セガのぷよぷよ版権と組んで魔導物語が出る今こそ 【Part11】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:11:57
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:12:20

    スレ画

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:12:57

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:13:33
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:16:49

    一応現時点での最新発信?

    この動画からかなり経ってるけど他の作品の情報見るに延期っぽい?


    【コンパイルハートTV-GOLD-】2024年コンパ発売タイトルがMORI MORI盛りだくさんの巻


  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:18:09

    魔導1-2-3(MSX2)の配信ページ

    www.amusement-center.com

    その他、きゅ〜きょく大全収録作品が続々配信中

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:20:06

    セガぷよのポータルサイト

    https://puyo.sega.jp/portal/index.html

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:21:24

    過去スレよりCP話へのスタンス再掲↓

    
せっかくならキャラ勢が語れる場所にしたいので、自分の好きなシーンを語るとか、こういうとこいいよね〜的な語りで戦争さえしなきゃ良いかなと思ってます

    あと公式で明確に設定されてないCPを「公式が供給くれて嬉しい」はアリだと思いますが「公式は絶対〇〇確定!」的な感じだとまずそれは違うでしょうし、火種にもなるかと思うのでお気をつけを…
    
同じシーンで違う感じ方した的な話もそれはそれで色んな人の感想が集まることになるのでいいと思いますが、事実訂正(セリフや作品間違いなど)じゃない、他の人の萌え否定にはならないように!


    ただコンパイル後期にシェウィ推しスタッフが「シェゾ×ウィッチ推します!」ってやってたことはあるみたいなのでその流れを汲んでる時期や作品についてはそれはまた違ってくるのかな…
(ほんとに自由だなあコンパイル…)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:25:57

    また、スレタイや>1の通り、

    コンパイルもセガもそれぞれいいところがある!

    原点も現行も良し!です

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:29:37

    【最近のニュース】

    新作「ぷよぷよパズルポップ」

    Apple Arcade(サブスク)にてプレイ可能!

    『ぷよぷよパズルポップ』|SEGA「ぷよぷよ」完全新作がApple Arcadeに登場!『ぷよぷよパズルポップ』2024年4月4日配信予定!puyo.sega.jp

    リリース4/4

    第一弾アップデート4/25

    第二弾アップデート5/16

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:32:57

    ※ぷよポップについて


    公式がアドベンチャーモードも含めて全編配信OKしてます。

    https://puyo.sega.jp/puyopuyopuzzlepop/agreement.html

    その代わり、ネタバレ有りの表記要、とのことで、


    今後このスレでは「ネタバレ注意」とさせていただきます。


    また、今後アップデートでストーリーが更新された際は、丸1日後からの解禁でお願いします。

    (例:4月4日→5日に切り替わる0時に更新されたら、5日→6日に切り替わる0時から解禁)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:35:49
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:51:55

    たておつ

    魔導物語4情報はよ
    主人公はコンハオリジナルなのかアルルなのかプルルなのか
    ゲームシステムも一人称始点ダンジョンRPGなのかローグライクなのか普通のRPGなのか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:51:43

    カーくんとたら辺りが内定してる分、聖魔導世界観ではないだろうけどなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:31:26

    保守

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:41:47

    聖魔導物語はあれで終わったのはちょっともったいなかったかなって

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:16:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:20:14

    細Pが好きなぷよぷよは何かと呼びかけてるけど、なにかあっての呼び込みなのかはて

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:15:38

    コンパイル世代だけどチューと20thめっちゃ好き
    Switchでも出来るようにして欲しい
    ぷよBOXのクエストとかぷよクロニクルとか元々はRPGなのに戦闘がぷよはあかんなってなる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:22:25

    >>18

    ぷよの日とかでもなく割と急だから情報取りたいのかね?

    できる人はリプして伝えてもいいかもね

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:41:51

    >>19

    普通にぷよぷよのキャラを使った、ぷよぷよのゲームシステムから離れた外伝作とかあってもいいと思うんだけどね

    そもそもぷよが魔導のスピンオフなのは置いといて


    そういう意味では細山田Pが出したという格ゲー企画とか通って欲しかったけどそもそも戦わせる(殴る蹴る)禁止って言われたみたいだから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:00:36

    わりと漫才デモでバイオレンスなのにね! w>殴る蹴る禁止

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:08:47

    ダンジョンもぐる魔導師が非力な訳ないし、ルルーやラフィーナが鍛えてる台詞すらあるのに戦うのNGなの上層部がよく分からんな
    リデルが相手をボコボコにするのは解釈違い!とかならまぁ分かるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:46:09

    >>22

    まあ漫才デモはOKなのは実際に図で表さないからってのはわかる

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:35:30

    セガぷよ以降明確に「戦闘モーション」が作られた例このぐらいか?

    『けものフレンズ3』フレンズ紹介PVドラコケンタウロス


  • 26二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:35:51

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:50:15

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:51:00
  • 29二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:37:38

    パズルポップの更新はこれまで3週間刻みだったから次は6日あたりかね
    そうだとしたら今日明日に予告が来るかもね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:41:13

    >>23

    ただ魔導組はまだしも、アミティ達が攻撃喰らってるのは痛々しい、りんご達は世界観的に合わない…ってのは分からんでもないんだけどな

    ただ別にリアルに喰らうんじゃなくて、ぷよで普通にあるダメージカットみたいにコミカルなモーション(イラスト)なら良い気はするが

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:53:50

    格ゲー出たら買っちゃうかも
    暴力駄目なのによく魔導物語4(仮)使用許可おりたね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:13:44
  • 33二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 14:44:41

    アルルが多いのはわかるけどシェゾ二種類は流石人気キャラだなーって思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:41:02

    >>32

    良いグッズなのにプライズって点が痛すぎる…

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 02:04:13

    >>31

    それこそ魔導組だけだろうし、元々あんまり具体的なダメージグラフィックいらない作風だからってのもあると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:11:41

    産みの親と社長と現プロデューサーらがお話しする

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:33:19

    >>36

    おいなんかしれっとやばい番組やろうとしてないかなんだこのメンツ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:43:58

    >>36

    中さんが不祥事起こさなければこれにも呼ばれてたんだろうに残念

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:40:14

    >>36

    新旧揃い踏み!は自分の知る限り初めてかも

    楽しみ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:45:45

    さらっとなんだろうけど魔導に触れそうってのがすごいわ
    この時代のテレビ番組のツイートのタグで魔導物語て

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:29:41

    >>33

    人気で種類増えるならウィッチも増えそうだったけどな

    通の頃ってアルル以外そんなにドット絵の量に差無いだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 03:38:23

    >>40

    せっかく米光さんも招いてるしね

    むしろぷよぷよを語られるうえで外せないところではなかろうか。メインの話にはならないだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:42:27

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 07:45:39

    つまり米光さんも舞台観に行ってたんだっていう(うゑみぞさんも?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:01:23

    >>21

    ぷよぷよのキャラ使った普通のRPGものとかやってみたいけど、あんまりぷよぷよっていう題材から離れさせちゃいけないんだろうなー

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:03:26

    >>40

    米光さん魔導物語のお話もしたって

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:32:20

    >>44

    もうすっかり慣れた人からしたら今更だけど、コンパイルスタッフの人がセガぷよ絵をアイコンにしてるってなかなか意外な光景ではあるよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:40:17

    魔導4(仮)の情報はよ
    米光さんやうゑみぞさん関わってなくて不安な人ちらほら見るね

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:14:22

    >>46

    米光さんの驚きに自分も同意

    だけどカズさんってクイズ番組でよく優勝してるくらい博識だし、知識として魔導知っててもおかしくはないか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:36:32

    てかリアルタイムで魔導の名前を知ってるのって何歳ぐらいになるんだ?
    小説もあるから意外と広いか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 21:46:40

    >>48

    コンパイルスタッフいる会社らしいけど、結構有名なスタッフさんは逆に関わってないみたいだからなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:59:44

    >>50

    一応2013年に聖魔道物語が出てるから…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:49:42

    >>50

    リアルタイムすーぱーぷよぷよ大百科で魔導物語を知りました

    昭和62年生まれです

    アルル役の園崎さんも魔導物語プレイしたことあるんだよね

    たぶんMSX


    >>51

    最近リゼロの挿し絵の人がコンパイル社員だと知って驚いた

    元コンパイル社員で知名度一番高いの型月の社長さんか

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:43:11

    >>52

    あれってまともに「魔導物語」の知名度上げたんか…?

    「魔導物語新生」とか銘打ってたから「魔導物語ってなんだろう?え、ぷよぷよの?」みたいに知った人が全くいないとは思わんが

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:09:05

    なんで悪名高いとこに開発頼んだのか
    発表時から見える地雷扱いだったよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 17:57:18

    他のコンハゲーに比べて子供にも楽しめそうなシナリオなのにキャラデザが露出狂多いよね聖魔導
    エターニャの中の人がヤバい状態だと知って調べたけどやべぇ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:27:08

    >>53

    セガぷよ置いといて魔導プレイヤーが演じる…とひて聞いてみたくはあるな園崎さんの魔導アルル

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:21:00

    ぷよぷよまんまなゲームがあったから懐かしくてやってみたけど連鎖とか全然出来なくなってて草…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:46:45

    私連鎖組めなかった(カエル積みばっか)けどセガぷよのレッスンでだいたい3つ繋げた状態にすればええ!って理解した

    この前Switchオンラインでぷよ通やさしいモードののほほが強くて泣いた
    色が少ないから

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 08:51:44

    >>57

    園崎さんはMSX2魔導物語のアルルイメージで演じてるそうだから根底には魔導アルルがあるよ

    いわれてみれば確かに「やったなぁ~」とかMSXっぽい

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:12:56

    アルルの声ってだいたい高い
    シェゾの声は若かったりおっさんだったりぶれるね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:32:09

    >>60

    そもそも園崎さんがセガアルルの声作りするにあたって初期魔導をイメージしたのは知ってるけど、それはそれとしてセガアルルとは別に魔導アルルを演じるとどうなるかなって感じだった

    性格とか作風が違うわけだし


    ダイアキュートのイントネーション?とかもMSX2版のイメージするとなるほどってなるよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 20:49:45

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:48:24

    >>61

    年齢不詳なのも関係あるかなシェゾ

    なんだかんだセガのシェゾは若いって言われがちなイメージあるけど、現役高校生だったかの大塚さんの時点で…って感じもある

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 07:59:18

    昨夜、芳野さんのお話こっそり聴いてたけど
    ラフィーナのお姉さん大人しい性格っぽい?
    てかなんでお姉さんの話ダメなんだ
    まぐろくんの弟の名前も却下されたとか
    その名前はいじめられると思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 10:34:21

    芳野さんの声可愛いよね

    芳野さんのアルルとシェゾの関係性好きだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:27:37

    >>66

    敵対してなくてSUNみたい、なコメに対して固まってて見当違いだったのか?と思ったら当たり前のことだったみたいだな

    この2人のファンって割と魔力巡って言い間違えてヘンタイ!ってぶっ飛ばされんのが好きな人多いイメージあるけど、個人的には今の言い間違いはするしそこに関しては揶揄うものの昔馴染みなのもあって頼りにしてる関係好きだわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 12:55:11

    コンパイル時代でもわかっててからかってる作品もあるよね
    わくぷよだと自分におまほし言ってこないから積極的に絡みに行くアルルとか複雑なヲトメ心好き
    GG魔導2とかわくぷよとか15thとか芳野さんのシェゾとアルル好き

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:48:42

    自分もスペース聞いたけどかわったエコロの話がなかなか衝撃だった
    この分だと他の隠しキャラにも裏設定ありそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:57:30

    テト2発売直前か直後だったかにドーンとスクエアス出されたのはさすが地想定外だったみたいだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:06:40

    >>69

    かわエコの設定ホラーだよな

    死体を操ってる

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:35:54

    >>71

    というかそんな細かい設定あったんだというか…

    変な話擬人化一発ネタだと思ってたし

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:18:07

    芳野氏さんスペース、自分は聴けなかったんだけど、

    ネタバレや特定の作品sageと取られるような発言があったらしくセガに意見を出した人も何人かいるようで、

    ここに聴いた人がいるなら、止められてなければ内容を教えてほしい


    >>72

    芳野さんは20thの隠しキャラは発売直前まで存在を知らなかったらしいから多分本当に一発ネタで設定があるなら多分後付けだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:30:58

    >>73

    ネタバレ…は登場キャラのことか?

    でももうすでに登場する24キャラ出きってるから、ある程度すでにわかってる「あのキャラは出ない」をネタバレとして捉えるのはどうなんだ…?

    ある過去作についてちょっと批判してた(その上で、そうならないよう意識して書いてる、みたいな話だった)のは本当だけど、個人的にはちょっとわかるなって部分もあったし、悪質なdisって感じでは無かったと思うけど聴く人によるのかな


    ただそんな事態が起きてるなら詳細言わない方が良さそうか…?(むしろどこでそんなことになってる話が出てきたんだ??)

    確か聞いてる人精々20人くらいっていうマニアックな配信だったのに、その中にわざわざセガに凸チクりするようなのが混ざってたのか…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 00:37:20

    >>74

    返信ありがとう、自分はスペース自体はまったく聴いてないからどの作品のどういう内容を喋ってたかもよくわからないんだ。

    スペースを聴いてそうな、それこそマニアックな人たちのTwitterアカウントを見て回ってた。


    ネタバレの方は返信の内容から察するにぷよポップに特定のキャラが出ない事を確定させてしまったということかな?

    多分あのキャラの事を言ってるんだろうけど、本編の内容的に出てきてもおかしくないし、それを本編に先んじて否定してしまうのは、ネタバレと言っていいと思う。

    24枠確定してるといっても、他作のように枠が拡張される可能性や、過去作とは違う形で登場する可能性だってあったわけだし。

    過去作批判については何の作品の事かはわからないけど、「公式の人」が程度はあれ「批判」をしていたらショックを受けるのはわかるわ、

    自分はたとえ評判が悪い作品でもその人自身が書いた作品でも、「公式の人」には庇う立場であって欲しいもの。


    マニアックな配信だからこそ、あの人とは合わないけどなんでも耳に入れておきたい人や、どの作品に対しても愛情があるような人が聴いてて、動揺しちゃったのかもね。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 02:23:14

    そもそも扱い的な立場中途半端だしテト2のストーリーにいなかったラフィソルはクロのキャラクター(モデルもモーションもある)だから出れたようなもんだろうし、新規モデルの新キャラなメエーナも非プレイアブルだし、普通に察せるものだったからそりゃそうだよねだった
    むしろついでに出てきた情報の方がデカかったのもあるけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:41:06

    ラフィソル良いキャラ言われたけどあの終盤でいきなり出てきてもどんなキャラかわからなかったからなんで人気なのかよくわからんし
    アリィもぷよクロのシナリオじゃ良さがよくわからなかった

    あの本は異世界と繋がっててアリィラフィソルは空想(物語)の存在ではなく実体のある存在が良かった

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 13:59:30

    アリィラフィソルは自分も良いキャラだと思うけど、なんか1つの物語が終わって「いやー、良いキャラだった!」というよりも、クロがイマイチ盛り上がらなかったのもあって「おっ、なかなか良いキャラなんじゃない?」のまんま打ち切りくらって「なんか良いキャラな感じはするのに!」でお預けくらった気分
    ポテンシャル感じるのに!というか
    アリィが真の勇者であることすらクロではハッキリしてないから、クロのシナリオで表現されなかったけどちゃんとした設定みたいなのが裏にはもっとありそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:20:32

    ぷよクロも芳野さんに頼めば良かったんじゃ…
    ぷよクロシェゾ言い違い多すぎてテンポくそ悪かったぞ
    うろ覚えだけどラフィーナを呼び捨てにするまぐろも解釈違いだったわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 21:32:20

    >>79

    今となっては外部ライターっていう立場だから、他のお仕事と重なったのかそれともそろそろ内部で脚本作りたいと思ったのか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 07:37:49

    まぁ制作側の話は分からないからなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 08:39:13

    放送今日だよー

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:27:44

    芳野さんスペース、ぷよ魔導相互さんざっと見たけど聴いてたって人いなかったな
    まあぷよぷよというより魔導物語が好きな人だからそこまでアンテナはってなかったのかも
    無論自分も知らなかった

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 09:44:34

    >>83

    >>74の通り数えるほどしか聞いてないし、アーカイブ残してるわけでもないから基本「この人が書くぷよ」のファンぐらいしか聞かない気づかないってとこだと思うんだよな

    まあこの人のシナリオ嫌いな人はとことん嫌いみたいだし、実際本人にそういうアンチ意見も届いてるらしいのもあってか、逆に粘着してたのかわざわざ聞いてセガに通報?したのもいたらしいけど

    とはいえ自分は普通にこの人のシナリオ好きだし嫌い派界隈のことあんま知らんからどこで通報したとかいう話されてたのかも知らないが

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:02:11

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:03:22

    >>84

    自分は芳野さんのシナリオ、ベストではないかもしれないがベターと思える程には好きなんだよね。実際自分の相互さんもそんな感じ

    「ベストではない」もキャラ解釈が悪いとかじゃなくて、好きな漫才デモが「通」「SUN」等のキレッキレ時代なだけでこれはもう単純に好みの問題(※セガぷよで1番好きな漫才デモはみんぷよ)

    コンパイル・セガ含めてキャラブレも酷かったから、ある程度統一しようとしてくれてる芳野さんは感謝もあるんだよ


    ただ今はあまり見なくなったけどコンパイル至上主義とか、自分が見たアンチではチューの信徒が児童小説のシグをチューの設定と違うと叩いてたから、相変わらず火種の多いジャンルではあると思う

    児童小説に関しては本人も言ってたけど、ゲームやってない子どももターゲットだからそこまでディープなものは出せないの仕方ないんだけどな~

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 10:48:16

    公式に告発とかしたらもうスペース開けてくれなくなるぞ

    邪気がないからってエコロが可哀想な存在扱いとかどうかと思うけど総合的ベターだとは思う
    (ぷよテトアルルが不潔では?と思ったが)

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 15:25:26

    >>87

    自分もそれに同意だからやめてほしいんだけど、此処の人じゃなくてXでの話みたいだからなあ

    特定の作品が好き過ぎる人じゃなくて普通にアンチじゃね?という気はしている

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 20:00:52

    >>87

    エコロは20th当時幼心に「あっ、これ7から続投させるためにキャラ付け変えたな」ってわかるぐらいには察せるポイントだと思うけどなあ(そもそも続投自体が意外だった)

    7のエコロはガチ害悪だし、それを塗り替えるぐらい記憶飛ばしてひたすら純粋にしたのか的な

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 21:37:47

    >>86

    てか設定自体は色々監修入ってるみたいだから、この人以前にセガぷよ全体のスタンスとしてそこまでかっちり決まってなかった可能性あるよね、違うとことか

    まあ後そもそもノベルってパラレルだからそういう意味でも気にしたら負けなとこあるけども

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 07:33:42

    設定に関しちゃ公式が正義なもんではあるしあんまり言うのもな

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:00:29

    リアルタイム世代(小学生)だけど社長のコスプレとサタンのアフレコはキツいからやめて欲しかったです

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 09:46:28

    >>92

    わくぷよとかSS魔導で違う人になったんだっけか

    よ〜んは総入れ替えだし…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:30:39

    わくぷよとかはすけとうだらの人だった記憶

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:39:42

    >>82

    カズレーザー、たら上手かったな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:52

    X年後、フィバで新キャラ作りましたって話してる時に画面に出してたのが
    アルル、アミティ、カーくん、すけとうだらだったのはちょっと何も伝わらなくないか…
    すけとうだらはフィバの時にはいないし、アルルとカーくんはいたけどって話はしてたからせめてアルル&カーくん、アミティ、ラフィーナ、シグ…ぐらいにはした方が詳しくない人にもちゃんと伝わったんじゃ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:43

    そういや元社員?の人が社長相当ヤバい人だって暴露?してたけど実際倒産間際とか社内荒れたのかねえ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:52:25

    猪突猛進なんですよってかなりオブラートに包んだ言い方

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:40:30

    すでに配信されてたんじゃ?と思ったがこれはディスクシステム版ってことか?

    www.amusement-center.com
  • 100二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:17

    魔導物語4(仮)の情報に飢えてるんです…

    アルルが幼児化したの社長の意向なんだよな
    ルル鉄までだと普通に毒舌娘だし

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:35:41

    これも出てたのか

    あとまあ一律価格なんだろうがこれに1000円はなかなか強気だな…

    www.amusement-center.com
  • 102二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:39:56

    >>100

    はめきんも設定は真魔導の片鱗あるものの、アルルはそんなお子ちゃまじゃないもんな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:37:03

    >>100

    ここまで無いならニンダイで発表するのか?ってなってるけどそれでも来なかったらマジでいつ来るんだろうな…

    一切何の続報もないもんな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:23:14

    延期するならするって言って欲しいね

    去年の新作発表でDeath end re;Questまでは発売日確定したけどまだ郵便局のとシューティングが残ってるんだ…


    「2023-2024 コンパイルハート タイトルラインナップ」「2023-2024 コンパイルハート タイトルラインナップ」www.compileheart.com
  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:37:42

    アルルが幼児化したのは社長の意向
    「のびた君が人気があるので、そんなキャラもいいでしょ。感情移入するときはエリートより、隣のオネェサンのほうがいいのでは?」

    一応数年前の米光さんうゑみぞさん配信で米光さんは魔導キャラをドラえもんに例えていたが…
    アルル→のび太くん
    サタン→ドラえもん
    ルルー→ジャイ子
    シェゾ→出来杉くん
    ミノタウロス→ジャイアン

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:32:22

    >>105

    のび太って性格はむしろ大人びてるとこもあるし、幼児化ってそれは「お姉さん」ですら無くなってるような…とツッコミを入れる所なんだろうか…

    そしてシェゾが出来杉くんってのはなんか面白いというかどういうことなんだ?出番の量とかの問題なんだろうか(ルルーのジャイ子も大概だがそこはミノのジャイアンとセットということで)

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:22:17

    生放送くるな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:37:31

    >>107

    なかなかど安定なメンバー

    ラグナスの三木さんもちょいちょい来るしなあ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:22:44

    >>106

    のび太くんは射撃とサバイバル能力高い(無人島で道具なしに10年間発狂せず生き延びれる)から言う程無能ではないよね

    ダンジョン攻略が趣味のアルルと同じってこと?!

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:03:20

    アンチ王道RPGとして作られたのになんで壮大な王道RPGにしようとしたんだ真魔導物語
    マップは狭い→女性でも取っつきやすい
    BGM少ない→名曲揃い

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:13:17

    >>110

    まあ魔導(っていうかぷよ)が大きくなっちゃったし、パラレルをまとめようとした(まとめきれてない)辺りかね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:26

    >>107

    ニンダイでなければ魔導4の続報が出てもいい時期だが…まあ、無いだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:21:11

    >>105

    てか元のアルルがエリートって認識はあったんだな…


    今のセガぷよアルルってどうなんだろなあ

    チューの時は0点に怯えてる扱いだったけど今もそう…な感じはあんまりしないけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:27:41

    セガアルル言動は劣等生ではないよな…
    はめきんで追試受ける羽目にはなってた

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:05:37

    比較的セガが扱いやすいGG版(最近だとサタンとカーくんの誕生日代わりにGG版魔導2の発売日持ってきてる)の時点ではまだアルル普通に優等生だよね
    劣等生扱いになったのってMD魔導1か?

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:37:29

    >>114

    ワンチャン今からフィバ2の0点テストネタ持ってきて実技はできるけど座学は苦手…とかって設定になる可能性なくはないけど、まあ今のライターさん魔導1知ってるだろうしなあ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 06:54:32

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 09:35:45

    >>114

    アミティとの差別化で大人っぽいというか経験豊富みたいに書かれることもあるからな…魔導師のタマゴなのに

    まあそれこそアミティやプリンプの面々、比較的現実的世界のすずらん組からしたらダンジョン巡りが趣味な時点で猛者かもだが

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:18:18

    魔導世界とプリンプで治安とか全然違うし学ぶ内容も全然違うと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:24:45

    >>82

    TVerで見たけどやっぱぷよぷよって次作出すシステム作るの難しいんだな…と思った

    コンパイルでもシステムは通で完成してて、太陽ぷよも特技も蛇足言われてたしな

    セガもフィーバーは革命だったけど、テトリスとコラボして新作出そう!になる辺りやっぱ新システムって難しいんだなって

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 16:28:44

    >>119

    魔導世界も米光さん時代とそれ以降では空気感違いそうだよね

    初期魔導は説明書の「混沌の神が支配している世界。光は闇の恐怖を確認するためにあり、希望は絶望の下に存在した。長い年月を生きている者ほど、その事をよく知っていた。そして、その事実を知った者は、その瞬間より自分の特殊な能力を失い、旅することを止め、自分の死の順番を待つために生きるようになる」にある通り絶対ロクでもなさそう

    命が軽い世界だから(初期の)シェゾも特に極悪人ではないBy米光さんだそうだし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:07:34

    >>120

    DS、Wii時代まではできなかったけど、今なら1ハードに1作出して、新作代わりに追加キャラや追加ストーリーを発売して年単位で出す、とかできないかねえ

    1ハードに1作なら十分買われるだろうし

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:10:26

    今夜ニンダイだけどPV来たら良いなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:34:21

    >>122

    そっちの方が良いと思う。キャラゲー路線で楽しんでる人も多そうだし


    「パズルゲーム」を「コンスタント」に出すのが相性悪いのかもしれないね

    だから細山田さんのぷよキャラ格ゲーいいじゃん!!と思ったけど上層部から禁じられたんじゃなあ…パズルという枠組みから外した方が新作出やすそうなだけに

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:36:46

    SUNはメガドラミニ2で当時のスタッフがリベンジとして改良したルールを採用してくんないかなあ
    せっかくの改良ルールなのにまともに遊べないの勿体なさすぎる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:32:50

    >>124

    実際それで評価に反して20th(7がファンからの評判悪いのもあるかもだが)や

    テト2(後にVtuberの影響か伸びたらしいが)辺り売り上げ下がってるもんな確か

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:40:18
  • 128二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:45:11

    魔導4の続報…ドコ…?

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:45:54

    >>128

    PSで出るかもしれんし…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 03:53:32

    発売延期の告知くらいしようよと

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:35:12

    スクエニのApple ArcadeのゲームがSwitch移植されるみたいだし契約に問題なければぷよポップも移植されるかな?

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:47:50

    問題はセガがどういう契約してるかだなあ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:27:02

    >>4見に行ったら魔導だけじゃないんだな続報無し…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:36:28

    これ魔導のことなんだろか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:11:17

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:02:27

    某社長が魔導物語ポシャったと発言していたとか
    リアタイ検索で魔導物語 ポシャったでわかる
    春の海外インタビューで細山田さんが魔導4の事を訊かれてキャラ監修してますと明言してたよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:38:19

    お、おう…
    実際内部的に社長が裏の話回ってくる立場なのか厳密にはわからないし(開発には携わってなくても話は流れてくるかも)、あんまりな続報の無さ(ほぼ初報のまんま)からして、完全否定しきれないのがアレだが…
    細山田Pの監修発言は開発中であることの信用発言ではあるけどアレから現在までの間に中止になった可能性も無くはないからな…

    というかここも前身スレから数えるともう9ヶ月、スレ頭の最新発信も同月だったから…ここまで変わらないとは思わなかったなあ…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:40:38
  • 139二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:44:45

    今現在非アップルユーザーはハッピーじゃないですけどぉ!


    >たしかにそういった面もありますね。でも長い目で見れば、今回のApple Arcadeでぷよぷよをはじめて知った人もいると思いますし、将来的にほかの家庭用ゲーム機向けなどに展開されるものや、今後のぷよぷよシリーズのさまざまな展開を行った際、いろいろなゲーム機やサービスでプレイした経験がある人が多いほうが皆ハッピーになれるはずなんです。

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 19:11:13

    ようするにぷよのプレイ人口増やしたいんだろうけどね
    ゲーム機やゲーミングPC持ってない人、または持ってるけどもぷよをわざわざ買わない人といった新規やライト勢
    噛み合わなかったのはそういうライト勢向けにしてはファン向けの作品に仕上がったことだけど、だからといってこのぷよポップがファン向け要素なかったらなかったでそれはそれでまた新作待ちの亡霊になるしかないからなあ…

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 21:32:19

    てかぷよポップの更新はまだか

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:39:41

    でも3Dぷよポップキャラあんま可愛くない

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 09:31:12

    3Dモデルやそのモーションはバリバリぷよクロの再利用なあたり、手抜いてはいるんだけどね
    それ以外がガチだった

スレッドは6/21 21:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。