デュエプレ総合スレ164スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:22:53
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:47:36



    なんかキャラ変わってるのは精神が身体に引っ張られてる影響ですってちゃんと回答用意してあったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 05:56:48

    頭がいたたたた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:14:57

    デュエ粒子ってクリーチャーには人間の姿、人間にはクリーチャーの力を与えるって能力がありそう
    最終的には両者共に人間と超獣のハーフみたいになって均等になるとか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:17:28

    ゼロフェニさん…もしや厨二病か…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:37:20

    ゼロフェニさん、ストーリーでグレンに「このまままた封印されたら暇だから連れてってくれよ頼むよ(意訳)」って言ってたんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:44:33

    まぁさすがに5人全員女性にはしなかったか
    仕方のない話ではあるものの自然クリーチャーのエッチな擬人化はお預けとなってしまったか、一体いつ来るんやろなぁ
    もしや双極編辺りまで待たないと無理そう…?さらにあと約1年(?)も待たないといけない感じ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:49:52

    やっぱ男だったやん
    元のボイスに合わせてあるんだろう
    でもライゾウ爺ちゃんではなかったか

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:19:46

    >>7 双極はメインのガイアハザードに別の姿あるからな…


    まあももちゃんはそのあたりで来そうな気はするが

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:29:05

    カイトはもうキリコって嫁が出来てるからグレンとのBL時空には入れねぇんだ…
    大分昔のシティバトルでのグレンとコタロウ見るに火の守護者はホモでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:31:31

    チュリンくんはチュリンちゃんに確定したな…多分

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:42:02

    メインストーリーでグレンメイン回が来たら画面の野郎率が高くてムサイ絵面になりそうだな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 07:52:27

    腰の🔥やめーや

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:04:56

    プレイヤーさんを惑わす卑しい方々が増えて冷や冷やしましたが…ゼロさんとライゾウさんが男性だったのは幸いですぅ…ぴぃ…
    YES、キリコもその気持ちは良く分かる(Q.E.D.を見ながら

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:16:26

    前回のストーリー時点で気になってた部分が全部補完されてて満足してる自分に驚いたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:18:32

    ゼロフェニとライゾウの擬人化いいな
    シュッとしたヴィジュアル系イケメンのゼロフェニと少し男前寄りのイケメンなライゾウとタイプの違いがはっきりしてていい!
    やっぱデュエプレの擬人化レベル高いなぁ
    男女問わずどのキャラも魅力的だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:21:11

    >>8

    今回は居ないけどこの流れならシューゲイザーは男っぽいな

    カノンとは相性良さそうだけどウェディングとは絶望的に反りが合わなそう感ある

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:22:18

    グレカイで一番良かったのはいつかのメインストーリーでキリコ初めて使った時だと思う
    全力で戦う為に一芝居打って「お前は全力だけど全力の更に上の段階があるのは知ってたんだぞ?」ってやつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:23:03

    スペルデルフィン達は7月の謎パックで来るのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:27:15

    >>19 デルフィンは9月かもよ


    SRとVic候補見ると光枠だけしっくり来るのがミラミラくらいしかいないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:27:38

    グレカイは公式が強火過ぎる
    ・子供の頃からゲームの大会で何度も戦っていた
    ・お互いに「相手は自分の事覚えていなかっただろうけどこっちは印象に残ってる」発言
    ・意見が合わず衝突しがちだけど馬は合う
    ・勝手にカイトの家の合鍵作るくらいに入り浸っているグレン
    ・グレンが諸事情でしばらく来ないと妙に落ち着かないカイト
    ・不養生しがちなカイトの為に食事の作り置きまでしてるグレン
    ・グレンが生き埋めになった時素手で血塗れになりながらも掘り返そうとするカイト
    エピソードが…エピソードが多い…!

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:28:28

    シューゲイザーくんは背景ストーリー的にはウェディングやカノンに忠誠を誓う立場…なのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:29:18

    ただ全く喋らんのよなアイツ
    それに生まれた経緯考えるとカノンが生んだ赤ちゃんだから…無垢の守護者ってそういう…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:35:32

    >>10

    これも幼女の体に引っ張られてたってことかな

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:40:30

    >>19

    スキン4枠って前例はあるけどOP画面はコジロー居たけどルシファーとカイトになってたし

    デルフィン×ゼロフェニ、ネロ×ライゾウで分けるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:46:02

    >>16

    ファーザーの擬人化もデザイン良かったから個人的にその系統で満足してる

    なんだかんだで無理そうな時は無理やり女にしないストレートさ俺は好きよデュエプレくん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:52:06

    切り札スキン出すならBGMも復刻して欲しいなー
    [Re]Rise,ZENITH,The Determination,Evergreen未所持なら入手みたいな感じで
    まぁEMP-ERROR-はどうする問題出てくるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:53:58

    デルフィンはミラダンテとおなじエンジェル・コマンド・ドラゴン、ゼロフェニは侵略者、イニシャルズ、アクミ団辺りになりそうだけど、サムライとナイトの2名はどうなるやら

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:54:37

    カノンとかヴィヴィとか今回のとかスキン欲しいキャラ多すぎてヤバい
    無料分考慮しても全部天井したらトレジャーのウェディング買えるくらい飛ぶ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:54:53

    この人もとはザキラの相棒だったと考えるとなかなか感心深い

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:05:48

    謎の侍?(アース・ドラゴン/フェニックス/サムライ)「なぁ、不死鳥よ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:06:45

    急に乙女ゲーで草

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:19:03

    擬人化時の衣装、精神とかが持ち主に影響されてたとしたら持ち主の服の趣味をフリフリ系とかに少しずつ変えて行ったら擬人化勢もフリフリ系着てくれるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:20:48

    相変わらずヤバい奴にも当然の如くデュエマを仕掛けるプレイヤーで笑う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:36:55

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:15

    >>35

    対戦ありがとうございました

    むっちゃ引き良かったです

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:20

    >>28

    親戚アポロヌスが侵略持ってたから侵略貰えそうではある

    なんなら革命チェンジ貰える奴も居るかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:45:14

    対戦ありがとうございます
    ドギラゴンに轢き殺されました()

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:35:36

    アレ、なんか聖霊龍王アガピトスのBGMチェンジャー機能してなくね?自分だけかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:51:54

    >>31

    アポロニア・ドラゴン:親戚

    フェニックス:仲間

    ナイト:ライバル


    サイバーロード/オリジン:赤の他人

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:47:31

    >>40

    バラフィオルとレス画の先祖では繋がりがあると言えるかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:33:18

    サソリス4枚マナ落ちしてラグマール無い自然単侮ってたらギョギョウで生えてきてワロタ
    環境トップ相手に甘えてはいけない

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:47:26

    ていうか今更だけど擬人化した面子、ゼロフェニだけ色んな意味で浮いてる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 16:56:06

    勝太編入ってからオリカ魔改造減ったからナーフ補填も減っちゃってポイント足りねー

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:11:02

    >>43

    他はご主人好き好きなのになんかテンションに差あるよな

    ほとんどの女キャラよりも色白なダウナー系で来るの意外だった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:20:57

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:54:04

    初めて1600から更にレート上げようとしてるんだけど、めちゃくちゃキツイなこれ

    地底の相手にレート12持っていかれて泣いた
    この人に勝っても4とか5しか増えないしリスクがデカすぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:55:02

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:02:10

    >>48

    感謝感謝また一戦やりたかったな☆ベリシャッ☆シャッ☆シャッ☆シャッおら ハッピースマイル!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:01

    >>49

    こちらこそ

    メガブレードでなきゃ危なかった

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:03:46

    レートが上がれば
    近いレートを持つ人も限られて来るし
    潜る時間とかも意識した方がいいのかな?

    1500台後半あたりからは深夜の日付が変わる前ぐらいが
    不当なマッチングが少ない気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:04:38

    スキン4着やったから次弾4着…は流石に入らないんかな
    けどDMPP-27表記って事はパック全体で再録パックって事は無いんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:11:08

    DMPP-27は9月パックだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:12:58

    ADも赤単バイクでマスターいけた
    ザゼットとレッドゾーンzのおかげで前と比べて限りなくパワーアップしてるのを感じる
    そして緑単、お前はまさしく強敵(とも)だった!!

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:14:12

    >>47

    マッチング次第では2勝1敗でもレート微減なのか

    怖い世界だ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:17:43

    最近モルネクにサイクリカ入ってるデッキと当たるんだが流行ってるのか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:25:45

    まだ先の話だけどこいつはデュエプレで救えるんだろうか というよりマスターイニシャルズ全般

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:32:16

    ワンチャンD2フィールドは7枠とは別に設置できそう
    ポケカのスタジアムみたいな感じで

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:38:18

    マスター・イニシャルズは出たときにゲーム外から対応するフィールド展開でも怒られない説

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:05:08

    バトル中のパワー2倍+除去耐性もつけるか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:25:59

    紙エアプだから革命ファイナルの敵勢力で知ってるカードVV8とドルマゲドンしかないわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:29:42

    バトライ閣のトップめくり六回連続で失敗して草 

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:41:47

    >>57

    R〜VRに格下げされそう

    UC以下には流石に行かないよな…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:55:24

    獅子王の遺跡とか蒼龍の大地みたいなR以下も良いカードあるから革命ファイナル楽しみなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:57:22

    こっから今の紙でも聞いた事あるカードが本格的に多くなるって印象だな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:09:15

    革命ファイナルってパック看板のスペックが凄いから神格化されてるけどレジェンド勢抜いたらSRVRがカスしかいないからな…マスターイニシャルズは本当に何とかしてほしい、何とかできないなら潔くレアリティ下げてくれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:28:51

    すごい!スリーカード!!ハズレ!!!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:34:01

    設定だけなら超ワクワクするからな
    自分の有利なフィールドを常時展開しててその領域のマスター・イニシャルズ倒してドルマゲドンの元へという

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:35:06

    >>53

    マジでレジェプレ式パックなんか?てなるなこれ…

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:47:48

    >>62

    メンデル2ブーストとかもよく外れるけどよく考えたらデッキの内訳

    ライフ4枚

    火の粉4枚

    ジャクポ4枚

    残りドラゴン28枚

    だから意外と外れるのよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:20:46

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:25:07

    >>69

    今の所分かってる情報が

    ・エキスパンションのナンバリングが不明

    ・松浦さん曰く「デュエプレならではの夢溢れる特別なパック」


    だけだからな

    これ以外は大体ユーザー側の妄想

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:33:33

    少なくとも新規でVicやLegが出る余地は無いと思うんだよな

    もちろんカツマスターが来たり、ギュウジンマルかミラミラかボルドギが先行で来る可能性は0ではないけど

    まあ正直Vicは再録だろうな、とは思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:15:14

    初心者ワイ
    ストラク2つ買ってモルド王にどハマリする
    いや楽しいわこのデッキ…
    ポイントないから雑にあれこれぶち込んだやつだけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:17:17

    私のボルドギくんはいつ来るのでしょうか…次弾には来てくれるかな?

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:46

    >>57

    マスター組はD2内蔵にしたら強すぎるか?

    マスター後出ししたらD2効果は塗り変わるものとして

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:07:25

    貧乏人のバイク
    レッドゾーンは生成ポイント足りなくてアークカード。
    赤単ガトリングをベースにあれこれした結果9連勝してプラチナ5からプラチナ1まで駆け上がれた。このままマスターまで行きたい

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:14:03

    >>77

    もうそれ青抜いて赤単ガトリングにした方がよくね?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:22:56

    >>78

    最初は赤単だったんだけど、どうしても殴り負ける事が多くてイマイチ勝てないからトリガー欲しいなって思ったから青のトリガー入れた。

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:24:56

    >>77

    クロックとドン吸い抜いてレッドゾーンNEOとかデュアルショック入れた方がよくない?

    >>79

    と思ったけど試行錯誤の産物か、勝ててるならいいんじゃない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:26:21

    テンプレから外れてても自分の手になじむデッキ使うのが結局一番強いからな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:58:45

    やっぱりクロックって最強トリガーだなって思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:09:29

    AD過疎すぎて5戦中再マッチ2回なんだけど
    スタン落ちしたら値下げするなりなんなりして人増やしてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:20:13

    デュエプレならではで夢が溢れるパック
    つまり全カード擬人化か

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:46:58

    というかクロックドン吸い入り赤青バイクは緑単に勝てる今ホットなデッキの一つのはず

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 07:50:11

    デュエプレならではのパックってなんだろうな、メイ様エグザイルみたいなコンバートカードが新規オリカで来るとかだったらやばそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:23:38

    今の緑単の強さ見てるとボアロやニルト出る前の時代は緑単は一体どんなカードが出れば成り立つようになるのか想像がつかない無理ではって思ってたなぁって(紙はエアプ)

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:01:17

    >>87

    エウルブッカでコスト軽減して、アラゴトムスビで無限マナブーストってのはいましたね

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:48:48

    なんかさぁ!俺の対面するバイク大体みんなトップギア引いてんだけど!
    みんなデュエマが上手いなぁ…

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:56:08

    グレン上級普通に強い…強くない?
    ワンチャン負ける相手に勝っても500しか入らないのめんどいわぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:44:53

    上級は墓地ソで回ってた
    最終的に5000GT出せれば勝ちだしそれまでに殴り倒せるならそれでいいし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 14:06:40

    1日目のルカもハンデスがめんどくさかった

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:41:35

    グレン初級に舐めてかかったら先攻4キルされた

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:44:52

    >>89

    相手のバイク→先行2tギア3tバイク侵略

    自分のバイク→後攻3tキルホール

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 16:53:25

    ジャンプアップ四連続で失敗しました
    対戦よろしくお願いしません

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:16:52

    チュリン上級来たら今ランクマでブイブイブイビクトリー言わせてる緑単サソリスと連戦することになるのか…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:31:47

    初めて2週間くらいなんだけどこのゲームもしかしてパックでLEGENDやSRは狙うもんじゃなくてポイント貯めて作るもんだったりする?

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:35:28

    無課金だとそうなりがち

    毎日ログインしてデイリーミッションこなしてたらだんだん資産が貯まってきて、それで作ったデッキでマスター到達(できれば両division)するとさらに資産が増える、って感じ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:36:08

    SR以上をピンで狙うのはね・・・
    大量に剥いてるうちに集まればいいなぐらいの印象

    VRまでなら期待値的にもなんとか当たるかな
    それでも出ないときは全然だが

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:38:02

    >>97

    基本はパックから引くものだと3年やってる俺は思ってるよ

    その上でどうしても出なかったカードを渋々生成するという感じかなあ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:39:09

    初めたてが一番資産管理難しいね

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:41:16

    このゲームは生成ポイントが割高だから
    パックから引けるに越したことはないのよね

    とりあえずランクマのシーズンが明ければ
    最低30パックは貰えるし、新弾が出た直後は生成を控えて
    妥協構築か新弾要素の薄いデッキになりがちかな・・・

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:44:31

    >>96

    NEXTにメガマグマ突っ込んでひっくり返したれやするかバイクで轢いて全然大丈夫okすればいいんじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:53:17

    いやぁ~プラチナ帯トリガーロージア3連戦はキツいわ~
    HDM型、呪文ルナアレグリア型、ヘルボ型、バリエーション豊富で長時間楽しかったわ~(白目)

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:05:56

    >>102 わかる、緑単や皇帝なんかは新規がVRだけなの助かるよな


    モルネクやモルキンはメガマグマいっぱい必要なのがキツい

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:09:40

    >>104!再録された俺を使え!

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:10:36

    このゲーム排出率と生成レートがゴミだから資産が全くない新規の人が1~2万突っ込んでも焼け石に水のイメージなんだが

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:21:12

    いい加減R以上確定くらいは欲しいよ

    天井しても4枚揃わないのがザラなのはおかしい
    なんならVRが1枚も当たらないやつすらあるし

    ただ紙で排出率改善した革命編でスルーしたあたり、期待は出来無さそう
    アンケートには毎回書いてるけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:22:21

    5連でSR確定までは言わないからさ〜〜〜〜〜〜〜〜
    100連でシク交換できるようにしてくんないかな〜〜〜〜〜〜〜

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:23:18

    プレのパック開けた後に今の紙のパック開けると光り物バンバン出るな〜ってなる
    紙だと5パックぐらい買えばほぼVR以上はあるんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:24:42

    4cウェディングでADマスター到達
    盾焼却が気持ちいいのだわ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:26:26

    >>109

    パックチケットだけで天井到達は課金者めちゃくちゃ減りそう

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:03:50

    >>109

    誰も課金しなくなるわアホンダラ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:04:51

    >>110

    そのまま紙やってれば?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:18:57

    >>102

    流れとしては

    1.新弾リリース:30連+SRチケ3枚課金(4500ジェム=5000円位)

    2.ランクマ報酬配布:今月だと6/16の0時に報酬配布(両面マスターなら30パック)

    3.月終盤~次弾まで:コラボ。特典を考えると高価だが一番の課金時


    って感じで毎月進行していく感じだな

    今月のコラボは何だろうか

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:36:15

    今のデュエプレの排出率が
    SR以上1.5%、VR4.5%、R11%、UC30%、C53%
    このとき10連(50枚)の期待値は
    SR以上0.75枚、VR2.25枚、R5.5枚、UC15枚、C26.5枚

    ○連で××確定みたいなのができそうなのは「10連でVR以上」くらい?

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:56:40

    タカラトミーコラボとかいう正直言ってそんなにワクワクしないコラボいつ始めるんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:56:36

    どうなるか

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:12:36

    >>117

    この前のウィクロスコラボでは?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:14:20

    >>110

    実は紙のパックって課金限定商品なんですよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:15:02

    E3でアウトレイジ墓地ソース組んで以来ご無沙汰なんだけど似たようなコンセプトで戦えるテーマって今ある?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:26:37

    ベアフガン回して思ったけどサーチ詰め込んでて動きの再現性高いのかと思えばしっかり事故るしオリオティス減って動きやすいのかと思えば先行バイクキツい黒単無理で結局泣いてるしこのデッキは弱いです

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:54:27

    ベアフガンはリスト公開時にも「えーエボエグ無いの?」って言われてたししゃーない
    全力でもキツいのに1コス8枚しか無いのもそうだけどサーチカード4枚無いんだからまあキツいよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:56:16

    ブレイズクローワンパンで天門踏んでた時代を思い出す悲しい光景

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:02:47

    >>110

    そらプレイスでも五パックでvr以上は期待値1超えてるし 紙だけvr光り物扱いしてプレイスだとしてないの比較としておかしいでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 04:13:05

    正直ポイント生成は最新弾から昔になるにつれ徐々に生成ポイント減らして欲しい(スタン落ちギリギリで1/2ポイント消費になる)

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 05:48:47

    >>126

    新弾出てもみんな買い控えて全然盛り上がらなさそう

    新弾のカード生成したら「でもこれ今じゃなくてもっと後に生成すればポイント節約できたよな…」っていうモヤモヤをずっと抱えることになりそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:10:38

    >>123

    でも現状でも一応NDでも攻撃できないけど3種目の1コスはいる(ADならメイ様がいる)、未来設計図で非確定だけどサーチ自体はできるから、今のせいぜいtier4程度という惨状を見ると果たしてエボエグとかが来たところでそこまで強くなるのかという疑問はある(だから全力でもキツいって言ってるわけだろうけど)


    実装前は紙で実績あげたから強いって持て囃された時期あったけど実際は自由枠の多さから幅広い状況に対応できるバイクと違ってただ単純にべアフガンで突っ込むしかなくてやれることが少なすぎる、そりゃ勝てんわなって

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:15:06

    >>128 バイクで勝てない対面に勝つデッキ、って立ち位置だったらしいしな


    オリオティスで詰むけどオリオティスがいないなら再現性の高い赤単ガトリングだからね

    今の環境とは噛み合ってる、白単もそこまで多く無いし

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:26:34

    >>129

    でもバイクで勝てない対面ってそもそもなんだろう、やっぱりアレデッキパワー自体がすごいから大抵の対面にそれなりに対応できそうだし

    >>122でも言ってるようにオリオいなくても結局別の要因できついし

    トリガーロージアに有利なら少しは話が違ってくるかもしれないけどそんなことないよね…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:51:33

    【速報】ネロ・グリフィス、ルカのガチ推しだった。

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:54:32

    エアだけど妨害無きゃ3キル安定するならもっと勝てる対面ありそうな気もするけどな
    デュエちゃんとかはジェニー無いし盾弱いから、先攻ならマイトだけ、後攻なら何も出来んし

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:57:38

    ユーザーアンケート間もなく終了

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:01:47

    >>132

    3キルはマジで安定しない、20戦やって成功したのは1回だけだった

    たとえサーチカード積んでいようがそうそう理想のブン回りなんてしないし相手にちょっとトリガーがあっただけで簡単に止まるし

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:35:51

    ガトリングの魅力は1度止められても
    トップから駆けつけてくれるSA軍団にもあるしなあ・・・

    こっちはコンボ前提のベアフガンと違って
    とりあえず困った時の横並べ雑速攻ってプランもあるのよね

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:03:14

    3キルはそこそこ起こせるんだけど決めたい試合で決まらないんだよね
    進化元の少なさと未来設計図の不安定さがネックだからポレコとエボエグ来るだけで全然違いそう

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:10:27

    >>128

    未来設計図はともかく攻撃できない1コストなんて本来べアフガンにとって採用候補にすらならないレベルのゴミじゃなんも測れんよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 08:11:45

    >>137

    まぁそうかもだけどメイ様いるADでも結局弱くない?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:30:21

    >>138

    そもそも今ベアフガンのためにメイ様生成する奴いるの?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:34:56

    >>139

    ポイント余ってればする人はいるだろうしそもそも新規でもなければナーフされたとはいえ分解せずに持ってる人も普通にいるでしょ

    ナーフ後もドリームメイトデッキなら4積み確定カードだし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:38:21
  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:47:04

    >>141

    サンナップとサンマッドさえ来れば組めるのか

    これに限らずサンマッドはループ禁止のデュエプレで果たして活躍できるのか懐疑的な声もあるみたいだけど期待はしておくか

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 09:53:33

    >>142

    今でこそ殿堂入り理由になったループばかり言われてるけど当時はサンマッド使ったビートデッキもかなりいたからね

    なんなら殿堂入り後でもサンマックスやオービーで活躍してたし

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 10:05:37
  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:23:31

    サソリスから猛攻の面はお前NPCがやっていいレベルを超えてるだろ
    ルカもグレンもめんどくさかったし、資産あれば対応できるデッキ握ればいいだけだけどこれ初心者楽しめてるんか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:52:32

    >>144

    来るか……早杉ハヤト&新田シン&大成タイセイの進化リ歴代主人公……!

    流石にプリティーシリーズコラボとかはないよな……?レインボーライブが来たら廃課金しなきゃいけなくなる

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:09:10

    切り札たちがみんなご主人のこと好き過ぎて微笑ましかった
    まあそのせいで最後の方手も足も出なくなってたけど…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:10:48

    >>145

    初見天門で行って、盾に天門2枚入ってくれてたおかげでギリすり潰されずに済んだけど怖すぎた

    チュリンここ周回しなきゃなのか…(遠い目)ってなってる

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:13:48

    >>147

    偽物?相手でも主人の姿だと狼狽えるの可愛いよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:16:15

    前回までは戦う意志を見せるどころか嫌がってたはずなのに突然主人公と戦いたがるネロ・グリフィスとゼロ・フェニックス
    なんか俺に近寄るなとか言ってたのに…

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:33:20

    >>150

    戦闘狂のサムライ相手はめんどくさいけどご主人様と仲がいい相手なら見極めるために一回戦ってみるかって感じの姑ムーブでしょ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:40:22

    ルカちゃんで笑ったし女王様エレナに脳破壊されてるデルフィンでもっと笑った

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 17:59:10

    >>145

    正直に言うと、あれはレンタルだとチュートピア以外の回答が見当たらない…他だとどうすれば勝てるの?

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:03:05

    アリーナって所持デッキしか使えないときと全カードでデッキ組めるときがあるけど、あれって何が違うんだ?
    今回は前者

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:36:19

    うおおおおおおおコジローカップで3連敗したぞオオオオオオ!
    メガマグマとレッゾZ作ります

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:45:00

    環境デッキとか知らんけど全員モルネクで轢いてやったぜ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:54:26

    コジローカップ新弾のカード全然当たらなくてヘルボロージアでなんとか突破

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:03:16

    勝ったな……って思ってたらジェニージェニージェニー→盾6枚追加!ネバーエンドW龍解!!!!!で最後負けたわー
    凄いデッキだよトリガーロージア

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:05:28

    偽物だろうけどキャラ崩壊起こしまくってる守護者笑うわw
    特にルカとエレナは笑わないの無理でしょ

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:08:55

    他の切り札ほど主人が好きなの見せてないのにグレンに対して一番戸惑ってるゼロフェニ面白かったわ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:13:49

    実はこのゲームってシナリオがちゃんとしてるんだよな
    シティとかあの尺の短さで魅力魅せてきたりするし

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:17:35

    バルガライゾウの主人公を独占発言、前後の文脈知らずにそこだけ切り取ったら、主人公が美男美女に囲まれて取り合いされてるヒロインなんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:48:25

    やっぱりグレンの状況ってこれ…?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:19:48

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:41:02

    赤青バイクで3勝2敗
    vs赤青バイク 後攻☓
    vs赤青バイク 後攻☓
    vsデュエにゃん 先攻◯
    vs天門 先攻◯
    vsモルネク 先攻◯
    ミラーはモルネクミラー並に終わってる
    先攻取られたら勝てねえよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:55:17

    結構迷走してきた感のあるドギラゴンデッキ
    でもこれでアリーナ4勝できたし(1敗もドギラゴンの初撃でホーリー引かなきゃ勝ててた)これで良いのかもしれん…

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:56:16

    すみませんベアフガンで全勝しました
    このデッキは強いです

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:04:55

    紙やってたことある人にしか伝わらないネタで草


  • 169二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:09:57

    守護者たちキャラ崩壊してるの法則性とかあるのか考えてみたけど、これもしかして元の性格と反転してる?

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:02

    キリコっぽくないけどハッキングされてたりするのかな?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:11:46

    めちゃくちゃ続き気になるからレジェンドバトルのストーリー一気に見せてくれんかな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:21:18

    てかそもそもトラブル発生した時点で中止にしないのが謎だし最初から全部仕込みってオチじゃないの?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:27:55

    アリーナバイクバイクでバイクまみれや!助けてサソリス!
    →ステージ1突破 ありがとうサソリス!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:27:56

    >>168

    またおててつないで可愛いなコイツら

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:31:18

    今まで苦戦してた白単に勝てたのに楽に勝ててたバイクやトリガーロージアに負け続いてるのつれーわ
    どっちもプレミで落としてるのが余計にしんどい

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:32:57

    偽チュリン、キング・マニフェスト説

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:38:18

    プレイスアリーナの勝利報酬って毎日もらえるんだっけ?
    疲れたからできれば今日はもう寝たいんだけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:39:26

    前寄せサソリスで先攻取るのやめろ
    普通に負けれる

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:48:38

    >>169

    チュリン以外は確かに反転してると思う

    チュリンのこれは…何キャラだ?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:55:05

    チュリンとグレンがちょっと似てた

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:30:00

    ルカ姉とグレンの上級デッキ解析出来た
    こっちルカ姉

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:31:05

    こっちがグレン
    レンタルデッキくらいの出来じゃないかと思うと共にレンタルデッキ強くなとも思った(こなみ)

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:34:01

    上級ルカは進化クリーチャーにブラックサイコ侵略させてきて面白い
    一人だけサイコ紙版だと思ってる

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:36:08

    >>183

    本当に1人だけですか?(震え声)(過去2敗)

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:47:08

    ルカ上級にレンタルの闇単ギャロウィン使ったら、熾烈なデッキ切れ争いの末1枚差でギリギリ勝利した

    両者ともに盤面、手札がカラカラになってお互い残り1枚の革命の裁門がデッキボトムに行った方の負け、というとんでもない戦いだった

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 23:38:58

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:55:39
  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:04:25

    これがNDレート1627の実力です

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:04:27

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:26:50

    >>8

    こいつみたいに同名で別声の奴が擬人化すると

    どうなるんやろなぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:50:05

    うめ

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 09:01:30

    >>190

    おそらく双子になると思われる…

    画みたいなのは別々で出る

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:22:22

    中身というか魂がゼロフェニだけど擬人化したらどうなるか気になるタイプ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 10:27:53

    コイツ擬人化したら両肩にヘヴィとメタルを思わせる鳥?か飾りでも付けててゼロフェニにダル絡みしてくる親戚みたいになりそう

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 11:40:26

    擬人化してみてほしいクリーチャー多いな
    もしかして謎弾は擬人化大量?
    いやでも声優の都合もあるしそれは無理か

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:35:16

    うめ
    7月に向けて今から財布の心配する必要があるな

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:36:06

    ガイアッシュってまだこないかな

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 18:06:22

    何気にデュエプレの擬人化は紙の方とは被ってないのよな。キーナリーはシーザーの方だから別枠だし

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:00:09

    うめついでに五文明で唯一エッチなクリーチャーのスキンが一つも無い自然文明に何か来るのを祈願

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:01:22

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています