「置いてかれた」という表現から考えるに五条と夏油の別れ際ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:27:17

    五条「意味ねえ56しはしねえんじゃねえの!?(前と言ってること違うじゃん!)」
      「術師の世界作るとか出来もしねえことセコセコやるの意味無い!(俺たちいつも一緒だったじゃん!!!)」

    夏油「君になら出来るだろ(いやお前そんだけ強くなったんだから1人で出来るだろ)」

    的なやり取りだったってこと?
    だとすると事の突然さに慌てて上手く言葉を選べなかった五条に対して夏油が意図せず凄まじいカウンターキメちゃったことになるし、もし夏油がこの後立て続けに「五条悟だから最強なのか?」の作中の言い方で濁さずに「君1人で最強なんだし、私は要らないだろ」みたいなことをハッキリ言葉にしちゃってたら五条のメンタルもっとひどいことになっててもおかしくなかったよね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:33:44

    優しい見方だなあと思う
    実際はセリフ通りじゃないかな
    五条は夏油がやったことは意味が無いし目指すものも出来もしない、お前じゃ無理だろって言っちゃってる
    夏油はそう受け取ったから「高慢だな」と批判したんだと思う

    それは事実だし五条からすると納得できなくて問いかけてるだけなんだけど
    嘘偽りない五条の気持ちがもう夏油にとっては受け付けないものになってたんだろうなあと

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:34:16

    >慌てて上手く言葉を選べなかった五条

    これ別に原作はそんな説明どこにもないと思うが

    「意味ねそれって本当に必要か?」「力に理由とか責任を乗っけるのは弱者のやること」って五条の考え方がそのまま出力されただけだと思う


    出来もしねぇことセコセコやるのを意味ねぇ=俺たちいつも一緒だったじゃん、もわからん

    意訳の域超えてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:34:23

    うん…
    夏油のあの言葉で五条にしてはだいぶ凹んでたから…
    …うん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:36:23

    なんかね、あってはならない会話の事故が起こってすれ違ったんじゃないんだよね
    誤解がとけたら分かり合えたじゃなくて誤解なんて発生してないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:39:15

    確かに…後のコマまで見るの忘れてたわ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:39:46

    五条に心の内をぶつけてれば…ってよく言われてるけど
    親友に弱さを見せられる奴なら離反どころか弱ってすらいないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:15

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:42:52

    高専五条って弱っちい奴に合わせるの疲れるって言っちゃう奴だぞ
    弱っちい奴だとバレてその弱さに気を遣ってもらうくらいなら決別するわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:44:37

    五条が指した弱っちい奴は非術師定期

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:48:46

    夏油は行動の意味を大事にしてるが五条はそれは弱者のやる事だろって思ってる

    五条が「前と言ってる事違うじゃん」って言ったとしてももつ「意味がある」から響かない
    殺すかって聞かれた時にはなかった意味が出来てしまっただけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:50:18

    >>2>>3の言う通りここは五条が思ったことそのまま言葉にしてるだけだろうけど、こいつら○すか?と聞いたり、夏油関連の五条の描写を見てると、俺たちいつも一緒だったじゃん!は少しは感じてそうとも思ってしまう、なんならその解釈結構好きだ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:58:14

    >>9

    言い方を変えれば『なぜお前たちはそこまで弱いのに生きようとする…お前たちは身の丈にあった不幸を生涯噛み潰していればいい』たがらな高専五条の持論

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:03:05

    というか力振るってたのしー!できてた五条と、特級になったところで灰原は死ぬし理子の死は無駄だったしミミナナは虐待されるしでメンタル死んだ夏油じゃそもそも話噛み合わないよな
    五条が自分が強いだけじゃダメって理解したのは夏油がいなくなってからなんでスレ画の問答で夏油のレスバに五条が言い返せなくなったのは当然ではある
    呪術界の現実に絶望した奴と普通に楽しめていた奴じゃそりゃ拗れるって

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:05:44

    五条理論だと灰原の死ですら弱いから死んだで完結するからな
    そりゃ七海もあの人1人でいいって言うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:34

    そもそもの話、五条が意味ない殺しはしないんじゃなかったか!?してるけど少なくとも夏油は夏油目線なら意味ある殺しだったから村人たちを殺してる
    この時の夏油には非術師を殺して得られる利点が既にあるんで、1年前に理子が殺された時に五条にストップかけた時とじゃ状況変わってるんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:15

    >>9

    夏油といるのが楽しいのは強くて疲れないからだよーって言ってるようなもんだからなこれ

    実際は違ったけど五条には言っても誘っても無駄って夏油が思う下地は覚醒前からできてる……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:29

    >>14

    その考えの相違にようやく気づかされたのが新宿の問答なわけだけど

    大義は認められないにしてもそこに向かって進む夏油の異様さを怪物と感じたかもしれないし先を進みゆく親友に置いていかれたと思ってしまったんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:40:28

    >>12

    五条なりに強がってるってのはあると思う

    高校生くらいって自分は動揺しない、滅多なことでは感情動かないってポーズとりたがるもんだし

    お前の行動は全く理解できないけどお前を理解できない俺が可哀想だからちゃんと説明しろ

    後行っちゃ嫌だ行くな、ひとりぼっちは寂しい、とかそりゃ言えないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています