都校3年

    7.8 京都校2年+1年

    9.10 教師陣+窓

  • 163◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 23:34:17

    虎杖「おっ先輩達、こんちわッス」


    釘崎「折角写真撮るんだし、私の髪とか乱れてないでしょうね」


    恵「知らねぇよ、スマホとか鏡とか持ってるなら自分で確認しろ」


    順平「ハハハ、こんにちは秤先輩、岩戸先輩、星先輩」


    那岐「うん、集合場所は此処で良いんだっけ?」


    秤「確かな……」


    星「後何分だっけ?」


    恵「確か後dice1d60=27 (27) 分です」

  • 164◆FJ01QwW8og24/06/04(火) 23:41:25

    次は

    dice1d7=5 (5) +3

    3.4 東京二年+(津美紀、灰音)

    5.6  京都校3年

    7.8 京都校2年+1年

    9.10 教師陣+窓

  • 165◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 00:02:17

    与「………」

    那岐「どうした?オレの方見て」

    与「いや、感謝をし忘れていたと思ってなありがとう、そして交流会の時も含めてすまなかった」

    那岐「まぁオレの知る限りでは死人は出てないし良いかな、他の皆にもするの?」

    与「そのつもりだ」

    三輪「あっこんにちは那岐先輩、何の話してたんですか?」

    那岐「まぁケジメみたいなもんかな多分、知ってるだろ?」

    三輪「えっとまぁハイ……」

    那岐「まぁマイナスには成ってないから良いかなってね、他の人は知らないけど……」

    真依「正直な所、色々思う所は有りますけど大体意見は一緒ですわね」

    那岐「そう……良い人達に恵まれたね」

    新「何で俺だけ一人なんやろなぁ……いや例年的には一人なのもおかし無いししょうがないんか?」

  • 166◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 00:03:51

    京都校これだけだったっけ?

    まぁ良いか一旦終わりです

  • 167◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 00:04:14

    >>166

    京都校一、二年の話です

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 05:04:45

    このレスは削除されています

  • 169◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 09:56:12

    6時頃に再開予定です

  • 170◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 19:54:14

    そろそろ再開いたします

  • 171◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 19:54:56

    次は

    dice1d5=5 (5) +3

    3.4 東京二年+(津美紀、灰音)

    5.6  京都校3年

    7.8 教師陣+窓

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:57:02

    教師陣と窓の人達か

  • 173◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 20:24:10

    楽巌寺「着いたか……ここは」

    五条「ボケたの?お爺ちゃん?」

    歌姫「ちょっと止めなさいよ、こんな所で」

    伊地知「私までこんな所に……」

    明「確かに一回任務付き添ったっすけど、写真撮影に呼ばれる程でしたっけ?」

    七海「さぁ、分かりませんが一級術師がこれほど休むのは異例では有りますね」

    日下部「俺はこの後の解散からの方が嫌だけどね……残業みたいなもんだろ」

    灰原「でも、会議以外でこんなに集まれるって珍しいですし皆で集まって写真を懐かしいのでちょっと僕はテンション上がってますね」

  • 174◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 20:24:35

    此処はどこ?

    >>175 〜3つ以上

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:30:21

    東京校前

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:39:37

    渋谷

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:44:33

    新宿

  • 178◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 20:44:52

    dice1d3=1 (1)

    >>175

    >>176

    >>177

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:05:13

    東京校前か
    那岐達は母校だけど京都校のメンバーは移動大変そうだな…

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:09:02

    相変わらず楽巌寺学長煽る五条で笑う

  • 181◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 21:09:12

    >>179

    荒邪とか五条がいるので多分何とか成るでしょう恐らく

  • 182◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 21:51:14

    dice1d3=2 (2) +3

    3.4 東京二年+(津美紀、灰音)

    5.6  京都校3年

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:54:07

    お次は京都校3年と…
    てことはトリは東京校二年+(津美紀、灰音)だね

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:55:25

    まさに大集合ってくらい大人数集まってますね…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:20:09

    せっかくの集合写真だし集まれるだけ集まって撮った方が良いよね

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:25:34

    ここに次元斬打てば呪術界滅ぼせるね。

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:29:15

    >>186

    いきなりそんな恐ろしいことを…って思ったけど確かにはい撮るよ〜の瞬間に打たれたら終わりだ()

  • 188◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 22:35:17

     

    東堂「ブラザー!シスター!待たせたな!」


    那岐/虎杖「あ〜そうだな/ね」


    憲紀「騒がしいぞ東堂」


    西宮「いつも通りでは有るけどね、あの二人限定な所は有るかもしれないけど」


    東堂「ふっブラザーの一級昇格もまた決戦の日に試験が行われるのだからな、俺と共に……」


    虎杖「あぁそういや一級昇格の付き添いは……」


    dice1d10=8 (8)

    1 那岐

    2 秤

    3 真希

    4 ミミナナ

    5 津美紀

    6 恵

    7、8大人組から

    9 京都校から(東堂以外)

    10 東堂

  • 189◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 22:42:23

     大人の一級術師から安価

    >>190 〜3つ以上

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:51:08

    ナナミン

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:53:26

    冥さん

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:54:11

    灰原

  • 193◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 22:54:59

    dice1d3=3 (3)

    >>190

    >>191

    >>192

  • 194◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 22:55:28

    原作のナナミンポジに納まりつつ有る灰原

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:45

    灰原か

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:16:01

    灰原が付き添ってくれるなら安心だね

  • 197◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 23:16:47

    次スレ立ててきます

  • 198◆FJ01QwW8og24/06/05(水) 23:21:00
  • 199二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:27:03

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 23:35:10

    裏梅

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています