- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:53:47
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:56:58
リンク8とか相当だしづらそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:57:26
まあ中途半端でムズムズするのは分かるわ
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:58:19
リンク8の理由付けが欲しいな
神に到達したリンクとか - 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:58:30
シンギュラネオテンが余裕でできるしサイバースな
リンク8でも普通に出せると思う - 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:59:25
エクストラリンク前提の7体以上とかじゃない限りそこそこしんどいけど出せそうではあるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:59:35
三幻神がレベル10みたいなモヤモヤがあるのはわかる
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:02:33
マジで問題は設定だと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:05:11
ファイアウォールドラゴン(派生でも可)に乗るアライバルで何らかの理由で2人の共闘を示唆しつつ単純な物量で……流石にダメか
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:05:36
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:06:06
リンク8くるとしたらイグニスター+コードトーカー系のカードで頼む
こーど - 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:06:58
アニメのノリで出してしまわなかったからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:07:01
でも全てと繋ぐと解釈すれば単体最強も悪くないと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:08:19
出るならやっぱサイバース族なんかな。一番リンク伸ばすの得意だろうし。
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:08:33
個人的には新しいラスボスが出して来て欲しい
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:13:39
遊作ってどっちかというとリンク0の方が似合いそう
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:14:58
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:18:49
ハイドライブ・@イグニスター・コードトーカーみたいなサイバース族を統合した頂点的なモンスター名になるのかねぇ。
……ぶっちゃけ、リンク8が出てくるとしてそれに見合った効果って何?って思うわ。
8という数字に絡むドラゴン族リンクモンスターとしてヤマタノオロチモチーフが来たとして、
リンクゴッドドラゴンの「神or光属性以外戦闘破壊不可・完全耐性・無茶な条件だが相手だけ全破壊(自壊するデメリット)」っていうハードルの高さを超えてどんな効果をひっさげればいいんだろうか。 - 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:19:01
まあリンクマーカーとしてはアライバルのが完成系で後は利敵にしかならんけどね... シンギュラがアライバルと逆のマーカーなのエモいけど結構ひどいマーカーだと使いながら思ってる
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:21:23
リンク先のモンスターが〜したらって効果ありそう
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:24:25
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:29:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:30:52
リンク先の列以外のゾーンを全除去&封鎖して自分がEXゾーン占拠しつつ強制的に疑似スピードデュエルさせるとか
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:31:25
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:32:08
やっぱり特殊勝利or敗北だよ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:32:52
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:33:42
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:33:56
いいやダークフルードに乗ったデコードトーカーだね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:38:18
4+3+1でリンク8ということか
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:39:45
ゼロヴォロスが↖︎↗︎↙︎↘︎、ファイアウォールが↑←↓→だからこの2体の合体という可能性も
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:41:17
案外アニメの6が頂点を守ってオリジナルテーマが初なんてこともあるかもな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:55:07
遊作とAiが融合してしまったIFでリンク8とか出そう
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:06:51
到達点と特異点が主人公相棒の並びでテンション上がってるから
あえてサイバースじゃない外しはかなりモチベーション下がるわ - 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:27:23
属性が6だからリンク6
モンスターゾーンが6だからリンク6
これも当時綺麗だなって思ってたからそれを越えるのは、別に要らないかな - 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:28:59
6にしても
↖️↑↗️
↙️↓↘️
って付いてると納得できるんだけどそういうのいないしな - 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:19:43
Ai周りはイグニス6体集まったアライバルが到達点ってとこは変わってほしくないからアライバルのリメイクで新リンク6が出ても7だの8だの数字デカくして欲しくないな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:31:09
まさにロマンって感じ
実利を考えた場合に出す意味がある効果ってどんなもんかしらね - 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 05:33:15
マーカーの仕様上仕方ない事ではあるんだが、どこに出してもいずれかのマーカーが腐るってのがなんか最強って感じがしねえんだよな
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:49:52
- 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:43:12
ダーク博士が出てきたら使ってたかもね
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:13:44
アクセスコード・トーカー@イグニスター
完全耐性攻守5000墓地のリンクモンスターの属性の数だけフリチェ破壊
召喚条件はリンク4以上のモンスターを含むモンスター2体以上 - 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:11:37
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:57:55
遊戯王ってアニメの設定に対して変に律儀なところあるからな…カードを破壊する効果持ちが皆無な宝玉獣とか
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:44:08
まあでもランク13も出たし
あと10年ぐらいしたらリンク8とか出るよきっと - 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:49:06
8連撃+貫通ならみかんこ以外は勝てる
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:51:34
サイバースのリンク5以上、ただリンク数増えて強くなるんじゃなくて効果に色んな召喚や属性が必要なの結構好き
- 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 16:55:39
召喚条件をフィールドのモンスター7体
なんか適当に理由つけてメインモンスターゾーン中央にリンク召喚出来る
このカードが存在する限り相手はEXモンスターゾーンを使用できず自分は2つ利用できるってすればなんかちょっと意味ありげになる - 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:29:08
視青眼の不視白龍
リンク8/光属性/ドラゴン族/攻3000
トークン以外の属性が異なるモンスター8体
このカード名はルール上「ブルーアイズ」カードとしても扱う。
このカードをL召喚する場合、手札の通常モンスターもL素材にでき、
元々の種族が幻神獣族のモンスターを7体分の素材としても扱える。
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。
②:このカードの攻撃宣言時に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターを全て破壊する。
このターン、このカードの攻撃力は4000になり、属性は「神」としても扱う。 - 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:33:37
アニメ版アクセスの素材的にはリンク8でも出せたんだよね
いずれリメイクで来るかも? - 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:36:10
RRの強化を見るにそういう壁を超える強化の可能性は多いに有り得る
- 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:17:14
マジな話リンク8って出す場所にやってだけどEXなら相手に余計なゾーン与えちゃうからなあ
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:52:35
高リンクは必要モンスター数増やさないと蘇生とかで簡単に出そう
- 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:12:38
相手方向のリンクは効果によっては利用されそうで怖いねんな・・・(アハシマ)
- 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:02
リンク先にお互い召喚特殊召喚できないで端っこに出せるのは従者イメージとかどうだろう
- 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:30:08
リンク8は世界大会のプロモとかなんか特別な奴になりそう
- 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:51:25
自分ではリンク10(周りに8個のリンクマーカー+中のロボットの拳2つがリンクマーカーになっていてに2個で自分自身と相互リンクしている)ってのを考えたことあるけど、
やっぱり重そう - 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:31:29
リンク7より先にリンク8が出そう