- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:24:40
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:28:26
- 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:30:46
本編の出来事全部コイツのせいだからな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:31:05
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:31:53
復活して『全てのイグニスを滅ぼす』で和解したイグニス達も消しにかかるとか
『お前たちは実に使えないプログラムだったな』で大いなる計画のために暗躍していたとか(了見に対しても死を偽装していた)
いくらでも展開に関われるしラスボスになれるポテンシャルはあったと思うのよ - 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:43
全ての元凶だし全然ラスボスになるだけの格はあったよな
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:32:45
コイツが三騎士も利用していただけだった、とかなら、あいつらが味方ヅラしてるのも納得できそうだし
- 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:02
コイツの最悪なところって本人は良い父親ヅラして消えていくのに実際は自分の尻拭い息子におっ被せてるだけなところだと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:37:15
トラウマの元凶のコイツを遊作がぶっ飛ばして、それでトラウマに折り合いをつける、トラウマを完全に乗り越えるってのがきれいな終わり方だったんじゃないかな?と今でも思ってる
- 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:39:52
結局遊作はロスト事件は乗り越えられたんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:41:41
この辺最後まですっきりしなかったよな、博士はもっと悪役で突き抜けててよかったのに
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:42:20
作品世界の周囲から見たら『本当の世界がある』『分割された娘を取り戻す』で世界一つ扇動して戦争仕掛けて女児誘拐した大罪人の誇大妄想狂のロリコンなんだけど
神の視点から見るとそれなりに理解できる部分があるし、お労しいところもわかるし、それはそれとして報いを受けろって感じになるんだよ
鴻上博士は子供誘拐からスタートして徹頭徹尾狂人のくせして良い人っぽく見せてくるから理解が追いつかない
- 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:44:48
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:47:35
『悪人だが肉親の情のある父親の尻拭いをした』
『ロスト事件の関係者からは恨まれて然るべきだが同じ方向を向いて戦うことができる』
『今も罪滅ぼしのために戦っている』
こんな感じで落とし所はありそうだし、鴻上パパは完全に悪人でもよくないか?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:48:12
2期でなんか謎のフォロー受けてたよな
そんなのいらねぇよ - 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:51:15
善悪中途半端なのもモヤモヤポイント
善人でそうせざるを得ない理由があったとかじゃないけど絶対悪ってわけでもない
でもやったことは下手な絶対悪的なキャラよりも酷いというバランスの悪さ - 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:54:27
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:58:15
ネタにされてるけど真面目に見たらイライラしてくる枠
- 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:58:19
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:00:03
イグニスみたいな失敗作作って申し訳ないとは思ってるよ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:01:17
主人公が戦った敵がほぼコイツの被害者であり創造物という絵に描いたラスボスポジションだが途中離脱で死亡で因縁が清算されず宙ぶらりんという事に制作は疑問に思わなかったのか。
- 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:02:57
- 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:02:58
こいつのフォローしたらリボルバーの株が下がるのほんとヒデ…
スレ画の株?元から0だよ - 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:08:14
誘拐して拷問じみたデュエルでAI作る発想も常軌を逸してるけど実際それで成果が出てるから余計にタチが悪い
とにかく常人には理解できない知識・知能と目的意識で行動した狂人だから半ば舞台装置でしかないのよね
強烈なキャラクターなのに血の通ったキャラクターって感じがあんまりしない - 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:12:05
社会的な正義と自分の正しさがカチあったとき自分の正しさを選ぶタイプ
人はそれをアウトローとかサイコパスとかいう - 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:14:35
了見に対しては何回も悪かったと言ってるけどロスト事件のメンツには何も思ってないしそのまま放置してるのガチサイコよな
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:24:17
遊作達被害者がどれだけ苦しんだか生々しく描写してるし正しい行いだとは脚本も思ってないんだろうけど、ホントどう扱いたかったのやら…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:24:25
真面目に制作陣に何を考えて博士をあんな扱いにしたのか聞いてみたい
絶対ブン殴れるラスボスにしたほうがよかったと思うんだがなぁ - 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:33:36
子供を生贄にして黒魔術で悪魔を呼び出そうとしたって言われたほうがまだ納得できそうなレベル
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:54:40
鴻上博士がやられる約だったら、博士本人とリボルバーがトラウマ植え付けられそうだったから、これはこれでいい落とし所だわ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:59:30
孤児だったりそれこそ全く無関係な人だけで実験してるならまだしも
息子が家に遊びに連れてきた子をシレっとモルモットにしてるのが意味不明すぎんよ - 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:05:19
ある意味でリアルにいそうなキャラ。
イヤカードゲームでこんな奴出すな収集つかん。 - 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:07:13
デュエルするならエースは多分トポロジックガンブラードラゴン
- 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:38:28
鴻上博士に似ている他作品の元凶キャラクターにも思うんだけど勝ち逃げした悪役は好きにならないし憧れもしないんだわ
- 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:42:47
なんかフォローらしきものがある割に息子のリボルバーからの評価も狂人扱いだったのどうしたいかよくわからん
- 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:07:38
せめてロスト事件の被害者のために何かして罪滅ぼしの結果死んだならまだ納得できたけど、こいつSOL社との抗争で勝手に死んで尻拭いは息子に丸投げだから嫌悪感が凄い
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:12:00
作中でどんどん罪業カウンター乗ってくの笑えねえ
なんなら死後も増えてく - 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:14:12
「どういうキャラにしたいのか分からない」これに尽きると思う
- 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:16:33
短期間で似たようなスレ立ちすぎじゃない?
こんなことしてもVRが人気なくて打ち切らた事実は変わらないよ - 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:18:02
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:21:21
「人類という種が寿命を迎えてるからそれを後継種のイグニス延ばしてほしい」って考えが個人的によくわからん。
人類が滅ぶのは(博士視点では)既定路線だし、種としての寿命を延ばすよりさっさと後継種のイグニスに覇権譲ったほうが合理的じゃない?
流石に思考がマッドサイエンティストすぎるか? - 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:11:32
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:54:28
とりあえずしょご見たとき何に驚いたのか明かしてほしかった
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:58:11
非合法な実験でイグニスを作るマッドサイエンティストかと思えば、
シミュレーションで人類と絶滅戦争になるって結果が出ればテロを起こしてでもイグニスを抹消しようとする(無駄な)責任感も見せるし制作側がどんなキャラにしたいのかよくわからん