ここだけ実在する生き物の力で戦う人々の世界part4

  • 1カジキマグロ24/05/30(木) 23:37:36

    ここは千年後の地球。意外の世界は突如として襲来した宇宙生物(エイリアン)に『都市』意外の大陸を奪われ、都市内部も人体異星人化現象によって脅威に晒されていた。
    そんな脅威に抗うべく、人類は禁忌の人体改造実験に乗り出した。そして数多の犠牲の末に確立されたCO(Cross organ)手術である。この技術により人間は生物の力を手に入れた。
    宇宙生物を動かしたい時は「敵役としてちゃんと倒される存在」である事を前提に動かしましょう
    CO手術以外の技術もかなり発展しています
    だいたいテラフォーマーズ
    架空の生物の力は禁止
    版権ネタそのままはNG。オマージュはOK
    下ネタやお色気はオーケー、ただ直接的な描写はよくない
    リブートOK
    チートや確定ロールは禁止
    パワーバランス注意
    マナーを守りましょう

    次スレは

  • 2カジキマグロ24/05/30(木) 23:40:07
  • 3ジョロウグモ24/05/30(木) 23:45:53

    (たておつです)
    ただいま帰還しました。

    ………っ、ふう……っ
    【帰投すると、緊張が解けたように荒く息を吐いた。まるで、たった今恐怖を"思い出した"かように】
    【壁に背中を寄せ、深呼吸して呼吸を整える】

    【ジョロウグモは、臆病な生き物だ。だが、それはあくまで生態、習性としての性質。】
    【感情のない虫であり、そこに"恐怖"があるわけではない】

    はぁ……また、汚れちゃったな
    【手を染めた返り血をうんざりと眺め、シャワー室に歩を進める】

    【彼女の戦闘スイッチとは――虫のベースの意図的な活性化による、感情の鈍化。恐怖の鈍化だった】
    【少女は、生まれつきの戦闘者などではない。元は蝶よ花よと育てられた、裕福な家庭のただの少女だったのだ】
    【そんな彼女が、一端の戦士として戦うために身に着けた手段のひとつがこれだった。これも彼女の異常な適合率による産物のひとつ。】
    【彼女にとっても、"恐怖すらなくなる"感覚は好ましいものでもないのだが……これに頼らないと、まだ余裕をもって戦えないのだ】

    ……あーあ、今日も疲れたな

  • 4ジョロウグモ24/05/30(木) 23:46:59

    (※いやー、埋めるつもりで走ってました! あぶないあぶない……)

  • 5スリモヴ・ドッグ24/05/30(木) 23:47:27
  • 6カジキマグロ24/05/30(木) 23:47:52

    >>4

    【メタ:まだ僕らはいますからね!】

  • 7スリモヴ・ドッグ24/05/30(木) 23:53:47

    爪を研ぎましょう…ちゃんとやらないと…

  • 8ホッパー24/05/30(木) 23:54:41

    【ジュース飲んでる】

  • 9ジョロウグモ24/05/30(木) 23:55:14

    (※ありがとうございますー)


    ふう、さっぱりした

    【シャワー上がりで少しほかほかしている】

    今日は大変だったぁ……予測通り大物も出たし


    ………いつまでもあれに頼ってるのも、とは思うんだけどなぁ

    でもちょっと集中力も上がる気がするし……うん……

    【小声で呟きながら食堂に来て夕食を頼んだ。今日は自分へのご褒美、大盛り4人前だ】


    >>7

    訓練かしら? 精が出るわね

  • 10スリモヴ・ドッグ24/05/31(金) 00:21:59

    >>9

    単純に爪のお手入れですよ。これをしないと戦闘に響きますし…

  • 11ジョロウグモ24/05/31(金) 01:05:30

    >>8

    ふふ、こんばんは

    >>10

    ああ……実際に研いでるんですね

    【てっきり慣用句かと、という顔】

  • 12〈絡新婦〉24/05/31(金) 19:53:06

    【真夜中のビルの屋上で、へりに座って夜景を眺めている】
    きれいね。

    【しばし眩しそうに目を細めてじっとしていたが、端末の通知を確認すると表情を消して顔を上げた】
    ……了解。

    【エネルギー系のゼリー飲料をクシャリと潰して飲む】
    【手から糸を放ち、ビルの合間を飛んでその場を去った】

  • 13スリモヴ・ドッグ24/06/01(土) 21:33:12

    潜伏系エイリアン相手こそ私の専売特許…

  • 14〈絡新婦〉24/06/02(日) 00:26:49

    >>13

    頼りになる嗅覚ですね……!

    私の探知は野外だと野生動物とかも引っかかるから……万能じゃないんですよね

  • 15〈絡新婦〉24/06/02(日) 17:50:52

    【夕食を食べている】
    【今日は厨房を借りて自分で作ったものだ】

  • 16ホッパー24/06/02(日) 17:53:15

    【熟睡中】

  • 17〈絡新婦〉24/06/02(日) 18:22:39

    >>16

    ……寝てるのかしら? 【小声】

    【そーっと近寄る】

  • 18ホッパー24/06/02(日) 18:23:50

    >>17

    スヤァ…【お腹出して寝てる子供】

  • 19〈絡新婦〉24/06/02(日) 18:39:43

    >>18

    【あらま、という顔】

    お腹冷やしちゃいますね……

    毛布をかけておきましょうか

    【そっと毛布をかけた】

  • 20ホッパー24/06/02(日) 18:56:13

    >>19

    んむ……【寝ながら手を握ってきた】

  • 21〈絡新婦〉24/06/02(日) 18:57:36

    >>20

    ……ふふっ

    【微笑ましそうにくすりと笑い、そっと頭を撫でる】

  • 22ホッパー24/06/02(日) 19:04:55

    >>21

    すぅ……すぅ……【安心したように握った手を抱えこむ】

  • 23〈絡新婦〉24/06/02(日) 21:23:54

    >>22

    【小さく微笑み、そっと抱えて仮眠室に運ぶ】

  • 24ホッパー24/06/02(日) 21:30:27

    >>23

    お姉ちゃん……【寝言を言いながら服を掴む】

  • 25〈絡新婦〉24/06/02(日) 22:23:09

    >>24

    ふふ……もう少し、見ていてあげましょうか

    【ベッドに腰かけ、ぽんぽんとお腹を叩く】

  • 26ホッパー24/06/02(日) 22:30:15

    >>25

    ……んぁ…あれぇ……?【起きた】

  • 27〈絡新婦〉24/06/02(日) 23:55:10

    >>26

    あら、起きちゃったかしら

    ……おはよう。共有スペースでそのまま寝ちゃってたみたいよ

  • 28ラーテル24/06/02(日) 23:59:39

    ふー、これで荷解きは粗方片付いたかの
    怪我も治ったしようやく仕事に復帰出来るな

    しかし、僕の家全部よりも寮の部屋の方が広いのう…元々家具なんぞ持っとらんから部屋が寂しい雰囲気じゃ、造花でも飾ってみるか?

  • 29ホッパー24/06/03(月) 00:00:49

    >>27

    そっかぁ……ん…【ぎゅっと抱きつく】

  • 30〈絡新婦〉24/06/03(月) 00:06:10

    >>29

    ふふ……どうしたの?

    疲れてたのかしらね、仕事や訓練も大変だったでしょう?

    【頭を撫でる】

  • 31ホッパー24/06/03(月) 00:09:06

    >>30

    うん…ちょっと疲れた……でもお姉ちゃんと一緒だと落ち着く…【顔を上げる】

  • 32スリモヴ・ドッグ24/06/03(月) 00:17:49

    夜行性のエイリアンも狩る…

  • 33〈絡新婦〉24/06/03(月) 00:22:12

    >>28

    そうよね……持ち物もあまりないですよね

    何か買いに行きましょうか? 何かと物入りでしょうし


    >>31

    ふふ、ありがとう

    嬉しいわ

    【ぱっと花が咲くように微笑む】


    >>32

    遅くまでお疲れ様です 【敬礼】

  • 34ホッパー24/06/03(月) 00:25:15

    >>33

    お姉ちゃん大好き…///【ちょっと恥ずかしそうに言う】

  • 35スリモヴ・ドッグ24/06/03(月) 00:27:04

    >>33

    ん。【敬礼】

  • 36〈絡新婦〉24/06/03(月) 00:30:59

    >>34

    うぇっ!?

    あ、あはは……ありがとう?

    【大胆な発言にびっくりして、少し照れて頬をかく】

    【最近の子って大胆なこと言うのね……などと考えているが、彼女も最近の子の部類である】


    >>35

    これから出動でしょうか、それとも帰投?

  • 37スリモヴ・ドッグ24/06/03(月) 00:32:42

    >>36

    二件目行くので…まあ出勤ですね。いってきます。

  • 38ホッパー24/06/03(月) 00:39:35

    >>36

    ん…///【頬を赤くしながら見上げる】

  • 39〈絡新婦〉24/06/03(月) 00:46:52

    >>37

    ええ、いってらっしゃい

    ご武運を 【手を振る】


    >>38

    あはは……

    【見つめられると照れくさそうに視線を逸らす】

    あっ、そうだ。さっき起きたばっかりでしょう

    お腹はすいてないでしょうか……食堂に行って、ご飯にでもしませんか?

    【気を取り直したようにして、手を合わせて提案する】

  • 40ホッパー24/06/03(月) 00:51:20

    >>39

    ……する…///【膝の上からどく】

  • 41〈絡新婦〉24/06/03(月) 01:00:20

    >>40

    それじゃあ、行きましょうか


    【食堂に行き、自分はロースカツ定食に、ご飯を親子丼に替えてもらって注文した。】

    【当然のように大盛りで頼んでいる】

  • 42ホッパー24/06/03(月) 01:02:58

    >>41

    【自分はオムライスを頼んだ】

    お姉ちゃんいっぱい食べるんだね。【大盛りを頼む様子を見る】

  • 43〈絡新婦〉24/06/03(月) 01:22:16

    >>42

    いただきます

    【手を合わせて食べ始める】


    ええ、ベースの影響で

    ……そういえば、自己紹介もしてなかったですね

    私は秋雲桐乃、ベースはジョロウグモです


    たくさん食べれるのは……クモの食事量の多さが由来ですね

    単純な一日の消費量も多いんですが、クモには中腸腺という場所に消化した栄養を貯蓄しておける機能もあるんです

    【たくさん食べるとお腹が丸く膨らんでしばらくすると引っ込むという、漫画のギャグ描写のような状態になる】

  • 44ホッパー24/06/03(月) 01:29:45

    >>43

    【隣に座る】

    いただきます…!【スプーンを手に取る】

    僕は須藤 蝗輝、ベースはバッタだよ! よろしくね、桐乃お姉ちゃん!


    …ほぇ…クモってそんなに食べるんだね…【オムライスもぐもぐ】

  • 45〈絡新婦〉24/06/03(月) 01:40:32

    >>44

    ええ、よろしくお願いします

    バッタ。いいベースですね、脚力も強いですし……

    それに、ヒーローみたい


    ええ、クモは一日に体重の10%ほども食事をするんですよ

    そうですね……たとえると、成人男性換算なら6㎏の食事量です

    【お米ならおよそ20合、ステーキなら30人前ほどになる質量だ】

    任務のための身体づくりや栄養補給を考えると、これもC.O.手術の恩恵ですね

  • 46ホッパー24/06/03(月) 01:48:07

    >>45

    …♪【褒められて嬉しそう】


    …体重の10ぱーせんと…すごいなぁ…【じっと見つめる】

  • 47〈絡新婦〉24/06/03(月) 01:58:51

    >>46

    ? 【食事を進めつつ、視線に首をかしげる】

    【あんなにあった料理がもうだいぶ減っていた】


    【食べ物を飲み込んで】

    ええ。C.O.手術。『人間大の昆虫』とも喩えられるベース能力者……

    "こういうところ"でそれを実感するのは、珍しいのでしょうけどね

    【複雑そうに苦笑する】

    【それこそアリやカブトムシのような、体重の数倍を持ち上げるパワー……とかならわかりやすいんですけど、という顔】

  • 48ホッパー24/06/03(月) 02:07:25

    >>47

    あんなにあったのにもうこんな少なくなってる…【ビックリしている】


    でも僕は美味しそうにいっぱい食べる人、好きだなぁ…///【口に出てしまう】

  • 49〈絡新婦〉24/06/03(月) 02:14:49

    >>48

    あはは……ありがとう

    【ちょっと慣れて来たようだ】

    私もこの特性は気に入ってるんです

    ご飯も美味しく感じるし、いっぱい食べれるのって楽しいわ


    ……ごちそうさま

    ありがとうございました。食事、楽しかったです

    【きれいに食べきり、手を合わせて食事を終えた】

  • 50ホッパー24/06/03(月) 02:22:33

    >>49

    ごちそうさまでした。【食べ終わる】

    …日頃の生活に楽しみができるのは羨ましいかも。


    ふぁ……さっきまで寝てたのにな…【大きめのあくびをする】



    ……桐乃お姉ちゃん、今日一緒に寝てもいいかな…?【思い切って言った】

  • 51スリモヴ・ドッグ24/06/03(月) 02:24:09

    疲れた…帰りも気を抜かずに…!

  • 52〈絡新婦〉24/06/03(月) 02:30:27

    >>50

    それは………えっ?

    【困惑】

    ………これは、受け入れていいのかしら……?

    ……寂しいだけよね。たぶん、ただ懐いてくれてるだけだし……

    気にする方が変なのかな……うん……

    【小声】


    え、ええ。いいですよ……?

    【少し悩んだ様子だったが、受け入れることにした】

  • 53ホッパー24/06/03(月) 02:35:48

    >>52

    ありがと…///【恥ずかしそうに、でも嬉しそうに言う】


    んじゃ、行こ…!///【手を繋ぐ】

  • 54〈絡新婦〉24/06/03(月) 02:39:16

    >>53

    はっ、はい……

    【手を引かれてついていった】


    >>51

    あっ、お疲れ様です! お気をつけて……!

  • 55ホッパー24/06/03(月) 02:44:13

    >>54

    【部屋に着く】

    んしょ…【ベッドに寝転んで隣をポンポン叩く】【子供なので変な意味は無い】

  • 56〈絡新婦〉24/06/03(月) 02:49:27

    >>55

    じゃあ……よいしょ、失礼します

    【ベッドに入る】

  • 57ホッパー24/06/03(月) 02:56:49

    >>56

    ……おやすみなさい…【抱きついてから、おやすみのちゅー…までする勇気は流石に無かった】



    ………すぅ……すぅ…【割とすぐ寝てしまった】


    【メタ:寝ます こんな遅くなって申し訳ない おやすみなさい】

  • 58〈絡新婦〉24/06/03(月) 03:04:51

    >>57

    ……おやすみなさい

    【ふわりと柔らかく微笑む】

    【すぐ眠ってしまった様子によほど疲れてたんだろうなと思い、ねぎらうようにぽんぽんと叩いた】


    今日はゆっくり休んでくださいね……

    【少しでも安心させられたなら良かったと小さく笑い、自分も眠りに就いた】


    (※いえいえ~)

  • 59〈絡新婦〉24/06/03(月) 10:19:47

    ……ふぁ
    あれ……?
    ああ、そっか……別室で寝てたんだっけ
    【端末のインカメラを使い、軽く手櫛で髪を調えた】

    んん、おはようございます

  • 60ホッパー24/06/03(月) 10:31:06

    >>59

    おはよぉ…【ハグ】

  • 61〈絡新婦〉24/06/03(月) 10:33:22

    >>60

    ちょわっ……

    もう、寝ぼけてるのね……ほら、離して?

    【ぽんぽんと頭に手を乗せるように撫で、覚醒を促す】

  • 62ホッパー24/06/03(月) 10:38:40

    >>61

    んぅ……。【手を離し、目をこする】

  • 63〈絡新婦〉24/06/03(月) 10:39:45

    >>62

    おはよう、よく眠れた?

    【ベッドから出て襟を調え、軽く微笑みかける】

  • 64ホッパー24/06/03(月) 10:44:26

    >>63

    うん…お姉ちゃんありがと…【ベッドから降りる】

  • 65〈絡新婦〉24/06/03(月) 10:47:32

    >>64

    ならよかったわ

    ……それじゃ、朝食にしましょうか

  • 66ホッパー24/06/03(月) 11:42:15

    >>65

    はぁい…【くっついて歩く】

  • 67スリモヴ・ドッグ24/06/03(月) 13:55:10

    うーん…昨日は夜遅くまで戦ったしなあ…こんな時間になるのも仕方ないか…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:55:01

    このレスは削除されています

  • 69ホッパー24/06/03(月) 17:13:05

    【ソファーに座ってる】

  • 70ホッパー24/06/03(月) 19:17:21

    【ジュース飲んでる】

  • 71ラーテル24/06/03(月) 20:34:27

    よし、部屋に花を置いてみたぞ
    【コップに造花を1輪入れている】
    【部屋にあるのは備え付けの家具以外は鞄と数枚の服だけ】

    貧民街ではなかなか得られん華やかな雰囲気じゃな、あそこには草も生えとらんかった
    しかも風が吹き込まん!

  • 72〈絡新婦〉24/06/03(月) 22:50:54

    【虫型のエイリアンと斬り合っている】

    ……やっぱり、昆虫型はパワーが違うわ
    【頼みの糸も腕の棘で裂かれてしまった。警戒されている……見張られていた】
    【手数ではこちらが優位なのだ。……問題は、量より質】
    【相手の一撃はこちらにとっての痛恨打で、こちらの一撃はせいぜい有効打】

    っ、危ないわね
    【突然エイリアンが駆け出し、掴みかかってくる。背後に伸ばした糸を引くことで飛び退いて躱すが……】
    【コンクリートの壁を容易く握りつぶしたエイリアンに、警戒を強める】

    ……掴まれたら終わりね
    【一度掴まれたら抜け出せない。数多くの手足も、今は掴みやすい急所にさえ感じられた】

  • 73ラーテル24/06/03(月) 22:53:30

    部屋も綺麗になったし次の金が入ったら枕を買うか
    あいつら中身もろくにない枕まで持って逃げよって…あの中、僕の貯金が入ってたんだよな…はあ

  • 74〈絡新婦〉24/06/03(月) 23:34:41

    【クナイ投げ……風圧で弾かれた】
    【糸の網……コンクリートの壁を抉った投石で跳ね返された】
    【糸で壁に繋ぐ……壁ごと引き抜かれ、或いは切り裂かれた】
    【糸で釣り上げて綱引きなど、考えたくもない。昆虫型は掴まる力も強いのだ、地面から引き剥がせないだろう】

    【毒霧はある程度、有効。】
    【避けられても視界を塞ぐ効果があり、ある程度の飛沫が目に入れば痛みやかすみを与える。】

    【手札を冷静に分析しつつ、攻防に対処する】
    【慌てず、緩まず、焦らず、不安がらず。平静に精神を制御し、思考と戦闘を並行して処理する】投した】

  • 75〈絡新婦〉24/06/03(月) 23:34:58

    【打撃を大太刀で凌ぎ、刀で斬り返す。飛び退いて避けられる】
    【肩の上への投網を囮にクナイで足元を狙う。身を低く翻して躱される】
    【回転を乗せた蹴りを躱して、薙刀を突き入れて追撃を加え……るが、躱されて薙刀を掴まれる】

    しまっ――……
    【そのまま体ごと持ち上げられ――地面に叩きつけられ】

    【ようとして、桐乃は薙刀を手放した】
    【宙に浮いた体を糸で繋いで支え、勢い余った相手に対して毒霧を顔に噴く。】
    【エイリアンも薙刀を捨て、毒霧を振り払おうと腕を暴れさせる】

    …――なんて、ね
    【――そこに、桐乃が投げた数本ものクナイが突き刺さった】
    【ただ投げれば、毒霧と同様風圧に負けるはず――ゆえに】
    【縄標。糸をクナイに繋ぐことで、糸を振るった遠心力を乗せて威力を上昇させたのだ】

    【毒のクナイを幾つも撃ち込まれ、甲虫型に麻痺毒が回りはじめる】
    【あとはこちらのものだ。糸を投げ、更に毒を加える。】

    ようやく利いたわね……何度も入れてたのに
    【糸で引き寄せた薙刀で突き刺して毒を注入する。〈絡新婦〉の武器はすべてが毒の武器、今までの攻撃でももちろん蓄積されていた】
    【そのトドメが、クナイの縄標……糸標の毒の注入だったのだ】

    ……はあ、疲れた
    【油断なく周囲を警戒しつつ、小さくため息を吐く。エイリアンの反応がないことを確認し、本部に帰投した】

  • 76〈絡新婦〉24/06/03(月) 23:38:07

    >>67

    おつかれさま

    今日は非番ですか?


    >>71>>73

    せ、せつない……


    >>69>>70

    ふふ、平和ね

  • 77スリモヴ・ドッグ24/06/03(月) 23:56:18

    貧民街救済になにかできることはないかな…

    (>>71>>73を見て)

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 06:08:22

    >>76

    >>77

    ワシについては気にせんでええからな

    済んだことじゃ

    どうせ戻ってこんものをあまり憂いても仕方ない、それよりこの力でさっさと稼いでやるわ

  • 79スリモヴ・ドッグ24/06/04(火) 07:08:50

    >>78

    いやそれが貧民街の現状であるから.....どうにかしたいなって

  • 80ラーテル24/06/04(火) 08:03:46

    >>79

    うー、そうなるとわからんな

    あそこから抜け出したいと思っとる奴は多いじゃろうが、具体的に何をすればええかは誰も知らんからのう

    しかしそう思ってくれる人がいることは嬉しい気もする

  • 81ホッパー24/06/04(火) 08:07:33

    >>76

    ! お姉ちゃん!!【駆け寄る】

  • 82〈絡新婦〉24/06/04(火) 09:33:23

    【朝食を食べ終え、手を合わせる】

    >>79>>80

    まずできるのは見回りの強化……でしょうか

    エイリアンが入り込まないようにですね

    >>81

    こんにちは

    【にこやかに手を振る】

  • 83ホッパー24/06/04(火) 13:04:17

    >>82

    〜♪【抱きつく】

  • 84カジキマグロ24/06/05(水) 13:10:19

    【読書中】

  • 85〈絡新婦〉24/06/05(水) 20:36:18

    >>83

    わっ……

    【ぽんぽんと頭を撫でる】

    はいはい、お姉ちゃんですよ?

    【寂しくて人恋しいんだろうなぁと思っている】

  • 86ホッパー24/06/05(水) 20:38:15

    >>85

    お姉ちゃん好きぃ〜【撫でられる】

  • 87カジキマグロ24/06/05(水) 20:49:58

    >>85

    >>86

    【微笑ましそうに見ている】

  • 88〈絡新婦〉24/06/05(水) 20:55:48

    >>86

    ありがとうございます

    【環境の変化に戸惑ってるのだろうし、慣れるまでしばらくは様子を見てあげようかな。という顔】

  • 89ラーテル24/06/05(水) 20:58:59

    枕…布団…こんなに種類があるんか…わからん、なんもわからんぞ…
    とにかく爪で破れんやつがええな…
    【通販を見ながら頭を抱えている】

  • 90ホッパー24/06/05(水) 21:00:57

    >>88

    しあわせ…大好き…///【すりすり】

  • 91〈絡新婦〉24/06/05(水) 21:04:50

    >>90

    もう……ちょっとくっつきすぎですよ、恥ずかしいです

    【少し距離を離した】

  • 92ホッパー24/06/05(水) 21:07:01

    >>91

    んむぅ…【ほっぺをぷくっと膨らませながらしぶしぶ離れる】

  • 93〈絡新婦〉24/06/05(水) 21:27:35

    >>89

    あら、寝ているうちに無意識に変態してしまうとか?

    それは困りましたね……手に柔らかいカバーをつけておくとかもひとつの手段でしょうか?

    それか、隊に特殊生地の素材を申請するとか


    >>92

    ……もう

    本当はだめなんですからね、みだりに異性にくっついたりするのは……

  • 94ホッパー24/06/05(水) 21:29:46

    >>93

    【異性として認識されているのは嬉しそう】

  • 95ラーテル24/06/05(水) 22:10:51

    >>93

    どうもワシはその辺のコントロールが苦手でな

    今もしっぽが出とるし、先日は足の爪で靴を破ったし

    とはいえワシの不手際じゃ、枕なんぞに特殊素材というのも勿体ない気はするのう

  • 96〈絡新婦〉24/06/05(水) 22:58:14

    >>94

    他の人にしたらだめですからね

    特に同年代の子

    びっくりさせちゃいますから

    【男の子ではあるから、という感じで異性としては意識してないし、されてるとも思ってない調子】


    >>95

    必要な理由があるなら遠慮することはないと思いますよ

    とはいえ……どうしても気になるなら、私からプレゼントしましょうか?

    【白い手袋を取り出す】

    私の戦闘衣と同じで、私自身の糸からできてるんです。だから元手はタダ

    伸縮性も高くて頑丈ですよ


    ……私の手の大きさなので、サイズの調整はいるかもしれませんが

    変異できつくなることを考えたら、余るくらいでいいでしょうか? 【ぱっと手を広げて見せる】

  • 97ホッパー24/06/05(水) 23:01:41

    >>96

    お姉ちゃん以外にはしないよ〜【ちょっと跳んで抱っこされに行く】

  • 98〈絡新婦〉24/06/05(水) 23:25:47

    >>97

    わっ……もう、驚くってば 【受け止めつつ、苦笑した】

  • 99スリモヴ・ドッグ24/06/05(水) 23:31:04

    夜勤だぜぇぇぇ!!!!!(深夜テンション)

  • 100〈絡新婦〉24/06/05(水) 23:35:10

    >>99

    大丈夫かしら……ちゃんと休みとってないんじゃないの?

  • 101ホッパー24/06/06(木) 08:38:48

    おはよう…【起きた】

  • 102ホッパー24/06/06(木) 18:50:43

    【お饅頭もぐもぐ】

  • 103〈絡新婦〉24/06/06(木) 20:04:56

    【訓練所で縄標の扱いを練習している】
    【遠心力を利用して飛ばし、糸を引いてコントロールする。】
    【3本の糸をいっぺんに手に持って回転させ、糸を抑える指を外して一本ずつ順番に飛ばす。】
    【或いは単に錘として使い、ポーラのようにして遠くのもの同士に糸を巻き付けて繋いでみたり……】

    【何ができるかを手探りで探し、引き戻したクナイを回転で勢いを殺しつつ掴んだ】

    使いこなせたら強い手札になりそうなんだけどねぇ……うーん

  • 104ホッパー24/06/06(木) 20:10:39

    >>103

    【座って見てた】

  • 105〈絡新婦〉24/06/06(木) 20:38:58

    >>104

    あ……見てたんですか?

    すみません、あまり見られる出来ではないのですけど

    やっぱり武器としては特殊で……

  • 106ホッパー24/06/06(木) 20:40:20

    >>105

    お姉ちゃんすっごいかっこよかったよ…!【駆け寄る】

  • 107〈絡新婦〉24/06/06(木) 20:48:31

    >>106

    ……ありがとうございます

    その言葉を励みにして、頑張りますね

    【スクイズで水分補給する】

  • 108ホッパー24/06/06(木) 20:52:17

    >>107

    えへへ…///【嬉しそうに抱きつく】

  • 109〈絡新婦〉24/06/06(木) 20:58:50

    >>108

    あっ、だめです!

    【咄嗟に制止する】

    ……すみません、汗をかいているので……

  • 110ホッパー24/06/06(木) 21:03:32

    >>109

    あっ、そっかぁ…【一瞬だけしゅんとする】

    …じゃあお風呂入って汗流したらぎゅってしていい?

  • 111〈絡新婦〉24/06/06(木) 21:34:19

    >>110

    ど……どうでしょうか

    【お風呂上りもちょっと恥ずかしいかも……という顔】


    い、いえ!

    まず、女性にみだりに抱き着いてはいけないという話で……

  • 112ラーテル24/06/06(木) 21:42:28

    >>96

    誰かに怪我をさせる前に頂こう

    何から何まですまんの、必ず礼はする…幾つすれば足りるかのう

  • 113ホッパー24/06/06(木) 21:45:59

    >>111

    んむぅ…【本人にとっては、ハグが一番の愛情表現らしい】

    ……お姉ちゃんがいやなら、もうしないようにするけど…どうしようかなぁ…

  • 114〈絡新婦〉24/06/06(木) 22:18:42

    >>112

    ……そうですね、これに関しては私の糸製なので私に返してもらうのが筋でしょうか

    【ふむ、考えて納得した様子で】

    では、今度食事を奢ってくれださいませんか?

    元をたどれば私の食事からできているのですから……正当な補填でしょう?

    【いいことを考えた、という顔で指を立てて片目を瞑る】


    ……しかし、そういえば初任務のお祝いをするという約束もまだでしたね

    それじゃあ……ひとまずは一緒にお食事に行く、というところでどうでしょう?


    >>113

    う……そんな淋しそうにされるとなぁ……

    じゃあ、たまに。たまにならいいですから……ね? 【折れた】

  • 115ホッパー24/06/06(木) 22:25:45

    >>114

    ……!!【ぱあああっと目を輝かせる】

    お姉ちゃん大好き…!!【腕に抱きつく】

  • 116〈絡新婦〉24/06/06(木) 22:39:35

    >>115

    わ、だから今は……

    もう、しょうがないですね

    【ぽんぽんと頭を撫でる】

  • 117ホッパー24/06/06(木) 22:42:46

    >>116

    【嬉しそう】

    …よし、お風呂行こ? ね?【本人が少しでも気にしているようなら、早く行かせたほうがいいと考えた】

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:50:05

    >>114

    おう、任せてくれ!

    …とは言ったもののワシは食事をする場所を知らんから、店を選ぶのはおまかせする

  • 119〈絡新婦〉24/06/06(木) 23:24:50

    >>118

    はい、ではまた今度……

    お気に入りのお店を紹介しますね


    >>117

    そうしましょうか

    【シャワー室に向かった】

  • 120ホッパー24/06/07(金) 17:51:06

    【鼻歌を歌っている】

  • 121スリモヴ・ドッグ24/06/07(金) 18:19:37

    貧乏街(100が大富豪街として36くらい)の町中華はおいしい....

  • 122〈絡新婦〉24/06/07(金) 20:56:38

    【エイリアンを斬り、刀を振って血振るいする】

    ……ふぅ

    >>121

    興味深いお話ですね……

    あとで場所を教えていただけませんか?

  • 123スリモヴ・ドッグ24/06/07(金) 21:54:00

    >>122

    場所…あの…都市北東部のでかい町の裏の貧民街にはポツポツと町中華があるから…

  • 124〈絡新婦〉24/06/07(金) 22:02:05

    >>123

    ふむふむ……何軒かあるのですね

    当たりを探すのは色々と大変そうですが、それも含めて食べ歩くのが楽しみになりそうです

    【嬉しそうにニコニコと微笑む】


    まあ、もし何かあっても対処できますし……

  • 125カジキマグロ24/06/08(土) 16:54:43

    【剣の稽古中】

  • 126〈絡新婦〉24/06/08(土) 20:05:25

    【大太刀を振るい、エイリアンを薙ぐ。長物と大物、刀の間合いを切り替えて立ち回った】

    【ひととおり担当地区の討伐をこなし、一時本部に帰投する】
    【シャワーを浴び、食堂で食事を摂って休憩している】

  • 127ホッパー24/06/08(土) 20:46:27

    >>126

    お姉ちゃんおかえり!【姿を見つけて駆け寄る】

  • 128〈絡新婦〉24/06/08(土) 22:38:44

    >>127

    ええ、ただいま帰りました

    【おそばを食べている。これが5玉目だ】

    >>125

    ……あら、訓練中ですか? 精が出ますね

  • 129ホッパー24/06/08(土) 22:49:36

    >>128

    【ニコニコしている 内心は(食べてる姿も綺麗だなぁ…)とかそんな感じだが】

  • 130〈絡新婦〉24/06/08(土) 23:11:46

    >>129

    ……? 蝗輝くんはご飯、食べないんですか?

    【食堂にいるのは……単に人が集まる場所にいるのかしら、と僅かな疑問を呈する】

    【ジッサイ所作は奇麗。お嬢様育ちなので】

  • 131ホッパー24/06/08(土) 23:33:03

    >>130

    ……あっ、た、食べる!食べるよ!【ハッと我に帰り、ナポリタンを頼みに行った】

  • 132〈絡新婦〉24/06/08(土) 23:49:25

    >>131

    【知り合い(私)と話すこと優先で忘れてただけかな……という顔】

    【あまりわがままを言わないいい子だけど、子供らしいところもあるのね。と小さく微笑んだ】

  • 133ホッパー24/06/08(土) 23:50:54

    >>132

    【ナポリタンを取ってくると、当然のように隣に座る】

  • 134カジキマグロ24/06/10(月) 21:17:05

    【椅子に座って居眠り中】

  • 135スリモヴ・ドッグ24/06/12(水) 22:38:21

    (裏スレ落としてしまった…)

  • 136〈絡新婦〉24/06/13(木) 13:21:19

    【糸を操って縦横無尽に飛び回り、変幻自在にエイリアンを斬る】
    【……しかし、それでいて確実に、奇麗な切り口で、一撃のみで正確に仕留めていく】
    【不安や焦燥……集中を乱す余分な情動を殺して蜘蛛の刃が冷たく冴えている】
    【溶解液で融かされた血液が刀の上を滑り、地面に垂れ落ちた】

    【返り血を浴びていない姿で帰投した】

    (※まあのんびりと…やっていければなと思うので…)

  • 137ホッパー24/06/13(木) 14:18:50

    >>136

    お姉ちゃ〜ん【歩いてきた】

  • 138〈絡新婦〉24/06/13(木) 19:37:49

    >>137

    こんにちは

    【軽く挨拶した】

  • 139ホッパー24/06/13(木) 19:47:30

    >>138

    〜♪【腕に抱きつく】

  • 140〈絡新婦〉24/06/13(木) 20:44:47

    >>139

    【距離近いなーという顔】

  • 141ホッパー24/06/13(木) 20:46:42

    >>140

    ……ごめんなさぁい…【シュン…】

  • 142〈絡新婦〉24/06/13(木) 21:28:00

    >>141

    いえ……そんなに落ち込まなくても

    嫌というわけではないので

    【単純にこういう距離感が慣れないという感じ】

  • 143ホッパー24/06/13(木) 21:31:20

    >>142

    …そっか…!【ちょっと嬉しそうにお腹に抱きつく】

  • 144〈絡新婦〉24/06/13(木) 21:42:48

    >>143

    ……うん、まあね

    【ぽんぽんと頭を撫でる】


    【だんだん慣れてきて動揺はしなくなってきた様子】

    【いやしかしこの距離感でいいのだろうか……とは思っている】

  • 145ホッパー24/06/13(木) 21:44:23

    >>144

    お姉ちゃん大好き…!【撫でられて嬉しそう】

  • 146〈絡新婦〉24/06/13(木) 22:01:49

    >>145

    ありがとう、私も……弟みたいに思ってるわ

    【柔らかく微笑む】


    【家族と離れて寂しいだろうし、せめて代わりになってあげれたらなという視点】

  • 147ホッパー24/06/13(木) 22:09:44

    >>146

    弟……まあとりあえずそれでもいっかぁ〜【距離を近づけられているのは嬉しい】

  • 148〈絡新婦〉24/06/13(木) 22:38:41

    (※まあその…本人は無自覚ですが、スキンシップを許容する理由が「子供だから平気でしょ……たぶん。」なので)
    (※そのぶん認識に対子供フィルターがかかることで異性としての認識は遠ざかっていってる気はしますね…)

  • 149ホッパー24/06/13(木) 22:40:03

    >>148

    【メタ:そっかぁ…(´・ω・`)】

  • 150〈絡新婦〉24/06/13(木) 23:14:32

    >>149

    (※弟認識を抜けるとまたガード固くなると思うので…もう何段階かイベント挟む必要あるかも、という状態)

    (※好感度を上げるだけならご飯いっぱいあげればいい子ではあります)

    (※ご飯に対してはアイテムを注げば親密度が上がるソシャゲくらいにはちょろいので…)

  • 151ホッパー24/06/13(木) 23:18:26

    >>150

    【メタ:なるほど…】


    …お姉ちゃんご飯食べよ! お腹空いてるんじゃない?【手を引いて食堂へ】

  • 152スリモヴ・ドッグ24/06/13(木) 23:22:39

    >>151

    あら、ロシア飯を楽しむ気はあるかしら?

  • 153ホッパー24/06/13(木) 23:24:46

    >>152

    ろしあ…?【ロシア料理詳しくない】

  • 154〈絡新婦〉24/06/13(木) 23:25:10

    >>151

    そうですね……戦闘した後ですし、補給もしたいですね

    【食堂に向かう】

    【シャワーはさっき浴びた(※ことにした。)ので、あとは食事というところだった】

  • 155ホッパー24/06/13(木) 23:27:54

    >>154

    お姉ちゃんってロシア料理知ってる?【自分は全然わからないので】

  • 156スリモヴ・ドッグ24/06/13(木) 23:28:32

    >>153

    我が一族の故郷です。様々な文化を内包している国なのでしたよ?

  • 157ホッパー24/06/13(木) 23:30:25

    >>156

    ほぇ…

  • 158〈絡新婦〉24/06/13(木) 23:31:22

    >>155

    ロシア料理は……ボルシチ、ピロシキとか? 詳しく知っているわけはないですね

    伝統料理というものは、基本的には家庭料理だと思いますが


    >>152

    ……いいですね

  • 159ホッパー24/06/13(木) 23:33:19

    >>158

    …美味しそうだね…!【知らない料理だけど美味しいものだろうとわかった】

  • 160〈絡新婦〉24/06/15(土) 17:42:45

    【糸を使ってエイリアンを遠隔で狩っている】

  • 161カジキマグロ24/06/15(土) 18:27:32

    「剣が折れた?」
    はい……敵がかなり硬くて…
    「お前さんが能力で出すやつは」
    こっちは能力製なのもあって無事です
    「仕方ねぇな…折れたやつ全部貸せ、直してやっから。」
    申し訳ないです…ありがとうございます…
    「……3振も折れたのかよ…」
    折れたら別のに変えるのを繰り返してたので…
    【整備班の人と話してた】

  • 162〈絡新婦〉24/06/15(土) 18:33:18

    【帰投し、シャワーを浴びて出てきた】

    >>161

    あら……大変でしたね

    実体の剣も持っていらしたんですか

    わざわざ直すということは……なにか、特別な効果があるとか?

  • 163カジキマグロ24/06/15(土) 18:40:59

    >>162

    あ、お帰り

    …強いて言えばここの職人さんが打ったオーダーメイドってことくらいで、特別な力は無いよ。でもオーダーメイドだから使いやすいし、愛着もあるからずっと使ってるんだ

    【整備班の仕事の邪魔にならないように作業場から出つつ話す】

  • 164〈絡新婦〉24/06/15(土) 19:04:48

    >>163

    ああ……愛着があるものなんですね、なるほど

    【こくりと頷く】

    いいですね、物を大事にしている感じがして

  • 165カジキマグロ24/06/15(土) 20:46:45

    >>164

    妹にも物は大切にしろって言ってきたからね、道具は使える限り使いたいんだ



    ……あ、そういえば【思い出したかのように話を切り出す】

  • 166〈絡新婦〉24/06/15(土) 22:56:55

    >>165

    妹さんとの約束でもあるんですね……


    ……あら、なんですか?

  • 167カジキマグロ24/06/15(土) 23:03:22

    >>166

    …最近さ、蝗輝くんと仲良いみたいだけど…なんかあった? 隣でご飯食べたりハグしたりとか見かけたけど

  • 168〈絡新婦〉24/06/15(土) 23:24:29

    >>167

    えっ? ああ……

    環境の変化で戸惑ってるのか、寂しがってるみたいなんですよね

    人恋しいみたいでしたので、私にも懐いてくれているようなので……ちょっと様子を見ているんです

    【と、本人はこういう認識らしい】

    あんな子供が急に……公的とはいえ、改造手術を受けて戦闘組織に入るんです。きっと心労や複雑な事情もあるのでしょう……


    そういえば、私も詳しい事情は知らなかったですね

    何故手術を受けたのか、とか……無理に聞くことでもないと思っていましたが

  • 169カジキマグロ24/06/15(土) 23:33:51

    >>168

    そっかぁ…でもあそこまで懐いてたのはキミくらいじゃないかなぁ…俺の場合抱っこしてあげようとしたら上手く拒否されたし…【苦笑】


    …確かに、本来ならまだ小学校に通ってるくらいの子だもんね…きっと戦闘で怖い思いをしたこともあるだろうに…

  • 170〈絡新婦〉24/06/16(日) 00:45:38

    >>169

    そうなんですか? 意外ですね……

    【少し考えて】

    ……いえ、突然に行ったならそうなるとは思いますが


    そうですね。どんな経緯があって今があるのか……

    何か事情があるなら、私もそろそろ聞いてみるもいいかもしれません

    環境に慣れるお手伝いもできるかもしれないですし

    【今のところ環境に慣れていないのが原因だと思っているので】

    【周囲に慣れて、もっと気にかけてくれる人が増えたら私も安心できるかなと考えている】

  • 171カジキマグロ24/06/16(日) 01:04:51

    >>170

    いや高いところの本を取ろうとしてたから抱っこしてあげようとしただけだよ… 「バッタだしジャンプすれば届く」って言われて…


    …ちなみになんでそんなに懐いてくれてるのか聞いたこととかある?

  • 172〈絡新婦〉24/06/16(日) 01:29:38

    >>171

    ……ないですね

    最初会ったときも、確か……居眠りしていたところを見つけただけでしたし

    その時からでしたから、心当たりもありません


    まあ……偶然で最初から距離感が近かったから、そのままなのかもしれませんね?

    【暫く考えた結論がこうだった】

  • 173スリモヴ・ドッグ24/06/16(日) 01:38:17

    (後方腕組静聴)

  • 174カジキマグロ24/06/16(日) 01:45:49

    >>172

    …かもねぇ… でもまあ本人が一緒にいて居心地良さそうならそれでいいんじゃない? 懐かれてるなら受け入れてあげたほうがいいでしょ どんな気持ちを持ってくれてるにしてもさ。

  • 175〈絡新婦〉24/06/16(日) 01:50:33

    >>174

    ええ。距離感に戸惑うときはありますが……

    懐いてくれていることそのものは受け入れていますよ

    寂しい気持ちをさせないようにはしたいですし


    ……あなたは、何か知っているんですか?

    手術を受けることになった経緯とか……

  • 176カジキマグロ24/06/16(日) 02:04:50

    >>175

    …申し訳ないけど知らないな…でもあんな小さい子が折れずに戦えてるんだから、大きな理由があるのかもしれないね。


    …そんな気になるほど距離感近いの?

  • 177〈絡新婦〉24/06/16(日) 02:18:04

    >>176

    いえ、うーん……私が気にしすぎなだけかも……

    ……いや、やっぱりハグは近いですよね?

    【女の子同士ならわりとあったけど……という顔】

  • 178カジキマグロ24/06/16(日) 02:27:50

    >>177

    近いねぇ…好意でも抱かれてるんじゃないかってくらい……あ、そういえば、子供が親以外の大人にハグをする場合、『その人ともっと関わりたい』って心理があるとか無いとか

  • 179〈絡新婦〉24/06/16(日) 02:59:48

    >>178

    そうなんですか……その例のような、興味的なものなのでしょうか?

    単純に人恋しいのかと思っていたんですが

    ……少し、考えてみますね


    (※今までスキンシップに対して子供だから許してぶんがあって、本来はもっとガード固いので)

    (※今の段階で好意を知ると、そこからちょっと距離置いたほうが良いかなって変化するのであんまり直接伝えるとそうなるかと……)

  • 180カジキマグロ24/06/16(日) 03:10:09

    >>179

    第一印象がかなり良かったんだろうね 仲良くしたいって思われているのはいいことだと思うよ 少なくとも「いい人で優しいお姉さん」とは思ってるだろうし

  • 181〈絡新婦〉24/06/16(日) 03:15:17

    >>180

    そうですね、そのように慕ってくれるのはありがたいです……

    そろそろ、おやすみなさい。

    私も任務後で疲労もあって……少し眠いんです

    【軽く手を振って自室に向かった】

  • 182〈絡新婦〉24/06/17(月) 22:24:09

    【眼鏡をかけて本を読んでいる】

  • 183ホッパー24/06/17(月) 22:26:32

    >>182

    お姉ちゃん眼鏡もいいね…かわいい…【隣に来た】

  • 184〈絡新婦〉24/06/17(月) 22:34:07

    >>183

    ああ……蝗輝くんですか

    ありがとうございます

    【ちらりと横を見て本にしおりを挟む】

    【一瞬素直にナンパみたいだなって思った桐乃だった】


    ……普段は裸眼かコンタクトなんですけどね。

    蜘蛛も視力は弱いので、手術を受けてもここは変わりませんでした

  • 185スリモヴ・ドッグ24/06/17(月) 22:35:38

    >>184

    知的なふんいき~

  • 186ホッパー24/06/17(月) 22:36:48

    >>184

    そっかそっか〜【ぴょこぴょこ】

    【ナンパて…子供なのに…いやこれナンパか?】

  • 187〈絡新婦〉24/06/17(月) 22:42:39

    >>185

    ありがとうございます、いめちぇん……ですね 【すちゃ】


    >>186

    【本を読んでいたため先に言葉を認識してその内容にちょっとびっくりして】

    【声色と顔を見て知り合いだとわかったので、なんだ違ったかよかった……といなった順序】

  • 188ホッパー24/06/17(月) 22:45:53

    >>187

    〜♪【膝の上へ】

  • 189〈絡新婦〉24/06/17(月) 23:00:44

    >>188

    あらあら……

    【甘えん坊だなあ、という顔】


    ……本の内容が気になりますか?

    【見えるように本を開く。古典の小説のようだ】

  • 190ホッパー24/06/17(月) 23:13:53

    >>189

    ……✨【膝の上は嬉しそう】

    ……むずかしいね…【小説の内容は全然わかんない】

  • 191〈絡新婦〉24/06/17(月) 23:19:08

    >>190

    【そっと小説を閉じた】

    ……ですね


    何か別の本を読みましょうか?

    そうですね、文庫本などがどこかに置いていないか…… 【図書室を見に行き、2,3小説を見繕う】

  • 192ホッパー24/06/17(月) 23:22:16
  • 193〈絡新婦〉24/06/17(月) 23:31:21

    >>192

    そうですね……これとか、どうでしょうか

    【ファンタジー系の冒険活劇を描いた文庫本を手に取る】

  • 194ホッパー24/06/17(月) 23:33:06

    >>193

    ………!!【子供らしく目を輝かせる】

    これ!これがいい‼︎

  • 195〈絡新婦〉24/06/17(月) 23:38:32

    >>194

    ……では、読みましょうか

    【談話スペースで本を開いて朗読をはじめる】

  • 196ホッパー24/06/17(月) 23:40:15

    >>195

    【嬉しそうに聞き始める】

  • 197〈絡新婦〉24/06/17(月) 23:47:24

    >>196

    【穏やかな口調で、盛り上がりどころはしっかりと読み上げる】

    【たまに主人公の台詞の部分を指差し、決め台詞などを蝗輝くんに任せたりしている】

  • 198ホッパー24/06/17(月) 23:50:13

    >>197

    【もっと嬉しそうな感じになっている こんなに楽しい読み聞かせは初めてかもしれない】

  • 199〈絡新婦〉24/06/17(月) 23:57:14

    >>198

    いいですね。おや……気合が攻撃に乗ったようです

    "光輝く剣が怪物を貫いて、光の力がその硬い殻を砕き"……


    ……ふふ、楽しそうで良かったです

    【くすりと小さく含み笑いをした】

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:29:26

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています