バトスピもっかい始めようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:02:45

    今始めるなら構築済みデッキ買うより良い感じのデッキレシピ見つけてバラ売りから揃えた方が良い感じ?
    画像は手元にあった前やってた時に使ってたカード

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:08:07

    強さはちょい控えめだが、現代バトスピの仕組みを理解するならこれがいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:11:49

    >>2

    スリーブとか色々入ってる奴だっけ。一個買えば良いのかな?ソレ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:13:46

    >>3

    1個買うと一部カードが3枚無いからシングルor2箱目買うかだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:17:10

    >>4

    あー、それじゃあ1個買って必要なカードを別で買った方がお安そうだな

    あと色々入ってる分お高いんだね、これ。豪華なのは見てる分で嬉しいけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:28:59

    >>5

    メガデッキっていって「最初から強い分値段高め」な構築済みデッキになってる


    ちなみにここ最近のバトスピの動きは把握してる?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:31:14

    >>6

    バーストが始まったくらいのアニメ見ててそこら辺で対戦相手居なくなったから止めて……って流れだから全然駄目だねぇ!

    とりあえずデッキ買ってみて、一通り回しながらテキスト確認しようかなって思ってたよ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:33:20

    >>7

    なるほど、じゃあまず1つ


    ダンさん復活したよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:33:40

    ショップバトルとか大会に出るのでもなければ>>2のメガデッキ1個でもじゅうぶん遊べると思うよ

    あとは店によっては2箱分の必要なカードまとめて4~5000円で売ってたりもする

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:35:41

    >>8

    えっ!? ダンさん復活したの!? マジ!?

    美味しくカレー食ってくれるところとかまゐとイチャつくところとか増えたんですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:37:56

    >>10

    言い方が悪かった


    あの世界そのものと契約して世界を救う抑止力として復活した

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:38:37

    >>9

    それはありがたいなぁ


    >>11

    ダンさんがまたエライことになってる……!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:24

    バトスピはこの10年で大きく変わった
    ①アニメが終了した
    ②コラボとダンさんがバトスピの柱になった
    ③公式で競技性が高まった(競技絶対主義ではない)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:42:27

    ダンさん人柱だけじゃなくてバトスピの柱にもなったのか
    でっかくなったなぁ、ダンさん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:43:57

    ちなみにこれがコラボ作品たち

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:45:45

    >>15

    左右と真ん中が異色過ぎない???

    特撮、特撮(?)関連で他は解るけど……いやなんでこんなに特撮系のコラボが豊富に……???

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:47:37

    >>16

    2016年にアニメは終了してしまったんだ(時間帯の移動+スタッフ一新によるノウハウの消失等)


    そこでコンテンツとし生き残る策としてバンダイの自社版権とコラボする選択肢を選んだんだ


    ちなみに基本的にイラストは描き下ろしよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:50:35

    >>17

    生存戦略ってヤツか……

    コラボいっぱいだとコラボ先のキャラグッズ集める人とかがカード買ってくれたりするもんね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:53:05

    >>18

    コラボに関しては通常パックに比べるとパワーは控えめに意図してされてる

    でも描き下ろし主体なんでコレクション需要だったり、コラボ限定フォーマットがあってそういった所で盛り上げてる


    他のTCGがバトスピに比べて伸びない理由はここら辺と推測もある

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:54:53

    >>19

    おぉ、こういう感じになってるのかー

    イラストに起こして貰えると実写とは別のカッコ良さが合って良いね。こりゃ欲しくもなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:06:45

    それで話が戻るけど、デッキを買ったらこのページを読んでほしい


    浦島太郎だとわからない事多いかもだけど

    https://www.battlespirits.com/product/capture-deck/contract-shin.php

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:19:04

    >>21

    噛み砕いて説明すると、

    契約カード:初期手札に必ず1枚持つことができるカード 今は契約カードを軸にしたデッキが主流


    創界神(グランウォーカー)ネクサス:1つの系統でデッキをまとめると強力な効果を発揮しやすくなるネクサス 上のメガデッキの「アポローン」は系統:星竜でまとめると特殊な効果を使えるようになる


    って感じで今は初手に必ず持てる特殊なネクサスを軸にしたデッキが主流

    星竜のアポローン以外にも>>1のレオナも含まれる詩姫をサポートする創界神もいる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:21:37

    >>21

    >>22

    なるほど

    デッキ届いたら読んでみるか。ありがとう!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 03:02:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:08:27

    【我らバトスピ同好会Ⅱ】#64 『メガデッキ 太陽神の顕現』最速開封&ギミック解説!

    バトスピは公式がユーチューブに色々動画を出してるからそれを見てみるのも良いかも

    上はメガデッキの開封&ギミック説明で下はアイカツコラボを例にしたルール解説動画(後編に続く)

    我らバトスピ同好会 #17


  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:14:14

    コラボの理解度がめちゃくちゃ高いのがバトスピの見どころ
    (頑なにスピリットを破壊しないフリーダムを見ながら)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:24:34

    昔ケンタッキーでセット買ったらカード貰ったの思い出した

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:47:25

    アルバイト姫か
    イラストがかわいいよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:48:25

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:49:24

    >>1

    ちなみに詩姫は今月末に10周年記念の新弾が出るよ

    https://www.battlespirits.com/product/booster/booster_bsc43.php

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:49:32

    10thディーバ軒並みパワー低くない……?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:56:27

    >>31

    ディーバブースターは新弾だけでもある程度ギミックが回せるようになってる都合上、キャラ毎の継続強化と新弾内での名称(今回で言う10thディーバ)強化がどっちも盛り込まれるから方向性がチグハグになったりキャラデッキと新弾デッキのどっちでも活かせる効果が少なくなって弱くなりがちなイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:05:22

    >>31

    失礼な奴だな

    詩姫はいつもパワー低いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:11:18

    詩姫って本家、コラボの何年前のデッキとなら互角に戦えるかな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:22:26

    今の環境デッキは高いやつ多いから敷居高いんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:28:28

    詩姫はデッキとしてめっちゃ弱いからキャラ人気で成り立ってるみたいなとこはある
    謎にメガデッキが出たこともあったが

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:46:32

    詩姫とコラボの強さについてはお隣のTCGが毎回やらかしてるの考えると強すぎるのも問題だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:57:28

    今から始めるなら将来性込みでアポローン、キニチアハウがオススメかな。安く組めるし。
    高くてもいいならハデスとアテナだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:14:54

    >>37

    それにしたって弱すぎるけどな詩姫

    コラボは最近のは強いけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:19:51

    >>39

    最近のも昔のコラボに比べたら強くはないと思うけどね

    ギーツは一時期注目されてたけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:51:46

    最近のコラボで環境したのって紫エヴァくらいだしな。オーブもコラボ限なら強いってだけだし、滅龍とかダブルオーが暴れてた時期に比べたらカードパワーは確実に落ちてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています