- 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:56:32
- 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:01:24
弱体化した後ですら五条以上を提示しないと本気出さないらしいからな
羂索も宿儺が100%勝つと確信するくらいには実力差がある - 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:02:04
五条悟以上を提示しないと本気にはならないというか出すほどのテンションにならないんだと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:03:17
正直どっちも規格外すぎて全く分かんないって言っちゃって良い?
- 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:03:23
小僧をぶつけて激萎えさせないと倒せなさそう
- 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:04:35
あの五条が謝罪したのは宿儺の底力をまるで出せなかったと感じたから説
- 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:05:11
マジでもう一回宿儺と五条がお互いの手の内把握したうえでマコラなしでやり合って欲しいわ
と思ったけど、今がまさにそれな状態なのか - 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:05:44
関係ないけど夏油の目つきが鋭すぎていつも笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:06:16
本気じゃないというより無下限攻略するために別ベクトの本気を出すしかなかったというほうが正しい
最初の領域合戦で決着をつけられなかった以上マコラの適応に全ベットしなきゃじり貧で負けてたんだし千年ぶりの緊張ともいわせたんだからある意味本気だったと思うよ - 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:07:45
呪力量+αだと宿儺の圧勝
十種なしの術式だと五条圧勝
フィジカルだと宿儺の微有利
くらいのところを十種で術式差無理やり埋めてきたからね - 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:07:53
元々設定で史上最強と現代最強だし差があるのは当たり前
- 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:09:05
実力自体は宿儺のがそりゃ強いけど五条が特殊なボスすぎてな
格上も条件満たさなきゃ勝てないタイプの敵だもん - 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:09:13
- 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:09:38
指も呪具も欠けてない真の完全体は結局本編じゃ出てないし相手に合わせて遊ぶし宿儺は強さに関しては徹底的に株落ちないようにしてるわな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:12:08
宿儺の強さがメンタルでかなり上下してるような描写があるからパワーバランスがよく分からなくなる
- 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:12:46
- 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:01
伏黒宿儺戦も黒閃連発した時除くとほぼ宿儺の構想通りの展開だったしな
- 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:12
本気じゃないというが伏黒の術式頼りだったのは事実な気がする
それって君本来のちからじゃないよねという - 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:43
- 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:56
- 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:16:37
作中だと現代最強が本気じゃない史上最強に善戦しましたって扱いよな
五条が史上2位の術師と一度も呼ばれてないのもそういう事だろう - 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:16:38
対五条は無下限を自分の術式で破りたくて色々やってた感じだよね
方法はまこーらお願いだったけど最終的に斬撃で性能が上の術式を破った - 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:21:36
普通に完全体ではじめから戦ってれば十種とか関係なく宿儺の方が強いんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:22:02
完全体宿儺が耐久力異常だしな
- 25二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:23:43
捨て身(普通に耐える)
俺と並ぶ気か(全く並ばない)
こんなのばかりだから宿儺が遊んでるだけってのは正しいんだろう - 26二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:23:49
- 27二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:24:15
- 28二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:25:36
- 29二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:25:52
- 30二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:28:43
- 31二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:29:27
高専術師達も全て出しきれない宿儺に対して万全五条が負けると何度も思考してたし宿儺が格上は作中で一貫してるんだわ
- 32二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:33:25
宿儺が格上だけど空港五条や読者が思ってる程隔絶した差があるかはどうだろうみたいなところじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:35:12
まぁ宿儺は本気出してないって裏梅の発言や今の段階でまたゴジョータと戦わせるってことはそれを回収するためでもあるような気もするからさ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:37:26
なんと言っても無量空処がクソ技すぎてな
対応ミスったら宿儺も終わるでしょあれ - 35二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:39:10
十種なしだと6:4くらいだけど十種ありならむしろ五条が善戦した方
…って感じじゃねえかな? - 36二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:40:22
なんでもかんでも五条五条で解釈してないからね
- 37二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:45:35
この作品なんだかんだ回収するタイプだから宿儺の本気&十種無しの攻略は再来週出しそう
- 38二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:49:12
両面宿儺としては本気ではないけど
伏黒宿儺としては本気だったと思うよ
伝われぇ - 39二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:53:35
- 40二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:55:29
- 41二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:58:47
0か100かでしか考えられない人って結構いるからしょうがない
- 42二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:01:02
宿儺の本気云々はまぁ回収されるだろうな。反転も碌に使えない、腕がほぼない状態の宿儺vs無量空処使えてほぼ万全に近いゴジョータだし
- 43二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:01:35
- 44二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:11
そうなんだよな。今の宿儺は反転がほぼ使えない超絶不利状態なの考えるとヤバい
- 45二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:03:48
宿儺は僕に全力をぶつけることはできなかった、申し訳なさすら感じるっていうレベルだから宿儺が本気、全力でなかったのは事実だろう。裏梅の発言然り
- 46二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:03
五条が現代術師では最強なだけってのも一貫してるな
歴史における立ち位置は意図的にボカされてる - 47二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:09:08
本気ならフーガは無下限に対する相性もあるからわざわざ出さなかっただけかもだけど、少なくとも完全体にはなってるはずだもんな
- 48二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:09:47
確かに受肉回復とかフーガとか奥の手はあったけど
どっちも五条と戦ってる時に使えるような手じゃないし
宿儺はバチバチ五条対策してて情報アドもヤバいし
五条が言うほど決定的な差はないんじゃないかと思うわ
十種無くても勝てないじゃなくて勝てるかわからないだし - 49二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:11:08
分からん。俺たちは宿儺の全力をまだ見ていないんだ...
- 50二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:13:04
恐らく本気を知ってる羂索と裏梅が五条に宿儺が負ける可能性を考慮すらしてなさそうなのが気になるんだよな
勝って当然ってくらい格差がないとあの反応や台詞はおかしい - 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:26:49
- 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:30:37
本気では戦ってただろう
ただ無量空処によるドボンを徹底して潰す戦法をとっただけで宿儺としては後のvs高専を見据えた最善手を取り続けてたと思う
概ねプラン通り封殺できそうだったけど予想外の反転ぶん回し+脳破壊で無量空処当てられて死にかけたって流れだし宿儺のプランが崩れた領域使用不可後は受肉や開は有効打にならないから意図的に温存したんじゃなく危うく抱え落ちさせられそうになったって表現が正しい気がする - 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:04:58
- 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:07:07
言っとくが五条からしたら「宿儺は魔虚羅以外で無下限を突破できないと思ってたら魔虚羅破壊後に普通に斬ってきた。それ出来るなら最初から言ってくれよ……」なわけ
宿儺が戦闘中に世界漸を手に入れたことを知ってるのは神視点の読者と宿儺本人。五条からしたら「元々持ってた世界斬を使わないという縛りプレイをしてた」ように見える - 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:08:33
まあ史上最強と大差ないなら五条にはもっと強い肩書を与えてただろうな作者が
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:08:48
宿儺>五条は一貫してるけどめちゃくちゃ隔絶してるわけではないって印象
- 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:21
最初の連続領域で完全体になってれば勝ってたではあるけど伏黒宿儺としては本気の戦闘だったんだろう(伝わってくれ)
- 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:10:39
五条があくまで現代最強以上の評価にならないのは平安400年の間にそのレベル帯は何人かはいたって事なんだろうな
- 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:39:04
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:40
それだと勝てたか怪しいじゃなくてアイツはずっと手を抜いていたし少し実力の片鱗をみせたら手も足も出なかった…になるんじゃね?
- 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:38:24
戦況の主導権を握っていたのはだいたい宿儺で、五条は後手に回りがち
宿儺が緊張したのは五条が黒閃2連発キメる上振れを引いてから
最終的には完全体を使わない舐めプ状態で宿儺が勝利
頂上決戦はなんやかんやで宿儺が格上として描かれてるよね - 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:12:38
術式格差を埋める準備と五条本人が無量空処の対処法教えたのが一番きつかったと思うわ
宿儺の本気に関してはまだ答え出てないからなんとも言えないけど
情報のアド差が勝敗を分けた印象かな - 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 00:15:07
- 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:59:17
ミゲルの時に黒人の身体能力云々言ってたけどやっぱり素のフィジカルは重要なんだよな
虎杖の超人的フィジカルが宿儺由来なのを考えると伏黒の身体と元の身体じゃ思った以上の差がありそう
正面戦闘で五条をやや優勢にしたのはそこまで考えてたからなのかね - 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:12:10
- 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:14:18
- 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:25:55
五条「炎使ってくれなかったし、19本の宿儺に負けた。十種なくても勝てたか怪しいわ」
宿儺「炎はオマエ相手では使えなかったし、19+即身仏で20本分やったんや。」
って感じじゃね?宿儺>五条が揺らぐ事はないとしても、全然五条にも勝ち筋はあって、本当に日下部の言う通り「全力の五条=本気は出せても後続のために変身を残さなければならなかった全力を出せない宿儺」だったんだと思う。魔虚羅が「宿儺が真似できる不可侵突破方法」を魅せてなかったら変身しようが神武解使おうがもう詰んでただろうしね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:40:14
「五条悟以上の物を提示できていない〜」ってくだりがあるし現状だと味方側有利すぎるから正直来週で五骨にガチの本気出す宿儺ありえると思うんだよね
- 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:10:31
- 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:11:43
- 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:53:15
- 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:55:03
- 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:56:42
何なら史上2位や史上3位でも肩書としては現代最強より強力だろうな
- 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:15:28
宿儺が五条より強いってことにまぁ異論はないけど、100回戦ってその全てで宿儺が勝つ!と言われたらいやちょっと待て、と言いたくなるぐらいの差だと思う
- 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:28:11
- 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:32:49
- 77二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:46:53
- 78二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:51:37
- 79二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:57:30
- 80二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:00:37
- 81二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:02:56
- 82二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:05:46
無下限の攻略はマコラなしじゃ出来ないから受肉後の領域展開が伏黒verに比べてどれだけ性能良いか次第じゃない?
領域展開なしなら五条が勝つだろうし
つまり次回で分かる - 83二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:25:41
- 84二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:35:11