【プロムンクロス】”特色”術師

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:13:39

    ここでは最高位の術師の位として色を冠した異名が与えられる
    スレ画は「赤い霧」

    五条は「青い瞳」とかになるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:15

    クロス元:特色とは
    プロジェクトムーン系列の世界観において存在する、言わば何でも屋として活動するフィクサー
    9級を最底辺として最上位に1級の区分で分けられ、そんな1級フィクサーの中でも特に飛び抜けた能力を保有する者には色にちなんだ異名が与えられ、そうした者達を特色フィクサーと呼ぶ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:59:49

    同じ妄想をしたことがある人間が他にも居るとは……
    五条は「蒼」か「白」あたりの色を与えられてそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:07:48

    なんとなくだけど

    「数多のアブノーマリティに加え爪2体と交戦し消耗を重ねた上でさらに片腕をもぎ取られた赤い霧に対し、都市の誇る最高の武力であり万全の調律者」
    「これって…」
    「ああ、調律者の勝ちだ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:10:08

    あっちの最強とこっちの最強バトル……術式はなんやかんや貫通できるとしてどっちも最強だから終わらなそう
    あと宿儺戦で唯一ゲブラーだけ五条と一緒に戦闘すること許されそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:11:19

    特色フィクサーも存在する世界なら特級術師クラスが割と多くなるなこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:16:35

    九十九→黄金の星
    夏油→黒い渦
    乙骨→白の愛

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:21:41

    めちゃくちゃ個人的なアレなんだけど、都市の中では「瞳」とか「星」って近いものが他に存在するからあんま付けられなさそう
    と思ったけどそれでもその名前を与えられてるんだとしたら更に規格外感が出て格好いいな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:22:00

    重面(スーツのやつを殺せば良いんだよね。ならあいつも殺していいんだ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:27:11

    >>9

    ただの落ちこぼれの9級フィクサーだな!よし!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:44:25

    今の虎杖だと普通に色貰えるぐらい強いんだよな
    赤い血?みたいな異名だと嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:54:31

    >>11

    呪いが取り巻く環境で生まれ育ったけどその体には確かに人間としての「赤い血」が流れる、みたいな由縁もあるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:29:22

    呪具を持たせるとその素材になった人間の術式や能力を、限界とか完全に無視した超強化状態で無制限に引き出せるみたいな謎技術持ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:10:58

    あの世界次元に干渉出来る技術普通にあるし、調律者とか、使うE.G.Oによっては赤い霧とかも五条に勝てるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:12:09

    パワーバランス調整が難しいけど特色とかの上澄み枠が主人公側に付いたら原作よりは楽になりそう
    ならないかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 14:52:41

    >>15

    分かりました…ねじれも呪霊側に追加します…7

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:09:02

    EGO装備とかいう補助監督とか窓とかも一級~二級術師クラスにまで能力引き上げられるやばい呪具
    なお適性やら耐性やらがないと侵蝕を受けて呪具に取り込まれるのでやっぱり一定以上の能力が保証されてる術師にしか使用許可が降りない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:52:50

    死滅回遊辺りで残響楽団を敵側として配置しよう
    アルガリアは特級クラスとして乙骨辺りに当てるとして、各コロニーに楽団メンバーがボスとして君臨してるのを倒していくんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:05:36

    >>16

    特級でもタイマンだと勝てるかわからないねじれを9体引き連れた特級呪詛師とかいうアタオカ集団が生まれてしまう…

    あぁアタオカなのはは元からか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:21:19

    >>19

    死滅回遊後最終決戦に入らず別の章で続いた世界線の呪術廻戦みたいなインフレ起こしてて草

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:56:04

    変な光の柱が突然現れて全国の人々が呪霊に変異したり術式覚醒したりするかもしれないなら別の死滅回遊感もある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:11:13

    >>21

    術者側が任意で干渉せず対象に自己の操作権を委ねる代わり(制御できるとは言ってない)に範囲が馬鹿みたいに広くなった無為転変みたいなもんとかかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:16:36

    総監部が対五条用の切り札として調律者を戦力として保持している可能性が…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています