【クロス】CV木内秀信キャラ親睦会

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:20:52

    木内秀信キャラが集う親睦会

    スレ画にいないキャラも参加OK


    1月に立ってたスレに触発されて立てました

    【複数クロス】cv関俊彦キャラ親睦会|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:22:24

    こち亀のモブキャラ常連声優じゃあん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:24:23

    水木と笹川良平同じだったんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:24:33

    了平とスコットと水木って同じ人だったんだ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:25:40

    こち亀のムスタング刑事いいよね…
    なお原作の扱いと裏腹にアニメでのセリフは「なんだ貴様は!」の一言のみ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:33:53

    結構ジャンプのキャラやってんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:10

    ジョゼさんとディートフリート大佐がクソ気まずいやつだ………

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:35:40

    魍魎の匣の関口呼んで水木と話させよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:47:46

    イース8のサハド好きなんすよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:08:44

    「本物のニンジャ!?」ってシスイに絡みに行くスコットの姿が見える

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:40:27

    >>2

    Wiki見たらめちゃくちゃやってて笑った

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:45:59

    ジャンプキャラだとHUNTER×HUNTERのフランクリンもこの人だったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:24:28

    木内秀信の主人公キャラだとケモノヅメも印象残ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:46:55

    水木とスコットにパパ会話して欲しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:25:16

    イーサンパパも呼んでこなきゃ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:27:45

    MonsterのDr.テンマは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:31:20

    はなかっぱのひまごろうパパも入れよう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:50:25

    因習村特効ボイス

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:17:11

    とりあえず大人組から酒をすすめられて「いや自分中学生なんで…」と断る忍足は居そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:37:22

    >>19

    リボーンの了平も中学生…と思ったけど10年後の了平だったら大人だから飲めるな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:20:32

    色々調べて見たけど父親役多いな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:40:28

    >>18

    みんな色々あっても生き残りそうではある

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:32:08

    パパキャラたちのパパ友会が見たいね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:56:42

    ゲームも含めて良いならバイオ7と8のイーサンもパパキャラで参加出来るな
    たとえ自分がいなくなったとしても妻と娘を絶対取り返すマン・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:05:57

    演技の幅が広すぎて同じ声って思わなそうな面子

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:15

    >>25

    スレ画だけでも声の幅凄いもんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:33

    一致団結してサグイルブラザーズを倒せ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:37:37

    イーサンの声はこの人しかいないってくらい演技すごい
    第一視点だから全く顔見えてないのに敵に嫌悪吐き捨てた顔とか娘を溺愛してる顔とか全部イメージできる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:35

    この人、最近だと水木の人形に声つけておしゃべりしてるらしい
    おっさんがやることにしてはかわいすぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:43:05

    ブランドもいい父親だったよ
    珍しくこの声では陽キャだったのに…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:18:33

    >>30

    木内さんはホルホースのフィギュア自分で買ってニコニコだったけどラジオ番組に出演した時に壊しちゃって落ち込んだエピソードが申し訳ないけど好き過ぎる


  • 33二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:00:52

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:56:18

    イーサンの悲鳴がリアル
    聞いてるこっちまで痛くなってきそう(褒め言葉)

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:46:27

    同じ娘を持つ父親としてスコットと仲良くなれそうだなイーサン

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:33:01

    テニスの忍足のイメージデカイけど、実はタカさんの親父もやってるんだよね

    多分こっちのが出番先だしな

    同じ人には聞こえないわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:25:22

    水木しげるさん本人のお墓にお参りしにいったらしい
    本当に作品愛ある人だしリスペクトもあるんだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:07:40

    何というか「お父さん」と呼びたくなる声

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:25:48

    >>32

    かわいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:18:23

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:22:55

    作品に愛があるのは何となく伝わるよ
    ゲ謎の映画何回か見たってインタビューかなんかで答えてたしプライム配信の街頭広告見に行ってたらしいね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:04:22

    はなかっぱのお父さんもやっててビックリした

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:07:18

    ここまで出てないのが意外だった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:17:17

    浦沢作品ではテンマに続いてPLUTOのブランドもやってた。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:07:10

    >>23

    最初は和やかに話すだろうけど「うちの子が一番」という話題で少しずつヒートアップしそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:09

    >>15

    この人が演じたなかでは代表的なキャラだけど顔が見えないからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:19:55

    おじさんのイメージ強いけど不思議とイケメンなイメージも付属してる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:41:16

    可愛げのあるおじさん感あるよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:08:25

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:13:24

    >>47

    実際イケメンキャラもしてるしな

    マジで声幅広いと思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:16:23

    シスイと了平って同じ人だったのか

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:27:42

    >>14

    スコットは娘の話ばかりして水木がうんざりするまで聞かせそう

    水木から義息子自慢が入るとスコットが娘の可愛いとこで張り合い初めて「めんどくせえ…」とか思われるやつ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:38:29

    >>25

    集められても共通点がわからなくて悩むやつだこれ

    似てる声のキャラが並んで喋って他のキャラが指摘すればいけるか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:20:53

    >>35

    普段の温厚なイーサンならスコットのバカなノリも笑ってくれそう

    ヴィレッジやってて孤独感ハンパなかったからスコットみたいな陽キャで娘トークもできる友達がいたと思いたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:50:43

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:32:39

    知ってるのは水木とシスイとイーサンぐらいなんだけど愛に溢れたキャラが比較的多い感じ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:13:52

    自分が声優に詳しくないのもあるが、木内さんの演じているキャラは初見じゃ全く気づけなくて、そういえばこのキャラの声誰だろうと思って調べると木内さんだったってことが多い

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:45:52

    最初に知ったのは笹川了平だったけど他のキャラと声比べるとだいぶ声変えてるなって思う
    なんかダミ声っぽいというか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:37:06

    自分が最初に知ったのは黒だが・・・適当にあいづちは打つけど積極的に会話に加わっている姿が思い浮かばないw

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:48:04

    普段は普通なのにキルスイッチ入ると怖い人が多い印象

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 23:54:00

    ONE PIECEだとネロもか
    本編でも片鱗見せてたけども各作品のアクの強い面々相手ならツッコミ担当の兄ちゃんって感じになりそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 01:29:18

    スレ画にいる水木とユリウスとシスイに親友トークできるやんと思ったけど、盛り上がらなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:17:47

    黒と李君の演じ分けが見事だなって。仕事人と素朴な青年。そりゃ、オーディションで選ばれますわ。

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:27:37

    >>61

    ホル・ホースも普通に会話しながらも脳内では個性強い面々にツッコミまくってそう

    自分はカウボーイの格好してるくせにな

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:48:36

    李くんとか、コープスブライドのビクターとか演じてる時のなよっとした声好き
    ご本人は全然そんな雰囲気じゃないのに、幸薄そうな巻き込まれ役が妙にハマるよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 21:59:13

    >>6

    ぶっちゃけ竹本英史と同じで沢山のうち半分はこち亀のモブキャラで稼いでる気がする…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:20:38

    >>62

    自分の親友については人に自慢するより自分の中に心にしまっとくタイプなだけに、妙な空気になりそうなのがw

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 05:07:08

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 09:28:08

    >>36

    テニプリのどのゲームだったかは忘れたけど

    話してる途中にタカさんパパから忍足に声が変化するシーンで

    声優ってスゲェなって思ったことがある

    (確か忍足が怪盗役で変装を見破られて正体を明かす

    場面だったはず)

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:58:21

    アニメ版は観れてないけどPLUTOでブランドやってるのめちゃくちゃ似合ってるな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 07:49:36

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 19:11:19

    ヴァイオレットエヴァーガーデンの兄上の役やってたんだなぁ
    この役も主人公には厳しかったけど弟には愛情深かったキャラだった

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:26:51

    カラオケ大会とかしたら誰が上手いんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています